• ベストアンサー

離婚後 妊娠発覚 産む?産まない?

Gummybearの回答

  • Gummybear
  • ベストアンサー率25% (29/114)
回答No.3

色々考えるべきことがあってお辛いかと思います。 目を閉じて深呼吸をし、「自分はどうしたいのか」と自分に尋ねて みられてはどうでしょう。「お腹の子に会いたい」(おろしてしまえば、 当たり前ですが会えないのですから)と強く思うのであれば、それに 従うべきだと思います。命は何よりも尊いもの、どんな理由だって、 「お腹の子に会いたい」と思う母の気持ちよりも強い理由はないと 思います。 私が上の子だったなら、土下座してでも産ませて欲しい、援助して欲しいと 頼む母の姿を恥ずかしいとは思いませんし、むしろ母の強さを感じる のではないかと思います。どんなに辛くても、「あなたに会うために 頑張ったんだよ」と生まれてきた子に言えるのなら、苦労を厭わないのが 親の強さ、愛ではないでしょうか。中絶という形をとるのも一つの 選択肢かと思いますが、お腹の命を犠牲にしてまで守りたいものって 何でしょう。それがハッキリするまでは、どうぞよくお考えになられますよう・・。 「産む」ことは私はすごく立派なことだと思っています。稼ぎのないことなんて 恥ずかしいことではありません。確実に苦労はするでしょう。でも、それが 何でしょう?お腹の子はあなたに会うのを待っています。 どうか良い方向で解決することを祈っています。

totemotororo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 感情だけで答えを決めれるのなら 私は産みたいです。 このこに一目あいたい 命以上に大切なものなんてないと思います 苦労したくないからと、命を捨ててしまいたくありません でも、迷いがあります 「苦労」に対する迷いです 自分に自信がありません。 迷う時点でだめなのかもしれないと思います 矛盾した考えですね ありがとうございました

関連するQ&A

  • 離婚と同時に妊娠発覚

    変な質問すいません。 私は17歳で結婚、19歳で離婚しました。 その時点で子供は2人です。 20歳で再婚同士の結婚をしました。 相手には元嫁に引き取られた2人の子供がいます。 最近たった半年しか居なかったのに、 我が子が恋しかったのと、元妻との借金問題で 離婚になり、元嫁の所に帰って行きました。 本当に大好きだったので今でも辛く 毎日ふとした瞬間に涙が出てきます。 憎みたい位最低な別れ方でしたが、 今でも引きずっているために憎めません。 ただただ幸せに頑張って我が子だけは幸せにして欲しい。 そんな気持ちです。 離婚して二日後に私は妊娠発覚しました。 私は産む気満々でしたが、二番目の元旦那には おろしてくれと言われそのまま元嫁の所に帰り 元嫁とは連絡とれるのですが、元旦那とは連絡取らせません。 の一点張りです。 子供のことで話ししたいだけなんですがと伝えると、 だから、全てのことを終わらせて帰らせれば良かったのです。 と言われもう連絡してこないでください。と言われてしまいました。 中絶費用も出してくれません。 私は産みたいと思ってますが、皆からは大反対です。 私は早産傾向もあるために入院は確実にするという事と、 下の子が口唇口蓋裂と発達障害の為に、他の子より成長が 一年弱遅れています。今年二歳になるのですが まだ腰も座ってなく赤ちゃんと変わりません。 これから先歩ける保証もありません。 その子を妊娠した子より優先させろという事と、 あんなに自分勝手でバカみたいな男の子供を産む必要はない。 と周りからは言われます。 私は妊娠したのが今回で五回目です。 原因はわからないのですが男の子を妊娠したら 流産してしまいます。 女の子二人は早産ですが無事に出産出来ました。 流産も経験し障害のある我が子をもち、 辛いこともありましたが、産まれてきてくれて 障害があっても頑張る小さい我が子に 命の大切さを学び、本当に感謝しています。 本当に欲しくて出来たお腹の子供を旦那がダメな人だったから って理由でおろしたくありません。 1人で小さい子を三人は大変だよ。 って言葉は聞きたくありません。 だけど周りからずっと言われ続け嫌になり 皆さんの意見を聞きたいと思い相談しました。 まとまりのない訳わからない質問ですいません。

  • 悩んでます。妊娠発覚!彼の要望

    初めてこちらで相談させていただきます。 私22歳。彼28歳。 交際歴2ヶ月半(今月末で3ヶ月)。 彼の収入約28万前後。私の収入約16万前後。 彼の借金約600万。私のローン約40万。 交際2週間程前から私の実家で同棲中。 今月5日。妊娠が発覚しました。病院でも調べてもらい「4週にさしかかるところ」でした。 帰ってすぐ彼に報告。喜んでもらえないのは、分かっていました。 彼のその時の意見?は「早すぎる。借金のカタがついて、落ち着いてなら分かるけど。。妊娠して当たり前のヤリ方してた俺も悪いけど・・。」でした。 私は、その時は「一緒になって産む」「どうしてもダメなら別れて産む」と彼に話しました。 私も、彼も母子家庭で育ってきたので、出来れば父親の居ない子にはしたくない。とも話しました。 同棲当初から全く外出しの避妊すらなしのsexをしてきました。 私は、出来たら産む覚悟はあったし、彼もそれなりに考えていると思ってたので受け入れてきました。 私の母親には話し、母は全面協力してくれるとのことでした。 今ゎ、彼の給料を全て彼の借金の返済へあて、私の給料で生活の生計を立ててるので、限界まで働くことも話しました。 その日から彼の態度は変わってきています。今も変わらず生活はしていますが。。 「気持ちがないならそぉ言って」と言っても「気持ちがない訳じゃない」。「お前の気持ちは分かってるつりだから、俺の気持ちも分かっててほしい」。「今の態度が、今(悩んでるから)だけとは正直言えない」。などと言ってることもこんな感じで・・。彼がどうして行きたいか全く分かりません。それもちゃんと面と向かっての話し合いではなく、メールでのやりとりです。 上に「喜んでもらえるとは思ってなかった」って思った理由は、彼は、私と交際してすぐ元カノの妊娠が発覚し、両者共に「産む・産ませる気がない」のを理由に、お金の話し合いなどで、9月中旬に中絶したばかりだったからです。 妊娠が発覚する前の日まで、本当に毎日仲良く周りからも羨ましがられたり、彼自身も堂々と「ラブ(2)だから」などと言ってくれる程でもあったのに、妊娠発覚のよってここまで変わるのかな?と思い。。 妊娠発覚直後は「産む」答えしかなかったのですが、もし彼が言う通り私たちの交際の短さ・借金額などが理由で中絶を希望するなら、それも考えています。 中絶によって、また元の2人に戻りいつかまた授かれた時は、今度こそ喜んで産ませてくれる気持ちがあるなら、その方が子供も幸せなのかな?とも思いますが、もし中絶して少しして「やっぱり気持ちが戻らない」などと言うことになるなら、今は辛くても彼と別れてシングルになることを考えています。 みなさんはどう思いますか?

  • 離婚を考えてる今、妊娠発覚・・・・。

    結婚して5年になろうとしている今、先週だんなが浮気をしていることが発覚、そして浮気相手は妊娠しました。 浮気相手は、中絶しましたが、あたしは旦那のことを許すことができず、これから信用してもいけないだろうし、離婚をしようか悩み中でした。しかし、まだ4歳と1歳の子供がいるし、簡単に離婚することができず、現在家庭内別居状態です。 昨日、生理が少し遅れていたため、検査薬で確認したところ、妊娠してました。 あたしの頭の中は、余計に混乱して、どうすればいいかまったくわからなくなっています。 どうすることが一番いいのでしょうか・・・。

  • 離婚後の妊娠

    初めまして 閲覧ありがとうございます。 私は離婚したばかりのシングルマザーです。 離婚後すぐ色々訳あって生活保護をもらいながら娘と生活をしています。 そんな中生理が来ず検査薬をしたところ陽性反応が出ました。 確実元旦那の子です。 元旦那に話したところ戻ってくればいい。(復縁)と言われました。 私は元旦那に相談するまでは中絶を考えていました。 私が生活保護を受けていること 離婚後すぐの復縁は周りの目が痛いこと など色々頭の中であるからです。 復縁するにも早すぎる。しかも妊娠が理由なんて。と周りから思われそうで怖いです。 まだケースワーカーなどには相談していませんが離婚したのが9月なので中絶するなら多分時間がありません‥ 私自身どうしたらいいのか分かっていないのにこんなところで回答を求めるのはおかしいかもしれませんがお願いします。 今私の中では中絶って選択が大きいです。 元旦那は中絶を反対しています。

  • 離婚しようと思ってたら妊娠が発覚しました…

    長文です。すみません。 11月25日に、夫の嘘と借金が判明。 話し合いをしようにも、話し合いの場から逃げてしまう夫をみて離婚をしようと思い始めていました。 先日、私の母と夫が2人で話し合いをしました。(母は離婚に賛成でした) その後、夫は笑顔と泣き顔の混じった顔で帰宅し、世の中にはこんなに大事にしてくれる人がいるんだと感動した様でした。(夫の親は常識外れで、いつも酔ってケンカしています) 今まで、嘘や取り繕いをしてでも、悪いところを私に見せない事が私に心配をかけずにすむいい方法だと思っていたが、それは間違いだった。むしろ私を傷つけてしまっていた事をやっと理解したと謝罪し、関係修復を希望してきました。 私の母も、夫はちゃんとした親の教育を受けていないから考えがズレているが、私や母でしっかり教育していけばいい。もう一度チャンスを与えてみてはどうかと言っています。 ただ、私は夫と離婚して新しい人生をやり直した方が幸せになれるのではないかという気持ちが拭えずにいました。 離婚か関係修復か悩んでいた矢先、妊娠が発覚しました。 8週です。 11月25日以前は、子供が欲しくて子作りも頑張っていました。 でも、一年半ずっと出来なかったので、まさかこのタイミングで妊娠しているとは思ってもみませんでした。 妊娠発覚もあるし、やはり関係修復すべきでしょうか? それとも、将来が不安なのであればこのまま離婚すべきでしょうか? 本当に悩んでいます。 是非、皆様のご意見を賜りたいです。

  • 妊娠→離婚

    現在24歳。1歳の子供がいます。 出産後、生理不順がずっと続いてたのですが、なんとなく違和感を感じて検査薬を使うと陽性。ゴムのみだったので避妊失敗だったようです。 病院に行くと、既に9週と6日(3月3日時点)でした。 旦那は失業し無職。借金まみれ。(消費者金融もあり) 現在1LDKの狭いところで3人で住んでいます。 旦那は経済的にも厳しいから、あきらめろと言われて 私も最初は納得しましたが、エコーで見た赤ちゃんは人間の形を 少ししていて、動いていました。そしてとても泣きました。 9日に中絶希望を伝え、検診に行くとまた赤ちゃんが育っていて この間よりよく動いていました。 それを見た私は中絶したくないと思いました。 そして、翌日から入院だったのをあたしが異常に具合悪いと、旦那に嘘をいい、手術を延ばしてしまいました。それからまだ病院には行っていません。もう完全に中期だし、私は一人目を帝王切開で出産しています。正直、中絶のリスクはかなり高いと思います。 旦那とはいろんなことでケンカもして、やっていけないと思うことが多々ありました。(価値観の不一致、浮気疑惑、DVのようなこと) 今回の妊娠にしても、最初から中絶のみを考えていました。 検診に行って帰ってから家で泣いていたら「感情なんて持つな。泣く意味がわからない。」と言われました・・。 今、旦那と一緒に居たくないと思い、実家にいます。(同じ市内) 実家の両親は妊娠や旦那とのケンカは知りません。 今の私の考えとしては、2人目を産んであげたい。というだけ。 旦那が賛成をしてくれなかったら、離婚しようとかとも思います。 と、いうかいずれにしても離婚する気がするんです。 仲がいいときはホントに二人で居ても楽しいし、幸せも感じます。 でも、それ以上に苦痛が多いです。 現在24歳無職の私。私名義の借金もあります。 こんな状態で2人の子供を育てることが出来るでしょうか? 幸い、両親には頼れる部分は多いです。 今思うと、お腹の赤ちゃんは旦那との離婚をするためのきっかけとして、私のところへ来たのかなとも思います。私の勝手な考えでしょうか? やはり今回はリスクが高くても、中絶するべきでしょうか?

  • 離婚して中絶か、出産か

    結婚2ヶ月目で、離婚を切り出されました。私は妊娠中で相手は中絶してリセットしてといいます。最初から愛情がもてなかった、性的な不一致があったとも両親との話し合いの席で、打ち明けられました。私の両親も彼には愛情がないのだからあきらめて中絶し、離婚を勧めてきます。私も父親のない子どもを産んでいいのか悩んでいます。しかし彼のことを愛しているので、離婚してでも彼の子どもを産み育てるか、リセットしたほうが自分のためになるのか。妊娠周期からもギリギリで迷っています。皆さんの意見を聞きたいです。

  • 4人目を妊娠中に離婚

    投稿するの初めてですが宜しくお願いします。 20代、小学生、保育園、0歳児 今4人目を妊娠してます。4ヶ月です。 ですが離婚を考えてます。 理由はギャンブル、嘘、借金、束縛、その他。 暴力はありませんが物に当たり家はボロボロ 私の浮気を疑い、ほぼ毎日疑われる ティッシュの減りとか電話に出るのが遅いとか電話中に間があくだけで言われます。 子供と一緒にいても妊娠中でも同じ。 酷い時は盗聴されてた。 お金にもだらしないし、なんか疲れてしまって。 離婚したら住む所、仕事を探さないといけないし貯金もないので赤ちゃんを産むべきか迷ってます。 もう4ヶ月だし堕ろしたくはないけど無責任に産んで育てれるか分からないしお金もないので。。。 こんな男と分かっていながら妊娠した自分が一番悪いと思ってます。 旦那は別れたくないみたいですがもう何年も変わる気配がないしもう無理だと思ってしまいます 自分でもどうしたいか分からず過ごしています 私は、どうしたらいいんでしょうか?

  • 結婚直前に妊娠発覚。

    来月に結婚するのですが、この間産婦人科に行くと妊娠5週と 言われました。もちろん彼には話していますが、私自身自分勝手な 考えかも知れませんが、まだ子供は作りたくないので、中絶しようか 悩んでいます。結婚してからしばらくは二人の時間を楽しみたいのと 旅行や式はまだなので色々したいことがあるのです。 この時期に妊娠すると思わなかったので、気持ちが複雑です。 前に彼と結婚して一年くらいは子供をつくらないって 言っていました。妊娠がわかってもあまり嬉しさはなく ただ複雑な思いしかないのです。最悪かも知れませんが・・ どうすればいいのでしょうか?彼は産んでといっています。 彼に黙って中絶をするか悩んでいます。

  • 夫から離婚話を切り出された直後、妊娠発覚

    30代後半、三人の子供のいる現在主婦です。 約一年前主人の浮気が発覚し、話し合いをするも別れることのないまま転勤で3月渡米。これを機にやり直そうと頑張ってきました。 浮気相手と何度かメールでやり取りし、主人が彼女についていた嘘(別居中であることなど)が分かったため、一度彼女から連絡を絶ったようですが、結局彼女も主人を忘れることができず再び連絡を取るようになっています。一時別れかけたものに火がついたから、二人はもう止められようもないほど再び燃え上がっているようです。 先日離婚を含めた話を突然切り出してきました。離婚したいとははっきり言いませんでしたが、「彼女と別れられない。また浮気したら離婚するんだろ?(以前また浮気したらもう耐えられないから絶対やめてという内容のメールを送ったことがあります)」「子供のことは心配。養育費などできる限りのことはする」と言っていました。この期に及んでも私に対して申し訳ないとか謝罪の言葉はありませんでした。 浮気発覚から時間も過ぎ、はたして以前のように主人を愛しているかと言えばよく判らなくなっています。でも長年一緒にいて、精神的にも頼り切ってきたので主人がそばからいなくなってしまうことはとても考えられません。そして現実問題、払い始めたばっかりの住宅ローン、今回の渡米で作った借金などがあり、離婚するにも簡単にはできない状況です。 「今は離婚は考えられない。何年先になるか分からないけど、あなたがまた私たちのところに帰ってくるのをずっと待っている。」と言ってその話は終わりました。 その後は表面上は元のように接していますが、やはり二人の間の空気には溝があります。 そんな中、妊娠が判明しました。現在妊娠5週。夫にはまだ話せていません。 こんな状態の夫婦でまた子供を産んでも、良い事はないのかもしれない。でも特別男の子を欲しがっている主人なのに現在子供は全員女の子なのです。もしこの子が男の子だったら・・そう思うとすぐ中絶というのはどうしても躊躇してしまいます。 あなたならどうされますか? ぜひいろんなご意見をお伺いしたいので、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう