• ベストアンサー

『広辞苑』だと少し足らないところがあるのですが・・。

こんにちは。 『広辞苑』を使っていましたが、 タイトル通り、少し物足らなく感じる時があります。 かといって、何万円もするような高価なものは買えませんが・・。せいぜい2~3万。 勉強に政治・経済のテキストを使っているのですが、 その中に出てくる言葉を調べたりすることが多いです。かといって、それだけにとどまらず、多様に使えるものはないでしょうか? 本や国語のカテゴリーに質問したほうがよいのかもしれませんが、回答が少なそうだったのでこちらを選びました。 それと皆さんはどうやって調べていますか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#72832
noname#72832
回答No.2

私も広辞苑では少し物足りないと感じているうちのひとりです。 いっそ古本屋で百科事典を買ってしまってはどうでしょう? スペースは取りますし多少値は張りますが、古本屋で安く手に入ることもありますし、一つ一つの項目が詳しくてオススメです。 あとは自宅にいるときはWEB上の百科事典を使うのもいいと思いますよ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
ANJELA1981
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり百科事典に敵うものはないでしょうか。 古本屋さんも今度見てみますね。 wikipediaは便利ですよね。 お気に入りに登録しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

こういったものはどうでしょうか?

参考URL:
http://www.so-net.ne.jp/bitway/jiyu/gendaiyogo/
ANJELA1981
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 便利そうですね。早速登録してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 広辞苑を超える辞書は?

    漢字検定(2級~1級)の勉強をしているのですが、知らない言葉がたくさん出てきます。 広辞苑にも他の国語辞典にも載っていない言葉が多々あります。 私の中では、知名度、掲載量共に広辞苑が最高峰だと思っていたので、次に何で調べればいいのか思い浮かびません 『広辞苑より、たくさんの言葉が載っている辞書』 『漢字検定向きの辞書』 を教えて下さい、よろしくお願いします。 ネット辞書でも書籍でも結構です。 すみませんが、「それぞれの辞書に特色があり比べられない」「『超える』の定義があいまいすぎる」といった回答は無しでお願いします。

  • 広辞苑を買うべきか・・・

    以前に「一万円の図書券で」と質問したことがあるのですが… その質問に対して回答くださった方々本当にありがとうございました。 恥ずかしながら今だ迷っているので質問させてください。 9千円分の図書券を持っています。 もうこの金額に達してから何に使おう、どうしようと思いあぐねながら既に長い時間が経っているのですが、やっと千円の冠婚葬祭辞典を買ったくらいです。 せっかくの図書券ですから、どうせなら家で重宝され、家族の役に立つものを、と考えているのですが… 個人の趣味に使えば? とも思うのですが、正直言って本もあまり読みませんし、特別な趣味もないので「こういう分野の本が欲しいな」というのもありません。 そんなこんなで、前々から「広辞苑がいいかな」と思っているのですが、どうしても踏み切れません。 いや、実際広辞苑が一番妥当なんです。それはわかっているのですが… なぜ迷っているかと言うと、 1.既に国語辞典が家に数冊ある。  しかし、いずれも古いもの。広辞苑は新語が載っているし、収録数も桁違いなので所有する価値はありますよね。  でも、普段国語辞典なんて開かないし、時々必要になっても普通の国語辞典に載っているもの程度… 本当に必要か? 2.電子辞書がスゴイ!  広辞苑の購買意欲を削いだ最大の原因がカシオの電子辞書です。広辞苑最新版だけではなく、100コンテンツも搭載しながら、今では2万円台。待っていればもっと下がるでしょう。  そう思うと、9千円くらい出して広辞苑一冊を買うより、少し待って100コンテンツも入った電子辞書を買った方が… 英語辞書なんかも家にあるのは古いですし。  でも、書籍で見るという楽しみはありませんが。年配の両親も使いこなせないかも… というか電子辞書も別にいらない… 広辞苑の特別発売価格(通常9千円が8千円)の期間が6月いっぱいまでなので、買うなら安い方がいいですし、期限も迫っていてどうしようかまた迷っています。 「買え!」「いらない!」という判断を他人任せにしたいわけではありませんが、皆様的に広辞苑は買い!か、別にいらないんじゃない? なのか、アドバイスいただければと思っています。 特別発売期間を逃して、まだゆっくり考えるべきかな? そのうち欲しい本とか出てくる…のかも?(その確立は低い ^^;) よろしくお願いします。

  • 広辞苑に載っていない言葉

    本などを読んでいて、広辞苑にも載っていない言葉がでてきたとき、 みなさんはどうしていますか? 日本国語大辞典くらいになればあらゆる言葉が載っているのかもしれませんが、シロウトではなかなか手をだせません; みなさんがどのように調べているのか教えてください。

  • 広辞苑 人気の理由は

    数ある国語辞典の中で、「広辞苑」はなぜ人気があったり、よく引用されたりするのでしょうか。 このカテゴリでも、広辞苑から引いた回答が多くあります。 私の使用感としては、解説が簡潔すぎたり、用例に古文と現代文が混在していたりして使いにくく思うこともあります。

  • 広辞苑と国語辞書のちがいは

    普段、新聞やテレビを見ているときにちょっと言葉の意味を調べたいと思う場面で、リビング用に辞書を買おうと思っています。国語事典と広辞苑だったらどちらがいいか、教えてください。今は紙媒体で調べたいので、スマフォなどの利用は回答外にしてください。アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • .リア充.は次回の広辞苑に載りそうかどうか.

    .リア充.は次回の広辞苑に載りそうかどうか.皆様の自由闊達な御反応を求めるmeがここにいぬ.ここにいる.壊れたに本文を.壊れた日本文を発行し続ける質問人の質問ですよ.質問本題は質問題名の通り.リアルな生ナ人間関係の充実を表す.リア充.このコトバが広辞苑第七版んにのるかそるか.架けてください.書架と虹を.そんなこんなで質問分掌は異常B.そんなこんなで質問文章は以上.回答四六四九.御願申上げます.

  • 通信における「ページング」ってなんですか?

    通信の勉強をしている(させられている)のですが、今、本で、「ページング」って言う言葉が出てきました。 でも、意味が分かりません。国語辞典にも広辞苑にも載ってませんでした。 プログラム関係でも「ページング」というのがあるみたいなのですが、ネットワークにおける「ページング」 ってどういうものなのでしょう?商品化されてるものなどあるのでしょうか? 詳しい方教えてください。m(._.)m

  • 共有林分割制限と森林法共有林分割規定の違いについて

    上のふたつの違いって何でしょうか? 「畠山のスパッとわかる 政治・経済 爽快講義」に書いてありました。 本の中には2つとも書いてあるのですが、山川出版の「政治・経済用語集」には「共有林分割制限違憲訴訟」とだけ書いてあります。 もし試験で「森林法共有林分割規定(事件)」と書いても問題はないですか? カテゴリが違う気がしますが…。 どちらかというと政治に関してなので、経済とは違う気もしますが、どのカテゴリで良いか迷ってしまったので、目を瞑っていただけると助かります(笑) ご回答宜しくお願いします。

  • 日本人の国語辞書の使用事情について

     日本語を勉強中の中国人です。日本の方の国語辞書の使用事情についてお聞きします。  日本人は小学校、中学校、高校の国語の授業で使う国語辞書はどの辞書でしょうか。国語の質問があるとき、普通どの辞書に目を向けるのでしょうか。日本人の中で信用度が高い辞書を知りたいです。  手元に「広辞苑」(本)、「新明解」(本)、「大辞林」(電子辞書)を持っています。効率的に使いたいです。一番よく使うのは「大辞林」です。電子辞書はやはり一番早いです。「新明解」は時々普通の本として読みます。「広辞苑」は語釈の意味を比べたいときだけ、使います。皆様の国語辞書の使用事情を教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本の政治と経済

    アメリカに行った際に、自分の周りにいる同年代の若い人達が自分達の国の政治や経済について強い関心を抱いていて、それぞれがしっかりとした意見を持っているのをて、日本の政治や経済についてまったく知らない(知ろうともしない)自分がとても恥ずかしく思えました。それからというもの日本の経済や政治について興味を持つようになり、ニュースや本などを見て少しずつ勉強するようになりました。今、日本の政党のことについて説明している本を探しているのですが初心者にもわかりやすく書かれた本などがあればどなたか教えて下さい。また日本の政治や経済のことについてわかりやすく書いてある本があればそちらもお願いします。急ぎではないのでお暇なときにでも回答ください

専門家に質問してみよう