• ベストアンサー

300GのHDが127Gまでしか認識しない

tom154649の回答

  • tom154649
  • ベストアンサー率27% (106/392)
回答No.2

Intel Application Acceleratorを導入して下さい。 http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/

monpati
質問者

お礼

お返事が遅れまして、スイマセン。試したのですがダメでした(>_<) また困った事がありましたら宜しく御願い致します、本当にありがとう御座いました。

monpati
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。一度試してみます、また報告させていただきます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 40GのHDが32Gしか認識されないのですが

    WIN XPのHDを増設しました 既設は60GのHDが2パーテーションにきられてNTFSのC,Dドライブでした 増設はWINDOWS98で使用していた40GのHDで、FAT32でFドライブとして認識されていました しばらくFAT32のままアクセスしていたのですが、きれいにしようと思って FドライブをフォーマットしようとしたらNTFSしか出てこなかったのでそのまま続けたら、フォーマットが終了しませんということで使用できなくなりました FAT32では正常にアクセスできていたのを壊してしまいました そこで、FDISKで何度も試みたのですが、32Gしか認識してくれません 何とか40Gを使いたいのですが(30G+10G、、)FDISKではうまくいきません (今は29GのNTFSと2GのFAT32で動いてます) 原因について心当たりがありましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします

  • 新たに増設したSATA接続のHDが認識しない

    えーと、 まずこのようになった経緯を説明しますと、 使用していたPCが古くなりマザーボードなど中身一式 交換しました。 すべて組み上げLBコピーワークス10と言うソフトを使い HD0をHD1にコピー。 パワーアップしたPCを起動。WINDOWS XPも以前と変わらない状況で 無事使えてます。 ※ HD1 OS用  SATA接続 → ○ オールOK ここまではオールOKです。 次に別の用途で買ってきたHD2を増設したところ、 ※ HD1 OS用   HD2 データー保存用(増設)   ともにSATA接続→ × 増設したHD2認識できず BIOS上ではしっかりと認識しているようです。 ところがWINDOWSを起動してマイコンピュータ上で認識できません。 管理ツールなど使い色々やってみたのですがどうやってもだめです。 壊れてるのかと思い市販のSATA→USB変換ケーブルを使ってUSB接続にすると きちんと認識、普通に使えます。 以前使っていたSATAのHD0を同じように付け足すとUSB接続・SATA接続ともに きちんと認識します。 ※ HD1 OS用      HD0 データー保存用(増設)   ともにSATA接続→ ○ オールOK ※ HD1 OS用  SATA接続   HD0 データー保存用 USB接続   → ○ オールOK ※ HD1 OS用  SATA接続   HD2 データー保存用 USB接続   → ○ オールOK ※ HD2 OS用   HD1 データー保存用(増設)   ともにSATA接続→ × 増設したHD1認識できず ※ HD0 OS用  SATA接続 → ○ オールOK ※ HD1 OS用  SATA接続 → ○ オールOK ※ HD2 OS用  SATA接続 → ○ オールOK いろいろ私のほうで試してみましたがどうしてもわかりません。 単純な設定ミスなのではないかと思いますが 他に思いつくところがないので、これはやった?というような事があれば 教えてください。お願いします。 (SP1の為 はじめHD1・2の容量をきちんと認識できませんでしたが、 windowsのインストール・無償アップデート 管理ツールなどの使用で正しく認識しました。) なお、パーティションの分割などは行っていません。 マザーボード foxconn g31mx-k HD0 メ-カー不明 250G HD1 WDC WD10EACS-22D6B0 1000G HD2 WDC WD10EACS-22D6B0 1000G

  • HDが30Gくらいしか認識しない

    40GのHDを移植したのですが、このマザーボードの固有の問題でHDが30Gくらいしか認識しないようなのです。マザーボードはASUSのP5Aで、BIOSも最新のベータ版(1011.005)のものにしました。でもHDは30Gくらいしか認識していないようです。 この問題の解決方法、同じ問題を経験されて解決済みの方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。 ちなみにCPUはAMD-K6-2・550、OSはMeです。 (一応初心者です。)

  • S-ATAのHDを認識しない

    マウスコンピューター製デスク マザー MSI PM8M2-V OS XPホーム CPU ペン4 2.8G 純正HDがUATA133がついていて、 それをメインとしてOSを入れて使っているんですが、 マザーがS-ATAに対応しているので、 手持ちの250GのS-ATAIIのHDを取り付けて起動すると、 HDに電源が入らず認識されません。 ほかのパソコンでは動くHDなので故障ではなくて設定の問題だと思うんですが、 慣れないバイオスをいじってみましたが、 SATAがオフになっているんではないかと思いまして見てみたところ、バイオスのどこにもSATAという文字すらないので、なにをどうすればいいのか分かりません。 バイオスはアップデートなどしてなくて初期のままです。 メインにUATAを使っているとサブにSATAは使えないのですか? ご指導よろしくお願いします。

  • HDの増設(認識しない)

    使用PC mouse computer 0710Lm-i440S-N http://www.mouse-jp.co.jp/spec/0712/vista-lm.html HDの要領が少なくなった為以前使っていたPCのHDDを増設しようとIDE⇒SATAの変換ケーブルを購入し増設を試みたのですがいざ接続をし起動してもマイコンで表示されず、コンピュータの管理のでも認識されていません。できることならばSATA用HDを使わず増設したいのですが原因のわかる方いらっしゃいませんか? 増設用HD HDT722525DLAT80(フォーマット済み) 変換ケーブル http://www.area-powers.jp/white/said.htm#

  • 内蔵250GのHDですが空きが31Gだけ

    これまで別なパソコンでデーター保存用に使っていた内蔵250Gを増設しフォーマットましたが31Gしか空き容量として示しません。BIOSでも33822MBと出ます。マイコンピュータを開いてHDのアイコンをプロパティから開いて見ると空き領域が31.4G使用領域が65.4Gと示しています。このパソコンには80Gと500GのHDを使っていますがこの2基は正常です。パソコンは自作(Pentium4CPU2.4GHz)です。 ちなみにハードデスクのメーカーはMaxter 6L250R0です。どうすれば250Gの容量を使えるようにできるのでしょうか?どなたか教えてください。

  • HDを増設したらDVDドライブが認識しない

    3台目のHDDを増設したのですがうまく認識せず、初めてbiosの設定をしてなんとか認識してくれました。 しかしDVDドライブが認識しなくなりました。元に戻すとドライブは使えるけどHDDが認識しません^^; 両方つかえるとうにするにはどうしたらいいのでしょうか?ご助言ください。 マザー intel915G BLKD915GAGL

  • SATA2HDを入れ替えたら認識しない

    現在、160GBのSATA2HDが2基搭載されていますが、VISTA導入に先立ち、データ用の1基を250GBに交換したところPCで認識しません(BIOSレベルでは認識しています)。念のため1.5GBのジャンパを入れてみましたが結果は同じです。160GBと250GBの間には何かクリアすべき壁があるのでしょうか。よろしくお願いいたします。なお、160GB(SATA2)は日立のHDS721616PLA380、250GB(SATA2)はSeagateのST3250620ASです。        

  • G31にHD4850は…

    Intel G31 Express チップセット マイクロATXマザーボード このマザーボードにラデのHD4850を取り付けたいと思っているのですが問題無いでしょうか? ちなみに購入PCのURLは http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=718&sn=117&vn=1&lf=0 です

  • SATAのHD増設について

    現在2台のSATAのHDを使用しています。 BIOS画面では、それぞれ"Third Master"、"Fourth Master"と認識されています。 今回、HDの増設を考え、マザーボードを見てみたところ、あと2つ分のSATAのソケットがありました。 しかし、BIOS画面にはThirdやFourthのSlaveが見当たりません。 そもそも、SATAにはSlaveが存在しないのか、だとしたらマザーボードについているソケットは使用できないのか、疑問に思っています。 それとも、単純にBIOSの設定を直せば認識されるようになるのでしょうか。 マザーボードはP4C800-E Deluxeを使用しています。 回答をよろしくお願いします。