• ベストアンサー

部落とはハリジャンと同じような意味なのでしょうか?

yoshi104の回答

  • yoshi104
  • ベストアンサー率41% (47/114)
回答No.6

人権問題に関わる話なので細かくは書きません。 勉強してから質問しましょう。 一つだけ 「日本人です」 あとは勉強のためのキーワードを回答します、検索し書物を読んで知識を得ましょう。 ・起源は奈良時代に遡る。  (だから西日本に多い) ・陰陽師・安倍晴明 ・歌舞伎・阿国 ・破戒(島崎藤村作) ・橋のない川(住井すゑ作) ・手紙/チューリップのアップリケ(岡林信康詞曲) ・鶴の恩返し(民話) ・信太の狐火(民話) ・同和 ・解放同盟(解同) ・士・農・工・商・○○・○○ 全て部落に関わるものです。

関連するQ&A

  • 被差別部落の起源について

    部落問題について独学で学んでいるの者です。部落史の本などによると,部落の起源についてはいろんな説があるようですが,中世~近世にひにん身分が集落を形成していたケースはあるのでしょうか?現在の被差別部落の多くは,過去のえた身分の集落の系譜を引くものが多いようですが,ひにん身分の系譜を引く被差別部落はあるのでしょうか?

  • 被差別部落の起源

    被差別部落の起源については諸説ありますが、そのなかでも一番よく主張されるのが政治起源説(被差別部落というのは近世初期に身分制度を安定的に根づかせるために、それ以前からあったカワタなどの職能の人達を対象にして政治権力が作り出した身分、という説)です。この政治起源説を証拠づける史料には一体どういうものがあるのでしょうか。いくつか文献を読みましたが、そこのところはあまり検証せずに「権力が作った」というふうに論じているものも多くて、どうも納得できない感じがあるのです。詳しい方宜しくお願いいたします。

  • 部落差別はまだ根強く残っているのですか?

    私は奈良に生まれ、人生の半分以上を京都で過ごしました。 京都は部落が多いと言われますが、私は京都の地で生きる中で、部落差別をこの目でありありと垣間見たことはありません。 部落という言葉自体、中学校の道徳の授業で取り扱っただけです。 ・部落は特定の土地を指す ・もともとは人々が忌み嫌う職業についていた人を差別したものだった ・部落差別は部落出身者が差別されることを指す 学校で学んだのはこの程度です。 京都に部落が多いと聞きますが、実際何処が部落なのか、私含め、同級生は誰も知りませんでした。 親ももともと京都の人間ではないせいか、「どこが部落なの?」と聞いても「多分、○○(家から車で2時間ほどの場所)がもともと部落だった場所じゃないかな」「家売りだした時ここの土地が安いから、恐らく部落なんだろう」と、曖昧な返答があるだけでした。 ただ、私の親の少し上の世代は、確かに部落という言葉に敏感だなと感じます。 私の友達が部落の出身だったらしく(本人さえ知りませんでした)、結婚相手の男性の母親が素性調査を行い、部落出身だという事で結婚を反対されたということがありました。 また、私の経験として、部落出身だという方と知り合ったことがありました。 その方はとても貧しくて、「自分が職に付けないのは部落出身で差別されているからだ」と言っていました。 よく金銭を貸してくれと頼まれ、「大学の授業料払わないといけないし、今月教科書買わないとだから・・・」等と断ると、「私の命より自分が優先か、大学にいく余裕があるくせに」とよく言われました。 部落の近くに住んでいる人たちは、それは部落出身の人たちの気質で、そういう気質だから嫌われるというのもある。実際金銭を強請られて怖かっただろう?といっていました。 確かに私はその時怖いという恐怖と同時に、関わりたくないという気持ちがありました。 しかし、それは部落とは関係なく、その人自身の人間性が招いたものです。 部落出身の方は、そういった周りの態度が差別だと言っていましたが、私は部落差別は一切関係ないと思っています。 こういった経験からの疑問です。 部落差別は、未だに根強く残っているものなのでしょうか? それとも、私のような、いわゆるゆとり世代が部落について無知・無関心・無責任なだけでしょうか? また、京都人というだけで「部落差別で冷たい人間」と言われたことがありますが、本当に京都に住んでいる人たちにはそのような気質が備わっているのでしょうか? 差別について無知でお恥ずかしい限りです。 よろしくお願いします。

  • 部落出身者の一部は思い上がっている。

    部落出身者の差別についてです。 小学校の時ですが、差別問題について授業で教わりました。 会社に入社する時、部落出身者と言う事で採用されなかったり、婚約者に部落出身という事が知れたとたん別れられたり、酷い話をいろいろ聞かされました。 僕の近所に町に部落出身者用の団地があります。みな同じ家の造りで、県か、市か国はを知りませんが、保護を受け生活しているそうです。 保護を受けるって、、実際僕がまだ社会に出ていないから知らないだけかもしれませんが、がんばって勉強して、公務員にでもなれば差別受ける事ないんだろうし、そんな保護が必要なのだろうかと、疑問を感じました。ぐうたらしていても補助は受けられるわけで、よっぽど楽じゃないかと。 部落出身者の人権団体の会長である、奈良県職員がヤクザまがいの犯罪を犯したり、一部の部落出身者は思い上がってませんか? こんな事だと、まともな、向上心のある部落出身者まで周りから批判を受けそうです。

  • 被差別部落という名称に問題を感じます

    被差別部落という名称は、その部落が「差別されている」という事を、呼称される時期における(差別されているかどうかの)事実の如何抜きに解説しているものです。 この呼び方が存在する限り、その部落に住んでいる人達は無条件に「差別されている人達」であり続けます。 つまり地域差別がほぼ無くなり弱者救済の考えの厚い現代において、その地域の人々は「差別されている地域の人間だ」という看板を手に「弱者という権利」を振るえる事にもなり、社会が常に無条件に保護し続けなくてはならない事になります。 差別の所在というもっとも大事な真実を曇らせてしまうのです。 世界においても、100年先だろうが「地域差別が現存している国」というレッテルが残りかねないので重要な問題だと思います。 本来、適切な時期においてこの「被差別」という部分は取り除かれるべきなのですが(実際のところ、もう取り除いていいと思います)、それを提唱した人間は間違いなく「差別を闇に葬ろうとする差別主義者だ」と非難・糾弾される事でしょう。 「被差別部落」という呼称から「被差別」の文字を取り除く為のよい段階的アイデア(政策レベルからでも)教えていただけないでしょうか。

  • カースト制度の「身分差別問題」 具体的にどんなこと?

    ヒンドゥー教のカースト制度において、いま現在でも身分の差別があると聞きました。 今日的な身分差別問題は具体的にどのような事がありますか?たくさんあると思いますが、重要なものや、今すぐにでも解決した方が良いと思われるものなど…ありましたら教えてください。 またそのような差別について詳しく書かれているサイトなど知っている方、教えてください。

  • 部落民・在日朝鮮韓国人・暴力団についてのもんだい

    部落民・在日朝鮮韓国人・暴力団についてのもんだい  これを解決するという方向は 出ないでしょうか? 出しづらいでしょうか? 考えるべきではないでしょうか?(つまり 現状のまま行くのがよいか?)  ▲ (ヰキぺ:暴力団) ~~~~~~~~~~~~~  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3  元公安調査官・菅沼光弘は、2006年10月19日に行われた東京・外国特派員協会における講演で、山口組のナンバー2である高山清司から聞いた話として、    暴力団の出自の内訳は部落(同和)60%、在日韓国・朝鮮人30%、一般の日本人など10%である  という見解を示した。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  1. 部落民が差別されることについては 無条件で無効なわけですから そのことを現実のこととしたい。  2. 在日朝鮮・韓国人の人びとは 国籍を二重に持つことから始めて この国のふつうの生活に同和して欲しい。  3. 暴力団については ふつうの社会生活に戻るということは むつかしいでしょうか?  4. まづ 出発点としてどうであって どこから考えていけばよいでしょう?  次のような質問も見つけました。2003年の設問で 150件の回答が寄せられているようです。  【Q:「部落差別」教育って必要?】  http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa679132.html  ▲ (ヰキぺ:部落問題) ~~~~~~~~~~~   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%A8%E8%90%BD%E5%95%8F%E9%A1%8C  § 現在の部落差別  かつて問題となった所得格差やインフラストラクチャー整備の遅れ、進学率の違いは住宅改善事業などの同和対策事業により指定地区ではかなり解消され、若い世代では差別意識は薄れてきている。  しかしながら、身元調査が行われている事を背景に過去に被差別部落の闇リスト(特殊部落「地名総鑑」など)が会社の人事担当などを対象に売られる事件が度々起こっている。・・・   ~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • 在日、被差別部落、暴力団、日教組とは?

    こんにちは。 あまり周りの人に直接聞けない内容なのでこちらで教えてもらえたらと思い投稿します。 私は生まれ育った地域の公立小・中学校に通いました。 地域に在日韓国・朝鮮人の人が多く住み、暴力団の組事務所が多数あり、中学校では被差別部落もあり、たいへんなカオスでした。 小学校では「むくげの花(韓国?の古い歌)」をハングルで習い覚えました。 授業中、担任「日本といちばん近い国は?はい、キムさん」キムさん「韓国です。」 担任「よくできました。韓国と仲良くしましょう。」などのやり取りがありました。 中学校では南京大虐殺や従軍慰安婦問題について「日本人は悪い事をしました。」と習い、提出する感想文に謝罪を入れていない生徒は呼び出されて説教と書き直しをさせられていました。 私は何も知らずに「むくげの花」を歌い、日本人は悪い事をしたんだなぁと思っていました。 今となってだいぶん偏った教育だったのだとわかりました。 普通に暮らしていて、主に在日の人から個人的に嫌がらせを受けた事も一度や二度ではありません。 被差別部落の生徒は授業後に先生から塾代わりに特別授業があったり、クラス分けの時にはこれらの人々がきちんと分配されている事には子どもながら気付いていましたし、なんだかおかしいとは思っていました。 まだこの地域に住んでいます。 でも誰かにこの事を説明したくてもうまくできません。 「とにかく関わってはいけない。」と自分の経験をあげて言うだけで、理由が言えません。 職場で仲の良い大学生アルバイトの子が来年から教職なのですが、うちに遊びに来た時に、どういう流れか「私の育った地域はこんなところなので、大変だった。」という話しをしたら「そんな事が今の日本であるの??」と驚いていました。 なるべく「私はこういう経験をした。」など事実のみ淡々と話して「背後関係については自分で調べてね。」と帰しました。 その子はもともと公立校勤務を希望していましたが、最近では私立も視野に入れているようです。 あまり思想を吹き込むのもどうかと思いましたが、この際自分の為にも知りたいと思いました。 Wikipediaなどで読んでも、何処から手を付けていいのかわからず、また、文章が難しく語気が強すぎたりしてわからなくなってしまいました。 ○在日、被差別部落、暴力団、日教組などの関係のアウトラインを教えてください。 ○誰がどのような得をするようになっていますか? ○それらから身を守るにはどうしたらいいですか? ご回答よろしくお願いします。 もしよろしければ、適切なサイトに誘導して頂けたら嬉しいです。

  • 右翼と、在日韓国・朝鮮人と、被差別部落について。

    1ヵ月ほど前に、同じ内容の質問を「右翼について質問です」というタイトルでしたので すが、回答して下さった方も少なく、自分の納得いく回答が得られませんでした。そこで、 同じ質問をタイトルを変えてもう一度しようと思います。  同じ内容の質問をするのはルール違反かと思ったのですが、過去の質問で   「教えて!gooへの質問の仕方」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=95350 という質問を見てもう一度質問をすることにしました。 右翼と言うのは一体どんなものなのでしょうか?今までは、日本を天皇制にしようとする 理想を持った人達の集まりだと思ってたんですけど、この前gooの回答を見ていたら、 >公には余り知られていませんが、日本の右翼団体の構成員の9割が >在日韓国人・朝鮮人と、日本の被差別部落出身者で占められています。 >これはイギリスの国営放送BBCが以前取材し、NHKで放送されたことが >ある番組からのソースです。 とありました。ん??と思いました。だって、この人達って天皇制だった時に一番ひどい 目にあった人達ですよね。なんで、そんな人達が天皇制を望んで過激な街宣活動をしてい るんでしょうか?在日の韓国・朝鮮人の方、被差別部落の出身者の方にとって、天皇制に 何のメリットがあるんでしょうか?また、今の日本を天皇制にして、誰に何のメリット があるんでしょうか?右翼の本当の目的は何なんですか?この質問って危険なものなんで しょうか? 右翼団体ってよく聞くわりには一体何なのかっていうのがあんまり表に出てこ ないのはなぜ何でしょうか?あんまりよく知らないで、ただ街宣活動だけ見たら何だか怖 い人達の集まりなんでは??と思われるだけなんじゃ?

  • LGBTの団体でもあるのか?

    子作りに関してはLGBTは生産性が無いと思うのですが。なぜそれが飛躍して「差別」となるのですか? なにか差別を利用して金儲けしている団体でもあるのですか? なにかにつけて「差別」という表現でエセ弱者を演じる。これは発言者が悪いのですか? それとも言葉だけを切り取り、事の本質を理解しない人々が悪いのですか?