• ベストアンサー

スポットライト用ダクトレール

今、スポットライトを天井に取り付けるのに、ダクトレールを使用しています。 が、一個のスポットライトが50Wで4つ付けているので、電気代がかさんで仕方ありません。 ちなみに白熱灯です。 で、下記のURLで、明かりを調節できるのを見つけたのですが、白熱灯でも大丈夫なのでしょうか? http://www.rakuten.co.jp/plaza-akari/455445/465053/491636/ ULRの下のほうにあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.8

>調光できないダクトレール(既存)を使用して、白熱灯の電球が切れるまで使う(電気代かなり消費)のとではどちらがお得 どの程度調光するのかによりますね。 >新たに12000円もかなりの出費ですよね? はい、単に節約の為に調光するものではありません。 >電気代にして、何時間くらい、使えるのでしょうか? 大体1kWh(一時間1kW使用した)で23円前後ですから、200W電球を5時間つけて23円です。(200W=0.2kW, 0.2×5時間=1kWh) 毎日5時間つけると一ヶ月で23×30=690円、一年で690×12=8280円ですね。 調光するといっても1/3程度まで落とすと結構暗くなるでしょうから、上記1/3程度ということになるでしょう。電球型蛍光灯であれぱ1/5程度に落ちるので上記の1/5ですね。 まあよく考えてください。

sesami2002
質問者

お礼

ありがとうございます。 調光するのは単に電気代の問題だけではありません。 一応、テレビなどを見るときは、暗めの明かりにしたいので、そのこともかねています。 今は50W4つでは明るすぎるので、2つしかつけていません。。。。 スポットライトといえども、かなりまぶしいです。 よ~~く考えて、どちらにするか決めたいと思います。 なんだか、、、、多分、今のまま行きそう。 白熱灯が切れたら、蛍光灯にするのも手ですが、今のデザインのもので、蛍光灯はあったかなぁ? なんだかない気がします(T_T) あれば、絶対それなんですけどね。

その他の回答 (7)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.7

電気代は知りません...。 料金請求書を見てください。 1KW=1000wです

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.6

再度の書き込み >多くの電気基部が変圧してボルト数をさげるってことはそれだけ電気代が安いっ てことですよね。 ワット数を下げてください...(笑)。 ボルトを下げないと細い回路で配線できないからです。 消費電力はワット数で決まります。

sesami2002
質問者

お礼

そうですかぁ~~~~ わかりました。 ちなみに200Wって一時間でどれくらいの電気料金なんですかね?

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.5

>100Vから取り付け可能なんですが、50Wって何V V=電圧 W=電流(消費電流) 学校で「理科」の時間に居眠りしていたとみた...(笑)。 水に例えると、 電圧は勢いの事、ダムの高さが高いほど落ちる水の圧力(勢い)もいいでしょ? 100Vは日本の家庭用電気の圧力(ダムの高さ)と考えてください。 電流は流れの太さと同じです。 数値が多いほどその流れの幅が太い。 100Wは50Wの倍電気を消費します。 静電気で感電する実験が有るでしょ? 1万ボルトでビリビリっての。 電圧が高くても電流(流れる量)が少なければあまり害が無いって実験。 だから電気製品には「100V50W」のように表示されています。 実際には多くの電気器具は内部で変圧して12Vとか24Vで使われています。 なんか、本題の回答と違ってきた...(笑)。

sesami2002
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 勉強になりました。 多くの電気基部が変圧してボルト数をさげるってことはそれだけ電気代が安いってことですよね。 なんだか、我が家の電気はかなり電気代をくっているってことですね(T_T) 人一倍、節約にはうるさい私なのですが、インテリアにこだわり始め、見た目だけで判断し、購入しましたが、失敗しました。 今は調光ができないダクトレールを使用していて、200Wマックスで使用しているので、かなりの浪費ですね。 とりあえずは白熱灯が切れるまで、その電球を使いたいと思いますが、今後、買い足すときは、違うものにしようと思います。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

いまダクトレールはどのようについているのですか。ご質問者が示したURLに書かれているように、引っ掛けローゼットかシーリングがあって、それにそのダクトレールが付いているのであれば、その現在のダクトレールをはずしてURLの商品をつけることで調光できます。ちなみに「白熱灯」でなければ調光できません。ご質問どおり白熱灯であれば調光できます。 現在のダクトレールが天井に直付けになっているのであれば、電気屋さんに工事してもらわないと取り付けできませんし、URLのものは使えません。 ちなみに、白熱灯はかなり消費電力が大きいので、調光は出来ないものの、消費電力が極めて小さい白熱電球型の蛍光灯が各種売られていますので、それをつかうのも一つの方法です。大体白熱灯60W相当明るさのもので12W程度しか消費しません。1/5程度ですね。色も蛍光灯白のタイプだけではなく白熱灯と同じ色合いの電球色型もあります。

sesami2002
質問者

お礼

ダクトレールは直付けではありませんので、大丈夫です。 白熱灯、やっぱり消費電力大ですね(T_T) ほしい形のもので、白熱灯ではなく、蛍光灯がありましたら、そちらにしたいと思います。 ちなみに今、ダクトレールをすでにとりつけていて、調光するのに、12000円のレールを新たに買って、調光して、電力を抑えて使用するのと(今は明るすぎるので)このまま、調光できないダクトレール(既存)を使用して、白熱灯の電球が切れるまで使う(電気代かなり消費)のとではどちらがお得になるんでしょうかねぇ~ 新たに12000円もかなりの出費ですよね? 電気代にして、何時間くらい、使えるのでしょうか? もし、おわかりになれば、教えてください。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

LEDは電池では有りません...(笑)。 http://www.natural-sky.net/led-denkyu.htm http://www.bolt.co.jp/ka-z_f/led_f/default.asp おそらく今後、電球、蛍光灯に変わる新しい照明です 車のヘッドライトなんかや街灯も変わるでしょう。 既に信号機は順次LED化しています。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

#1です http://www.wanokurashi.ne.jp/kaigi/bunka/sumai02a/shiryo05.pdf LED照明は消費電力が同じ明るさの電球の約1/10、 蛍光灯の約1/2、 寿命は半永久的(超高輝度LED・白色LEDは4~6万時間、低輝度LED は10万時間)だそうです。 最近ホームセンタにもLEDの電球が売られています。 まだ高価の様ですが電気代と交換費用(寿命)を加味するとどうでしょうか? 調光可能な物と不可能な物が有るようです。 100円ショップにLEDのミニライトが売られていますが、キーホルダに入れて荒く扱っても切れないし、明るいです。 先日ダイソーで本体+電池3コで150円、 電池だけだと2コで100円??? 当然本体買いました...(笑)。

sesami2002
質問者

お礼

再びありがとうございます。 添付していただいたURL、表示されませんでした(T_T) LED照明、いいですね。 現在、白熱灯を買ったばかりですので、それが切れたら、使ってみようと思います。 消費電力が小さいのはかなりいいですね。 ダイソーのキーホルダー? LEDライトのキーホルダー版があるのですか?それとも電池がLED? すいません、よくわかってません(^-^;

sesami2002
質問者

補足

すいません、補足です。 私がほしいダクトレールは100Vから取り付け可能なんですが、50Wって何Vになるんですか? それともそもそも、全然別物ですか?

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

明かりの調整は蛍光灯だと出来ませんよ。 当然白熱灯...。 最近はLEDのライトも選択肢に入れてもいいかも。 電気代安いし、耐久性もいいし...。

sesami2002
質問者

お礼

おおおお~そうでしたか。 私は蛍光灯と白熱灯を勘違いしていたみたいです。 ということは、白熱灯じゃないとダメってことですよね??? ところでLEDのライトってなんですか?

関連するQ&A

  • ダクトレールにローゼットから給電

    直付けダクトレールに天井のローゼットから給電したいのですが、どのような部品が必要ですか? 直付けダクトレール、スポットライト、LED電球は持っています。 壁コンセントからの給電はしません。 ローゼットを取り外したところ、天井クロスの仕上がりが汚かったため、ローゼットは取り付けたままそこから給電したいと考えています。 ローゼットに取り付けるタイプの簡易ダクトレールは使いません。 よろしくおねがいします。

  • ダクトレールしかない場所に明るい照明をつけたい。

    建売に入居すると、食事スペースの壁(高さ2mくらいの位置)にダクトレールが1本取り付けられていて他に照明をさす場所がありませんでした。(天井は吹き抜けです) しょうがないので、スポットライト(広角)を6個買って取り付けているのですが、なんだか暗いので困っています。 ダクトレールに取り付けできる、明るい照明やこうすれば明るいよ、など、何か教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ダクトレールを取り付るときに注意しておいたほうがいいことを教えて下さい!!

    はじめまして。  3週間後に引っ越しをする(部屋は8.5畳です)のですが、次の家には照明がなく新たに買うことになり、レール照明をしたいと思っています。 ネットでいろいろ調べたのですが白熱灯だと電気代がかかってしまうようで、蛍光灯orLEDも考えています。  ただ、ネットでダクトレールを見ていると「白熱灯専用」と書いてあるものが中心でした。ダクトレールで白熱灯、蛍光灯、LEDもつけられるものはあるのでしょうか?  また、リモコン付きのペンダントライトだったらそのライトだけ消すなんてことも可能なのでしょうか?スイッチ付きのものはそのライト単体で消したりつけたり出来るらしいのですが・・・。  なにせ照明をつけるのが初めてなので、わからないことだらけです。なのでダクトレールやレール照明で気をつけるべきことがあったら教えて下さい!! よろしくお願いします。

  • スポットライト照明をつかうには

    4畳ほどのダイニングにスポットライト照明を使おうと思ってます。 ダイニングテーブルの上にはルイスポールセンの照明を使い、これだけだともちろん部屋は暗いので、 天井の端の方にある引っ掛けシーリングソケットに ダクトレールをつけて、部屋をスポットライトで明るくしようと思うのですが、何ワットのものを何個使えばいいのかわかりません。シーリングソケットは天井の隅に2カ所あるのでスポットライトは違う方向2カ所から使える予定です。 また、スポットライトの種類についても教えていただきたいのですが、ハロゲン球はどんな特徴があるのでしょうか?スポットライトにも電球型蛍光灯があるようですが、どちらがいいのでしょうか? 普通の電球は電気代も高く、熱くなると聞くので電球型蛍光灯が良さそうに感じますがいかがでしょうか?

  • リビング照明 ダクトレールのライトについて

    リビングの天井にダクトレールを設置して、そこにペンダントライトを1~2つとスポットライトを2~3つ取り付けようと考えています。 ペンダントライトは食事時以外は消しておいて、スポットライトは点けたままにしておきたいのですが、そのようなことは可能でしょうか? 天井に設置する場所(名前を忘れてしまいました)は1つしかありません。 よいアイデアがありましたらお聞かせください よろしくお願いします

  • 蛍光灯と調光器・ダクトレールについて

    ダクトレールにスポットを3つ付けようと思ってます。 ・A社のダクトレールにB社のスポットでも取り付け可能でしょうか。  (ごく一般的なメーカーで、普通の物です) ・調光器は照明と同じメーカーが良いのでしょうか。 ・蛍光灯のスポットライト(E26)3灯の球を調光可能な蛍光灯(E26)に変更した場合、調光器は普通の白熱用等のタイプで良いのでしょうか。 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 照明器具について

    今度軽量鉄骨2階建てアパートの2階に引っ越します。 そこで照明にこだわりたいのですが、 キッチン5.5畳にダクトレール+スポットライトを 取り付けたいのですが、 光の強さや明るさが気になります。 料理を作る上で暗い感じにならなければいいのですが、 以下の組み合わせでは、明かりが足りないという感じはあるでしょうか? ダクトレールは114cm(重量1.3kg)とし  (1)60W白熱球3灯  (3灯計重量2.25kg) 又は、  (2)75Wハロゲン球3灯(3灯計重量0.54kg) それから軽量鉄骨造の天井の強度ですが、 照明器具何kg位まで取り付け可能なのでしょうか? あと、電気代が安く済むのはどちらですか? (1)と(2)だと電気代の差は大きいですか? 一度にいくつもすいませんが、宜しくお願いします。

  • スポットライト(電気工事に詳しい方)

    木造住宅のリビングでシーリングファンを取り付けていて そのサイドの梁の部分に上にも下にも向きが変えられる スポットライトが2つ取り付けてありますが それだけでは明るさが足りないので どうしたらいいか悩んでます アッパーライトなどの使用も考えましたが 主人が白熱電球の使用は好みません (スポットライトはすべて電球型蛍光灯にかえてしまってます) 私どもの考えとしてはスポットライトの部分に 短めのダクトレールを2つ取り付け、 今2個ついているのを4つに電球自体を 増やしたいのですが、それは可能でしょうか? ほかにも良い方法があれば回答下さい 電気工事に詳しい方よろしくお願いします

  • スポットライトの電球を白熱灯から電球型蛍光灯に替えたい

    私なりに調べましたが、勉強不足のため、アドバイスください。 現在ダクトレール型のスポットライトをつけておりますが、このスポットライトについている電球を電球型蛍光灯に替えたいと思っています。 今さらながら、蛍光灯の方が電気代が節約でき、電球自体も長持ち、発熱量も少ないということに気づきました。 ちなみにスポットライトについている電球は下記URLのTOSHIBA KR100/110V/45Wです。 http://store.yahoo.co.jp/webby/1000281.html これと交換できる電球型蛍光灯はどれがよいかわかりません。また、そもそも、スポットライト用は蛍光灯に替えることはできないのでしょうか?

  • 配線ダクトにペンダントライトをつけたい

    天井に配線ダクトレールがあります。 従来スポットライトがつけてあったものです。 これに普通のペンダントライトをつけたいのですが、引っ掛けシーリングの差込みをダクトレール用に変換するコネクタ等があったように思うのですが、探せません。 分かる方、教えていただけますか。

専門家に質問してみよう