• 締切済み

○○集団

エンターテイメントのカテで質問しましたが、違いのようで回答が来ないので、こちらに質問させていただきます。こちらでもカテ違いだったらごめんなさい。 チームナックス(演劇集団)Plan9(お笑い集団)やCLAMP(漫画家集団)など特定のジャンルで活躍する人が、集団で活動するのを見受けられますが、他にどんな集団があっられますか? ただし、音楽のバンドや宗教などは除く、エンターテイメントや、職人など特定の技術を持つひとに限ります。 私もいつかは特定のジャンルで同士を募り活動したいと思っています。職業は皆ばらばらでも良いからエンターテイメント集団(アマ)として映像や作品お笑いなどを制作する集団を作りたいです。 そういう活動を行っていらっしゃる方はいますか? どういう活動をしていてどこで仲間をみつけて、どんな事をしていますか? また私へのアドバイスはありますか? 何でも良いので教えてください。

みんなの回答

  • 37nana
  • ベストアンサー率29% (63/214)
回答No.1

えんぺの伝言板内・メンバー募集やあるいは同伝言板で聞くのがいいと思います。。。 あと自分で舞台や映像をみて”これだ”と思うのがあれば、そこに関わりたいと手を上げてみて、まずは経験することから入ればどうでしょうか? 映像制作・舞台の経験がどの程度ある方なのかわかりませんので アバウトな回答になり、すみません。 ↓

参考URL:
http://dx.sakura.ne.jp/~nnn/play/
ikkyuuzensi
質問者

補足

映像制作、舞台の経験など 全くありません。 ド素人です。 また音楽活動もしてみたいのですが そちらもまた、がっきを弾けるわけでもなく ど素人です。 興味があるものの、舞台をよく見に行く 訳でもなく、素人故上記のようなサイトで 参加しにくいなと思っています。 持病の為あまり精力的に動けませんが まずはカルチャーセンターなどに通ってみようかな と思っています。 プラン9に入りたいと思った事がありますが 吉本工業所属でない者はメンバーにははいれないでしょうし、かなりの笑いのセンスを要求されます。 私はお笑い一本でやってゆくつもりはないので、自分から団体を立ち上げようと思った次第であります。 コンセプトはバーリトゥードゥ。 なんでもありです。 お笑いあり映像あり音楽ありはたまた漫画、小説、伝統工芸ありの総合エンターテイメント集団を作りたいです。 また私自身ヒーリングをたしなんでいるので医療のエッセンスも加えたいです。 プロとして活動する気はありません。 アマ、趣味程度にと思っています。 「そんなのできっこねえよ」 との印象を受けるかもしれませんが 少しづつ私自身も精進ながらメンバーを募る つもりです。 もしかしたら、コンセプトに限界を感じ 途中で多少の軌道修正はすかもしれませんが やってみたいと思います。 補足ですが私が出会うアーティスト前述した通りなぜか特定のジャンルで4、5人程度で活動している方たちが多数おり、多少の縁も感じておりました。

関連するQ&A

  • チームナックスが好きな人に質問です!

    最近、チームナックス(TEAM NACS:北海道を中心に活躍されている演劇集団)にハマっています! そこでナックス好きの方に質問です! (1)メンバーの中で誰が一番好きですか? (2)その理由は? (3)ナックスメンバーが出演している映画・TV番組・舞台・CMなど何でもいいので一番好きなもの、オススメなものを紹介してください!

  • 芸能人はどうやって死んだんですか?

    竹内結子さんや三浦春馬さんが立て続けに自殺してますが、どうやって死んだんですか?演技派の芸能人が死ぬくらいだから、それはそれは劇的で見る人に影響を与えるような死にかただったんでしょう。現場検証した警官も感動して涙が止まらなかったんじゃないでしょうか?自殺なんて迷惑なだけなのかと思ってたんですが、見る人の心に影響を与えるような死にかたは演劇というかエンターテイメントというか新しいニュージャンルなんでしょうね。

  • 緑の党

    標記の団体の結成があったとのことです。 http://www.asahi.com/politics/update/0728/TKY201207280683.html 政治欄カテですから、政党名なのでしょう。 紛らわしいのですが、従来も日本には(1)みどりの党とかいう活動団体があったと存じます。 その集団は、何か演劇活動もしていたかのように存じます。 今回、報道の(2)緑の党とは関係ないのでしょうか? そして国際的というか、(3)外国にも緑の党という自然保護団体がありますね。 この三者の相違を教えてくれませんでしょうか。ネットで検索してもどうも判らないものですので。

  • 『オレ(俺)』と『ボク(僕)』。

    世の中の男性は、自分の事を『オレ(俺)』とか『ボク(僕)』とかと称します。実在の人物でそれぞれ一番イメージが合う人を固有名詞で教えてください。(注意。「隣の家の〇〇君」等は駄目です。笑。)カテをエンターテイメントにしますが、歴史上の人物でも可です。

  • 職場の関西の人の集団の中でKYです

    職場の関西の人の集団の中でKYです 関西人の職場の集団のノリについていけません。 「今ツッコむ所や」「笑う所やないで!」といつも言われます。 とりあえず笑っておけばいいかと思っていたのですがそういうわけでもないようで いつも空気を乱しています。いわゆるボケとツッコミが理解できません。 私がグズや天然ボケキャラならイジれると思うのですが そうでもないので私も疲れますがそれ以上に周りが疲れてると思います。 テレビを見ればおもしろさがわかってくる…と思いましたが難しかったので もう試験の丸暗記のようにこう言われたらこう返せとわかる参考書のようなものはないでしょうか。 今は司会者が関西人の番組を録画してどこが笑い所なのかメモしたりしています…必死です 特定の一人でなく今まで何十人に同じ事を言われ同じ気まずい空気になってきました。 別に無理に合わせることはないと今まで避けてきたのですが いい加減そういう訳にも行かず克服しようと思います。宜しくおねがいします。

  • タイムスリップして昔の自分にエールを送る話は?

    演劇だったか、小説だったか、歌だったか忘れたのですが、 「自分は20代か30代の女性で、タイムスリップをして、10数年前に来ている。  そこで、友達とかからいじめられたりして、  生きることを嫌になっている当時(学生時代)の自分に出会う。  なんやかんやあったあと、  10代の自分に対して、『何年か先に、あなたのことを大切と言ってくれる人が現れて、  あの時に悩んだのってなんだったんだろうと思う時が来るよ。だから今頑張って生きて』  と遠くからエールを送る」 というお話があったのですが、これってなんでしたっけ? 友人に聞いてみたところ、 演劇集団「キャラメルボックス」の「ミスダンデライオン」ではないかという話がありましたが、 あれは昔の自分にエールを送る話ではないので、違いました。 もし分かれば、教えていただければと思います。 なお、私が親しんでいるジャンルは演劇・小説・まんがなので、そのあたりかと思いますが…。

  • なぜ文末に「ピース」とつけるんですか?

    最近文末に「ピース」をつける文章をよく見ます。 特にミュージシャン系の方が書いた文章が多いのですが、 一体これはどういう意味なのですか? これはある特定のジャンルの人達特有のクセ(?)のようなものなのでしょうか? それほど切羽詰ったがない質問なのですが(笑) 解明してくれた人がいないので、是非教えていただきたいです! どうぞよろしくお願いいたします。

  • 同人活動の平均年齢

    現在、同人活動をされている方(作る側)の平均年齢って何歳位なんでしょう? 「低年齢化」によって多々問題が起きている…という声も聞けば、ジャンプ黄金世代を通った30才前後の活躍が増加、という話も聞きます。 ほんとの所どうなのかな?と思い質問させていただきました。 私も、20の時に一度辞めたんですが、現在27でまた始めまてしまいました。周りが若く、あれ・私かなり年上?…と 若干不安になってしまったもので(笑)。 ジャンルによっても異なるだろうし、おそらくこれが答!というのはないのでしょうが… 意見を聞かせていただければ、と思います。

  • 大阪近郊の貸し会議室と宿

    どのカテかよくわからないので、カテ違いでしたらすいませんが、よろしくお願いいたします。 2/中に、課(全12名)で出張会議(その後は宴会)をすることとなりました。 大阪近郊で、貸し会議室があって、宿泊でき(和室が希望・女性もいます)かつ、温泉と食事が楽しめて、\9,000/人(宿泊・食事代)程度で宿泊できる宿をご存じないでしょうか? どちらかというと後の宴会重視なところはあるのですが。。。(笑)

  • 芸人・作家の学校について

    関西の人で、お笑い芸人やお笑い作家を目指している人に質問です! 私は今作家を目指しています。ジャンルは、漫才やコメディの脚本から、ユーモアなエッセイまで、とにかくお笑い系が書きたいです。 大学を機に上京し、就職もしたのですが、お笑いだと地元関西だと思い、先日帰ってきました。大阪の学校に行って作家の勉強をしようと思っていたのですが、本気で目指すなら東京かなと最近迷いが生じています。 関西と関東はお笑いの質が違うと思うのですが、関西人ならやはり関西で学ぶべきでしょうか。それとも思い切って東京へ行って学ぶべきでしょうか。 私の考えは、 関西 プラス面 ・日常生活でも面白いことに出くわし、ネタにしやすい ・普通に人と会話していても、ボケ・ツッコミがある(学べる) ・吉本の存在が身近 マイナス面 ・活躍できるとしても、関西ローカルにとどまる可能性大 関東 プラス面 ・活躍の場が広がる ・全国区 マイナス面(不安面) ・関西のノリが通用するのか ・同じような考えをもつ関西人がいるのか やはりどうしても気になるのは、お笑いの質の違いです。 でも、活躍の場を広げるなら東京なんですかね? アドバイス下さい!! 同じような考えで、実際に関東へ行った方がいればどんな感じか教えてください!