• 締切済み

マッスル&フィットネス11月号読まれた方

トレーニング歴3年の初心者ですが、初めて雑誌「マッスル&フィットネス」を買いました。 その11月号104ページ、グンター・シリーカンプ氏の記事で、「胸のルーティーン」の最初のエクササイズが「ラット・プルダウン」となっていました。おそらく雑誌制作時に前ページの表(背中のルーティーン)をコピーして修正し忘れたのだと思いますが、実際はなんというエクササイズが入る予定だったのでしょうか?推測でもかまいませんので、よろしくお願いします。 *雑誌のカテゴリよりダイエット&フィットネスのカテゴリのほうがより良い回答があると思い、こちらで質問させていただきました。

みんなの回答

  • ext
  • ベストアンサー率65% (476/731)
回答No.2

No.1です。 >その「胸のルーティーン」の表には説明がついており、「ラット・プルダウン」となってしまっている部分は「ダンベルかバーベルを使う」「プレス・エクササイズ」らしいです。 ●雑誌を読んでないので予想ですが・・・。 ダンベルを使用するならば「ダンベル・プレス」です。参考HPで確認してください。 http://www.icofit.net/gym/resistance/items/chest/dumbbell_bench_press.html バーベルを使用するならば「ベンチ・プレス」です。参考HPで確認してください。 http://homepage2.nifty.com/physical-education/BP-ideal.htm >で、「ラット・プルダウン」(となってしまっている種目)の後には、ベンチ・プレス、ハンマーストレングス・プレス、インクライン・ベンチ・フライが続きます。 ●「ベンチ・プレス」がダブって出てきますので「ダンベル・プレス」になるかと思われます。 >ややこしいのは、最後のフライ以外のプレス種目に対するコメントでは、高重量・低レップ(フォースト・レップ含む)で「背中の厚みが増した」となっている点です。この「背中」も誤植なのかなんなのか。。。 ●胸のエクササイズで「背中(広背筋)の厚みが増した」というのはやはり記事の間違いと思われます。 ここは「胸の厚みが増した」となるべきでしょう。 >インクラインかデクラインのベンチ・プレスかな?とも思ったのですが、さらに別なコメントで「フラット、インクライン、デクラインを同じワークアウトで全てフリーウエイトで行っている」とあるので、もしインクラインとデクラインのどちらかであればもう一方も表に入っていなければならないので、これも違うのかなと。 ●とするとやはり「ダンベル・プレス」かと思われます。 御存じかと思いますが、一応念のため。 1.フリーウエイト・トレーニングは、バーベル、ダンベルを代表した文字通り軌道が固定されない負荷を用いてトレーニング(エクササイズ)する事の呼び名です。 2.フラット、インクライン、デクラインは「ベンチの傾き」です。 フラットは水平。インクラインは腰から体を起こす角度。デクラインは腰から体を沈ませる角度を指します。 3.種目はフライ、プレスとあります。注)バーベルはフライ種目は出来ません。 エクササイズの組み合わせとしては、1.項目種類と2.項目種類と3.項目種類を掛け合わせたものになります。 それぞれ刺激する筋肉が違いますので全種目でやれば良いのですが、あまりにも多いので目的により選択します。 普通は(フラット)ベンチ・プレス、(フラット)ダンベル・フライ、(フラット)ダンベル・プレスが主たる種目になります。 >胸をターゲットにしたプレス系のエクササイズで、ダンベルでもバーベルでも可能なものって、ほかにあるのでしょうか? ●上記1~3項目の組み合わせ以外に、縦系の刺激を与える「プルオーバー」があります。 http://kinntorenikki.fc2web.com/danbel/dumbell-pull-over.htm 動作の理論上はバーベルでも可能ですが、ダンベルを用いた方がコンパクトでバランスが良いです。

pen5pen5
質問者

お礼

再び回答していただきありがとうございます。 「ダンベルかバーベルを使う」というのは、「どちらでもできるので、どちらかでやる」という意味のようですので、フライ系ではないようなのです。 (でも誤植が多いようなので、もしかしたらその辺も誤植なのかもしれませんね。。。) とはいえ、そもそも正解がはっきりしない質問だった上に色々と教えていただき、たいへん勉強になりました。またトレーニングの質問をした際にはよろしくご指導のほどお願いします!

pen5pen5
質問者

補足

↓のお礼で「フライ系」と言ったのは「フライ系やダンベル・プレスなどのダンベル限定の種目」の間違いです。最後まですいません。。。

  • ext
  • ベストアンサー率65% (476/731)
回答No.1

40代。男性。ウエイトトレーニング歴5年。 雑誌「マッスル&フィットネス」は知らないのですが・・・。 ●「背中のルーティーン」の最初のエクササイズが「ラット・プルダウン」ときたら、マシン系のエクササイズが主流であると推測し「胸のルーティーン」では「マシン・フライ」ではないかと思います。 他にも候補で「チェスト・プレス」というのがありますが、効果的な種目というと「マシン・フライ」と思います。 ●フリーウエイト(ダンベル、バーベル)を使用したものでは「ダンベル・フライ」ではないかと思います。 ●フライ系の種目は、単関節種目であり意識が集中しやすいことと、大胸筋の可動範囲が広いのでトレーニング効果が出やすい種目です。 その反面、肩の負担が大きいので、肩が痛い方はプレス系で代用が可能です。

pen5pen5
質問者

お礼

こんな質問に丁寧に答えていただき、ありがとうございます。(もしよろしければ補足もご覧ください) また何かトレーニング関連の質問をした際にはよろしくお願いします!

pen5pen5
質問者

補足

雑誌を読んだ人を前提に質問してしまったため、結果的に説明が足りませんでした。すいません。 その「胸のルーティーン」の表には説明がついており、「ラット・プルダウン」となってしまっている部分は「ダンベルかバーベルを使う」「プレス・エクササイズ」らしいです。 で、「ラット・プルダウン」(となってしまっている種目)の後には、ベンチ・プレス、ハンマーストレングス・プレス、インクライン・ベンチ・フライが続きます。 ややこしいのは、最後のフライ以外のプレス種目に対するコメントでは、高重量・低レップ(フォースト・レップ含む)で「背中の厚みが増した」となっている点です。この「背中」も誤植なのかなんなのか。。。 インクラインかデクラインのベンチ・プレスかな?とも思ったのですが、さらに別なコメントで「フラット、インクライン、デクラインを同じワークアウトで全てフリーウエイトで行っている」とあるので、もしインクラインとデクラインのどちらかであればもう一方も表に入っていなければならないので、これも違うのかなと。 胸をターゲットにしたプレス系のエクササイズで、ダンベルでもバーベルでも可能なものって、ほかにあるのでしょうか? 補足が長くてすいません。

関連するQ&A

  • 背中を鍛えたいのですが…

    やっぱ男は背中っしょ! ということで、背中を鍛え始めたのですが、 どんな種目を試してみてもイマイチ効いてる気がしません。 シーデッドロウ、ラットプルダウン、ワンハンドローイング、ベントオーバーローイングなどをフィットネスクラブのトレーナーに教えてもらってやってみましたが、背中が痛くなるより前に二の腕が痛くなってしまいます。 おかげで筋肉痛になるのは二の腕ばかりです。 何か良い方法はないものでしょうか…。

  • チンニングについて

    チンニングについて 背中のトレーニングにチンニングを取り入れたいと考えているのですが、現在背中の種目は ラットプルダウン(フロント5・バック3セット)→ローイングマシン(5セット)→ダンベルワンハンドロー(5セット) の順で行っているのですが取り入れるとすればどこに入れるのがよいでしょうか。 またインターバルとセット数はどの位とるのがよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 姿勢が良くなる筋トレ背中の真ん中を鍛える筋トレとは

    背筋が良くなる筋トレを探してます。図のマークしてある所を鍛えると姿勢が良くなると考えています。 猫背です。デッドリフトやバックプレスやラットプルダウンなどの筋トレしてますが、どうも背中に負荷がかかっていないようです。 デッドリフトなら腰とか脚の腿裏ハムストリングに負荷がかかっているようです。やり方が悪いのかもしれません。持ち上げた後に、背筋伸ばしたりすると、背中にも負荷を効かせる事ができるのでしょうか、、このトレーニングでは無駄でしょうか、、 バックプレスとかラットプルダウンとか広背筋であって肩とか目的の所に利かせているようではないです。 背中の丁度真ん中あたりを鍛えるトレーニング?ここを鍛えたら筋肉痛でピンと張って背筋が良くなる、姿勢が良くなると考えています。間違ってますか? とりあえず姿勢が良くなる方法が意識とか変動する虚なものでなく、確実に筋肉鍛える事で良くしたいです。場合によっては、せなかの筋肉だけじゃないかもしれません。詳しい方教えてください

  • 一日に二度同じ箇所をトレーニングするべきではないでしょうか?

    ホームトレーニングを初めて半年ぐらいの者です。 今日、とあるフィットネスクラブにビジターでトレーニングをしてきました。 背中の日なので、普段はできないラットマシンでのトレが目的です。 しかし、混んでいたのでゆっくりできず、中途半端なトレーニングしかできないまま帰ってきました。 いつものような筋肉の疲労感が無いので、もっとトレーニングをしたくてウズウズしています。 こういう場合、同日にもう一度同じ箇所のトレーニングはやはりしないほうがよろしいでしょうか?

  • 筋トレのラットプレスダウンに関しての質問です。

    筋トレのラットプレスダウンに関しての質問です。 正しいフォームでやると背中に効くのはわかるのですが、それが負荷が低すぎて二十回でもできてしまうぐらいなんです。 10REP×3回にしたいのですが、負荷を上げると逆にフォームはチャンと胸張って首を伸ばしてやっているつもりなんですが、背中よりも上腕三頭筋に効いて来るんですよね。 ラットプルダウンはワイドハンドビハインドネックでやってます。 きちんと高負荷で広背筋に効かせたいのですがどうしたらいいでしょうか?? いちおう背中のトレーニングはシーディッドローイングをやっています。これも広背筋というよりも僧帽筋がメインに聴いてしまいます。 フォームが悪いのか。。。三頭筋が弱すぎて補助できていないのか…アドバイスお願いします!

  • 広背筋のトレーニングを探してます。ネットで探しまし

    広背筋のトレーニングを探してます。ネットで探しました。 https://smartlog.jp/34851 https://vokka.jp/12558 これってラットプルダウン、バックエクステンション、デッドリフト、懸垂、とか紹介されてますが、既にやってます。 とある肩の怪我で病院通院してるんですが、ベンチプレスなどの体の前ばっか鍛えてるらしく、肩が前傾しているそうです。そのため、肩が怪我しやすい状態になってると理学療法士から言われました。 そのため、広背筋とか僧帽筋とか背中の筋肉を鍛えて肩が前傾しているのを後ろに元の正しい姿勢にする必要があるそうです。 そんで、話戻しますが、背中を鍛えるトレーニングを探したら既にやってるトレーニングばかりでした。これどうすればいいですか? 既に背中を鍛えるトレーニングをしている中で、背中を鍛えるトレーニングを探すとなると別メニューを探すしかないと思います。 それはなんですか?ベンチプレスで肩を前傾してしまった体型を背中鍛えて後ろに型の位置を戻すためのトレーニングです。どんなものがありますか? ひょっとしたら、既にやってるトレーニングをフォームを変えて背中に負荷がかかるようにすべきなのかもしれません。そうすると、背中って疲れたりしないですよね?先にバーベルとか持ってる腕の方が疲れてしまうと思います。 詳しい方教えてください。

  • 使いやすいと言われているサイトについての疑問

    キノトロープが制作しているホームページや、ソニーのサイト、そのはかWebデザイン系の雑誌で使いやすいと取り上げられているサイトは、プルダウンのメニューは全く使われていないです。 どうしてでしょう? 直接好きなところに跳べるので、使いやすいと思いますが、操作性の問題なのでしょうか? 確かに一覧性はないですが、 一回インデックスページを通過しなくてはならないことを考えると、プルダウンメニューの方がよいのでは? と思うことも多々有ります。 どなたか、プルダウンメニューホームページで余り使われていない理由がわかる方! ご回答よろしくおねがいします。

  • チンニングについて

    チンニングについて 身長168cm体重61kgの男です。 背中のトレーニングにチンニングを取り入れたいと考えているのですが、現在背中の種目は ラットプルダウン(フロント)60kg~55kg 10~7rep×5セット(インターバル120秒) ラットプルダウン(ビハインドネッグ)50kg~45kg 8~7rep×3セット(インターバル120秒) ロウイングマシン50kg~45kg 10rep×5セット(インターバル60秒) ワンハンドロウ 22kg~20kg 10~9rep×5セット(インターバル 連続して両方行った後30秒~60秒) の順で行っているのですが つい先日最後の種目ににチンニングを追加しようと試みたのですが1回もできませんでした・・・(汗) ちなみに以前は疲労のない状態で6回が限界でした。(グリップ幅は肩幅に拳2~3個位) そこでお聞きしたいのですが、まだチンニングを取り入れるのは早いでしょうか?もう少し力をつけてからにするべきでしょうか? また現在の種目の順番やセット数等、取り組み方で何かご指摘いただける点があれば併せてお願いいたします。

  • 50歳の筋トレについて

    お世話になります。 以前こちらで50歳からでも筋肉がつきますかと質問したところ、回答者様の多くからベンチプレスを薦められ、2週間前からフリーウエイト始めた超初心者です。 通っているフィットネスクラブには体格の良い(?)トレーナーさんもいなく、フリーウエイトのアドバイスもあまり受けられません。もっとも始めはフォームを見てもらいましたが、今は、ウイダートレーニングバイブルやネットを参考にフォームの勉強をしています。 週に4回はジムに通えるため、上半身と下半身に分けてトレーニングをしようと思っていましたが、果たして私のように50をすぎ、新陳代謝の低下した者が両方欲張ってどちらも筋肉がつくのでしょうか。元々腹筋より上の上半身に筋肉を付けたいので下半身を鍛える事によって上半身の筋肉がつくのが遅れるようならばトレーニング方法を変えてベンチプレスとダンベルカールやラットプルダウン等だけにしてスクワットやレッグカール等はやめにしようかと思います。 アドバイスをお願いいたします。

  • ウェイトトレーニング時の握力

    お世話になります。 私は24歳、女性です。 去年の9月からウェイトトレーニングをはじめ、現在は筋肥大のためのトレーニングメニューを組んでます。 背中のトレーニングは、まだマシンを使ってて、ラットプルダウン、シーテッドローイングを行っています。 だいぶウェイトも上がってきたのですが、その重量に握力がついてきません。 グローブはつけてみたものの、やっぱり厳しいです。 そこで、リストストラップ、リストラップ、パワーグリップ等の購入を考えています。 しかし、どれがどうなのかさっぱりです。 http://item.rakuten.co.jp/s-re/g3500/ 上記のものは、自分で巻かないといけないみたいなので、やり方もわからないし、避けたいところです。 http://item.rakuten.co.jp/s-re/g3510 上記のものは、使い方自体よくわかりません。 http://item.rakuten.co.jp/s-re/g3700_s これが1番無難なのかなっと思いつつも、実際よくわかりません。 http://item.rakuten.co.jp/fitnessshop/weight_training-shdls/ 上記と似たようなので、安価な物です。 それぞれのメリット・デメリット等おしえていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。