• ベストアンサー

確率変動中の回数は、何回になりますか?

パチンコのフィーバー機において、確率変動の突入率が、50%のときは、初当り時に期待できる特賞回数は2回になり、確率変動中の回数は1回になることは、理解できるのですが、確率変動の突入率が、仮に60%のときは、初当り時に期待できる特賞回数は2.5回ですが、この場合、確率変動中の回数は、何回になるのでしょうか。私の考えでは、2.5回×60%で1.5回だと思うのですがそれであっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sbacteria
  • ベストアンサー率42% (55/129)
回答No.4

仮に、通常の時の当たりの確率をP1 確率変動時の確率を P2 とします。 また、確率変動の突入率を f (これは、当たりになった時に、確率変動が生じる率とします)とすると、 1回の当たりで確率変動に移行する確率は P1 X f で表されます。   次に 期待される特賞回数ですが、数学的には、   期待値=確率 X 試行回数  なので  どれくらいの試行を行うか(具体的には何発玉を打つか?)で変わってくると思います。 これは、確率が変動しなくて同じなので、最初の状態でも玉を無限回打てば、期待できる特賞回数も無限になりますよ。   だから、現実的な問題にするためには、試行回数 N を決め無ければ求まりません。  それと、確率変動状態から元に戻る場合も考えて、そのときの確率を g とすれば、確率変動時に当たりがくる回数の期待値 Nは、  N = Σ(n*(1-g)^n*g)  で書き表す事が出来ます。  ひょっとすると、これも発散するかもしれません。

hikibou
質問者

お礼

ご返答が遅れて申し訳ございません。 PCの調子が悪くてなかなかアクセスできませんでした。 回答を参考にさせていただき再度シュミレーションしてみます。

その他の回答 (3)

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.3

>2.5回×60%で1.5回だと思うのですが  確変中なら1回は確実だから、残りの1.5回の60%、つまり  0.9回を足して 1.9回になるような・・  もし、次が確変なら1回は確実だから、残り0.9回の60%、  つまり0.54回を加えて 1.54回とどんどん減っていくんじゃ  ないでしょうか?  2.5回×60%の考えでいくと、次の確変中の期待回数は  どんな計算になるのでしょうか? 1.5回×60%では0.9回  となって次の当たりが約束されなくなってしまうし、  2.5回×60%でいつも一定では変だし・・ 実際は、普通に時短の引き戻しなどもあって、一般的な50% 確変タイプの初当たり1回に対する連チャン回数は約2.8回 60%タイプのそれは約3.3回だそうです。(ある雑誌より)

回答No.2

補足を要求します。 用語の意味がわかりません。教えてください。

hikibou
質問者

補足

説明不足ですいません。 Sbabacteriaさんのところに補足説明させていただきました。

  • Sbacteria
  • ベストアンサー率42% (55/129)
回答No.1

パチンコの知識が無いので、言葉が正確にわかりません。 確率変動 とは、何ですか? 初当たり とは、何ですか? 特賞   とは、何ですか?

hikibou
質問者

補足

用語の説明ができていなくてすいませんでした。 確率変動とは、パチンコにおいて通常の遊技状態の確率がたとえば1/350としてある図柄で大当りすると大当り終了後に確率が10倍になりその間は玉を減らさずに遊技できる大当りのことです。簡単にいうと次回の大当りが約束された大当りということです。 初当りとは、通常の遊技状態からの大当りのことです。 特賞回数とは、通常の遊技状態から大当りしたときに期待できる大当り回数のことです。 この説明でご理解いただけるでしょうか?

関連するQ&A

  • パチンコの平均大当り回数で質問です

    パチンコのことで質問です<(_ _)> 昔はあったようですが、大当り後の時短の突入契機が確変終了後のみ というタイプの平均の大当り回数が分かりません。 例として 大当たり確率 1/300 確変中確率 1/30 確変突入率 60% 時短回数 100回 時短突入は確変終了後のみ(最初に単発図柄を引いた時は時短はありません) 時短の引戻し確率 1-(1-1/300)^100=0.283867..... 確変1回に期待できる大当り回数 1/(1-0.6)=2.5 ここまでしか分かりません(´;ω;`)ウッ… どなた様か求め方をご教授頂けますでしょうか?どうかよろしくお願い致します。

  • 突然確変に突入する確率は?

    こんにちは!お世話になります。 突確に突入する確率の調べ方が知りたいんです。 大当たり確率や確変突入率は、台のスペックに書いてあるのですが、突確に入る確率は書かれてないですよね? そもそも、突確があるかどうかも台によるみたいだし・・・ その機種に突然確率変動があるか否か、あるとすれば何%の確率で突入するのか、その調べ方をご存知の方、お願い致します!! *私はパチンコ屋でバイトしているのですが、上司から、 「大当たり確率・確率変動突入率を覚えるように。また、そのうち突確が何%なのかも調べて覚えなさい」 と言われました。 なので、噂やジンクスでなく、きっちりした正確な数字の調べ方をお願いできたら嬉しいです☆★ パチンコ未経験なので(働いてるくせに…)あまり詳しくないのですが、どうぞよろしくお願い致します!

  • 確率変動突入確率と、ハマリの関係について

    甘デジ1/100でパチンコを楽しんでいるビギナーです。 よろしくお願い致します。 同じ1/100の機種でも、機種によって、確率変動割合が違います。 私の少ない経験上ですが、 同じ1/100の確率と言えど、 確率変動割合の高い機種ほど、ドハマリが多い気がします。 リーチもノーマルリーチが多く、 熱いリーチが来ても、 「このリーチで外してしまうんだ」という事が多い気がします。 一方で当たり出すと連チャンが凄まじいですが… 逆に確率変動突入割合の少ない台ではそんなにドハマリした経験はなく、 比較的少ない入賞数で大当たりが来る気がします。 大連チャンはさして期待出来ませんが… 同じ1/100の台でもこんなに差が出てしまうのは、私の気のせいでしょうか? それとも1/100とは名ばかりで、確率変動突入割合の高い台は、 事実上1/100よりも低い確率で大当たりするのでしょうか? あるいは、確変大連チャンも含めて、トータルで1/100と表現されるのでしょうか? それなら、通常時にドハマリしやすいのも納得ですが… 大変お手数ですが、ビギナーの私にも分かりやすく、ご指導頂けると幸いでございます。 皆様、よろしくお願い致します。

  • パチンコの初当り1回当りの大当たり回数の計算方法

    確率400分の1のパチンコ機で図柄が12通りあります。そのうち4つの図柄(確率変動図柄と呼ばれています。その他の8図柄は通常図柄と呼ばれています。)で大当たりすると以後2回の大当たりが約束されます。次回の大当たりは、図柄12通りから選ばれます。確率変動図柄での大当たりした場合にその後の1回目または2回目に確率変動図柄で大当たりした場合も以後2回の大当たりが約束されます。 以上の数値で、初当り1回当たりの大当たり回数をおしえてください。

  • 合成確率と平均継続回数の出し方をお願いします。

    パチンコ機で以下のようなスペックを持つ機械があります。 通常時の大当り確率=1/310.6 確変中の大当り確率=1/31.06 確変突入率=64% 大当り振り分け:確変=58%、潜伏確変=6%、通常=36% 時短=通常大当たり終了後100回転 用語の説明をさせていただきます。 パチンコ打ち始めるときは大当たり確率が通常時の大当り確率1/310.6から遊技をはじめます。 大当りしたときに次回の大当り確率が、 64%で確変中の大当り確率1/31.06になり、 36%で通常の大当り確率1/310.6になります。 これが確変突入率64%の意味です。 確変中の大当り確率1/31.06になった場合、 64%のうち58%は、玉を減らさずに次回大当りまで遊技できる状態 になり、(確変58%の意味です) 6%は、通常時の遊技状態で玉を減らしながら遊技します。 (潜伏確変6%の意味です) 通常の大当り確率1/310.6になった場合は、 100回転まで玉を減らさずに遊技できます。 (時短100回の意味です) 上記の条件で、通常時の確率と潜伏確変時の合成確率と通常時に大当りした場合(100回転まで玉を減らさずに遊技する分は除きます)の平均継続回数の求め方を教えていただきたいのです。 答えは確率が1/294.8 平均継続回数が3.618になっています。 よろしくお願いします。 上記のスペックで潜伏確変6%が普通の確変である場合の平均継続回数の計算方法は以下のように おこなっています。 確変突入率が64%なので、無限等比級数の和の公式を使って 1/(1-0.64)=2.778・・・・(1) 時短100回での引き戻し率 1-(309.6/310.6)^100=0.2756・・・・(2) (1)と(2)を合わせて 2.778/(1-0.2756)=3.8348 になります。 潜伏確変と言う概念が入って、計算の仕方がよくわからなくなっています。 よろしくお願いいたします。

  • パチンコの大当り期待回数

    確率1/236.3のパチンコ機で大当り終了後時間短縮機能がついており玉が減らない状態で70回遊技ができます。また大当り終了後確率変動があり 80.6%の割合で確率が1/88.6になります。確率変動するかしないかは、大当り終了後に決定されています。確率が1/88.6の状態の場合は 1/99.5で転落抽選がおこなわれ、抽選された場合は通常確率にもどります。この内容の機械で初めて大当りした場合に期待できる大当り回数をおしえてください。よろしくお願いいたします。

  • パチンコの初当り確率に関して?

    一般的なパチンコ機で確率1/300+時短100回(確率変動割合1/2)だとした場合に この機種を300回回して1回当って時短100回まわして、また1回当ったとします。 400回回して2回当った訳ですが、 この場合初当り確率は2/400(つまり1/200)ととらえればよいのでしょうか? それとも時短100回は計算に含めず2/300となるのでしょうか?

  • パチンコの確変と通状確率について

    パチンコの確率の収束について教えてください。 パチンコは確率変動モードの時、およそ通状確率の1/10になり、連荘するんですが、・・・ たとえば、maxタイプの場合、初当り確率1/399で、確変時1/39.9になる事はわかるんですが、確率の収束について考える時に、 確変時の大当たり1回はあくまでも1/39.9の1回であって、メーカー発表の確率1/399とは関係ないんでしょうか。 よく連荘した後は、はまるからなどと思いがちですが、・・・ パチンコ確率の波(はまり)はあくまでも初当り確率で起こっているのか、それとも確変連荘が関係しているのか教えてください。

  • 数学に「相性による確率の偏り」という概念は存在しますか?

    趣味でパチンコを打っています。回転率を重視する、いわゆるボーダー派というやつに属しています。より少ない金額でたくさん回せば勝ちという考えに基づいて、換金率の低い店で新台を打っているのですが、あるメーカーの台にだけ確率が収束しません。以前から相性が悪いというか、あんまり当たったことないなと思っていたので、ここ二カ月ほど統計を取ってみました。何十万回転も回しているわけではないので、偏りはあって当然だとは思うのですが、そのメーカーの台に限って、公表されている確率とはかけ離れた確率で当たっています。メーカーが同じということは、大当たりの数字も同じなのではないかと推測すると、試行回数もかなりのものになりますし、ちょっと解せません。 A(大当り確率 1/343.1)初当り回数 7回 (3960回転) 初当り確率 1/569.7 B(大当り確率 1/299.3)初当り回数 8回 (3235回転) 初当り確率 1/404.1 C(大当り確率 1/273.1)初当り回数 8回 (3543回転) 初当り確率 1/443.1 D(大当り確率 1/329.3)初当り回数 5回(2626回転) 初当り確率 1/525.1 1/300のものが1/350、というならまだ話しはわかるのですが、ほとんどの台で分母が200近く違うというのは異常なのではないでしょうか? 打っていて収束する雰囲気は微塵もなく、むしろ、おかしいまま安定しているような状態です。 このメーカーの台を打たなければいいのですが、果たして相性などというものが実際に存在するのか、その辺が曖昧なので回る限りは打ってしまいます。 数学的に、理解不能な偏り、みたいな概念はあるのでしょうか。

  • パチンコの確率ですが

    パチンコの確率問題ですが、気になっていますのでアドバイスをお願いします。 ある台があります。普通の大当たり確率は1/250・確変時は1/50・確変突入率は2/9です。 この台を4000回転回したとき、30回以上大当たりする確率は、何%ぐらいになるのでしょうか? また自分でも考えてみましたが、1-((249/250)^30)*7/9+1-((49/50)^30)*2/9=0.088+0.101=0.189 という式になりましたが、これでいいのでしょうか?