• ベストアンサー

望遠鏡を買いたい!!

月のクレーターが見える程度の望遠鏡が 欲しいと思っているのですが、 クレーターって双眼鏡でも見られますよね? それって、望遠鏡の価値としては どれくらいのものなんでしょうか? また、いくらくらいで手に入りそうですか? どうせ買うなら、土星の輪が見えるようなののを 買った方がようのでしょうか・・ どなたアドバイスできる方、お願いします(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.2

うーん、確かに双眼鏡も1台は欲しいところなんです。しかし、ここは天文へのお誘い( ^^)rとして、最初の1台は望遠鏡をオススメしたいと思います。 望遠鏡の入門機には、以下の2種×2レベルがあると思います。 1.自動導入、自動追尾タイプ  A: 月観測がメイン、少し苦しいが惑星も見たい  B: 月も見たいが、惑星もそこそこ見たい 2.手動赤道儀タイプ  A: 上記1Aと同じ  B: 上記1Bと同じ 1.Aは、ミード(MEADE)のETX-70が評判いいようです。大体5万円くらい 1.Bは、ミードのETX-90三脚セットになります。大体10万円くらいです ※自動導入機はビクセンのSXシリーズもありますが、初心者の方には少し難しいかもしれません<私自信、所有しています 2A: ボーグ(BORG)の77赤道儀三脚セットか ビクセン(Vixen)の102赤道儀三脚セット あたりがポピュラーだと思います。 大体6.5万円~8万円くらい 2B: ボーグの100赤道儀三脚セットか ビクセンの127赤道儀三脚セットになります。 大体9万円~12万円くらい ↑の情報は一昨年くらいのもの^^;なので、↓ などで同クラスのものをあたってみてくださいませ

参考URL:
http://www.goto-kyoei.co.jp/netshop/maker.html
kohalu
質問者

お礼

返事大変遅くなりました>_< 望遠鏡って10万前後するんですね・・ 自動追尾できるのがかっこいいので、 そういうのを中心に探していきたいと思います^^ 中古でないかな・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

 双眼鏡でも月はきれいに見えますが、一般に5~10倍程度の双眼鏡と50~100倍程度の小型天体望遠鏡では同じ月のクレーターを見ても迫力が全然違います。  双眼鏡は双眼鏡の良さが有り、望遠鏡とは使用目的が違いますので双眼鏡に望遠鏡の価値を求めるのは無理があります。  クレーターを見たいのなら双眼鏡より天体望遠鏡をお勧めします。 大きさはレンズ口径6cmくらいの入門機で十分楽しめると思います。

参考URL:
http://www.vixen.co.jp/TELESCOPE/ICARUS/NewICARUSD60L.html
kohalu
質問者

お礼

迫力が違うのかぁ・・ そういわれると、 なんとしてでも望遠鏡を手に入れたい気持ちに なってきます。 入門機。カメラ屋さんに行って探してみます^^ アドバイスどうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sqwe-ir
  • ベストアンサー率23% (79/332)
回答No.3

月のクレーターだけならオークションで千円で入手できます。 月に色がついてとても綺麗です。^^; 5センチの双眼鏡100倍ズームで土星の輪と木星の4大衛星は見ました。 (赤道儀付の天体望遠鏡並みの価格です><) これなら6~8センチ望遠鏡を薦めます。 ターゲットを決めましょう。 ざっと夜空を見たいなら双眼鏡です。(安い) ちょっと惑星も、星雲もなら6~8センチの天体望遠鏡。3~10万の幅) 少し懲りたいなら15センチの反射で鏡の精度も気にします。(10万以上) 惑星の精密観測なら30センチ反射以上。 中古車並。(^○^) それ以上は新車並です。 モータードライブ装備や、自動導入装置もあります。 予算や目的に合わせて購入しましょう。 オークションの中古品を狙えば掘り出し物もあるかもしれません。 (不人気商品ですから、案外落札出来ます) では、がんばってくらはい。^^

kohalu
質問者

お礼

今まで空ばっかり眺めてたので・・・ 今度はひとつの星をジーっと見てみたいなぁ、 と思ってます。 >オークションの中古品を狙えば掘り出し物もあるかもしれません。 そぅなんですか!探してみます^^ アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.1

こんばんは。。  このサイトを見ている方で、もっと詳しい方はいるはずだと思いますし、いろいろなご意見があるとは思うのですが、自分の考えを少し記してみます。  天体望遠鏡はまったく初めてですか?もしそうなら、自分は、安物でも倍率の低いものでも通販で売ってるものでも、なんでもよいので、とにかく一台購入してみて、まず空を見てみる、というのが良いのではないかなぁと思います。そしてそれからご自身の興味や望む用途に合わせて2台目を購入するというのは、どうでしょう?  確かに月のクレーターや木星の4大衛星の動きなどは、ある程度倍率のある双眼鏡でも見えますが、三脚などに固定できないと双眼鏡では観測しづらいです。  ご存知かとは思いますが、双眼鏡でも望遠鏡でも、地球の自転によって星は見かけ上は動いているので、じぃぃっと見ていると星は視野からはずれていきます。(←当然のことですが・・・バカにすんなぁー!と怒らないでくださいね。)倍率が高くなればなるほど、ススーッと動いていきます。(←この点もあるので、初めての望遠鏡は倍率の低いものがよいのではないかとお勧めするわけです。)  この点を解消するには赤道儀のセッティングを覚えないといけないですし、自動追尾など制御機能のついた赤道儀は値の張るものですから・・・(昨今はデジタルカメラ機能がついてPCに撮影した画像を取り込めるものも当たり前に売られているので、隔世の感があります。すごい世の中ですよ。)  光学メーカーのURLを貼っときます。自分は、最新の製品や事情には疎いので、こちらを見ていただく方が話しは早いと思います。また、ヨドバシカメラとかビックカメラなどへ行かれることがあれば、実際にご覧になっていただければと思いますね。  これも蛇足なら申し訳ないですが、天文ガイドや天文年鑑を定期的に購入されて、天体写真や観測の技術などの情報を習得されればと思います。(←王道ですね。)  なんかまとまりありませんが、こういうところです。では。

参考URL:
http://www.vixen.co.jp/TELESCOPE/Telescope_select/Telescope_select.html
kohalu
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! 参考になりました・・^^ 最近は追尾してくれるものまであるんですね・・! 大学で衛星追尾の勉強をしてるのですが、、 そんなものが普通に売っているなんてびっくりです・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天体望遠鏡の倍率

    天体望遠鏡に興味がありますが、以下のものが見える天体望遠鏡は倍率がどの程度のものが必要でしょうか? 1.土星の輪が見える(輪が認識できる程度) 2.月のクレーターがはっきり見える

  • 望遠鏡についての疑問

    星を見ようとすると、普通は天体望遠鏡をイメージしますよね。 昔、授業で習ったのですが、天体望遠鏡は対物も接眼も凸レンズ、普通の双眼鏡は対物が凸で接眼凹レンズだったと思います。 で、たしか天体望遠鏡は上下逆に見えるとかだったと思います。 ところが、月くらいなら実際には普通の双眼鏡でも結構クレーターなんかも見えます。 という事は、大きいレンズをもった双眼鏡なら、天体望遠鏡のように他の星もきれいに見えるとか、なるでしょうか? 木星の目とか土星の輪とか ・・・ あと、もう一つ質問です。 超高倍率の天体望遠鏡、たとえばハワイにある 「すばる望遠鏡」 なんかで陸上の風景を見た場合、何百キロも離れた所を走る自動車のナンバーとか、道を歩く人の顔とか、ハッキリ見えるのでしょうか? この場合、空気の汚れとか、地球の丸さとかは無視するとします。 あくまでも理論上で結構です。 全くの素人なので、分かりやすく解説して頂ければ助かります。

  • 天体望遠鏡で悩んでいます。

    天体望遠鏡で悩んでいます。 カタログギフトのカタログに二種類の天体望遠鏡が載っているのですが、どちらにすれば良いのか迷っています。 ケンコー   接岸レンズ(35倍、58、3倍、175倍)        接岸レンズ用3倍レンズ使用時(105倍、175倍、525倍) 中国製 ビクセン   接岸レンズ(25倍、63倍)        3倍バローレンズ使用時(75倍、188倍) 日本製        反射式 このような感じです。 私は、とりあえず月のクレーターと土星の輪くらいは綺麗に見たいと思っています。 どなたか、詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 天体観測をしようと思っています。

    望遠鏡を買おうと思っているのですがよくヤフオクとかで売られている1万以下の安い望遠鏡(Sky Walker,TS-70,NewMoonLightなど)って本当に月のクレーターとか土星の輪とかみれるんでしょうか?

  • 望遠鏡について

    望遠鏡か双眼鏡を買って今度行う観測に備えたいと考えているのですが、友達に「ミニボーグ」だと望遠レンズにもなるから良いよ。と言われたのですが… 自分は天文の知識は少しはあるのですが、望遠鏡や双眼鏡の知識は全くないので、望遠レンズと言われても… といった状況です。 もしミニボーグをお使いになられている方がおりましたら、その良し悪しを教えていただけないでしょうか??? また、他に使いやすい商品などがありましたらお答えいただけると幸いです。 できれば、大きな望遠鏡などではなく、手軽な「双眼鏡」のように使える望遠鏡、または双眼鏡でいいので使いやすいものがありましたらなどがありましたらお答えいただけると幸いです。 できれば何十万といった高価なものではなく何万円程度の商品でお願いします。

  • 初めての望遠鏡購入(全くの初心者です)

    プレゼントでかわいらしい望遠鏡をもらいました。 ミザール社の「TS-70」という望遠鏡で、150倍と書いてあります。 早速月を見てみたら、クレーターが見えて感動しました。 しかし、月のような大きく見える星でさえ、望遠鏡を向けるのが大変で、しかも覗くところがグラグラしてピントもなかなか合いません・・・。 でも星空を眺めているうちに、土星の輪や木星の縞、大赤斑などみれたらいいなあと欲が出てしまい望遠鏡を買おうかと思っています。 メーカーのHPなど見ましたが、専門用語が多くて正直意味がわかりません。 「自動導入」って何ですか?くらいの初心者でも扱える望遠鏡を教えてください。 希望としては、 ・惑星や大きめ?の星雲を見たい。 ・自動で見たい星に向いて、星の動きを追ってくれるもの。(これを自動導入と言うのでしょうか?) ・キャンプに持って行きたいので、できれば持ち運びが楽なもの。 ・予算は大体15万以下。 かなり無理な相談かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 双眼鏡について教えて下さい

    星を見るのが好きで良く見ているのですが、天体機材は持っていません。そこで購入を考えているのですが、望遠鏡だと持ち出すのが大変そうなのでまずは双眼鏡を買おうと思っています。 とりあえず見たいのは「土星の輪と模様」「木星模様」「月がプレアデスを隠す様子(2006年)」なんかが双眼鏡で見れれば良いと思っているのですが、どの様なものを買ったら良いのでしょうか?

  • 天体望遠鏡について

    わたしは、今年の夏に天体望遠鏡を買おうとしています。 けれどどのようなのを買えばいいのかがわかりません>< どのようなのがよいのか、教えてください。 ちなみに土星の輪がくっきりと見えるのを求めています。 この間返事を下さった方ありがとうございました。

  • 光と望遠鏡の疑問

    私は10才頃から星に興味を持ちました。百科事典や専門書、天文年間?みたいのを読んでました。そして小6の時に3万円くらいの望遠鏡を買つて、月や木星、火星、土星、プレアデス星団等を見ました。月が一番感動しました。クレーターがしっかり見えました。土星は輪があるな、程度でした。木星の衛星は見たのか、それとも見ようとしたのか覚えていません。 こんな私なので、ある程度の知識はあります。理数系が得意か?そんなことはありません。地理が得意です。(笑) さて、こんな私に難問が浮かび上がりました。 ちょっとバカバカしいことかも知れないですけどOKWAVEの天才的頭脳の方たちにお聞きします。 光は1秒間に30万km進みますよね。月までは約38万kmなので1.3秒弱、太陽は確か8分17秒だったと思うので計算すると約1億5千万kmですよね。 ❶ 望遠鏡とは…、1「遠くの物が大きく見えるから近くに見える」のか、2「遠くの物が近くに見えるから大きく見える」のか、どっちなのでしょう?(顕微鏡も同じ?ナノレベルでは1cmは物凄い距離?) ❷ 光を放たない距離300万kmの天体があるとします。その天体から肉眼でも見える光を放った場合、10秒後に人の目に入ります。高性能の望遠鏡で見たら10秒より早く見えますか? もし早く見えるのなら❶の答えは2になるのかな? ということは…、望遠鏡は未来を見てる、ん、過去か? 先を見てるから未来か…、でも、その “先” って過去のことだよな(独り言)訳が分からなくなってきました。(笑) また、光を消した場合、肉眼では見えてるのに望遠鏡では見えない(既に消えている)なんてことが有り得るのでしょうか? 私の言いたいことは伝わったでしょうか? ほんとにバカみたいな質問ですみません。 簡単な問題だったら恥ずかしいですが、説明して下さい。 ❶❷❸のいずれかでいいのでよろしくお願いいたします。

  • 土星の輪などを子どもと見たいのですが。

    こんにちは。 小学校の男の子二人を持つ父親です。 天体観測についてはまったくの初心者です。 先日天文台に行き、天体観測の楽しさに触れました。 家でも手軽に天体観測をしたいと思っているのですが、 お勧めの望遠鏡、双眼鏡はどのタイプでしょうか。 本などを調べると、最初は視野の広い双眼鏡が良いとありました。 広い置き場所が無いため、双眼鏡が良いかなと思っております。 双眼鏡はどのレベルまで見えますか? たとえば、月のクレータ、木製の縞模様、土星の輪など。 出来れば土星の輪が見たいのですが。。 倍率より口径の広い方が良い、とも本に書いてありました。 たとえばビクセン社の製品で、  アスコット SW10×50 などは口径、倍率、軽さの点で良いような気がするのですが 初心者用としていかがでしょう。 ちなみに家で見るのが主流になると思うので、防水等のアウトドア 仕様はあまり必要ではありません。 初心者なので、なるべく扱いが簡単(操作、保管など)な ものが良いと思っております。 よろしくお願いいたします。