• ベストアンサー

給料に占める家賃の割合は

気に入った部屋があったので、引っ越そうと思っているのですが、家賃が予定を上回っておりました。そこで皆さんの給料に占める家賃の割合はどのくらいかお聞かせ願いたい。 1、給料(20万) 2、家賃(6万2千円) というのはどうでしょうか。(北海道)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isyut
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.2

私の給料:家賃比率は3分の1ですね。(共益費込) 大体R48さんがおっしゃられている3割論に乗っていると思いますよ。 収入21万円に対して出費7万円ですね。 ただ、ボーナスとかそういう比率の問題もあるので一概に3割なら~って話もできないかと思いますけれど一つの基準として3割ないし3分の1というのを目安にされてはいかがでしょう? 私は職場が近くなるということであえて6万5千円と7万円を天秤にかけて7万円をとりました。 部屋の大きさとか新しさももちろんですが、通勤等毎日にかかわることが改善される面があれば少々奮発してもよいかな?と思いますよ。 私の考え方は通勤時間が片道30分減るということは時給単価で毎日1時間の残業が減るという考え方です。 私個人は自分が納得できる理由があれば4割くらいまでは頑張れるのかな?と思います。

sato005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。他の面の改善点も含め総合的に評価するということで、たいへん参考になりました。

その他の回答 (2)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.3

東京で3割ぐらいが限度ですが北海道ではどうでしょうか? 場所によりますが、普通平均であまりにも超えると住みにくくなるとゆう指標であって、それ以上がだめだという数値です

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

家賃は一般に収入の3割程度までと言われていますが、予定を上回ったのであればその他の支出があるのでしょうね。 私なら「いい部屋だけど予算が合わない」と言って値下げ交渉します(笑) 借り手がなかなか見つからなければ下げてきますよ。

sato005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。収入の3割が一般的だとのことで。 ちなみに値下げしてくれと頼みましたが、無理でした(笑)。

関連するQ&A

  • 給料23万で家賃どのくらいまで払える?

    就職して引越し費用もたまったので、不動産屋をめぐっているところです。 今まで学生だったこともあり、今は3万円台の古いマンションに住んでいますが、これからは新築のいいマンションに住みたいと思っています。 給料は手取り23万。 新築となると7万円前半迄で探したほうがよさそうですが、最初の頃は「6万程度で探そう」という認識だったので、こんなに上げていいものか・・・と迷っています。 今6万5千円迄で探していますが、不動産屋さんには「この歳でこの家賃はすごいですね」「給料いいんでしょう」などと言われ、給料に見合ってないかもと不安になっています。 一般に言われる給料の3割には収まりますが、実際皆さんの感覚として、どのくらいの家賃までが妥当に思えるでしょうか? 因みに現在の家賃3万5千で、毎月8万程度貯金にまわせています。 しかしいい部屋になって中心街にも近くなると、光熱費や交遊費など意外に支出が増えてキツくなるものでしょうかね・・・

  • 同棲…家賃の割合

    家賃と家事の割合で少し悩んでいます。 私:22歳で4月から社会人になります。給料は21万 彼氏:28歳で広告代理店で働いています。給料は35万 彼は同棲経験がありますが、私は一人暮らしも同棲経験もありません。 お互いの両親への挨拶と不動産探しを終えて、3月末から同棲することになりました。 同棲する理由は結婚資金と貯金をするためです。 新居の家賃は管理費込で13万円なので6万5千円ずつ折半するのが普通ですよね? 彼氏は自分の方が収入があるから、彼氏10万・私3万でいいと言ってます。 その分、家事分担をその分私の方が多くやってくれとのこと。 彼氏→お風呂掃除・食器洗い・ごみ出し 私→買い出し・料理・洗濯・週に2回部屋の掃除 本音を言えばすごく助かります。 家事も得意な方なので負担には感じないと思います。 でも「結婚資金」と貯金をするための同棲なのに、彼は今の家賃より2万円も多く払いながら生活することになってしまいます。 同棲するときの割合ってこんなもんなんでしょうか? なんだか本末転倒のような気がして。

  • 給料と家賃

    給料と家賃 主人は基本給28万円、残業代をいれると通常35万円くらいです。 私は基本給が15.5万円です。 家賃、12万円(2LDK) この給料で、この家賃はキツイでしょうか? 私が仮に退職しても旦那の給料だけでやっていけるでしょうか。 生活は特に贅沢はしませんが、気になってやめようと思っている事は 平日ほぼ毎日帰りに2メーター位タクシーを使う(終電後で仕方なく。自己負担)、夕飯は週2回の外食です。

  • 給料・家賃…

    30代前半女性です。 未婚で実家に住んでいます。 (ちなみに地方住みです) 10月あたりに実家を出て一人暮らしをしようと思ってるのですが、 給料が低いうえにこの辺の家賃は高いです。     勤続11年、4月になれば丸12年… 給料は手取り135,000円です。 この辺の家賃の相場は築10~15年で50,000ちょい。。。 よく手取り額の3分の1がいいとは聞きますが、 それだと40,500円… 30過ぎても一応女なので、ある程度防犯が行き届いてるところに住みたい。。。 となるとやっぱり50,000円台の部屋でないと、と思ってます。 135,000円から50,000円の家賃を引いて、 水道光熱費として10,000円、食費10,000円(実家が農家なのでお米・野菜はあります) 車社会なので維持費25,000円、ガソリン代10,000円 残り30,000円…生命保険料5,000円に携帯料金10,000円 残り15,000円…(笑)   やはり無謀でしょうか。 だったら多少セキュリティが悪くても40,000円台の部屋にしたほうが無難ですかね。

  • 給料と家賃について

    家賃について。 今、私が手取り約20万、妻が約9万なのですが、 家賃62000円前後の物件に住もうと考えています。 これって高いですか? 給料は安定していますし、年1万~2万はあがっていく予定です。公務員です。 ちなみに、会社からの住居手当は26000円でます。 ボーナスは年に70万程度。 家は福島県いわき市。中途半端な田舎。 2LDKで、家賃は市からの補助がでて、それを含めて62000円程度です。(駐車場2台分込み) 年に1500円程度家賃が上がっていきます。 補助金なしだと80000円です。 車は2台で、車は必要不可欠な状況です。 妻は来年の4月になったら仕事を辞めます(会社がなくなるので)が、バイトやパートをやる予定です。 子供ができても住む予定なので(子供は2年後に生まれる予定。1年ちょい後に作る予定)、余を持たせたく、2LDKを選びました。 また、引越しなどで敷金、礼金はあまりかけたくないんで、最低でも20年くらいは住みたいとおもっています。 物件は家賃の割にはかなりいいです。補助金がなければ、それ相当だと思います。 よろしくお願いします!! ちなみに、今私の貯金額は300万ですが、車を購入予定です。200万以下におさえようとおもいます。

  • 給料と家賃

    まず、始めに既婚者の方共働きではない方のご家庭のみ回答お願いします。 手取りのお給料と賃貸の家賃はいくらですか?? 家はお給料26~28万で家賃が9万6千円です。 前は今より5万~10万は多かったので良かったのですが・・・。 更新の時期が近づいてきているので、もう少し安い所に引っ越した方がいいのか考え中です。

  • この給料と家賃補助ってどうでしょうか?

    都内の一部上場企業で勤務する35歳の男性営業職です。 現勤務先ですが、この給料と家賃補助ってどうでしょうか? 給料 580万円 家賃補助 10万円/月 給料は低いと思いますが、家賃補助を加味すればそこそこかなぁと思いますが・・・ 転職するかどうか悩んでます。

  • 収入に占める家賃の割合

    妻子持ちの32歳男性です。 千葉市内で2LDKのアパートを探しています。 ケースバイケースなのは承知の上での質問なのですが、 皆さん、どのようにして、アパート(家賃)を決めますか? 収入に占める家賃の割合は3割までにしたほうがよいと 聞いたことがありますが、これは妥当なのでしょうか。 これって、年収(税込み)700万円程度のひとにも 当てはまるのでしょうか。

  • 家賃と収入の割合。

    家賃と収入の割合。 家賃が収入の半分の物件の部屋に住みたい。 こんにちは。 会社を退職したあと、資格取得のために所属無しでPC処理などの依頼を受けながら生活しています。 最低保証が5万2千円で、月々大体12,3万の手取りです。20万のときもあれば10万のときもあります。 退職後に、前の家の家賃(5万5千5百円)が払えないと思い引越し、3万5千円、敷金礼金なしの物件に住んでいます。 ところが、トイレから水は漏れているは、家賃滞納男が住んでいて、変な人みたいで自分の部屋のドアをバンバン夜中に叩きまくっているし、10センチのムカデが月1で登場するわ、ポストのみで郵便局はない、スーパーもない、地域に人も殆ど住んでいない・・・資格勉強のために図書館があると思って引っ越してきたのに、近所のやんちゃ高校生のたまり場で殆ど落ち着いていることも出来ず、本屋も無く世間の情報が全く入らずPCのみで頑張っている有様です。 住んで1年でこのままここにいても良いのか不安になりました。 そこで、以前の住所の近辺で大変良い物件を発見したのですが、家賃が5万、礼金8万、共益込み家賃5万、2年に1回更新10万です。 それを、敷金5万礼金5万(マイナス3万)、家賃はそのまま、更新料5万(半額)に値切っています。 貯金は80万です。 不動産屋が契約を取るために、書類上の根回しはしてくれているので、大家さんの了承は出るそうです。 あとは自分次第ということで質問させていただきました。 便利な、働き場も沢山ある住所で家賃貧乏になって「社会人としての追い込み」とも思いますが 5万以外は固定給料がないので不安に思います。 安全を買って貧乏か・・多少不安でも今の家か・・・悩んでしまいます。 引越し先は街なので、バイトもそこそこあると思います。 ご意見、ご感想、アドバイスなどございましたら頂けたら助かります。 どうぞお知恵を拝借させてくださいませ<(__)>

  • 給料と家賃のバランス

    4月から東京近くの千葉のアパートで一人暮らしを予定している者です。 給料は住宅手当(3万)込みで月19万5000円(交通費など、その他の手当ては別途支給)。 アパートは管理費等を含み月6万3000円の家賃の所にしようと思っているのですが、この金額でやっていけるものでしょうか。 また、この給料に対する手取りはどのくらいになるのか教えてください。