• ベストアンサー

契約について

先日、ワンクリック詐欺と呼ばれる詐欺に遭いました。そのサイトでクリックのみ(個人情報は記入していない)で入会したことになってしまいました。その後そのサイトのせいで自分は憤慨してしまい、誤ってそのサイトの動画を再生してしまいました。この場合 動画を再生してしまったことから契約が成立してしまうことになるんですか? 困っているので専門家の方によろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.3

>私は動画を再生してしまったけど、契約自体が成立してないので関係ないことですね?  その理解で結構です。

niranira
質問者

補足

ありがとうございます。一般人の方なのに法律にすごく詳しいんですね。心にゆとりがもてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.2

>もしその動画がサンプルでなく入会した人しか見れないものだとしたら、再生してしまった私は契約していることになるんですか?  いえ、「電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律(略称:電子消費者契約法)」に基づき、契約は成立していないです。 -------------------------------------------------------------- ○電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律 (電子消費者契約に関する民法の特例) 第三条 民法第九十五条ただし書の規定は、消費者が行う電子消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示について、その電子消費者契約の要素に錯誤があった場合であって、当該錯誤が次のいずれかに該当するときは、適用しない。ただし、当該電子消費者契約の相手方である事業者(その委託を受けた者を含む。以下同じ。)が、当該申込み又はその承諾の意思表示に際して、電磁的方法によりその映像面を介して、その消費者の申込み若しくはその承諾の意思表示を行う意思の有無について確認を求める措置を講じた場合又はその消費者から当該事業者に対して当該措置を講ずる必要がない旨の意思の表明があった場合は、この限りでない。  一 消費者がその使用する電子計算機を用いて送信した時に当該事業者との間で電子消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示を行う意思がなかったとき。  二 消費者がその使用する電子計算機を用いて送信した時に当該電子消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示と異なる内容の意思表示を行う意思があったとき。 http://www.ron.gr.jp/law/law/dens_kei.htm --------------------------------------------------------------  実例で書きますと、 ・登録・購入ボタンと同じ画面に料金が明記されているか。 ・登録・購入ボタンを押した後、その内容を明記した最終確認画面が表示されたか。 ・登録・購入内容がメール等で送られてきたか。  以上のすべてを満たしてないものは、たとえ規約で契約したことになると書いてあっても無効になります。  ですから、「無料だと思ってたら知らないうちに料金が発生してた」等の請求など、気付かないうちに発生していた料金は「電子消費者契約法」に違反するので無視してください。

参考URL:
http://www.ron.gr.jp/law/law/dens_kei.htm
niranira
質問者

補足

ありがとうございました。私は動画を再生してしまったけど、契約自体が成立してないので関係ないことですね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.1

 こんにちは。  貴方のケースは「電子消費者契約法」に基づき、契約は成立していないです。  再生できた動画は、(おそらく)見本だと思います。  以下対応方法について書いてみます。 ○基本  基本は、返信しない、お金を振り込まない,つまり無視するです。 http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/click.html http://www.ecom.jp/adr/ja/topics/tp_01.htm  以上の二つのサイトは、対応の方法がわかりやすく説明されています。 ○ワンクリックの違法性  入会していないのにエンター等の認証ボタンや画像、その他リンクなどをクリックしただけで勝手に入会させられた挙句、利用料金を請求してくるのが手口です。主に出会い系やアダルトサイトで良く使われる詐欺です。  また、電子消費者契約法というものがあります。内容に、事業者は、消費者に対して申し込み内容を再度確認させるための画面を用意する必要があることになっています。再度確認がなく、一回クリックしただけで入会してしまったとしたら、詐欺(違法)だということがわかります。 ○個人情報について  クリックしただけではあなたの個人情報は相手に分かりません、IPアドレスやプロバイダー名くらいは分かりますが、IPアドレスやプロバイダーの情報は、ホームページを見るだけで簡単に相手(ホームページの開設者ですね)が取得できる類の情報ですから、特別な情報ではありません。この点も心配される事はないと思います。あなたが入力し無い限り、あなたの氏名、住所は分かりません。  もしメールなど返信をしてしまった場合、基本的にはメルアドとIPアドレスは知られてしまったと認識するべきです。アドレスを変える(捨てる)という方法と、受信拒否という手があります。そうでないと、請求メール(脅しが入っているかも)が来ることを覚悟しないといけないです(まあ、無視すればいいですが、うっとうしいですね)。 ○訴訟について  ないとは思いますが、「裁判所に訴える」とか言ってきただけでは張ったりですから、対応する必要はありません。  あくまでも、正式に裁判所(この場合も、本当に裁判所から来たのか、裁判所の電話番号を自分で調べて裁判所に確認して下さいネ。自分で調べるのは、嘘の番号が封筒に書かれているかもしれないからです。)から通知が来た場合のみ対応してください。それ以外は、無視する事が基本には変わりはありません。(でもご心配無く。訴えられるのは、本当にレアケースみたいですから。)  なお、裁判所の通知は、封書で来ますから、ハガキで来たら、即、無視です。  もし本当に訴えられても、「誤操作などにより、誤ってクリックしてしまった」という事にすれば、「電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律」(電子消費者契約法)により,契約の無効を主張できます。それに、こうした契約自体が「電子消費者契約法」に違反しているそうなので、万が一、訴えられても負けることはまず無いでしょう。  架空請求業者が少額訴訟を起こしたケースは過去に1例しかありません。詳細は↓AllaboutのHPでご確認下さい。    過去の例では調査会社に個人情報を照会させてその情報に基づいて少額訴訟を起こしたのですが、応訴され業者が窮地に陥っています。また被告が通常訴訟に持ち込み調査会社もプライバシー侵害で反訴されています。少額訴訟は詐欺業者に取ってリスクが大きすぎ、この1例以外提起した例はありませんし、今後増えるとも思えません。勿論、業者が敗訴しています。  似たような例で支払督促を申し立てられた例が10例ほどありますが、これも異議申し立てをされ全て業者が取り下げています。 http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20050323B/index.htm ○相談先  なお,過去問の答えに、消費者センターに問い合わせた方の体験談が載っています。下記に貼り付けさせていただきますので、これを読んで安心して下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1144500  以上でも、どうしてもご心配でしたら「警察庁 サイバー犯罪対策」相談されたらよろしいかと思います。 http://www.npa.go.jp/cyber/

niranira
質問者

補足

もしその動画がサンプルでなく入会した人しか見れないものだとしたら、再生してしまった私は契約していることになるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺??

    始めまして!昨日ネットサーフィンしていたら、アダルトサイトに入ってしまいました。 そして、動画の再生ボタンをクリックしたら、「入会しました」という表示がでて、二日以内に90,000払ってくださいと書いてありました。 そのときは慌ててたのですぐパソコンを切ったのですが、その後、サイトの利用契約のところをみたら、動画の再生ボタンをクリックした時点で「入会」になるって書いてあったんです。 これってワンクリック詐欺なんでしょうか?無視したほうがいいのでしょうか? ご回答よろしくおねがいします!

  • クリック詐欺についてです。

    契約は当事者双方の意思が合致しないと成立しない。 ワンクリック詐欺サイトにおいては、画像等をクリックするにつれて一方的に画面表示が変わるのみであって、利用者の契約意思表示を確認するべき申し込み画面が存在しない。 自分今日ひっかかりました・・・ いろいろ検索したらこれがでてきました! それでですが 申し込み画面で個人情報とかを入れる ↓ 確認ボタンを押す ↓ 最終確認ボタンを押す ↓ 契約成立 今回引っかかったのはまず、 18歳以上ですか→はい 動画を再生→クリック 登録完了、3日以内に6万入金してください・・・・・ それで前のページもどってみたら上に小さく 動画を再生を押した時点で登録完了となります こうかいてました。 たしかに私の不注意ですがもちろん私は登録するつもりはありませんし、上の個人情報などもいれてません。 2回メールしてかえってきたのですが、アドバイスをいただいてメールアドレス自体消去しました。 これは詐欺ですか? 情報等はとあるブログ様より引用させていただきました。

  • 突然入会契約画面が現れました

    あるブログの所からアダルトサイトに入ってしまいました、動画の画面をクリックしたところ、突然・・入会契約をした・・の画面が出て来ました。NTTから入会料金の請求が来るのではないかと心配でなりません。現れた画面はすぐに消しました。これはいったい何ですか。 入会登録画面とか、契約文章とか確認画面とか全くありませんでした。もちろん個人情報の書き込みは全くしていません。とにかく頭の中はパニックです。 とにかく動画をクリックしただけで入会契約、入会登録した、と言うような画面が突然出て来ました。すぐに消したので内容は覚えていません。 このような時はどうしたら良いですか。

  • アダルトサイトについて m-_-m

    アダルトサイトについて質問です。個人情報を入力していなければ、普通は契約は成立しませんよね?(たとえ動画などを閲覧できたとしても)  個人情報を特に入力しなくても動画などを閲覧できるなら、そのサイトは無料サイトと考えてもよいのでしょうか? また、ワンクリックでの登録などは、海外サイトであった場合も違法になるのでしょうか? 教えてください

  • 私はある無料ゲームサイトをしていて途中まで楽しんだあと、「続ける」「続

    私はある無料ゲームサイトをしていて途中まで楽しんだあと、「続ける」「続けない」とでて、無料だとおもっていたので「続ける」を押したところ、、、突然「入会ありがとうございます。」とでて、これは私の不注意で、途中までは無料ゲームでも続きは入会しないとできないという意味だったのか…。と思いました。しかしよく考えてみれば請求額も49000円ですし、個人情報の入力などの手続きも一切なかったのでこれはワンクリック詐欺だと思ってもよろしいのでしょうか?!  そして払わないとハガキが送られてくると言うのですが、そんなことありえますか?あと、携帯の請求書はまだ来てないのですが…そこに詐欺だと思われるサイトが記名(請求)されていなければ詐欺だったと思えばいいですか? 有料サイトに入会もしたことないので何がワンクリック詐欺で何が違法でないのかまったくわからない初心者な私にどうかよろしくお願いします…。

  • 民主党のワンクリック詐欺を防ぐには?

    国民は、完全に、民主党のマニフェストに騙されて、投票(ワンクリック)しました。誰が投票したのか個人情報の特定は防げましたが、「ご入会ありがとうございました。」とばかりに、税金を貪り取り、更には大増税という高額請求を企んでいます。 選挙の場合、警察は相談してくれませんし、クーリングオフのような救済制度もないと思います。彼らは、投票(ワンクリック)したら、「選んだ国民が悪いんだろ」、ワンクリックしただけで契約の成立を主張しますので厄介です。 選挙の詐欺被害救済のための、何か制度的なものはないのでしょうか。

  • ワンクリック詐欺の質問です

    サイトでワンクリック詐欺にかかってしまいました… 再生のとこらを押したらご入会ありがとうございますみたいなのが出てきました。 その下には振込先の銀行が書いてありました。 これってワンクリック詐欺なんでしょうか? 大至急回答お願いします…

  • ワンクリック詐欺の質問<利用規約>についてです。

    ワンクリック詐欺と思われるサイトで何となく画像をクリックしたら、「登録しました」と出てきました。その後、口座番号だったり、貴方のPCの情報は登録されました、とか色々出来ました。これは最近良くみられるワンクリック詐欺の手口だと思うのですが、後から気がついた「利用規約」には ”弊社はお客様の利便性を優先した入会・後払いシステムを採用しています。トップぺージにて「18歳以上で利用規約に同意する方のみご利用下さい。」以下のコンテンツどれかひとつでもクリックした時点で入会となります。” と書かれていたので、これはひょっとしたら入会契約が成立してしまって、やはり法外な金額を払わないといけないのでしょうか? 私が思うにはこれも詐欺の方法(利用規約が画面の上隅にあり発見しにくい)だと思っているのですが・・・またクリック1つで金銭に関わる契約が行われることもありえないので、このテのサイトの場合は先に書きました利用規約も完全に有効なのでしょうか? 長くなりましたが、まとめますと、 ・利用規約にクリックした時点で入会になると書いてある ・しかしそれに気がつかずクリックしたら登録完了の画面がでてきた ・あとで利用規約に気がついた この3点からこれはワンクリック詐欺なのでしょうか? この場合でも私に支払い義務は発生するのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • インターネット上での契約に関する法律の適用範囲

    質問です ワンクリック詐欺ってありますよね ネットを閲覧していて、ボタンをクリックしただけで料金が請求されるというやつです。 日本の法律では契約の確認ページなど契約者の意志を確認していないものは無効となるそうですが 法整備が不十分な国(A国とします)ではワンクリックでの契約が成立してしまうということもありえますよね。 もし日本にいながらA国の法律が適用されるサイトでワンクリックでの契約をしてしまった場合、 日本の法律で契約は無効になりますか?それともA国の法律で契約が成立してしまうのですか? よろしくお願いします。

  • 無視すればよいのでしょうか??

    始めまして!昨日ネットサーフィンしていたら、アダルトサイトに入ってしまいました。 そして、動画の再生ボタンをクリックしたら、「入会しました」という表示がでて、3日以内に79,000払ってくださいていうのとパソコンのIPアドレス?やプロバイダーやOSが書かれていました。 そのときビックリしたのですが何回かそのサイトにつなげて利用規約とか読んでしまいました。それには、動画の再生ボタンをクリックした時点で「入会」になり金を請求するって書いてあったんです。 これってワンクリック詐欺なんでしょうか?無視したほうがいいのでしょう