• ベストアンサー

外注で請け負ったHP

パンフレットやポスターをやられていて、WEBはあまりやっていないデザイン事務所からの発注で、22ページほどの不動産のHPをつくりました。更新をクライアントさんがやるとのことで、そのホームページの文字も作った当初とリンクも写真もばらばらになってしまいました。 いくら中小のHPとはいえ、つくったものが散々なデザインになっても取引会社はボタンの更新があると言ってくるのですが、こういうデザイン事務所と付き合う気が起きないです。こんな取引先は一般的でしょうか。 更新する代金がないからと更新を自分でされるクライアントに対してどのような提案がありますか。

  • niko33
  • お礼率74% (579/773)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

お気持ちは良く分かります。 一方で、予算が無いからと更新を自分で行おうとするクライアントの気持ちもまた分かります。 質問者さんの考え次第でしょうが、私なら説得を諦めて他のクライアントを捜しますね。

niko33
質問者

お礼

ありがとうございます。あきらめるのも手ですね。

その他の回答 (2)

  • dancer802
  • ベストアンサー率18% (29/154)
回答No.3

>デザイン事務所が間にあるのでクライアントのことを聞いたのではありません。 その書き方では、事務所にやりたい放題されても文句言えないでしょう。好きにされればいいと思います。デザイン事務所に任せて、徹底的に文句を事務所に言われて、それからでも遅くないと思いますが。 デザイン事務所が間に入っているのであれば、問題なのは、あなたではなく、デザイン事務所に問題があるのですから。 そんなに気にくわないのなら、直接クライアントさんと話できる環境を自分の手で作られたらいいのではないですか?? デザイン事務所が、3者での相談などを受け入れないのであれば、縁を切った方がよいです。

  • dancer802
  • ベストアンサー率18% (29/154)
回答No.2

通常であれば、更新料金は、コミコミのはずで、クライアントさんのレベルを判断できなかった質問者様にも責任の半分はありますよ。 基本的に、WEBをやられたことのない業者の場合、データが破壊される危険は大いにあります。 残念なことではありますが、ITをうまく活用できていない店舗などは、全国にいくらでもあるでしょう。 更新権を取り返せないようであれば、そのクライアントさんとは、契約を打ち切られた方がいいと思います。 実績として、恥ずかしいものであることには間違いありません。

niko33
質問者

補足

デザイン事務所が間にあるのでクライアントのことを聞いたのではありません。

関連するQ&A

  • HP制作代金

    中小の不動産のHPですがSOHOとしてはじめて受注しました。 そこでわからないのは ひながたのデザイン-20ページの料金と 物件追加一件-2~4ページの料金です。 表紙には短めのflashムービーを付けるつもりです。 ほかに ・CGI(有料)を設置する手数料代金(CGI単価2300円) ・アクセス解析(有料)を設置する代金(アクセス解析月額単価300円) ・SEO対策としてキーワードなどを考える代金 ・検索サイトに登録する代金 ・物件ページ更新時の一件の料金です これははじめて設置するものです。 料金を決めるのに、基準の単価とか、考えかたとかあったら教えてください。 また参考になるサイトを教えてください。

  • HPとブログ(営業用)

     個人事務所をしています。  現在は、大枠を業者に作成してもらったものを自分で更新しています。(ど素人です)  ゆくゆくは、ある程度自由にデザイン(簡単に)したいので、ブログ(無料の、カスタマイズ前提)か、HPをつくり変えようと計画中です。  そこで疑問、「お客様むけ」営業という目的ではHPのほうが良いのでしょうか?ブログであった場合とはなにが違うのか明確にわかりません。信頼性?(どのあたりが?)独自ドメインが良いとか、そういうことでしょうか?  ブログは体系づくりというのか、そのあたりが簡単そうかなと思っています。HPにしたとしても、日記をブログでリンクする予定です。  HPなら、Bindというソフトに魅力を感じます。  果たして、どちらで作るのが良いか、アドバイスお願いします!    

  • WEBデザインの制作表示について

    クライアントからサイトの制作を受注し、外部(SOHO)のWEBデザイナーさんに仕事を発注し、問題なく納品されました。 しばらくしてそのデザイナーのHPを見てみると制作実績として、クライアントの社名・画面デザイン・リンクが掲載されていました。 こちらとしては色々なカラミから、「外注に出した」とは伏せておきたかったので、削除してもらいたいのですが筋の通らない話でしょうか。 発注時には、著作権がウンヌンとか、掲載しないで欲しいとかの話は一切していません。 そのデザイナーさんとは初めての仕事だったのですが、あまり気を悪くさせたくもないのですが、どうしたらいいでしょう。 また、このような事は発注時にきちんと話し合いをするべきなのでしょうか。

  • デザイン(グラフィック)の提案書

    現在SOHOとしてグラフィックデザインを主に働いています。 前の会社と業務委託で契約し、ポスターやパンフレット など作っています。 そこで、数日前にきた依頼について質問なんですが、 間単に言いますと、今までその会社で作っていたデザインの ノウハウを提案書として作成してほしいといわれました。 その資料を新しく提携した会社に提出して、それを元に 提携先がポスター等を作るみたいなんです。 しかし、その提携先の作った営業用チラシを拝見したんですが とても必要ないんじゃないかと思うほど素晴らしいものでした。 確実に自分よりいい腕だと思いました。 しかし、提案書は作ってくれと言われたので作ろうと思うんですが こういった場合どのように提案したらいいのでしょうか? もともとそういったものを作ったことがなく、 ずっと考えていたんですがやはりアドバイスがほしく、 質問させていただきました。 本当はもう少し詳しく質問させていただきたかったんですが、 都合上省略させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 今の時代、安泰なデザイン事務所はどんなクライアントをお持ちでしょう?

    今の時代、安泰なデザイン事務所はどんなクライアントをお持ちでしょう? こんにちは。 フリーランスでずっと音楽系のデザインをしております。 ご存知の通りCD不況まっただ中なので、ジャケットに限らず 舞台やTV番組等のポスターなど、うまくクライアントを広げております。 一人なのでなんとかやっていけるのですが、これがチームとなると 仕事のはかどりは良いと思いますが、相当の仕事量を毎月抱えていないと 給料を十分にだせないだろうなってよく思います。 数人のグループで事務所をやれている方は、どういったポイントで クライアントを抱えているか、たまに知りたくなります。 やはり定期刊行物や、制作費の多い大手広告等でしょうか。 教えて頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。

  • HP制作費の相場をおしえてください!

    ご意見をください。 HP制作費の相場を知りたいのです。 会社でHP担当をしているものです。 請求書もらっても、いったいそれが妥当な金額なのかどうかが誰も判断できず困っています。 請求の内容(既存のHPのリニューアル)    ブログ機能を入れる作業 → 20,000円 ブログ画面のカスタマイズ → 20,000円 (デザイン、コメント機能削除など) トップ画面に更新日が出るようにする作業 → 20,000円 トップページデザイン変更作業 → 30,000円 (主にメニュー部分を変更、フラッシュ部分はそのまま) どういうHPかはお教えできませんが、地域の文化を紹介するそれほど規模は大きくないこじんまりとしたHPです。 トップページはキービジュアルを動かす程度のflashが3分の1ほど占めて、あとはメニューリンクボタンやら、お知らせが載っている感じのオーソドックスなものです。 単純に高いと感じるのか、安いと感じるのか、妥当な金額なのかが知りたいだけです。 私的には更新日が出るようにする作業だけで、2万円って高いような気がするんですが、素人なんでなんとも言えず・・・ ご意見をよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 何故MovableTypeを使わないの?

    世間にある、規模の小さな、商店や中小企業の様なサイトは何故MovableTypeを使って作られていない所が多いのでしょう。 ・SEOに強い。 ・更新作業が楽になる ・どんなデザインでも可能 ・一番普及しているCMS と中小企業や、小売業の集客に良い所が多いのに、一からタグを組んで作る企業が多いのは何故でしょう。提案しないのでしょうか。要求が出ないのでしょうか。

  • お小遣いサイトのHP作成ソフト

    アフィリエイトなどのお小遣いサイトでよく見かけるのですが、皆同じようなデザインでとても綺麗に作成してあります。皆さんどういったソフトを使っているのでしょうか?それとも激安ホームページスペースやレンタルサーバーの利用で、その中にあるHP無料作成サービスを利用してるのでしょうか? 「更新情報」などで四角い枠の中に文章(文字)を入れて色を変えたりリンクを貼ったりしてますが、私の使ってるソフトでは同じように作成できません。 デザインの似ているHPが多いので、同じ作成サービスやソフトを利用してるのかと思うのですが、ご存知の方教えてください。

  • 会社の面接での質問の仕方について

    近々WEBサイトを制作している会社の事務として面接を受けに行きます。 その会社のHPでは過去に作ったサイトを公開してあったので、拝見したところ、 職種は全く違うところをデザインされていたのですが、HP雰囲気(テイスト)が似ていたので、 「これは、制作側が提案してるのかな?」とふと疑問に思いました。 そこでの質問の仕方で、 「御社の制作されたHPがどれもテイストが似ていたのですが、制作側から提案されてるのですか?クライアントさんからの希望ですか?」 というのは失礼な言い方になるでしょうか。特に気にしている部分は、『テイストが似ていますね』という部分です。上から目線だろうか?と少し不安になっています。 もし、他に言い方がある。または、こんな質問しない方がいいというのであれば、回答宜しくお願いします。

  • 広告や印刷物の著作権

    広告原稿や、パンフレット等を発注している制作会社がありますが、諸事情により他の制作会社に発注先を変えようと考えています。新しい制作会社で、広告のリニューアルや、文字訂正などもさせたいのですが、著作権など法律的な問題はあるのでしょうか? キャッチコピーやデザインを真似て同じようなものを制作した場合も含めて、お教え下さい。 また、その辺の著作権についてわかりやすく解説しているHP等があれば、勉強したいと思いますが、そのようなものはありますか?