• 締切済み

これはもう脈なし・・・・ですか?

NDR114の回答

  • NDR114
  • ベストアンサー率23% (33/138)
回答No.3

脈無しってことはないですよ。脈が無かったら誘わないだろうし。 「まだ二人きりはどうかな?」と思っているだけではないですか?あるいは、その人は複数で楽しみたい人なのかもしれないし、どちらにしても可能性は十分あります。 「誰か呼べる人いる?」という感じに答えておいて、誰か来たらそれはそれで楽しめばいいし、二人きりになれたらそれはそれでOKじゃないですか? 無理に二人きりになろうとすると、その方が危険な気がします。

関連するQ&A

  • 脈あり→脈なし?

    多分、タイトル通りです。 でもちょっとショックです。 ・数ヶ月間いい雰囲気の男性がいた。 ・共通の知り合い含め、ほとんどの人が私と彼が付き合うのも「時間の問題」的に考えていた。 ・彼から食事のおさそいがあり、先週行ってきました。 ・共通の友人が彼を飲みに誘ったところ「デートの予定があるから行けない」と断ったらしいです。その日は私との食事と別の日だったので周りも私も驚きました。 ・先週食事に行った際、いままで手を繋いで来てくれたのですが彼は私側の手をポケットに突っ込みっぱなし。食事は全て奢り(払うと言ったがいいよ、と言われました)、電車が出るまで見送ってくれた。 でも・・・これは、彼からの意思表示ですよね・・・? 私から押しまくってたわけでもなく、彼から誘ってきたのに正直なんなの?って感じです。あと、例えば私からの押しに何となく引いて「わかってよ」と伝える前に共通の友人に別の女性の存在をほのめかした辺り、なんだか気使いというかデリカシーがない気がして正直ちょっと腹が立ってしまいました・・・ 恐らく最近いい人に出会ったんだと思います。それは、お互いシングルなのでいいと思うのですが・・・おごり&見送りは単なるエチケットなのでしょうか。私に別の人とのデート話が耳に入るのは承知していると思います。

  • 奥手なのか脈なしなのかわからない

    23歳の女です。 先日知り合った30歳手前の男性のことで相談があります。 あちらからのアプローチがあってから3週間くらい1日おきくらいに連絡を取り、先週食事+バーで飲み、というデートをしました。 共通の趣味があったりバックグラウンドが近いからか話が弾み、楽しかったですし何より安心感があって、また会いたいと思っています。 男性ばかりの環境にいたらしく女慣れしていないなあと感じられるところが多々ありましたが、私は全く気になりませんでした。 帰り道に寄り添ったりして割といい雰囲気でしたし、私には理想的な初デートでした。 その後メールでやりとりをしていましたが、ここ5日連絡なしです。 平日は忙しいと思い待ってましたがまだ連絡なし。 奥手な方なので単にのんびりしてるのか… もし脈なしならさっさと切り替えたいんですが、久しぶりに相性良さそうな人と知り合えたので踏ん切りがつきません。 もう一度メールしてみようか迷ってます。 アドバイスお願いします! ここまで読んでくださりありがとうございます!

  • 脈ナシ男性との恋愛について

    大学1年生の女子です。すごく気になる方がいます。 その男性とは共通の友人繋がりで、「俺が今日泊まってる友達の家遊びにくる?」といった流れで、偶然彼と出会いました。 彼とは本当に偶然出会ったため、学年も学部も全部異なり、接点は共通の友人を通して以外では皆無です。 これまでに2回会ったのですが初対面の際にやらかしてしまいました。 初対面で家に訪れた際、私、私の女友達、共通の友人、私が好意をもつ男性の4人だったのですが、私と彼以外の男女2人が酔った勢いでそういう雰囲気になり、2人の雰囲気に呑まれた私は彼にキスを迫ってしまいました。私も泥酔していて理性が保てていなかったことを凄く後悔しています。 行為はせず、お互い前戯までしてしまい、凄く軽率な行動だったと思います。ビッチだと思われても仕方がないかもしてませんが、実際付き合ってる人以外とこのような事になったのはほぼないので、遊び人だと思われるのは仕方ないですが悲しいです。 彼はそういう経験がなかったらしく、その日酒に呑まれて乗り気になったことをすごく反省していたそうです。 でも私はこの日以来彼のことがすごく気になってしまいました。すごく真面目で、面白くて、優しさが垣間見え、頑張り屋で、すごく魅力的な人だと感じました。 その後もう一度健全に4人で遊んだのですが、その時にもさらにいい所が見えて、会う度にどんどん惹かれました。 後日2人で遊ぼうとLINEで誘ってみましたが断られました。 4人で遊ぶ分にはいいけど、と言われました。 完全に脈ナシなのは分かっています。 共通の友人いわく、今のところ私に対して恋愛感情はないから思わせぶりさせるくらいならきっぱり拒否した方が私が傷つかなくてすむ、と言っていたそうです。 仲良くする分にはいいけど、私が彼に対して好意のある状態で仲良くすると思わせぶりみたいになるから可哀想だ、と。 そういう真面目な面を知って、また少し好きになってしまいました。 本当にまた会いたいと心から思います。 私は恋愛において、ものすごく短絡的思考で、ストレートに誠実に思いを伝えればいつか上手くいくと思っている節があります。 なので、彼に対しても「2人で会ってみて、それでも合わないとか女としてみれないというなら諦めるから、1回だけチャンスが欲しい」という旨を伝えたいなと考えています。 ずっと押し続けていたら、いつか上手くいくんじゃないか、と思ってしまいます。 客観的にみたら諦めるべきなのかもしれないですが、往生際が悪く、まだ自分のこと何も知ってもらってないのに……もっと彼のこと知りたいのに………と諦めるに諦められません。 初対面でこのようなことをしでかしてしまったなら、現実的に振り向かせることは難しいでしょうか? またなにかアドバイスがあれば教えてください。 (4人でもっともっと遊べばいい、等)

  • 初デート後 脈あり?なし?

    先週の日曜日に一個上の男性から、お茶でもしましょうという誘いを受け、初デートをして来ました!デートでは散歩をし、カフェに入って解散しました。お互いの仕事や家族のこと、興味関心のあることなど、笑いもあってたくさん話せたと思います。解散してから約1時間後ぐらいに 《今日は楽しかったね。ありがとう!》というメールが来ました!カフェのお茶代と公園の入場料代を払って頂いてしまったので、そのことも兼ねてお礼をし、次回は共通の趣味をやりに行きましょう!という趣旨の返信をしました。しかし、それから連絡がありません。もともとその男性とは毎日メールをするということもなく、週に2日ぐらいやり取りがあったくらいです。IT企業に勤めている方なのですが、デート前の週は、会社に入って初めて本当に忙しい週だったようで《本当に大変で疲れた。》と言っていたので、来週も忙しくなるのか?と聞いてみたところ、《クライアントがOKを出さなければ、来週も忙しくなると思う》と言っていました。 ただ忙しいだけで連絡がないのか、それともデートをして無いと思って連絡がないのか、分かりません。私は次回のデートに繋げたいと思っているのですが、自分から誘うより、このまま待っていた方が良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 脈ありですか?脈なしですか?アドバイスお願いします

    好きな女性がいます。知人の紹介で知り合いました。 20代前半で同じ年です。 まずは、飲み会で結構話し、共通の趣味が多いことに気付きました。 1回目のデートとしてカフェ、水族館と東京タワーに行き、飲み食いしました。自分も彼女もかなり楽しんだと思います。もちろん話も弾み雰囲気もよくて。 次の日も夜は仕事がないらしかったのでおしゃれ系のバーに飲みに誘いOKをもらいました。 飲みながら某展望台等も行きたいということで、また次のデートの約束を取り付けました。 飲んだ後プラプラしようということでしばらく歩き、彼女が公園を見つけ、散歩しようということに。 夜の公園は雰囲気もよく、かなり恋バナもしていたので告白しようかなとも思ったのですがチキッてしまいました。特にその次のデートで展望台で盛大に(笑)告白しようとしてたので。 その日約束していた次のデートですが、その前日に急に仕事が入ったとキャンセルされました。 一応また仕事がないとき行こう、空きそうな日あったら教えてね的なメールをしたのですが一晩たっても返ってきません。(一応それまでは毎日メールしてました) これはもう脈なしでしょうか? かなり好きになってしまったのでチャンスがあった(?)のに告白もできずに終わりそうでショックです。 自分的にはタイミングを逃して切られたんじゃないかなぁと落ち込んでいます。 公園にいたとき自分がロマンチックに告白したいほうだと告げると、何気なくでいいみたいに言われてたのも気になります。やっぱり何気なくあそこで気持ちを伝えておけばよかったのかな、、、、 ちなみにこれ全部一週間くらいでの出来事です。 何でもよいのでアドバイスお願いします。恋愛慣れてないので。。。笑 よろしくお願いいたします

  • 脈あり?なし?

    片思いの好きな人と同じ資格試験をめざしてます。 試験は5月で、彼は4月にも全く別の試験を受けます。 お互い社会人で、彼は仕事が多忙なので会えるのは週末のみです。 お互い恋人はおらず、今までは私の方が連絡や遊びに誘う等押し気味でした。 プラネタリウムに行ったり野球観戦に行ったり食事に行ったり…。 もともと友人の結婚式の二次会で私が一目ぼれし 共通の友人に頼んで飲み会を開いてもらい、紹介してもらった人です。 断られたことはなかったし、無理なときは代替案もあったけど私の方が気持ちの方が 大きいのかなあといった感じでした。 年始に初詣に誘ったけど、前日に親戚が来るから…と初めてドタキャンされました。 別の友人に「行ってもいいのかな」とポロッとこぼしていたようで、私の気持ちに気付いて臆したのかもしれません。 脈なしだと思い、連絡を控えていたところ、2週間後に彼から連絡が。 彼の方から一緒に勉強しない?と誘いがあり 勉強もしましたが街も歩いたり、普通にデートもしました。 行きたいカフェがあることを年末に話していたのですが、調べておくので場所を店名をメールで送って欲しいとも言われました。 また、彼は浅く広く友人づきあいをする人で、親しい人は数人でいいかも、みたいな話になりました。「私はどっち?」と聞いたら「自分のことを結構話しているから、深いほう。どんどん(ちょっとずつ?)深くなってる」と言われました。 また、今週は勉強絡みですが彼から初めて雑談メールがきました。 そして今日「勉強してるけど模試の結果があまり良くなかった」みたいなメールを送ったら 冗談か本気か「4月の試験も5月の試験も一気に受かりたいし、毎週勉強会しないとな」と彼からの提案が…。 これって脈ありなんでしょうか?

  • 脈(可能性)はあるのでしょうか?

    自分は今年入社した男性社員。 相手の女性は同じ同期の社員です。 相手に彼氏はおらず、部署も同じなので毎日会話はしてます。 色々と仕事や人間関係の面で頼りにしてくれており、 相談役になることも多いです。 最近は別々の仕事が多いのですが、 「また○○君と一緒のグループがいいな」といつも言ってくれてます。 帰りは毎日二人で一緒に帰っており、仕事などで帰る時間がずれると 毎回相手の子から「お願いまってて」、 「待ってるから一緒に帰ろー」と言ってきてくれます。 定期の話をしたら「一緒に帰りたいから○○駅にして」と 何度もお願いされました。 週末には毎回一緒に食事をしており、 この間、デートに誘ったら喜んでOKしてくれました。 まだデート当日になっていないのですが 「○○一緒にいこうね」「○○も行きたいな」など 次に他の場所に一緒に行く事にも好意的のように感じます。 これは脈があると考えてもいいのでしょうか? 食事を除いた初デートで告白するというのは止めたほうが いいでしょうか?

  • 脈なしでしょうか

    毎日電話をくれる方がいます。 お互い28歳、私の片思いです。。 彼は仕事で忙しい中連絡をくれるので、からだが心配ですがとても嬉しいです。 電話では彼の趣味である釣りの話や私の趣味の話、仕事の話、恋愛の話をします。 でも、なかなか会う話になりません。 今までも数回ふたりで会ったことはあるのですが、お互いシャイなせいもあり誘い誘われがなかなかできず、やっとの思いで取り付けたような感じです。 また彼は休みの日はできるだけ休息したい・趣 味の時間が欲しいという考えで、何も予定がなくても会おうという話になりません。 私自身も疲れているのに無理に会ってほしいと思いませんし、休んで欲しいと思っています。 ただ、私は疑い深い性格なもので、他にいい感じの女性がいるのでは・・・と思ってしまいます。 しかし私は彼女ではないので彼が他の女性とデートをしていても文句を言える立場ではありませんし、そもそも彼が複数の女性と同時進行したり弄ぶ人には思えないし思いたくありません。 ですが色々な恋愛マニュアルやよく聞く話では【男性は好きな女性のためなら時間を作る】といいますよね。 忙しい中連絡をくれるというだけでも時間を作ってくれているのでありがたいのですが、会おうとしないのはやはり脈なしでしょうか。。。 共通の友人も全くいないので彼のことを聞く人もおらず・・・ 頑張ろうと思いつつ、諦めなければ・・・という気持ちで揺れています。 たくさんの意見をお聞かせ下さい。 男性の意見も聞きたいです。

  • これは脈なしでしょうか?

    脈なしでしょうか?? 20代女性です 社会人のスポーツサークルに気になる人がいます。 物静かで、見るからに草食系な方で、彼女は2年半いないそうです。 同じサークルのメンバーの情報によると、今すごく彼女が欲しいそうです。 サークルのメンバー何人かを交えて遊んだことはあるのですが、二人で 遊んだことはないので、先日思い切って個人的にラインを送り、ご飯に誘いました。 快くOKしてくださり、今週の日曜日のお昼に、ご飯に行ってきました。 ご飯に誘ったあと、一旦ラインが終わったのですが、後日彼から他愛のないラインが来たことと、「○○(私)ちゃんとのライン楽しい」と言ってもらえたことで、少しは脈ありかな?と思ったのですが、、 当日のご飯では、会話も弾み、好みの男性のタイプを聞かれたり、彼の好みの女性のタイプなども聞けて、楽しかったのですが、、 お昼終わったあと、このあとどうする?とは聞かれず、そのまま帰ってきました、、 家に帰ってからお礼のラインを送ったのですが、「こちらこそ美味しいお店教えてくれてありがとう(^人^)またヒマがあったらご飯行こうね 体調に気をつけて(今少し体調不良なので)、無理しないでねー。また来週サークルで会えるの楽しみにしてます~」と、社交辞令のような返事が帰ってきました(お礼を言っただけで、私からまた行きましょうとは言っていません) また、ご飯に行く前、私の行きたいところに行こうと言われたので、私がお店を提案し、「現地集合にしますか?」と聞いたところ、「そうだね!現地集合でいっか!」と言われたことも脈なしかな?と思っています。。 そこで私から、「もしよかったらお迎えにあがりますよー。」といったところ、「車出してもらうの悪いから、俺が出すよー。」とは言ってくれましたが。。 気になる相手だったら、いくらシャイで草食系だとしても、自分から迎えに行こうか?とか、ご飯のあと、このあとどうする?と聞きますよね?彼女いたことはあるわけですし、彼女は欲しいと思っているのでしたらなお更。。 今までは、男性から迎えに行こうかと言ってくれていた為、ショックでした。。 また、お礼のラインは明らかに社交辞令ですよね? ほんとにシャイだったら、簡単に「ラインしてて楽しい」とはいえないはずですよね。。 恋愛対象に見られていないから、言えるセリフですよね。。 ちなみに、ラインのやり取りは、ご飯に誘ったときと、彼からラインが来て何日かやり取りした時と、ご飯の日にちを決めたとき以外はしていません。 当然、ご飯以降ラインのやり取りはしていません。。 ガツガツするのが怖くて、ラインを送る勇気がありません。。 諦めようか、もう一度誘おうか迷っています。。

  • 脈あり?脈なし?男性の方お願いします。

    気になる男性がおります。 私、アラサー女性。やる気のないキャリアウーマン。 ここ数年は、数ヶ月付き合っては別れるを繰り返す。 結婚を視野に入れた、真剣なお付き合いがしたい。 正直、仕事も疲れてきた。モテ期も過ぎたかも。 ご縁があれば温かい家庭を築きたい。 彼、アラフォー。去年の6月に離婚。子供一人あり。 中堅企業の取締役で、出張多く、仕事が多忙な上、 日替わりで息子3歳面倒を見ている。(前妻は近所に住んでいる) (以下は彼の同僚からの情報) 非常に子煩悩。 離婚したばかりなので、今のところ結婚願望はないが、この先どうなるかわからない。 とのこと。 今年のはじめごろ友人を通して知り合い、その場で意気投合。 1回目のデートでお互い好きなことを確認。 家に泊まってほしいと言われたが、断る。 そのあとが問題です↓ それなら、家まで送っていくよと言われたが、(彼の家と近かったため) 一時的に女友達の家に居候していた時期で、そのアパートがプレハブ仮設住宅並みにボロボロだったため そんなところに住んでいるのを決して見られたくないがために、拒否して逃げるようにして帰る。 彼はガッカリ。今まで私が楽しそうにしてたのに、何故逃げるようにして帰るのか納得できない感じ。 理由を知られるのも嫌だったので、振り切って帰った。 その後、私の出張が2週間、彼の出張が2週間あり、 その間1ヶ月くらい毎日のようにメールが続いています。 しかし、彼は忙しいというばかりで、デートに誘ってくれない。 そんな時、彼と私の共通の友達(彼の同僚の既婚女性)が食事会を企画。 彼に来るのかどうか聞いてみたら、行く予定だとのこと。 内心、あれだけ仕事が忙しくて予定が立てられないと言っていたのに、同僚の誘いには OKするんだ~思ったが、もう一方では私が来るとわかってるから、OKしたのかな~と うぬぼれてみる。 もしくは、初デートの私の最後の態度にショックを受け、誘うのがおっくうになっているのかな~とか。 (男友達に相談したら、ありえる、とのこと) 彼から積極的にアプローチしているという感じではなく、 お互いがお互いの様子を見つつと言う感じで、、でもお互いが積極的でないために なんとなーくメールが続いている感じです。 こんな感じなんですが、脈あり、脈なし、どうでしょうか。 今まで独身貴族で割りと時間に余裕のある男性ばかりと付き合ってきて、 バツイチ子持ちでしかも仕事が多忙な男性はどういう心理状態なのかがわかりません。 恋愛する余裕がまだないのでしょうか?(どんなに忙しくても、恋愛は別物だと思うが・・) この先、どうすればうまく付き合っていけるでしょうか。心を開いてくれるでしょうか。 ご意見いただけるとうれしいです。