ログハウスを考えている方へ - メーカー選定のアドバイスと注意点

このQ&Aのポイント
  • 千葉在住の方で、住宅用ログを検討中です。2つのメーカー、も○も○村の国産杉の正倉院ログとT*LOのキットを考えています。国産杉の強度や正○院ログの特徴、ログの出来やアフターケアについてアドバイスを求めています。
  • も○も○村の国産杉の正倉院ログは、国産杉の強度が他の材よりも優れていると言われていますが、実際のところどうなのか疑問です。また、ノッチ部分の模型や写真などを見せてもらったことがないため、設計の自由度や個性のあるログが作れるか不安です。
  • T*LOのキットはしっかりしていると思われますが、ログの出来やアフターケアについては詳しく知りません。評判も悪くないようですが、良い評価もよく聞かれないため、不安があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ログハウスを考えています。

千葉在住です。住宅用ログを検討中です。メーカー選定でアドバイスをお願い致します。今のところ2つのメーカーで考えております。ログのメンテが大変なのは理解しているつもりです。 1、も○も○村の国産杉の正倉院ログ。   国産杉は強度が他の材よりあるとメーカーさんは言っているのですが本当でしょうか?ログ材の高さ(値ではなく材の高さです)は他のメーカーより高い様ですが??また、正○院ログを勧めるにしてはノッチ部分の模型や写真等、見せてもらった事が有りません。設計が自由でキッチン、トイレ等自由も利きますし個性のあるログが出来そうなメーカーという点では気に入っています。ログの出来、アフターケアについて知っておられる方アドバイスお願いします。 2、T*LO。キットとしてはしっかりしているとは思います。ログの出来、アフターケアはどうなのでしょうか?そんな悪いとも聞かないし、良いとも聞きません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初めまして、プロのログビルダ-です。 貴方の欲しいログハウスはどんなログハウスでしょう もう少しじっくり勉強した方が良いかと思いますヨ。 >国産杉は強度が他の材よりあるとメーカーさんは言っているのですが本当でしょうか? 強度というのは基準強度?弾性係数?それとも? 強度的には針葉樹であれば米松,赤松,黒松が強く、次にヒバ、桧、から松、 その次にもみ、とど松、杉、米杉、スプル-スと続きます。 しかし、耐候性となればヒバ.米ヒバ.米杉.桧となります。 対シロアリとなればヒバ系.桧、が強いようです。 松系はシロアリにあまり強くは無い様ですネ と云っても適材適所と云う言葉通り土台周りはヒバ、桧、を使い(栗材もいいよ) 柱はヒバ、桧、杉の黒芯を使い、桁や梁等の横臥材は地松などを使用するのが一般的です。 >設計が自由 確かに選ぶポイントの一つではあるでしょうが、今やそんなの当然の時代となりつつあるようです。 >ログの出来、アフターケアについて知っておられる方アドバイスお願いします。 ここではかたり尽くせぬほどあります。 以前「ログハウスファン大集合!」と云う掲示板を開催しており、その時に その会社で建てられたかたの相談を受けアドバイスをした覚えがあります。 間もなく「NPOログハウスファン!」がアップされます (2~3週間で)詳しい質問はその時にしていただければお答えできるかと思います。乞う!御期待! ログハウスの質問で多く答えて来ましたので名前をクリックすれば質問一覧と答えが見られます。

nitrider
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 マシンカットのログを考えております。 強度と言っても色々有るのですね。 勉強不足でした。 「ログハウスファン大集合!」見ていました。! 分からないなりにとても参考になった掲示板でした。 無くなってしまって、ログの良い情報が取れなく困っていたところです。「NPOログハウスファン!」のアップは助かります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ログハウスの塗装(大失敗)の補修について

    お世話になっております。 半年ほど前に自宅ログハウスの塗装を行いました。 建てたメーカーの対応がイマイチだったので、親戚(姉の義理父)の塗装屋さんにお願いしたのですが、ログ塗装の経験が無かったらしく、当初キシラデコールを希望していたものを、ウレタン塗装に半ば強引に変更されてしまいました。 結局、今現在ウレタンが硬化して割れ(剥がれ)始めており、変更を認めたことが悔やんでも悔やみきれませんが、とにかく今は早急な対処が必要と考えています。 とりあえず剥がれた所を削って、新たなペンキを上塗りするしか無いと思っていますが、下地になるウレタンが今後も割れて上塗りのペンキごと剥がれるのでは無いかという心配もあります。 この考えに対して、塗装に詳しい方のアドバイスを頂ければと思いますので、何卒よろしくお願い致します。

  • VOLVO 旧V70の車検

    初期型のVOLVO 旧V70(1999年車)を乗っています。 かなり経年となりましたが、特に大きなトラブルはありません。 今まで、VOLVOディーラー系で車検時にメンテナンスをしっかり行っていたからだと思います。 しかしながら、VOLVOディーラー系なので、メンテ費用は高額+かなり余裕をもった部品交換の様な気がします。 最近、国産メーカーのディーラーの営業の方と仲良くなり、「うちでもVOLVOの車検はできますよ」と言われました。価格的にも大分メリットがありそうです。 質問ですが、国産メーカーのディーラーでも輸入車の車検・メンテは問題ないものなのでしょうか? しっかり、定期交換部品等を把握していたり、専用のメカニック用のコンピュータがなくても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 大手ハウスメーカーと工務店の違い

    現在、注文住宅を建てようと思って色々、調べているところです。 自由度の高い設計がしたいので、建築家さんにお願いしようと思っているのですが、その際は建築家の取引のある工務店(というのでしょうか?)に依頼が行く事になるのですよね? 大手ハウスメーカーは耐震、アフターケア(何十年保障とか)ついていて、安心な気もする反面、自由度が低い、高いイメージがあります。 例えば、大手ハスウメーカーで自分の選んだ建築家をいれて、建築だけやってもらうような事は可能なのでしょうか? なにぶん、まだ素人でよくわかりません。 2つのメリット、デメリットを教えていただけますでしょうか?

  • クラシックギターの購入(スペイン製か国産)

    都内の女性です。 幼少の頃よりピアノをやっていまして、音楽大学も出ましたが、 最近ギターも始めてみたくなりました。 クラシックギターの購入を考えているのですが、 何しろ初めてなので皆目見当がつかず、毎日ネットで調べたり 楽器屋さんに行って店員さんの話を聞いたりしています。 そこでこちらのサイトでも皆さんのお知恵をお借りしたいと思いました。 クロサワ楽器(町田店)というお店では、スペインの「アントニオ・サンチェス」 型番がprofesor-1(杉)という楽器を勧めて頂きました。 下北沢のフォルテ楽器というお店では、 国産の「マツオカM60」という楽器を見せて頂きました。 音色は、杉のものがいいなという気持ちはあります。 予算は、10万円以下なら嬉しいですが、それではいい音が鳴らないというのであれば、15万までなら…と思っています。 重視するのは音で、固くてはっきりした音よりは、 音量が少なくてもいいから深くて優しい、丸く暖かい音色がいいと思っています。 人に聞かせるよりは自分の部屋でつま弾いてみたいというのが今の気持ちです。 スペイン製と国産、どのように音色など違うのでしょうか? 何か他に、おすすめのメーカーなどがあるでしょうか? 初心者なので見当違いなところがあるかもしれませんが、 教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • ひのき(間伐材)と中国杉ではどちらがおすすめ?

    ひのき(間伐材)と中国杉ではどちらがおすすめ? 1Fリビング外に縁台の設置を考えています。 本当はウッドデッキが作れるといいのですが、スペースがないので幅広の縁台で代用しようかと… 少しでも安く…といろいろ検索し現在候補が二つあって材質で悩んでいます。 (1)宮崎産ひのき(間伐材) (2)中国杉 宮崎産ひのき(間伐材)の耐久性どんなものなのでしょうか? 間伐材って…?ひのきはひのきでもやはり耐久性に違いがあるのか、ただ節が多いとか、節が多いと反り易いひび割れやすいとか…? 中国杉はやわらかく安価なだけ耐久性もそれなりかとは思いますが、設置場所とメンテ次第では耐久性をうたった高価な素材と遜色なく使用できる…と聞き、こちらにしようと決めかかっていた所、ひのき(間伐材)で安価なのを見つけなやんでいます。 設置場所は一応テラス屋根がついており、常に雨ざらしというわけではありませんがやはり雨には濡れます。 下は土に砂利敷きですが、ブロックまたはつか石で高さ調整と湿気対策を考えています。 日当たりはやや良好、風通し良好といった感じです。 どちらにしても年一のメンテはする予定ですが、少なくてすむならその方がいいかな。。。 間伐材でもひのきはひのきなのか、所詮間伐材なのか? 安価なりにどちらがいいのかよいアドバイスをお願い致します。

  • 微細形状パンチの振動対策

    加工機械:プロファイル研削盤(乾式) 材  質:超硬合金 材  寸:3×3? 形  状:1?以下の微細異形状      パンチ先端からのストレート長さ10?前後 上記の機械、材料を用いて微細形状のパンチを加工しています。 シャンク部分をクランプし、パンチ先端の背面をピンで押さえています。 一応ワックスで固定していますが、研削時の発熱で溶けてしまい振動し て加工ができません。 過去ログに同様の質問があり、「応用磁気研究所のMEEK BOND」の情報 がありましたが、記載のあったURLはリンクしていませんでした…。 同様の質問で申し訳ありませんが、何かアドバイスがあれば教えて頂き たく思っております。よろしくお願い致します。

  • クロスバイク選び

     クロスバイクのメーカーで悩んでいます。  1) BS オルディナ S7  2) FELT QX70  いずれにしても 昔からつきあいの有る地元の自転車屋さんで買うのですが、  2)は店頭にあり、安売りしています。  1)は取り寄せですが、多少は安くなります。  メンテもまめにして、永く乗りたいとおもいます。  最近は、海外メーカーがメジャーで安く買えるみたいですが、  BSは、高価ですが 日本の古いメーカーで、日本人の体型を考慮して  設計している と聞いた事があります。  悩んでいます  アドバイスをお願い致します。

  • 無垢フローリングを張る時の接着剤の有無について

    五月から家を建てる予定ですが、フローリングの張り方について質問させてください。 家は在来工法でネダレス工法です。フローリングは杉の無垢材、厚さ15mm、幅120mm前後を予定しております。 合板24mmの上にじか張りします。この場合、フローロングを張る時に、フロア用釘+フローリング用接着剤を併用して張るのでしょうか? というのも、大工さんと設計士さんが、無垢材の場合、接着剤を使うと材が暴れて接着剤が剥がれた時に、逆にそこで床鳴りがするので、接着剤を使わないで釘だけで施工しましょうとおっしゃっています。(釘だけでも若干は鳴るが、それは妥協レベル) いろいろ調べると、基本は接着剤併用みたいなので、ちょっと悩んでいます。 アドバイス、お願い致します!!

  • 天然木のローテーブルを売りたい

    引越しに伴い、日本製ローテーブルの買い手を探しています。 オークションやフリーマーケットなど利用経験ありません。 出品サイト、出品手順、梱包、送料など、分からないことばかり。 希望販売価格は13000円ぐらいを考えています。 皆さん、アドバイスよろしくお願い致します。  木材:国産天然杉(塗装あり)  サイズ:幅140cm×奥行63cm×高さ37cm  状態:蛍光灯によるランチョンマット型の光焼けあり。  特徴:脚は着脱できるネジ式です。

  • ログハウスを安く建てたい

    20坪程のログハウスを基礎から自力で建てる夢を持っています。土地代は含めないで実際にかかる費用はどのくらいかかるものなのでしょうか。