• ベストアンサー

厄年は日本だけのもの?

今までの質問やレスで厄年の由来等はわかりましたが、厄年は日本だけというか日本人だけのものでしょうか? それに加え宗教(信教)によるものでしょうか? 聞きたいポイントは 1.日本の厄年と言われる年齢(女性:33歳、男性:42歳の数え年)は世界的又は人種によって同じような伝承があるのか? 2.宗教や信教によっては厄年を忌み嫌う年齢としていないと言う事はないのか?(逆に良いことが起きる歳とか) 3.他の宗教・信教又は、国(人種)によって日本では関知していない年齢に日本で言うところの厄年にあたるものがあるのか? 以上3点、1点ずつでも良いので教えていただけませんか?

  • ZXYZY
  • お礼率71% (72/101)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126060
noname#126060
回答No.1

日本の厄年の概念と計算方法は中国の陰陽五行説から作られたものです。従って原型となるものは中国にもありますが、あちらは儒教と道教の影響が濃く、日本とはまったく違っています。 ・中国 自分の生れた干支年に悪い事が起こるといわれている。 男女ともに魔除けの意味で赤色や金(色)を身に付ける。 ・イギリス 男性は4のつく年、女性は7のつく年が厄年にあたる。 木の実を厄年の数だけ集め、それを3日3晩外気にさらしたあと、近所の庭先で焼く。これをひとりでも多くの人が見に来てくれたほうが効果が高い。 ・スペイン 女性は14歳と34歳、男性は24歳と44歳が厄年にあたる。 馬の肉片を自分の年齢の数だけ親戚や友人の見守る中で食べる。そしてそのあとは一昼夜もの長い間、歌い踊り明かす。 ・エジプト 男女とも4歳から4年ごとに厄年がやってきて50代まで続く。隣近所の老人を訪ねて布地を継ぎ足して身につけるものをつくる。この衣装が厄祓いになる。 ・トルコ 女性13歳、33歳、53歳、男性は23歳、43歳、63歳とされる。 親戚や友人が集まって等身大の泥人形をつくり、原色の衣装を着せたあとに水に流す。水に流しに行くとき、本人は必ず家にいなければいけない。 これら諸外国の数字を見るとわかりますが、要するに人間の体で異変が出やすい年齢を重要視しているようです。 体に異変が出る=悪魔や災いの神にみいられた、という発想ですね。 もちろん信仰と宗教は別のものなので、キリスト教国でも、イエス様とは関係ない古い民間信仰を元にした考えで厄払いを伝えている場合もあります。

ZXYZY
質問者

お礼

有難うございます。世界各国人種が違えど考えていることや風習には類似点があるんですね。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 信教の自由の説明・・・

    こんばんは。 信教の自由と政教分離との関係についてという課題があるのですが、なかなかうまくまとめられません。 →信教の自由とは、宗教的信仰の自由・宗教的行為の自由・宗教的結社の自由である。そして政教分離は、政治と宗教を分離し、互いに干渉することを禁止することであり、信教の自由を保障し、国・地方公共団体が特定の宗教団体に特権を与えたり、宗教的活動を行なったりすることなどを禁止している。このため、靖国神社への閣僚参拝は単に「戦犯を祀るから」という理由だけではなく、「国の機関である閣僚が宗教的活動を行うことになる」という点で注目されている。憲法によって信教の自由が保障されており、国(公共団体を含む)はこれを尊重する必要がある。しかし国が特定の宗教団体に対して援助をすることは結局国民全体の信教の自由を侵すこととなるので、問題となっている。  これで大丈夫でしょうか??信教の自由と政教分離との関係についてまとまっているといえるでしょうか??

  • 日本のさまざまな行事と宗教の関わり

    日本は行事だけをとればいろいろな宗教が混在している国だと思うのですが、例えばクリスマスならキリスト教などその行事がなんの宗教によるものか知っていらしたら教えてください。ユダヤ教やイスラム教、仏教やヒンドゥー教などに由来している行事があると聞いたことがあるのですが忘れてしまいました。お願いします。

  • 日本人が一番無関心?

    世界的に見て、日本人が一番、宗教とか神とかに無関心な人が多い国ですか?

  • 日本の部落差別を世界の視点から見て

    私はかつて大学院で部落差別について研究していました。私自身、部落民です。 以前、諸外国の差別の研究をしている人物から「あなたの国は部落差別と言うものがあります、どうして同じ民族、人種なのに差別を行うのか?他の日本人と全く変わらないじゃないか!やはり日本人は変ですね」と言われた経験があります。 人種差別を以下のとおりとします。 「人が自らとは異なる人種に対して形質的差異をもって差別すること。一般に白人、黒人、アジア人など、肌の色や顔立ちについての伝統的な人種観念に基づく差別をさすことが多い。対して言語や文化・宗教などの民族による差異に対する差別は民族差別と呼称される」 部落差別とは目、髪、肌の色も同じですが、昔ほどではないが偏見、忌避などの差別がいまでも継続されています(特に結婚、就職等)。 そこで質問です。この世界には日本の部落差別のような同じ人種、民族どおしで差別している国はありますか?それはどんな国で、どんな差別ですか?今ピンとくるのはインドのカースト制度くらいかな・・・

  • 異言語との音会いを喜ぶ日本人

    なのになんでかなということです。 かすてら、てんぷら、などはいまや 日本語になっています。 宗教では、神が在り、八百万の神が在り 世界では日本か太平洋の国々が持っている 宗教感です。 面白いのは、日本人の音に対する余裕を感じる時です。 人種の坩堝化したニューヨークより、日本の地方は 楽しく感じます。 しかして英語を筆頭とした他言語が苦手なのがわかりません。 簡単なのに、日本語がうまい人ほど簡単だと思います

  • 有色人種に夢と希望を与え続けた日本という存在

    まず最初に、みなさんは韓国や中国を見て、夢や希望を感じた事はありますか? 多分、ほとんど全ての日本国民が、韓国、中国から夢や希望など感じた事などないと思います。 しかし、最近になってやっと経済発展を始めたミャンマーの人々ならば、「自分達もがんばれば韓国、中国の様に国を発展させる事ができるかも」と夢や希望を感じるかもしれません。 その昔、世界中が欧米列強に支配されていた頃、有色人種は白色人種には能力的に劣るとされていました。 それは今で言う、エセ科学での証明だったわけですが、それが白色人種が有色人種を支配する際の根拠とされていました。 その当時は世界中の有色人種も、そのいい加減な根拠を信じさせられ「自分達、有色人種は白色人種より劣る。だから、白色人種に支配されてもしょうがない。」と思っていたわけです。 しかし、日本人が有色人種達が持っていた、白色人種に支配されてもしょうがないという固定観念を見事にぶち壊しました。 日本が有色人種は白色人種に劣るわけではない、という事を証明したのです。 その後の日本は、欧米を凌駕するほどの発展をし、世界中の有色人種の人々が、自分達も頑張れば、日本の様に発展でき、国際社会からも尊敬される国になれるかもと、夢と希望を持ったのでした。 事情通のみなさん、この世界中の有色人種の人々に夢と希望を与え続けた日本という存在の誕生の秘密は一体何なんでしょうか?

  • 断絶ってやむをえないと思いませんか?

    タイトルのとおりです。 年寄りが若者と価値観を共有できないのが典型的な例です。 国が違えば、宗教が違えば、人種が違えば、断絶はやむをえなし。 あとは誰がどいつを屈服させられるか。 世界はそれだけで成り立つしかない。 そう思いませんか?

  • 日本人

    昨日世界の中で一番優しい人種がいる国はどこかというドッキリで、道端でみかんを落として相手が拾ってくれるかで試すという実験をテレビでやっていたんですが、質の悪いドッキリだと思いませんか? 質のいいドッキリなんてなかなか存在しませんが、勝手に赤の他人相手に試しといて拾わなかったら冷たいと評価される。しかも日本がなぜか一位でした。試した全員が拾ってくれたと。頑張れ日本と番組内で勝手に盛り上がっていました。 日本人は他人は他人と冷たい考えの持ち主のように思えるんですが…。 大体道端で落としたものを拾ってくれる=優しいとは限らないと思います。日本人は人目を非常に気にする人種ですから、自分の目の前で人が物を落とした=拾わないと他人から冷たいと思われると考えるんだと思います。本質をはかることはできません。 自分は見ていて不快に感じたんですが皆さんはどう思いますか?

  • 日本は侵略される可能性はあるの?

    高2男子です。 国連人種差別撤廃委が日本に慰安婦問題について賠償しろと要求があったらしいですね。 国連人種差別撤廃委自体、国連とは無関係な組織らしいですが、気に食いません。 いま日本には数多くの在日(差別用語みたいで使うのは気が引けますが)がおおくいますよね。 政治家の中にも芸能界の中にも沢山。 このままでは日本が実質朝鮮やら中国やらに支配されてしまうのではと不安です。 大体日本に住んでる外国人は悪いことしかしないし! 日本が侵略される映画も日本で撮られていたと思います。 あんなの嫌です! 日本人は世界でも有数のいい国だと思います! そんないい国を乗っ取られるなんて我慢なりません。 ファンタジーみたいだと自分も思っていますが、起こってしまう可能性少なからずあるのでしょうか? そんな悪夢が永遠に来ないことを祈るばかりです。 みなさんはどう思いますか?

  • 「日本晴れ」の語源は?

    空に一点の雲もない好天気のことを「日本晴れ」といったりします。 これの由来は何でしょう。 「日本」は「国」のことでしょうか、 それとも何かべつのものをあらわしているのでしょうか? また「日本晴れ」を使う季節(季感)はありますか? 「秋晴れ」の同義語でしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう