• 締切済み

ヒトとして、失格なのでしょうか

noname#20290の回答

noname#20290
noname#20290
回答No.9

著名人の言葉や、著作から、3つの言葉を引用しながらアドバイスします。 ●「世界中の何人たりとも、あなたの許し無くしてあなたを傷つけることはできない」 (非常に鮮明に記憶にあるのですが、著作者、書名が思い出せません。いきなりごめんなさい) 同じ物を見、同じ経験をしても、それをどう感じるかは、受け手によって異なります。 私たちの脳は、不足した情報を、それまでの経験則から補い、意味を追加し、外部から受けた刺激の意味を理解します。 ちょっとイメージしてみてください。 いつも自分のことを棚にあげて他人ばかり責めたり、相手が自分より弱い立場にいる場合のみ高圧的な態度にでる...そんな陰口をたたかれている人からみんなの前で大声で叱責されたとしましょう。周りを見ると、あなたへの同情の眼差しや、あなたを叱責する人へ「またか...」とうんざりする目で見ている人ばかりだったら...あなたはその叱責でどれくらい傷つくでしょうか。 あなた自身が“今回ばかりは、この人のいっていることはあたっている。自分が馬鹿だった。”そう感じていたら、反省し、傷つきもするかも知れません。 逆に、周囲から尊敬され、一目置かれている人から同じように叱責されたら、どうでしょうか。 的を得た指摘であれば、傷つくでしょう。 逆に、まったく見に覚えのないことを勘違いされて問答無用に責められてしまい、周囲も「また、あいつか...」という視線であふれていたら、なかなか反論もできず、怒りを感じるでしょう。 同じ「叱責」なのに受け取り方が異なってくるのは、受けた情報を、あなたのこれまでの経験、価値観、先入観、自分自身への自己評価、などなどのフィルターを通して情報を加工し、受け入れ方を自動的に選択しているからです。 つまり、あなたを傷つけているのは、周りの人、事象ではなく、あなた自身なのです。 落ち着いて、あなたは、あなた自身をそれほどまでに罰し、傷つけなければならないことをしてしまったのかどうか、大切な自分のために、きちんと評価してあげてください。 私も職場では中間管理職で、部下をしかることがたくさんあります。 なかなか仕事を覚えない、サボることばかり考えている、努力や反省が足りない、考えが浅くて大失敗、...いろいろなケースがあります。 最終的に、残念ながら、低い評価しかできない人もいます。 (ちなみに、指導の一環として、叱ったり、評価結果を工夫しながらフィードバックしてますが、最後までうまくいかなかったら、その人よりもむしろ、適材適所を図れなかった、できるように指導してあげられなかった、上に立つ人間のミス、と思います。) でも、それらは会社という組織、ビジネスという世界の中での評価であって、その人の人間性とは一切、関係ありません。 仕事はサボってばかり、何か頼んでも昼行灯のように、反応がにぶい、頼りにならない...でも、仕事とは一切関係ない付き合いができたら、きっと好きになるだろうな、という人もたくさんいます。 逆に仕事は優秀で頼りになるけれど、プライベートで出合ったら、付き合いたくない人もたくさんいます。 ビジネス、学校、地域社会、家族、趣味、いろんな世界があり、その世界毎にいろんなものさしがあります。たかだか仕事や学校でうまくできないからといって、人としてどうだとかという究極の罰を自分に与えるものではありません。 ●「いかに努力しても達成できない目標は目標として間違っている」 (ピータードラッガー:「イノベーションと起業家精神」) ビジネスの世界で有名なピータードラッガーという経営者の言葉です。 “石の上にも三年”という言葉がありますが、一度決めた道を、様々な困難や迷いに打ち勝ちながら、歯を食いしばってがんばり続けることを特に日本の文化では美徳とします。 それを否定する気はまったくありませんが、人生の多くの時間を費やす仕事の世界をほんのわずかな短期間の間に定め、自我崩壊の寸前に近い状態にいながらも、その場に留まり続けなければならないとするならば、まったくナンセンスです。 東大に合格できなければ人生の終わりだと思い込み、受験に失敗して自殺する学生とまるで同じです。世界観が狭すぎます。 そもそも、看護婦という世界は、あなたに本当にあった世界なのでしょうか。 仮に、このままがんばり続けて、3年後、今あなたに求められていることがうまくできるようになったとしましょう。 そこでめでたし、めでたし...で終わりますか。 3年間の学習や経験を踏まえた者にふさわしい、さらに上位レベルのものが要求されるのではないですか。 苦しいながらも、そのお仕事に喜びと生きがいを見出せているならば、困難はすべてあなたの糧になるでしょう。でも、一度引いてしまったレールをわき目もふらず、走り続けなければならない、そんな脅迫観念のもとで苦しみに耐えているならば、ちゃんと【考える】べきです。 ここでいう【考える】とは、あなたが今までしてきたような“なぜ自分はこんなにダメなんだろう、もっと努力しなければ”という自分自身でつけた傷を何度も何度も直る間もなく反復し続けてただただ傷を深くしていくようなことをさしているのではありません。それは楽な脳の使い方です。 自分がこれまで信じ、傷つけてばかりいた価値観を疑い、周囲(特にご家族、友人)の評価などから一切解き放たれた自分自身の本当の夢や、自分の価値に目を向けたりすることです。 それはそう簡単な作業ではありません。脳的には、相当なハードワークです。 ●自分の中の定まった価値観、固定観念、周囲の期待に沿う、といったある意味「楽な」生き方から抜け出し、真のあなた自身を見つけ、あなたを解放し、あなたを幸せに導く...それは、あなたが生きている限り続く戦いですが、あなたが一生をかけるだけの価値ある戦いです。 (早稲田大学の加藤諦三 先生の著作にこのような主旨の一節がありました。数年前の引越しのドサクサで本はなくなってしまったので、正確な引用ではありません) #加藤先生は、劣等感の克服などをテーマにした文庫本を多数執筆されています。リストになっているURLをつけましたので、気に止まったらどうぞ。 最後に、「アサーション」という言葉をご存知でしょうか。自己カウンセリングという意味らしいのですが、この分野の本が最近、いくつか出版されています。こういったものがあなたの助けになるかも知れません。

参考URL:
http://www.kato-lab.net/book.html

関連するQ&A

  • どうしたら消えますか?

    劣等感や自己嫌悪、コンプレックスはどうしたら消えるのでしょうか? 子供の頃から、学校でのいじめ、親からの精神的抑圧などで完全に自分の 心が閉ざされてきました。口下手になり人との接し方がわからず学校生活や社会に出てから苦労しました。 今のままではいけないと努力して明るくしたり、社交場に出たり仕事も探して きましたが空回りで上手くいきません。 過去のことのせいにしたくないですがどうしても頭に昔のことがつきまとって しまうし、劣等感が消えません。30代半ばになるのに開放できずに、いつも 人生に希望をもてず辛いです

  • 無気力

    過食が止まりません。 ダイエットをしても2・3ヶ月で過食が始まってしまいます。 こんな事をもう10年も繰り返していて、最近無気力になっています。 太っている自分が大嫌いなのに、ストレス発散方法が過食なので衝動的に食べてしまいます。そして自己嫌悪。 ダイエット頑張ってもその後どうせリバウンドしてしまうんだと思うと何も出来ません。 朝着替える度に服がきつくなってきました。 私の性格はあまり感情を表に出さないタイプで会社でも孤立しています。今は一人暮らしですが実家に居るときも話を聞いてくれる家族はいなかったのであまり今と変わりません。 たぶん根本から性格をなおさないと過食も治まらないんだということに気付いたんですが、何をやれば良いのかわかりません。 最近はヨガの瞑想の本を買いましたが読んでも無気力で出来ずにいます。本当に全てから逃げ出したいです。 何からはじめればこの状況から抜けられるんでしょうか?

  • 大学受験と過食

    大学受験を控えた高校3年生の女子です。 私は何日かおきに必ず過食をしてしまいます。 するとその日は自己嫌悪、悔しさ、情けなさ、また気持ち悪さなどで動くことができなくなってしまいます。 過食した日は情緒不安定に陥って 勉強ができなくなってしまい、 受験生なのに!!と焦りやふがいなさで さらにぐるぐる悪循環… 意志が弱いのだと言われてしまうと たしかにその通りなのですが、、 煙草やお酒のように、 過食にも依存性があって 何度決意しても何日か後には 緊張の糸が《ぷつん》と切れて スイッチが入ってしまいます(;_;) 最近も一週間我慢できたのに ついに昨日の昼~今まで 睡眠以外は食べ続けてしまって ひどく自己嫌悪です ちなみに過食は2、3年程続いています。 どなたか過食を克服なさった方や、 経験者の方がいましたら アドバイスやお話を伺いたいと思い 質問を立てさせていただきました。 よろしくおねがいします(´;ω;`)

  • 看護師からの転職

    私は20代後半の看護師です 転職するか悩んでます 看護師の仕事がイヤなワケじゃないです ただ、『近所に看護師養成の専門学校があったから』『資格職で就職に困らなそう』『給料も安定してそう』って理由でこの仕事を選んだ事に負い目があるんです 何かしらの壁にぶつかるたびに思ってしまう… 『自分には看護師は向いてない』『看護師になったのはたまたまで、他の仕事でもよかったんじゃないか』『ホントに、このまま仕事を続けたいか…』 向いてないと思いながら仕事を続けるよりは、思い切って転職した方がイイように思います それに、このままじゃ自分は成長出来ない気がして… でも、看護師以外の仕事をした事もなく、資格も無い パソコンは出来ない 最近はファイナンシャルプランナーという資格に興味があって、勉強して将来はお金に関する仕事をしてみたいなって思ってます どう思いますか? 意見・助言をお願いします m(__)m

  • ヨガってやった方がいいんですか?

    過食症です。 一年前拒食症になって学校がはじまってからストレスがたまり過食になりました。 今は自己嫌悪で外にでるのも嫌でずっと部屋にこもりきりです。 運動しようとは思うんですが、 「どうせ痩せない」「結果なんかでてこない」 「拒食をした上での過食は痩せづらいからやっても無駄」 という思考になり、外で運動するのが嫌になりました。 (今は街を歩くのも嫌です。) 結果的に運動不足です。 昔やっていたヨガをやろうと思うのですが、ヨガはダイエットに効くでしょうか。 また、こんな過食の私でも効果はあるのでしょうか。

  • 大学受験と過食

    大学受験を控えた高校3年生の女子です 。 私は何日かおきに 必ず過食をしてしま います。 するとその日は自己嫌悪、悔しさ、 情 けなさ、また気持ち悪さなどで 動くこ とができなくなってしまいます。 過食した日は情緒不安定に陥って 勉強ができなくなってしまい、 受験生なのに!!と焦りやふがいなさで さらにぐるぐる悪循環… 意志が弱いのだと言われてしまうと たしかにその通りなのですが、、 煙草やお酒のように、 過食にも依存性があって 何度決意しても何日か後には 緊張の糸が《ぷつん》と切れて スイッチが入ってしまいます(;_;) 最近も一週間我慢できたのに ついに昨日の昼~今まで 睡眠以外は食べ続けてしまって ひどく自己嫌悪です ちなみに過食は2、3年程続いています。 母子家庭なのですが 母の前で過食して後悔すると 煙たがられてしまうので 一人のときに隠れて過食が多いです。 今も、とっても苦しいです、、 どなたか過食を克服なさった方や、 経験者の方がいましたら アドバイスやお話を伺いたいと思い 質問を立てさせていただきました。 よろしくおねがいします(´;ω;`)

  • 過食症で・・・

    高3の女です。去年の12月から過食をするようになり、10キロ以上太りました。始めは過食するだけで嘔吐はしてなかったのですが、3月あたりから嘔吐までるようになりました。(食べたもの全部は吐いてません)過食症になった一番の原因ははっきりしないのですが、親子関係や友人関係などで悩んでました。それから、太り始めてから醜い自分にどんどんストレスを感じるようになり、悪循環しています。高3という大事な時期なのに学校も休みがちです。好きな人や友達に会うのも嫌ですし、何もしたくありません。無気力です。 このままでは良くなる兆しが見えないため、明日、県立病院の精神科へ行くことになりました。ですが、精神科はちょっと抵抗があります。それで質問なのですが、私のような症状の場合は、どういった診察をされるのでしょうか?

  • ストレスに負けないダイエット方法

    私は身長約152センチ、体重約56キロの女の子です。 私はちょっと前までは体重約45キロくらいを保っていたのですが、この三か月で急激に太ってしまいました。 原因は私が食いしん坊なのもあるのですが(汗)、家庭と学校のストレスで過食になったことだと思います。 私はコレステロール値が高い体質なので健康のことが気になり、どうしてもやせたいのです。 地道に筋トレしたりお菓子をやめたりして頑張るのですが、いつも3日目くらいに必ずストレスを感じることがあったりしてバカ食いし、体重が戻ってしまいます。そして体重が戻ったことによるストレスでまた自己嫌悪に陥り、過食、太るの悪循環です。 もうどうすればいいかわかりません。ストレスに負けないダイエット方法はありませんか?どうかおしえてください。

  • いじめに遭う人ってどんな人?

    私は高校生の時、軽いいじめに遭いました。入っていたクラブの同期からでした。行動する時に私だけ置いて行かれたり、合宿で寝ている時に(私がまだ起きていることを知りながら)目の前で悪口を言われたり。何年も経った今でも鮮明に覚えています。 私は末っ子だということもあって年上と話する方が心地いいと感じるところもあり、無意識に先輩と話することが多く、それも気に入らなかったかもしれません。 私は思ったことをはっきり言うことができないようなどちらかというとおとなしいタイプでした。それが原因だったかもしれません。 そしてアルバイト先、大学のクラスメートなどでも仲間外れ的なことがあったり陰口を言われることがありました。 社会人になって思ったことが言えるようになり(特に男性に対して)、逆に言い過ぎて気の強い子という印象が付くぐらいになっていじめというものから疎遠になりました。 けれども趣味で通っている学校のクラスメートにはすでに輪ができており、私は誰ともあまり仲良くなれず、何人かとはあいさつ+少しだけ会話することができたのですが、それ以外の人は私をよそ者扱いのような感じでした。 さらに嫌がらせや仲間はずれをされていると思えることもあり、昔の記憶がよみがえって来ました。 確証はないため、もしかして勘違いだったのかもしれませんが、私だけ孤立してしまっていたため学校に行きづらくなって最近は他の学校に通い始めました。 社会人になってもこういうことがあるのかと思ってすごく悲しく、そのために趣味を諦めることになるかもしれないと思うと悔しいかったです。 最近会社の人に対しても(特に女子社員)うまく行っていない気がするようになりました。特に何をされた分けでもないのですが、私だけが聞いていない話とかがあったりすると、仲間はずれされているのかなと思ってしまうようになりました。 いじめに遭う人ってそれなりに原因があるんですよね。 ここに来られている方にいじめをしたことがある人がいて欲しくはないですが(汗)、どのようなタイプの人が対象になるのでしょうか。 「でるくいは打たれる」っていう言葉があるくらいですから、あまり自己主張が強すぎてもだめですよね。私の被害妄想も原因でしょうか。 前の学校の方が厳しかったけど自分のやりたいことに近かったため、できれば戻りたいという気持ちもあるのですが、クラスメートにどのように接していいかわかりません。 高校生でいじめに遭ったことあるという話はよほど仲のいい友達にしかしていませんが、他の人には隠していてもいいですよね。 何かアドバイスを頂けるとありがたいです。 よろしく御願い致します。

  • 買い物依存症…

    買い物依存症気味なだけかもしれませんが 少し、皆さんの意見をお聞かせください。 私は、自由にできるお金の金額を超えて 服やら化粧品やら食べ物が欲しくなります。 買い物依存症と違って、買うまでは それが必要だ、なくては困ると信じて疑わないのですが 買ったとたんに、後悔が生じたり 欲しいと思った自分を恥じたり そのものに魅力さえ感じなくなります。 どれが本当に自分に必要なのか、いろんな情報に影響されて 判断できなくなっているともいえるかもしれません。 私が心配しているのは、満足できないことです。 ずっと欲しいと思っていたものを手に入れても 満足感とか快感とかがやってくる前にマイナスの感情が訪れます。 昔、過食症気味のときがありました。 そのときも、実際の過食症とは違って お店に行くと、すべてを「食べたい」と思って 好物だったり、おいしそうに見えるものを買うのです。 それをガマンできずに、全部一度に食べきって おなかに力を入れて全部吐くという感じでした。 そのときも、満足感とは180度違って 食べたいと思って食べたのに お金を使った後悔とガマンできずに食べてしまった自己嫌悪が 押し寄せてきて、たまらなくなりました。 本当に病気の方には失礼かもしれませんが いっそ病気だったほうが治療の仕方もあるし 周りもわかってくれるから そのほうが気が楽だろうと思ったことがあります。 私は自分に弱いだけでしょうか?

専門家に質問してみよう