• ベストアンサー

コオロギを捕まえたいのですが

ペット(爬虫類)の餌用にコオロギを捕まえたいのですが、草むらにおいておけばかってに中に虫が入ってくるような罠を作る方法はありませんでしょうか? ほかにも効率よく捕まえられる方法がありましたらお教えください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

コーヒーなんかの口の広いビンを口の部分まで埋めて、リンゴかパイナップルを入れればコオロギが取れます。 難点はコオロギ以外の虫も取れてしまうことですね。 そこそこの確率でゴキブリが取れちゃいます。 それでもよければ試してみてください。

majesticbaby
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コオロギ以外の虫も食べるようなのでその方法も試してみたいと思います。 ゴキブリはあまり食べさせたくありませんが…。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

りんごでおびき寄せてください。 参考に・・・ http://www.ricv.zaq.ne.jp/ekaan108/makeacrikethousej.htm

majesticbaby
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 さっそく「こおろぎはうす」とやらを作ってみます。

関連するQ&A

  • コオロギ(小)の罠の作り方

    私はカナヘビの餌としてコオロギを時々捕まえに行きます。 しかしこの時期(9月)、カナヘビが飲み込めるほどの小さなコオロギ(幼虫)がいなくて、 大きいコオロギ(成虫)ばかりです。 そこで、小さなコオロギを捕まえる罠とかありませんか? 無ければ、成虫コオロギの罠でもかまいません。 いつも罠の情報ばかり質問してばかりですが・・・今回もよろしくお願いいたします。

  • カエルのエサに冷凍コオロギは?

    イエアメガエルを飼っています。 もうすぐ飼い始めて1年になります。 カエルのエサについて質問なのですが、私は虫という虫がすごく苦手で・・ ですが、可愛いカエルのため!!と我慢して、近所にある爬虫類専門のペットショップでコオロギを買ってきてあげていたのですが、旦那に 「鳴き声と匂いがヒドイ・・もう勘弁してくれ・・」 と言われてしまいました。 それでも頻繁に通い、数匹だけ買ってきてゲージに入れてコオロギを飼わない生活に変えていたのですが・・ 去年の秋、コオロギがカエルゲージから脱走!! 寝ている枕元に出現し、もう怖くて怖くてコオロギを買って来れなくなり・・ それからミルワームとピンクマウスのみで飼育していました。 ですが、何かで 「ワームやマウスだけの飼育はダメ」 と書いてあり、ただ今慌てておりますΣ(゜д゜lll) これは本当ですか? ネットでいろいろ調べているうちに「冷凍コオロギ」なるものを発見しました。 冷凍コオロギで飼育されている方、または冷凍コオロギをご存知の方はアドバイス下さい。

  • カマキリさんに食べられたコオロギさん

    息子の学校での出来事です。 クラスメイトの子が、捕まえたカマキリに、餌としてコオロギを食べさせたら、「可哀想な事はやめなさい」と先生に叱られたそうです。 なんだかそれは、ちょっと違うような気がするのですが、どう思われますか? たしかに、犠牲になったコオロギはかわいそうですが、カマキリが他の虫を食べる事を否定したら、自然のおきてと言うか、食物連鎖は成り立たないのではないでしょうか? まあ、わざわざ人間が餌を与えてやらなくても、カマキリが勝手につかまえるんでしょうけどね。 先生は小さな命も大切に、という事が言いたかったのかもしれませんが、カマキリだっていきるためにコオロギを食べるのです。ただ「かわいそう」という概念を子どもに押し付けているように感じました。

  • 板橋区大山駅周辺でエサ用のコウロギが買えるところ

    板橋区の大山駅に引っ越すことになりました。 そこで今飼っているトカゲのエサ(コウロギ)を購入したいのですが、爬虫類を扱っているホームセンターやペットショップ等のお店を教えて下さい。 お願い致します。

  • 野生のコオロギって大丈夫!?

    トカゲやヤモリのエサ用としてイエコ等のコオロギが販売されていますが、我が家の近所の草むらで野生のコオロギやバッタ等を比較的容易に捕獲することが出来る為、これら捕獲した昆虫をトカゲやヤモリのエサとして与えればと考えているのですが、ただ、そこでちょっと気になっているのが、これら野生の昆虫を与えることによって生体に寄生虫が付いたりする恐れはないかと心配になっています。そこで、この辺りの事に詳しい知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非ご教授いただきたいのですが・・・!どうぞ宜しくお願いします。

  • コオロギの鳴き声がうるさいです!

    少し前から、子供が捕まえてきたカマキリを飼ってました。 しばらくは庭で捕まえたバッタやクモなどを食べさせていましたが、 ここ数日、寒くなったせいか庭には虫がいなくなってしまいました。 こんな寒い時期までカマキリが生きているというのは 面白いので、とことん生かしてやって、年越しできたらいいなぁと思い、 ペットショップで餌用のコオロギを買ってきました。 1匹¥11を2匹です。 ところが、カマキリはコオロギを1匹食べて、 昨日、お亡くなりになりました。飼育ケースの底に落ちていました。 静かな最期でした。 1匹残ったコオロギ、 やたらと鳴きます。 朝だろうが夜だろうが、気がむいたらずっと鳴いてます。 全開フルパワーです。 大音量です。 もう冬なのに、なんだかすっかり秋の気配がしてしまって、 おかしな感じです。 こいつを黙らせるにはどうすれば良いでしょうか? 殺したり、捨てたりするのは簡単ですが教育上よくありません。 羽根をちぎるのは安易すぎます。 カマキリの年越しの夢はこのコオロギに受け継いでもらいたいのですが、 この声だけはどうにもこうにも…。 名案・妙案、お待ちしております。

  • レオパードゲッコーの餌用コオロギの管理方法について

    これからレオパ(ヒョウモントカゲモドキ)を飼おうと考えています。 エサ用のコオロギについて、以下のように管理するつもりなのですが、 間違っていたり、現実的でないといったことはないでしょうか? ・繁殖は考えていない。近くのペットショップで1~2週間に1度、必要となる分のみ購入、次に買いに行くまでもたせるだけ ・昆虫用の小さいプラケースを使用する ・エサはよく洗った野菜くずを与える ちなみに、そのペットショップにはフタホシしか置いていないのですが、 イエコで飼育されている方が多いようなので、少し心配しています。 もし何百匹という単位で飼わないと非効率的だという場合、 正直虫がそこまで得意ではない自分にとって、大量のコオロギを飼育するというのはちょっと厳しいのと、臭いや鳴き声もかなりするのでは、という懸念があります。 冷凍ものを使用することも視野に入れていますが、レオパのことを思うとやはり生き餌の方がよいだろうし、できる限りのことはしたいです。 アドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

  • エサ用コオロギのキープ

    は虫類のエサ用にコオロギを用意したいと思います。 ヨーロッパイエコオロギ(ハウスクリケット)とフタホシコオロギ(ハーブコオロギ)では、どちらのほうがより低温に強いコオロギですか? かつて、フタホシコオロギを飼育したときは、特別な低温対策をしなかったせいもあり、秋の冷え込みに耐え切れませんでした。低温に強い方を選択したいと思います。冬を越させるつもりはないので、繁殖については考慮しなくてよいです。

  • ヒョウモントカゲモドキの餌について

    こんにちは。ヒョウモントカゲモドキを飼いたくて色々調べています。 餌はコオロギが一般的だと思いますが、虫が結構苦手でして、冷凍コオロギで済めばそうしたいのですが食べてくれないでしょうか。 あと爬虫類用の人工飼料やゼリーのようなものも市販されていますが、こんなものも食べる、といった物があれば教えていただきたいです。

  • コオロギの卵から孵化まで!

    現在自宅にてアロワナを飼育しております。 そこで活き餌のコオロギ(ヨーロッパハウスクリケット)を アロワナの餌として与えております。 ペットショップ等でコオロギを買ってくるのですが 餌代も結構な費用がかかってしまうので 自宅にて繁殖させようと現在試みている所です。 (冬場に強いと店の方から聞きました。) 飼育の方法ですが ◎タッパに川砂が入っているので  その中で現在コオロギの卵は生まれております。 ◎ピタリ適温という保温機を引き現在の地中の温度は29℃です。 ◎29℃の地中の温度で卵を暖めていると卵が死滅してしまいそう  なので全体が濡れる(湿る)ように霧吹きをしています。 ◎この状態で2週間となりましたが現在も孵化はしておりません。  そこで皆様に質問なのですが 上記の4点のコオロギ(ヨーロッパハウスクリケット) の飼育方法にて間違っている所が あれば教えて頂きたいのですがお願い致します。 ホームページ等でコオロギの飼育方法について 探しまくりましたがそれでも 卵~孵化までの情報は載っていなかったので もし飼育のページがありましたら是非教えてくださいお願い致します。

専門家に質問してみよう