• ベストアンサー

高校 英語の勉強法について

私立高校に通っています。高一です。私はいつも英語の成績が悪いです。勉強したと思ってもテストの成績が上がりません。それどころか、最近全く英語の授業が理解できません。 私は美大に行きたいのですが、やっぱり英語は大切だと思うので、次のテストに間に合わなくても、高校までに習う英語は理解しておきたいです。今はプログレスという教科書を使っているのですが、どんな勉強の仕方をしたら理解できるでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyangel
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

はい、高校ですね。 英語を上達するのには、3ステップあります。 まずなんでも関係ないのでもいいから単語を覚えてください。それは、聞き取るときや、しゃべるときでも 単語だけでもわかればだいたいはききとれるんです。 つぎは、リーディングですね。つまり読書です アメリカや、外国では、カセットテープのついた本が 多いですよ。そういう本の中からまずは簡単なもの、 自分が気に入った本などをえらび、ゆっくりカセットをききながら、ストーリーをたどっていくんです。 これはけっこう効果がありますよ。読書というのは 英語のすべてを握っているんです。 読むとき、かくとき、聞き取るとき、また、しゃべるときも・・・私が思うに読書を中心として勉強したほうがいいとおもいます。 ではここで、十分だとおもいますが、まだなんです。 いくら英語が上手でも、文法が間違っていたら、 意味がまったくちがうものになってしまうことも あるんですなので文法も勉強しませんとね。

go2appon
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい。丁寧に教えてくださってありがとうございます。 私は普段から単語力がなくて、勉強しなきゃだめだなと思っていたんですが、確かに単語さえ知っていれば、聞き取りが楽になりますね。 読書という手も考えたことがありませんでした。学校でそんな勉強法をしていたら楽しいでしょうね。あと、BASIC ENGLISH GRAMMARという本も探してみたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

別に私学じゃなくても公立高でもよくあることですね。 学校は生徒の実力以上のことをさせますから。 まず、「英語入門」「高校初級」とか表示した参考書、問題集をさがします。「もっともやさしく、量の少ない」問題集を制覇していきます。似たようなものを何冊かできるはずです。 ちなみに大学受験生向けに単元別でない中学英語復習本があります。総合的な英語力がつきそうなものもあります。 それと同時に、初歩レベルのリーディングをします。できるだけやさしいものを大量に読みます。 "Steps to Academic Reading 1" は世界最高のリーディング素材です。ジュンク堂などで買えます。かなりのボリュームがありますが、たいていの高校生は自力で読めます。一応、中学1-2年レベルなので。 買って損はないよ。受験生も買うべきだね。高一であまり英語力がなく、今年は読みにくいと感じても、来年は絶対、すらすら読めるという程度の本だから。 但し、一部、日本人にはわかりにくい表現も出てきます。これは無視します。問題もいっぱいついていますがこれも無視。 これを何度か読めば、次の"Steps to Academic Reading 2"が読めるでしょう。この時点で、あなたはもう、「英語が得意」になっています。 それと、中一から中二レベルの音読、シャドーイングは丁寧にやります。これは大量にやると破綻します。「英会話ぜったい音読 入門編」程度の量で充分です。中二の教科書とCDとか。 ※ 大学出の社会人で何年もお金を出して英語を学んでいても、中学英語をすらすら読めない人は多い。受験生もそうだけど、知らないのは怖ろしい。

go2appon
質問者

お礼

ありがとうございます。Steps to Academic Reading1ですね。チェックしてみたいと思います。やっぱり中学の英語から復習したほうが良さそうですね。本当に英語はこれから大切になりそうだし、嫌いではないので、ゆっくりでも着実に理解していきたいです。

  • korodon
  • ベストアンサー率52% (73/138)
回答No.2

高校1年生で授業が理解できないのは、ほとんどの原因が中学の英語をきちんと理解していない事にありますので、中学英語の徹底的な復習をすることをお勧めします。中学の頃からプログレスを使っていましたか?つまりBOOK1から入りましたか?それでしたら、BOOK1からBOOK3のカセットテープを購入し、暗記するほど聴くのも一つの手です。プログレスは例文も内容も質が高いので、かなり身になるはずです。ただし、家庭学習教材としては多少不親切であると思いますので、並行して中学文法の問題集+高校1年の文法の問題集を解くことをお勧めします。本屋さんで「これならできそう」と自分の好きなものを選ぶとやる気が出ますが、私が勧めるポイントとしては、B5版で書き込みができること、「現在進行形」「受動態」などの文法別になっていること、各単元の最初に簡単な説明がついていてその後に問題が基本、応用の2段階でついていること、回答が丁寧なことです。プログレス暗記+文法問題集でかなり力がつくはずですので、学校の英語もすんなり入ってくると思います。 一方、中学生の時は通常の検定教科書を使っていて、高校から私立に入っていきなりプログレスになった場合は、中学3年間で学ぶ量が全く違うのでかなりの努力が必要です。その場合はまた別のアドバイスをしますので、補足質問してください。いま高校1年生でしたらいくらでも取り返せます。「英語が得意」と胸を張って言えるほどになるのも簡単ですのでがんばってください。

go2appon
質問者

お礼

プログレスは中学からです。BOOK1から使ってます。確かに、中三頃から文法も複雑になってきて、勉強が面倒くさくなっていました・・。korodonさんが言うように、文法別で書き込みのできる問題集は使えそうですね。探してみます。 英語が得意になりたいのでがんばります!!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 勉強の仕方が分かりません。(特に英語、社会)が苦手です。

    勉強の仕方が分かりません。(特に英語、社会)が苦手です。 僕は今、高校1年で、中間テストをしたんですがとっても悪かったんです。 中学の頃の成績はいつも中間のちょっと下で、授業や課題はちゃんとしてたけど 自主勉強(受験勉強)はほとんどしませんでした。 勉強しようとは思ったんですが、具体的にどんなことをすればいいか分かりません。 高校生になってこんなことを質問するのはどうかとは思いますが、 (国語、数学、理科、社会、英語)五教科の効率的な勉強の仕方を教えてください。 お願いします。

  • 高校受験の勉強法がわかりません

    初めまして。私は現在中学3年で、来年公立高校の受験を控えています。 目標としている高校があるのですが、私の今の成績では到底無理です。 もっと勉強しなきゃいけないと思い、今から受験勉強を始めようと思っています。 ですが、どのように勉強をすればいいのかわかりません。 春休みから、1、2年生のワークをときなおしています。 ですが、昨日のテストで前とあまり出来ばえはかわりませんでした・・・。 特に、理科と英語が全然できませんでした。 理科と英語はいつも一番時間をかけるのですが、一番出来ない教科なのです。 自分の勉強法が悪いのだと思います。 そこで質問なのですが、理科と英語の勉強方法を教えて下さい。 お願いします。

  • 高校の勉強の仕方

    高1 女子です。 私は今、自分で言うのもなんですが、偏差値70くらいでそこそこの有名私立高校に通っています。 その学校は小学校から大学までの一貫校なのですが、私は高校から入りました。 ちなみに推薦で合格しました。 コースは3つあって、私は理系のコースです。 クラス36人中、外部は7人で、内部のほとんどは高1の範囲をすべて習っているので、授業のペー スがはやいです。 中学の時は塾に通っており、学校の成績も毎回オール5近くとっていました。 しかし高校に入ってから授業が難しすぎて、どうやって勉強したらよいか、分からなくなってきました。 そのせいで今回の前期の成績は3.9でした。 高校に行ったら成績も一段階下がるとよく聞きますし、自分で勉強していかなければならないという ことも十分分かっています。 私と同じ年代の方の勉強の仕方を聞いて、参考にさせていただきたいです。 回答お願いします。 長文失礼しました。

  • 英語の勉強法

    四月から中学三年生になる女子です。 英語を除く四教科は勉強した分だけ、テストの点数が上がっているのですが、 英語だけはたくさん勉強しても点数が上がりません。 テスト前には、学校で配られた問題集やプリントを何度もやっているのですが…。 どうも、勉強の仕方が悪いようなのです。 中二三学期期末テストの結果は、 国語・・・・・80点 数学・・・・・75点 英語・・・・・68点 理科・・・・・81点 社会・・・・・85点 でした。 このままでは、来年に迫った高校受験が心配です。 テスト前の勉強方法、毎日の勉強の仕方を教えて下さい。

  • 英語の勉強法

    こんにちは。たびたびおせわになります。 埼玉県の中学3年生です。高校は決まったのですが、中学校の英語に自信が持てません。遅いとは思いますが、自宅で基礎からやり直したいと思っています。ですが勉強法がうまく分からなくて困っています。皆さんはどうやって勉強をやっているのですか教えてください。 教科書はトータルイングリッシュで学校の成績は埼玉県の北辰テストで 偏差値が平均47ぐらいです。

  • 高校での復習、予習法

    高1になったばかりで 今日初めての授業がありました 数学の授業だったのですが やっぱり難しくて戸惑っています 元々数学が苦手で嫌いになり逃げながら 受験に挑んだのですが 高校の勉強、センター試験等では このような気持ちではいけないと思うので 数学嫌いを克服したいのです 数学を少しでも好きになりたいのですが まず理解するためにどのような復習の仕方が いいんでしょうか? 私は数学に限らず復習は受験の時や定期テストの時 以外してなくてしてもノートを丸写ししたり 問題集を解くくらいでした この復習の仕方ではちゃんと理解してないような 気がするのですがどうすればいいのかわかりません 予習は今までしたことがないです やり方がよくわかりません 教科書を見るくらいで大丈夫なんでしょうか? 数学が一番苦手ですが 他教科の復習、予習の方法も知りたいです 宜しくお願いします

  • 商業高校の勉強法

    私の学校は商業高校です。 でもなかなかついていけなくて、気づいたら得意だったはずの5教科までだんだん成績が下がっています。 塾に行こうかと思ったんですが、商業高校と普通科高校と、やはり勉強のやりかたや進み具合も違うだろうし…行っても無駄かと思われます。 5教科の方が好きなのに、商業高校を選んだのは失敗だと思いました。でも今更どうしようもないので、 誰か勉強法を教えてください。 時間の使い方とかでもいいです。 ちなみに授業は 国語総合・日本史・数A・生物・英語・簿記(日商2級に向けて)情報処理(シスアド・基本技術者試験)です。

  • 高校1年の英語の悩み

    現在私立高校に通う1年生です。 中学のころは成績がずっと中くらいで、なんとも微妙な成績をキープ(意味がおかしいですね。)してきました。 その微妙であいまいな成績も1つの理由となり、受験も失敗して私立高校(偏差値50~55)に通っています。 高校にあがってから勉強方法を改め、成績はほとんどが「5」少し「4」で学年で400人中7位になれました。(個人的にかなりいい成績だと思っています。) ただ、5と4の成績が並ぶなか、英語だけが「3」なのです。 定期テストでも60点くらいでなかなか成績ものびませんし、英語で足を引っ張っている状態です。 テストで60点はとれても実際はまったく理解できていないと思います。 文法が分からないのかな?と考えています。 夏休みの宿題をやっていて分かっていないな~とおもいしらされたのでなんとかしなければと思い、最近進研ゼミ高校講座を申し込みました。 (まだ届いていません。) ですが、ゼミをやっても、もとが分からなければ意味がないと考えていますし、ゼミをやったからとマンガのように成績があがるとは期待していません。 英語の成績にかなり不安を抱いています。 何が分からないのかも分かっていないのかもしれません。 ゼミ以外に何をやればいいでしょうか? いや、ゼミに備えて何をすればいいか教えて下さい。 何に手をつければいいか分かりません。 長文読んでいただきありがとうございます。

  • 模試の勉強の仕方について

    私は高校2年生です。1年の時の模試では3教科とも40代後半でした。定期テストでの10教科の平均は90後半で、定期テストでは良い成績とれるのに模試となると勉強の仕方がわからなくて困り果てています。私の志望大は難関私立大ということもあり、このままの成績ではとても合格できません。模試の後にテスト直しをしろとかよく聞きますけれども、そのやり方さえよくわからないのです。どうにか60まではあげたいのですが、どのように勉強したらよいのでしょうか。

  • 高校生の勉強方について。

    4月から高校生になり中間テストも終わりました。 悪い結果ではなかったですが、予想より低い点数の教科が3教科ありました。 何か勉強方を変えなければいけないと思ってますが何がダメなのかわかりません。 しかし、予習復習に問題があるのではと思っています。 今はノートと教科書を理解しながら読むだけです。英語や国語は単語の意味を調べたりしてます。 そしてもう一つは休み時間の活用です。 教科間も10分休憩は次の授業の教科書を読んでます。 しかし、昼休みは友達と喋ったりしないので20-30分くらい時間があります。 この時間を何とか勉強に使いたいと思っています。 そして質問ですが、 1.高校生の時、成功した予習復習のやり方はありますか?あれば参考にしたいので教えていただきたいです。 2.昼休みの20-30分はどのような勉強がいいですか?(単語を覚えるとか、問題集をするとか、教科書を読むとかで答えていただきたいです。) 多分めちゃくちゃな文章だと思いますが回答よろしくお願いします。 因みに高校の五木の偏差値は55くらいです。関係があるかわかりませんが書いておきます。