• 締切済み

薬の飲み方について

例えば病院で処方された頭痛の痛み止めをお昼に1錠飲んで夜、胃痛のため市販の胃薬を飲むということは問題ないのでしょうか。頭痛薬は1日朝、夕1錠ずつ飲むとされているものを昼だけ服用、胃腸薬は朝、昼、夜3錠ずつ飲むとされているものです。1日のうちで違う薬をこのように飲んでも大丈夫なのでしょうか。 この場合の頭痛薬の朝と夜の2回ということは12時間の間隔をあける必要があるということですよね。頭痛そのものはあまり薬が効いた感じはなくてお昼飲んで3時間程度でまた痛みが復活してますがこれでも薬の成分は体内に 残っているのでしょうか。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

実は、頭痛薬は、症状がある時に飲むので十分です。だから、昼だけ飲めばいいのならそれでいいのです。 頭痛薬関連の薬は、胃を荒らします。でも、それは、薬を内服したときのことです。だから、胃薬は、昼だけ飲めば良いと言う考え方もあります。 頭痛薬が、直接胃の粘膜に接触したときに障害を起こし始めるらしいです。

eteled
質問者

お礼

ありがとうございます。頭痛になると頭痛特有の胃の不調も現れると医師に説明したのですが処方された痛み止めは 胃腸障害の副作用が出やすいものでした。服用により頭痛が少し楽になって気になる胃の不調に市販薬を飲んでもかまわないものかと思って。その辺ももっと詳しく医師と話してみます。

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.1

それぞれの薬には効能を発揮するのに必要な有効血中濃度というものがあり、その濃度の持続時間を基に投与量、投与間隔時間が決められています。 また分解、排泄時間というものもあり、それらも考慮して同じく投与時間の間隔が決められています。 ですからその頭痛薬の有効性を維持する血中濃度持続時間は3時間程度で、排泄時間が6時間~8時間であろうと思われます。 頭痛薬の朝、夕の服用間隔は12時間の間隔をあける必要というより、薬の副作用による日中の眠気を防ぐためにお昼の服用を差し控えられているのではないかと思います。 頭痛と胃痛の鎮痛を目的にしていても、頭痛の鎮痛剤と胃腸薬の含まれる鎮痛剤は作用機序が異なる物が多く、併用での処方もされると思います。それぞれ別の薬と思って良いのではありませんか。 また胃腸薬でも抗潰瘍剤は決められた時間に正しく服用しないと治りが遅くなる可能性があります。 分かり難いとは思いますが、質問者:eteledさんは結局、医者の指示より少ない回数を服用されているのですね。 医者の処方はそれぞれ意味がありますので、処方された医者にご自分の服用方法をお話しになられ、作用、間隔、併用についての疑問を聞かれたら良いと思います。

eteled
質問者

お礼

ありがとうございます。薬の詳しい説明感謝致します。処方された頭痛薬は痛み止めなので痛みが出た時に飲むよう指示されていますので1日に必ず朝、夕に飲まなくてはいけないものとは言われていません。飲みつづけなくてはいけない類のものでもないので単純に1日に違う薬を飲んでもよいものかと思い質問しました。やはり医師か薬剤師に明日聞いてみます。

関連するQ&A

  • 妻の薬についてなんですが・・・

    リーマス200 200mg 夕3錠 リポトリール錠1mg 朝、昼、夕1錠 アキネトン錠1mg 朝、昼、夕2錠 エビリファイOD錠3mg 朝、昼、夕、就寝 1錠飲んでるのですが同じ効能の薬を飲んでるみたいなのですが大丈夫なんでしょうか? 最近 様子を見ているとフラつく様に歩き言葉はどもり物忘れもしばしばなんです。本人は良くなってる様に思ってるようなんですが私には以前より動きや言動がおかしく思えます。 薬の飲み合わせは大丈夫なのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • クスリが飲めなくなりました

    統合失調症8年です。 一昨日の夕方から、クスリが飲めなくなりました。 普段は朝、夕、寝る前の3回です。 ほかに朝、昼、夜で耳鼻科のクスリも飲んでいます。 なんとか、朝、昼は飲めるのですが、 夕、寝る前は飲めません。 飲まなきゃいけないと解っているし、 飲まなければ飲まなければと思えば思うほど飲めません。 たまに飲みたくないな~と思うときはあるけれど、 いつもちゃんと飲んでます。 特にクスリが変わったわけでもないです。 どうしたらいいのでしょう。

  • こんにちは。 薬について教えてください。 ある風邪薬(1日3回が規定量)を1錠飲んで、 その後、服用しなかったとします。 この風邪薬の成分が体内から対外へ完全に 排出されるにはどのくらいの時間がかかりますか? 専門家や詳しい方からの回答をお待ちしております。

  • 薬の服用に付いて

    薬の服用に付いて教えて下さい。 私は現在尿道炎でミノマイシンと言う薬を 朝、夜食後に1日2回飲んでいるのですが 最近結膜炎にかかり、クラビット錠を 朝、昼、夕、食後3回飲みなさいと言われました。 両方の薬を服用しても大丈夫ですか? 宜しくお願い致します。

  • どの薬を飲むのがいいでしょうか?

    胃痛、頭痛、悪寒、発熱、関節痛の症状があり、 早く治したいので薬を飲もうと思うのですが 家にある薬が、 新ルルA錠とイブクイック頭痛薬、葛根湯です。 どれを飲んだとしても胃痛には効かないのですが、 胃痛が悪化しなければいいかなと思っています どれがいいでしょうか?

  • 薬の飲み方について

    親知らずを抜いたものですが・・。 薬を頂いたのですがどうもよくわかりません。 1日4回食後・朝・昼・夕・寝る前に との事。寝る前に?なにか食べるのですか? 夕食もかなり遅く晩御飯なのですが・・・(仕事の関係上) それでも寝る前に飲まなくてはいけないんでしょうか? ちなみに痛み止めとかではなく抗炎症とかのほうです。

  • 薬の飲み合わせ

    咳が出ているため、昨日病院で薬をもらいました。 「フラベリック錠20mg」「ダーゼン10mg」は1日3回 「ジスロマック錠250mg」昼2錠 今日も朝はフラベリックとダーゼン、昼はそれにジスロマックを飲みました。 しかし、今日は昼ごろから頭痛がしていて、今は昼より痛みが強くなっています。 病院で出してもらった薬の他に、頭痛薬などを飲んでもいいものなのでしょうか? おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • メニエール?薬の副作用?

    持病:狭心症、躁うつ病(どちらも投薬治療中) 現在、めまいと耳鳴り、聴こえが悪くなり耳鼻科に通院しています。狭心症の薬の副作用で低血圧気味なのはわかっていましたが、8月上旬より貧血かな?と思われる立ちくらみが頻繁に起き、中旬過ぎには仕事中に突然めまいに襲われ倒れることもあり、現在は休職させてもらっています。現在耳鼻科から処方されているのは、 ・アデホス顆粒 朝・昼・夕 ・イソバイドシロップ 朝・昼・夕 ・プレドニン 朝・昼 ・メチコバール 朝・昼・夕 ・ベタヒスチンメシル 朝・昼・夕 ・頓服でトラベルミンをもらっています。 すでに1ヶ月以上通院していますが、一時聴力が回復傾向でしたが、ここ最近また低下してきました。狭心症の薬の副作用にめまいがあったので、そちらから来ているのかわからなくなっています。ただ聴力が落ちているのは確かなので誤診はないと思います。ただ毎日めまいが続いていて、日々の生活にも影響が及んでいるので一日も早い回復を望んでいます。 最後に循環器内科と精神科からいただいているお薬を記します。 循環器内科 バイアスピリン 100mg × 1錠 ガスターD  20mg × 1錠 リバロ    2mg × 2錠 タナトリル    5mg × 0.25錠 アーチスト   10mg × 0.5錠 ※全て朝食後のみ 精神科 炭酸リチウム    100mg × 4錠 朝・夕 フルニトラゼパム   1mg × 1錠 寝る前 セロクエル      25mg × 4錠 寝る前 眠れないときはフルニトラゼパムを更に1錠追加 以上ですが、何か気になるところがありましたらお尋ねください。

  • 目薬の正しい差し方を教えてください

    重度の結膜炎とのことで、眼科で複数の目薬を処方してもらったのですが、複数の目薬を併用する場合は、何分くらい間隔を空けたら良いのでしょうか? 違う目薬を同じ時間に使ったらマズイと思うので、目安の間隔を教えてください。 あと、毎日一日4回差すように指示された目薬(ノキサシン点眼液)があるのですが、その4回はどのように振り分ければ良いのでしょうか。『朝・昼・夕・就寝前』このように振り分ければ良いのでしょうか?

  • 薬が効きません

    火曜日に初診を受け、「胃腸炎」と診断されました。 頭痛、腹痛、吐き気(以外にもあるのですが)の診断結果、チアトン(10mg)、ブブロン(100mg)、セレナミン(5mg)が出されました。 セレナミン(5mg)は睡眠障害(寝付けない、夜中に何度も目が覚める)の為に出されました。 飲み始めてから数日しか経っていない所為か処方された薬が効きません。 一週間程食欲不振の為殆ど食べてなく、食べると腹痛・吐き気を催します。薬を出されてからは、食前に飲む薬(一日3回朝昼夕)もちゃんと飲み、一応何かは口にしています。 しかし変わらず飲食後腹痛・吐き気が起こります。 頭痛は腹痛から起こると言われました。 何かいいアドバイス等がございましたら宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう