• 締切済み

船橋・市川の塾について

raintearsの回答

回答No.2

はじめまして。 以前船橋周辺に周辺に住んでいたものです。 大学受験のとき、私の友人は津田沼の河合塾、代ゼミに多く通っていましたよ。二つとも大手予備校のなので情報も多いし、授業もいいですが授業が大人数のため本人のやる気が重要だと思いますよ。西船橋にある早稲田予備校に通ってる友達もいました。 高校受験ではサピックスに通っている子もいましたが、結構厳しくハイレべルの塾の印象があります。 中学のときは市進学院か栄光ゼミナールに通っている子が多かったです。津田沼には栄光もありますよ。私は栄光ゼミナール出身ですが先生の対応もよくとてもよかったです。授業料はほかと比べて高めですが。。ナビオという栄光系列の大学受験塾もありますよ。そちらは少人数制の塾です。市進予備校に通っていた高校生は周りにはすくなっかた気がします。 京葉学院は知りません。 知っている地域なだけに懐かしくだらだら書いてしまいましたが(笑)

clecle
質問者

お礼

情報 ありがとうございます。候補が多いと迷いますね、決め手は本人のやる気でしょうか? 参考に」させていただき検討いたします。

関連するQ&A

  • 塾について

    今、子供は中学3年です。家庭教師に今はきていただきてますが、高校になれば、塾にとおもっています。塾もことは、まったくしりません。おすすめの塾おしえてください。

  • 亀田の塾

    私には今中学2年生の息子がおります。 春には受験生ですが、主人の転勤の為、新潟県亀田駅付近に 引っ越すことになりました。 引っ越したらすぐ塾に通わせたいのですが、どういうランクの 塾があるのかが分かりません。 息子は勉強が好きではなく、困っているレベルです。 ざっと調べた感じでは頑張って高志高校に行ければ嬉しい というレベルです。 どなたが良いアドバイスがあればよろしくお願い致します。

  • お勧めの進学塾について教えてください。

    友達からお勧めの塾を聞かれてます。 来年友達の子供は中学に入学するらしくて、まだ早いのでは?と 思いますが、友達いわく、早期教育が重要!ということで、中学1年でも遅いぐらいのようです。 高校は難関私立学校を考えているようなので、補習塾よりかは、 進学塾がいいと思いますが、お勧めの進学塾などありますでしょうか? 私はsapixがいいと思いますが、他によいところがあれば、教えてください。 また、お勧めのサイトもあれば教えてください。 宜しくお願いします<m(__)m>

  • 津田沼と船橋について教えてください

    はじめまして。 夫の転勤で千葉へ引っ越すことになりました。 夫の勤務地の最寄駅は東京駅で、現在、総武線の津田沼駅と船橋駅周辺が候補に上がっています。 Googleマップで見ると、津田沼よりも船橋の方が栄えているように見えますが、生活面では船橋の方が便利でしょうか? 生まれたばかりの子供がいるので、子育てを考えるならあまり栄えていない津田沼の方が良いのかな?とも思っているのですが、実際はどちらがお勧めでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • どこの塾にしようか迷っています

    新中学一年生の子供の塾について教えてください。 茨城県南在住です。 市進か茨進かで迷っています。 口コミ等探しても無い見たいで、知り合いに通っている子のいないので困っています。 狙いの高校は、土一、竹園、竜一が狙いです。 チラシ見てもピンと来ないのでアドバイス願います。 上記2塾以外でもお勧めありましたらよろしくお願いします。

  • JR西船橋、下総中山駅の絶妙なラーメン屋

    以前、こちらで、西船橋に「越前ラーメン」「十手ラーメン」というメニューのあるラーメン店があると聞いたことがありました。ご存知の方、是非場所や店名を教えて下さい!その他、西船、下総中山近辺で美味しい食事どころがあったら是非教えて頂ければ有難いです。 ちなみに、JR下総中山中山駅裏ラーメン店はお勧めです!

  • 下総中山の治安について

    千葉に転勤になりそうなので住むところを探しています。 下総中山がいいかと思うのですが治安はどうでしょう? また、船橋まででよいところがあればお教えください。 よろしくお願いします。

  • 塾をさがしてます

     中学一年生です。通信教育と自宅学習で基礎学習を中心に頑張ってきました。成績は学年で真ん中より上くらいです。  二年生になったら高校受験に備えて学習塾に通いたいと思ってます。高校は決めていませんが、県立上位高校に行けたらいいなと思います。埼玉県越谷市・三郷市・吉川市周辺でおすすめの塾がありましたら教えて下さい。大手塾・個人塾は特にこだわりません。

  • 総武線、この時間は混みますか?

    こんにちは。引越し先として、JR総武線の「下総中山」周辺に住みたいと思っているのですが、知人から「総武線の通勤ラッシュを甘くみるな!」と言われて驚いています。 朝9時~9時30分頃「下総中山」発~「新橋」「東京」駅方面への総武線はものすごく混雑しているのでしょうか? おすすめの乗り換え等もあれば教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 市川市の治安・学校の事を教えて下さい。

    主人の転職で東京に引っ越す事になりました。(静岡から)もともと実家は江戸川区なので、その周辺に住もうかと考えましたが、家賃が高いので市川市を検討しています。(市川・本八幡・下総中山辺り・・)中山辺りは家賃もお手頃かな・・と思ってるんですけど、もうすぐ小学校に上がる子供がいます。治安や教育面の事が知りたいです。些細な事でも良いので情報下さい。宜しくお願いします。