• 締切済み

あるある大辞典の目の瞳孔テストで

10月23日放送のあるある大辞典で、部屋を暗くして 何がうつっているかあてるテストがあったのですが 輪郭すら何も見えません。 これは液晶テレビの特徴なのでしょうか? すべての明かりを消しても、まわりの家具とかは見えるのに

みんなの回答

  • pikakoma
  • ベストアンサー率40% (195/477)
回答No.3

家族で見てました。 あれはテレビの設定や性能に影響されると思いますから、気にしないでいいと思いますよ。 我が家ではふだん使っているテレビが、買い替えを検討している古いものです。 家族全員何も見えなくて愕然!!としました。 すぐに子どもが「テレビゲームの方も」と言い出し、テレビゲーム用などに置いてある小型のテレビ(今年買ったもの)を付け、2回目は両方試しましたが、古い方はまったく見えず、新しいでは家族みんなはっきり確認できて大笑いしました。 今朝、会社でも「パソコンで見てたらぜんぜん見えなかったけど、テレビつけたらよくわかった」という人がいました。 その程度のテストだったと思います。

  • kaworuko
  • ベストアンサー率24% (47/191)
回答No.2

私も液晶テレビですが、ぼんやりと見えましたよ。 その後、よく見えるようにする方法を紹介してましたが、それは試しましたか? 何にも見えなかった場合は、念のために眼科に行ったほうがいいのかもしれませんね… かくいう私も、何かぼんやり赤いもの、位にしか分からなかったので、眼科に行くべきだろうか…と思ってます。 私の場合はソフトコンタクトを使っていて、扱いがだいぶ悪いので、そこがちょっと心配なんですよね。

yukari_
質問者

補足

その方法でも全然だめなようです。 「赤いもの」というものがありましたが、全く赤とかもわからず ただ同じ黒しかみえませんでした。 普段から、街灯まったくない道が見えてるのに・・・

  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

普段のテレビの明るさの設定にも依るのでは? 私のテレビではおぼろげに見えるどころか、はっきり見えました。 テレビの設定次第では無意味な検査だと思いました。

yukari_
質問者

補足

テレビは明るめの設定になってます

関連するQ&A

  • 日本語から英語がわかる辞典てあるのでしょうか

    英語を勉強したいと思っています。 手始めに自宅にある家具をすべて英語で覚えたと思います。 なにかいい辞典みたいなものがあるのでしょうか? 教えてください。

  • 11月5日放送あるある大辞典

    11月5日放送あるある大辞典で紹介された4色の野菜。 詳しく食べ方など教えてください!! お願い致します。

  • 6/26放送のあるある大辞典のストレッチ

    6/26の日曜日に放送されたあるある大辞典で、 姿勢筋が固い人は疲れがたまりやすい…という内容で、 それを解消するためにハンガーを使って、姿勢筋をやわらかくするストレッチが紹介されていました。 それを実際にやられた方はいますか? あるある大辞典を見ていると、そういうのをすぐテレビの前でやってしまうあたしとカレなのですが、 それをやった次の日(昨日)は2人ともものすごく全身がだるくて、 今朝もまだだるさが残ってます。 2人で「月曜日だから疲れたのかな」と話していたのですが、それにしてもいつもここまでだるいなんてないし、 もしかしたらあるある大辞典のストレッチのせいかも?と思い、 同じくあのストレッチを試した方で同じ思いをされている方がいましたら教えて下さい。^^ 又、もしそのストレッチが原因であるならなぜこんなに体がだるくなるのか真相がわかる方がいましたらぜひ教えて頂きたいですっ!

  • めちゃイケのテスト

    先週放送された めちゃイケのテストの結果の順位が 全てわかる方教えてください。

  • ビルでテトリス?!

    ものすごくつまらない 質問かもしれませんが、 教えてください。 結構前にテレビ番組で、 オフィスビルの各部屋の 明かりがブロックの役目をし それを組み合わせて テトリスをしている 様子を放送していました。 最上階からブロック(部屋の明かり) が落ちてくるのですが。 そんなことって 可能なんでしょうか? 可能だとしたら どうやっているのでしょう? 最近ものすごく 気になってしかたがありません。 誰かたすけてください。 よろしくお願いいたします。

  • 暗い場所に目が慣れた時に

    こんばんは 早速質問させていただきます 今、目が覚めて自分の部屋で布団に寝転がっているのですが、次第に目が慣れ、何も見えないよりちょっと周りが見える程度になってきました。 そこまではなんでも無い事なのですが 壁をぼーっと見ていたら気付いた現象があり、質問させていただきました。 それは 「一点を見つめるとそこが暗く見え、少し左あたりがぼんやり明るく見えた 今度はその明るいところを注視しようとすると今度は少し右あたりがぼんやり明るく見える」 という現象です 見ようとしているところが明るく見える。 又はある一点だけが明るく見える ならば月明かり等もありますし、あまり不思議に感じないのですが、そうではないので非常に不思議に感じました。 どなかたこの現象を説明出来る方はいらっしゃらないでしょうか。

  • 過去の『あるある大辞典』放送分について

    『あるある大辞典』の捏造問題が取りざたされていますが、過去の放送分も全て偽造されたものでしょうか? 気になっているのは、『ゴマ健康法』と『青りんご健康法』です。 どちらも体に良いと信じて、未だに続けています。  ゴマはご飯やおかずに掛けて食べると、脂肪肝に良いとのこと。  青リンゴは皮ごと毎食前に半分食べると、脂肪を吸収しにくくなるとのこと。 これらもデタラメなのでしょうか? 過去の放送分のついての検証結果も、改めて公表されるのでしょうか?

  • 人間関係力テストの信頼性、妥当性は?

    質問紙法を用いる際、その質問紙の信頼性・妥当性が十分吟味された上で、それが信用するに値すると判断されたものが、今現在質問紙として使われていると思います。 今回2月12日にテレビ朝日で「テスト・ザ・ネイション~全国一斉人間関係力テスト~」というものが放送されますが、そこで行われる「人間関係力テスト」の信頼性・妥当性はどうなっているのでしょうか?テスト結果が信頼できるだけのデータは、とってあるのでしょうか?

  • 液晶テレビは放れて見ると目が疲れる?

    本日大型電気店に行って参りました。液晶テレビを購入しようと思い店員さんに当方の部屋は四畳半でどのぐらいの大きさのテレビが適当なのか訪ねたところ、32から37型ぐらいだと進められました。その大きさだと画面が近くなりすぎて目が疲れるのでは?と質問したところ、逆に液晶の場合は画面から放れると目が疲れ、近づけば(画面から1.1~1.5m)目が疲れないと言われたのです。(ブラウン管テレビとは逆なのです。との事。) これは事実なのでしょうか?当方は子供の頃からテレビは放れて見なさいと教育されてきたので、にわかには信じられないので、どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 液晶テレビの増幅器(ブースター)について

    私の家は2F全体で電波が弱く、全ての部屋にブースターを設置しています。 私の部屋以外ではブースターを使用した所、アンテナレベルの改善が見られ、問題なく見られるようになったのですが、私の部屋だけはテレビとの相性が悪いのか、改善が見られませんでした。 他の部屋のテレビはマスプロチューナーを使ってアナログテレビでデジタル放送を見ている状態で、私の部屋はTOSHIBAの液晶テレビが入っている状態です。 どなたかTOSHIBAのテレビでアンテナレベルの改善が見られたブースターをご存知でしたら教えて頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。