• 締切済み

男性に質問です

sayakaloveの回答

回答No.1

彼女が「黙っていて欲しい」というのであれば、自分から口を開くことはないと思います。 そうでないのであれば、仲の良い同僚がいたとしても、私の場合はケース・バイ・ケースでしょう。 話さない方が職場の状況から見て良いのであれば(通常はこちらでしょうか?)話さないと思いますし、 逆にギクシャクしてしまい、話した方がお互いの関係、及び職場の雰囲気が良いと思う場合にはそうするとおもいます。

yuKa_56
質問者

お礼

お礼、遅くなってしまって申し訳ありません!sayakaloveさんは、話さないのですね。安心しました!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「好き」と言われた男性の気持ち

    好きな男性に告白したら、ものすごく喜んでいました。 すごく照れてるのがわかりました。 でも、彼には彼女がいるんです。 「無理だってわかってるけど、好きなんです」って言いました。 明確な答えはないまま…。こんな言い方をしたからでしょうか? その後、仲のよい職場の同僚に「おれのこと好きなんだって!」って 嬉しそうに自慢してくるらしいんです。その同僚から聞きました。 すごく嬉しそうに。なんか舞い上がってるみたいに見えます。 こんな態度の彼の気持ちって、私のことどう思ってるんですかね?

  • 職場で上司と2人で歩くとき

    お世話になります。職場で、朝会社の玄関で上司と会ったときや、会議のあとなど、少しの間上司や同僚と並んで歩くときがあります。相手が仲の良い、同性(女性)の同僚だと自然に並んで歩きますが、相手が男性の同僚や上司(男でも女でも)だと、少し下がってついていくように歩いてしまいます。 普通はどうなんでしょうか?ご意見よろしくお願いします。

  • 男性に質問です

    昔勤めていた職場の先輩(Aさん)と10年ぶりに再会する事になりました。 当時、私は新入社員で、一回り以上の年の差があるAさんがとても頼もしく社会人として尊敬していました。 2人で仕事の後によく飲みに行ってはいましたが恋愛関係になることはなく、仲の良い先輩後輩といった感じです。 ただ、私の中では憧れのようなものがありました。 他の同僚からも2人は仲良いよね、と言われたので、Aさんもかわいがってくれていたと思います。 その後、Aさんが転職されたため会う機会もなくなりましたが、今回SNSを通じて連絡を取り合うようになり、今度改めて2人で飲むことになりました。 今更どうこうなりたいわけではありません。また、たまたまAさんが出張で私の住んでいる県に来る為に会えることになっただけで、今後もう二度と会うことはないかもしれません。 そこで伺いたいのですが、当時とても尊敬していた事、教えてもらったことが今でも心に響いている事、憧れていた事などお伝えするのは男性側にとって重たいでしょうか? 同性の後輩からなら嬉しいかもしれませんが、異性からとなるとめんどくさく思ったりしますか? お酒の場ですし、あくまでソフトに、言い方やタイミングは考えて言うつもりです... もう今後このような機会もないかもしれないと思うと、言わずに後悔するよりは言って後悔した方がいいのかなと思うものの、あまりに引かれるのであれば、言わないままの方がいいのかなと思います。 しつこいようですが恋愛関係になりたいわけではなく、いい歳して恥ずかしいですが、いつまでもかわいい後輩と思ってもらえたら嬉しいな、と思ってます。

  • 片思い中の男性に質問です

    彼25歳 私31歳です。二人は職場の同僚です。 職場の仲間と一緒に飲みに行ったり旅行したり、食事をしたり、1年半ほどこんな関係です。 帰省時には「いいところだから一緒に行かない?」と誘われたり、友達との集まりに来ない?と 誘われたりしました。 「付き合って」とか告白されたことは無いので二人で旅行や友達の集まりに行くことはありませ んでしたが、職場では常に気を掛けてくれ『好かれている』と感じていました。 ある日、職場の飲み会の帰り道で、酔った彼に初めて抱き寄せられました。 彼が酔っていたのと、やはり付き合っているわけじゃないから拒否しました。 翌日、「すごく酔ってたから何か悪いことしなかった?」って謝られました。 何もなかったようにいつもの二人に戻りました。 が、それまでは、さわやかな好青年といった印象だったのに「友達と風俗に行ってきた」と報告され その後、彼女もできたと聞きました。 彼女のことは私には直接話しませんが、他の同僚には毎週彼女が休みの日に彼の部屋に泊まりに 来て朝帰って行くと話しています。 彼は変わらず優しくて、私が仕事でトラブルと飲み物を持って声を掛けに来てくれたり、とにかくよく 気に掛けてくれています。 告白を待っていた私は自惚れていただけでしょうか? 彼女を作ったということは、私はどんな存在なのでしょうか? 彼の気持ちを理解するヒントをください。お願いします。

  • 男性に質問です!

    私は今高校生で、1個上の彼氏がいます。 彼と付き合う前は話したことが2,3回程度で メールはお互いにしていました。 遊びに誘われたり、メールは普通に見ていい感じだとは思います。 ですが、先輩というだけあって学校で会うこともすごく少ないです。 すれ違っても挨拶などはしません。ですが、 よく目が合うし、友達にも○○のこと見てるよ。 と、言われていたので、嫌われてはないと思うんですが、 彼の異性の友達と話すときと、私と同い年で 彼と昔から仲がいい友達と話すときは普通なのに、 私と付き合ってから、久々に話すと少し無口というか、 とても静かになります。 これって、まだ話すのが慣れてないからなのでしょうか? メールだと、なんでも言い合えるのですが・・・ あと、付き合う前と付き合ってからはメールをする回数がとても減りました。 自分から告白して付き合えたので、安心からか自分も送りません。 それって、相手も同じことなのでしょうか? 付き合う前からメールだけの仲で付き合ったので、 付き合っても何もありませんがこれが普通なのでしょうか? ・直接会って話すと普段とは違く、静かになること ・メールする回数が減ったのは付き合った安心からなのか ・メールだけの関係の後に付き合うと前と変わらないがこれって普通のことなのか この3つについてなにかアドバイスをもらえると嬉しいです。 長くなったり、文がゴチャゴチャですみません(××)

  • 沢山の男性に言い寄られている女性に質問です。

    うちの職場の後輩に24歳の女性がいるのですが 飲み会等に行くたびに沢山の男性に言い寄られています。 もちろん見た目もかなりかわいく愛想も付き合いもいいです。 自分も昔、彼女に言い寄って振られた男性の一人になるのですが・・。 入社時期に普通に食事に誘ったら「ぜひ、行きたい」 と言われその後のメールのやり取りでも 「今日は会えなくて残念でしたね。」などのメールをもらって これはいける!と思って告白したら 「職場の人とは付き合えない」との答えでした。 それから職場の同僚として接してきましたが 皆で遊びや飲みに行ってる時も男性からの誘いの電話がかかってきては(携帯から音が漏れて聞こえる) 「ぜひ、行きたいです。」 と自分に対してした様な返答をしています。 普通に考えれば小悪魔の印象であるのでしょうが 職場ではすごくまじめでおとなしく、同姓からの評判も悪くありません。 自分と遊びに行った時も「男を利用している」の様な悪い印象をうけた感じはありませんでした。 今でもたまに食事にいったりはしてるのですが別に恋人がいる訳ではなさそうです。 他の同僚からたまに話がはいってくるのは 「この前医者と飲み会したけど7人中4人から誘いをうけてるみたいよ」 などの話を聞くと、これまたすごいなと感心してしまいます。 自分にした様な態度を皆にしているとしたら多くの男性が勘違いして いくんだろうな・・・など考えてしまいます。 前置きが長くなってしまいましたが この女性のように沢山の男性に言い寄られている女性の方は どこを一番の基準として男性を選んでいますか? 金がある人、ルックスの良い人、性格の一致。 俺の友人も彼女に一目ぼれして 「相手がいっぱいいるなら押して押して自分を印象づける!」 といっており (俺は言い寄られ慣れている人につうじるのか?) とも思いましたが。 沢山の男性に言い寄られた経験のある方で経験をふまえて 「これでこの人とつきあった」 などのものがあれば教えてください。 長文失礼しました。

  • プレゼントを貰った男性の気持ち

    職場の同僚にクリスマスプレゼントを渡しました。前に「カフスが欲しいからちょーだい」って冗談ぽく言われたことがあるのでカフスをあげ、会社に何回か付けてきてるのを見たのですが、「付けてるよ」ってわざわざ言ってくれることもありません。 彼とは部署は違うのでフロアも別です。でも同じ職種なので仲は良く、仕事中も時々息抜きしにきたり、お昼を一緒に食べに行ったりしてます。私が話しやすいのか、何か頼む時も近くの子に頼めばいいのにわざわざ私に頼んできたりしてます。 ちょっとうまく二人の仲を説明できてませんが、今回お聞きしたいのは、プレゼントを使ってくれてるのって、彼はどういう気持ちで使ってるのでしょうか。たぶん同僚からもらっても普通に使うよって思われると思いますが、渡したシチュエーションは、彼が忙しくて中々渡すタイミングがなかったのでクリスマスが過ぎてしまい、思い切って彼の残業中に呼び出して外に来てもらって渡しました。特に告白っぽいことは言ってないのですが、他の人には言わないでねって言ったので、好意を持ってることは伝わってるかなと思ってます。その時は喜んでくれてて「お礼に食事でもおごらなきゃ」とか言ってたんですが、その後何も言ってくれないんですよね。でもカフスは使ってくれてるし・・・。 男の人も欲しかったものを貰ったら、気持ちとか関係なく普通に使うのですか。

  • 男性に質問です。本当の事を言わないのはなぜですか?

    職場の男性(独身)を好きになり、両想いのようでしたが既婚である私は、これ以上の進展は勿論望めない為、当然のように諦めなければならない道を選びました。 本気で好きになってしまい、吹っ切ったつもりでも未だ気持ちは未練がないとは言えません。 社内でも、お互い意識し合っていたのはバレバレで上司も怒り心頭で、周りの空気等含め已む無く諦めるしか有りませんでした。   ただ告白はされておらず、悪までも気持ちのやりとりだけで、メールも数回しましたが両想いである決定的証拠のようなものは有りません。 相談できる話では無いですが、なんどか話を聞いてもらっている友人女性がいて、不倫をしている訳ではないし上司がそこまで怒る理由が分からない・・と言っており、もしかしたら私の思い違いじゃないかとまでいい始め、彼の一番仲のいい同僚(面識あり)に直接聞いたようです。 私自身も、彼がシャイな性格なので時折その同僚男性を通してしか相手の心境を聞くことは出来ませんでしたが、私には彼が私に気持ちがある事を否定しませんでしたが、友人が彼の名前を出して聞いた所なぜか・・初めて聞いた話と言ったようです。 その同僚男性は、始め冷やかし半分で私に色々言ってきた人でしたが、私達の想いが強くなるにつれG.Wはどこか子供と出かけましたか?など私に良心の呵責を背負わせたいのか、そのような意地悪な質問もしてきたりしましたが私達の関係を知っている人だと悟り私からは、一番聞きやすかった人ではありました。 女性は白黒つけたい生き物なのでストレートに聞きたいのでしょうが、私が思うに普通の恋愛では無いですし、お互い終わりかけている現実の中、仲のいい気持ちから彼の立場やプライドを守る為にしらを切ったのだと思うのですが・・ また、こちらの心境も知りたいと思い友人を泳がせるようにしゃべらせたのか・・ なぜ、その同僚男性は友人に嘘をついたのか、男性の立場から意見をお聞きしたいです。

  • 男性に聞きたいです

    付き合うのを断った相手から、誘われたりしたら嫌ですか? まだ好きで諦められないから頑張るのは迷惑ですか? ハッキリ断られた訳でなく、遠回しにそんな感じでした。 同じ職場ですが、その後も普通には話したりはします(>_<) 今どうしたらいいか悩んでます

  • セフレになることの苦悩(男性)

    20代女です。 最近、職場の同僚とセフレ関係になりました。 初めは、きちんと付き合えたら、とわたしの方は思っていましたが、相手からキッパリ「恋人として付き合うことはできない」と言われたため、それは諦めました。 しかし、その後も職場の飲み会の後などにどちらからともなく誘ってしまいHしてしまうことが何度かあります。 私自身は、もともとこの同僚とはセフレでもいいかなと思っていました。 しかし、一度寝たことにより情が沸いてしまい、告白してフラれてしまいした。 なので、今は再度「恋人は恋人できちんと探すけれども、この同僚とはセフレの関係を続けてもいいかな」と思っています。 ところが、相手はそうではありません。 飲んだ後に誘ったりしてくるくせに、帰り際には「こんな関係続けたくない。職場のお前は好きなのに、こんなこと続けていたらそれまで嫌いになってしまいそうだ。お前のためにもならない。だからきちんと俺の誘いには断ってほしい」となんとも都合の良いことを言ってきます。 私としても、こんな関係が続くのは健全ではないし、職場の人間にバレるリスクもあるため、関係を断ち切る方がいいのだろうということは頭で理解しつつも、そういう気分になったとき、やっぱりHしたいなと思ってしまうところです。 もし、私自身が相手の立場だったら、セフレになりたくないのであれば誘わないし、相手がいいと言っているのであればセフレとしてサッパリ割り切って付き合う、という二択しか考えられないため、彼が何を言っているのか理解に苦しみます。 そこで、前置きが長くなりましたが、質問です(特に男性)。 自分の意思とは反対にセフレとHしてしまうことはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。