• ベストアンサー

会社の上司について

こんばんわ。うちの上司の事で困っています。僕は、施設のレストランで働いているのですが、その部署では、係長(女性)、そして僕(平社員)あとは、パートさんという構成です。僕としては上司、つまり係長から色々と仕事についいてのノウハウや今まで経験してきたことなどを教えて欲しいのですが、そうゆうのが全くありません(3年間)。わからない事とか、質問の内容に対しては答えてくれるのですが、人材育成という面では何か欠けているのではないかと思っています。僕自身もステップアップしたいので、自分自身がいいなと思ったやり方でやり通してきてますが、その事に対しても別になんにも言ってはこないのですが・・・僕としては自分をある程度までひっぱってくれる人、また、自分を見てくれてそれに対して評価してくれる人、アドバイス、指示、指導などが理想なのですが、やはり、自分で道を決めて進んでいくしかないのでしょうか?長々とすいませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaa_ko
  • ベストアンサー率28% (74/261)
回答No.1

いい上司だと思いますけどね。 何も全て手取足取り教えるのが人材育成だとは限りません。 自分で考えさせ、行動させ、間違った時だけ手を差し伸べる・・・ そんな育成の仕方もあります。 ステップアップしたいなら、指導を待ってないで自ら聞けば良いのではないでしょうか? 人から教えてもらうのも悪くないですが、自分で学ぶ知識は財産ですよ。

kyokugen
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。そうゆう考えもありですね。ただ、質問や相談などこちらからしてるのですが、最低限の回答しか返ってこないのです。

その他の回答 (3)

  • marru3
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.4

こんにちは。 こうゆう、上司ってすごく理想ですよ! 自分の考えを最初から押し付けたりしないで、まず、自分自身で考えて行動して、そこで判らなくなったら教えてくれるって事ですよね。 いざとなったら、助けてくれる感じがしていいと思いますよ。 まずは、自分の思うとおりにしていろんな事を学んではどうでしょうか? がんばってください。

kyokugen
質問者

お礼

ありがとうございます。これからも自分で思うようにやって学んでいきます。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.3

それは己の能力を高める機会ではないでしょうか? 前を見るためには、まず「疑う事」が大切なのです。 本当に今やっていることは正しいのか? もっと他に方法は無いのか? その為にもっと自習自得しなければならない。 自ら悩み、自ら解決する。 その姿勢を求めているのではないでしょうか? 人材育成はどれだけ自由な手腕を振るわす事が出来るかが基本です。 あれこれ指導してはかえって本人の才能を壊すのです。 説明しますと、 指導してしまうと、指導した人間の真似をします。 これでは新しいオリジナリティが無くなります。 これは職場から「革新」が消えることを意味します。 「革新」が失われた組織に未来はありません。 それに指導した人間を「正しい」と思い、物事の判断をする時に、指導した人間の言葉が脳裏に浮かび、的確な判断が出来なくなる恐れがあります。 評価を出すと、評価に敏感になって本来向き合わなければならない「お客さま」に対し鈍感になります。 >>自分自身がいいなと思ったやり方でやり通してきてますが それでいいと思います。もっと悩んで頑張ってください。 いい上司、父親になれる事を祈ります。

kyokugen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。まだまだ、未熟ですのでもっと自分を磨き、我を出して頑張ります。

  • plus2
  • ベストアンサー率74% (26/35)
回答No.2

ちょっと双方コミュニケーション不足かなという印象を受けました。 kyokugenさんは、ステップアップしたいという思いを上司にお話しされたことがありますか? 上司の方は、kyokugenさんのことを何も言わなくても自分で考えて行動できるデキル人と思っているかもしれませんし、あれこれ口出しして、口やかましい上司と思われることがいやなのかもしれません。 また、自分が口出しすることで、kyokugenさんのプライドやモチベーションを傷つける結果にならないか悩んでいるのかもしれません。 もちろん、何も考えていなかったということだってあり得ます。 一度上司の方とじっくりお話しして、kyokugenさんの思いをぶつけてみてはいかがでしょうか。

kyokugen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かに、コミュニケーションはあまりできてません。女性の上司ということで気を使っている事もありますし、歳も一回り離れてますので、なかなか難しいですが、頑張ります。

関連するQ&A

  • 大卒・高卒 上司の違い

    自分の部署を含め、多部署の上司だち(課長または課長補佐クラス)たちなのですが、 部下の叱り方、注意の仕方についてですが、大卒・高卒でちがいあるもんだと気づきました。 大卒上司たちは厳しい人たちですが、部署での仕事の不具合が出た時には、もちろん叱ったり厳しく注意したりしますがあとには引きませんし、課長が係長、主任に指導・注意するときは本人にのみ話をします。それから係長・主任たちがその部下たちに伝えるという やり方です。 でも高卒上司(課長補佐)たちは部署の部下たち全員の前でエラそうに叱ります。 そして平社員や私たち(派遣やパート)たちにもののしります。 平社員や派遣、パートたちは係長・主任たちの指導の元仕事をしているので 直接課長補佐に叱られても指導者が違うのでやりにくいです。 高卒で課長補佐までいった人たちは仕事を認められた方々なので能力がある人なんだと思うのですが、係長・主任に注意するときも恥をかかせるというスタンスでやっています。 権力をみせつけたいようです。 そして過去の仕事の不具合を出してきたり、平社員や私たちに「本当はこんなこと言いたくないけどな~ こんな指導員(係長・主任をさして)だから、しゃーないな」など言います。高卒は大卒に勝てない世の中なのでこうやって権力を振りかざすしか仕方ないのでしょうか?

  • 仕事が進まない上司について

    私は4月の人事異動で今の上司のいる職場に来ました。上司は係長、私はその部下のヒラです。 悩みというのは、係長の仕事ぶりが悪く、仕事が進まないのです。 係長の性格は ・マイペース(しかもものすごくのんびり) ・仕事の期限をまったく守ろうと思ってない ・上司と部下との仕事の分担を決めようとせず、部下が勝手に仕事を 進めるか、上司が一人で悩んでいて何もしないか ・部下の仕事を把握しようと思っていない。部下にまかせっきりで部下のやっていることを まったくわかっていない。 ・何か相談しても解決しない。一人で悩みをただ言って終わり。結局どうすればいいのかわからない ・残業はかなり多いが、ダラダラやっているだけで成果があがっていない(席に座ってボーっとしてたり、ニュース見てたり、広告を見てたり、寝てたり) ・独り言が多い(しかも大体は愚痴の独り言で、誰かに話しかけているのかただの独り言なのか判別が難しく、毎回気になる) ・話が長い(同じことを繰り返す・どうでもいいことを話す) 今までの半年間は、係長が働かなくても自分ひとりで勝手に進めれるような仕事、もしくは他の係長とやる仕事だったのでさほど問題にはならなかったのですが、あと2週間後に大きな仕事があって、それは自分一人でできるような代物ではなく、係長レベルの人の力がないと難しい仕事なのです。 (というか、係長がこの仕事を頑張らないで何をするの?って感じです) 昨年度の私の前任者に聞くと、「係長が何もしないから係長を無視して全部課長とやってた」と教えてもらい、昨日課長にこのことを伝え、「このままだと係長は何もしませんよ。」と相談しました。 すると課長から係長に「あと2週間後までに何をしなければならないかをまとめて」と指示してましたが、係長はグダグダのらりくらいしており、「やらない」か「やってもろくに考えてない」ものが出てくるのは明らかです。 愚痴・文句的な内容がかなり多くなってしまいましたが、2週間後の大きな仕事についてどうすればよいか?ご意見を頂けると幸いです。

  • 上司が仕事をふってくれません

    上司が仕事をふってくれません。 私の部署は係長、男性社員、私(女)の3人です。 係長は私と男性社員には、ほとんど仕事をふらないで、係長一人で部の仕事を背負っています。 なので、もっと仕事をやりたいと何度も係長に言っていますが、あいまいな言葉ばかりで状況は変わりません。 その仕事私がやります、と言っても自分でやると言われます。 昨日は課長がきて、係長が「忙しくてしょうがないです!」と愚痴をこぼしていました。 やることがないので、最近はパソコンの勉強をしたり、仕事の手順書を作ったりしてますが、全くやりがいがなくてつまらないです。 男性社員もかなり暇そうです。 この状態を変えるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 上司にプレゼント

    質問内容を見ていただき、ありがとうございます。 最近TOEIC試験を受け、いい点数を取って、給料が上がりました。成績が出るまでずっと関心してくださる上司(係長)にプレゼントを送りたいです。自分の部署に何人の上司もいるけど、その係長以外みんなあまり関心を持っていなかったです。もちろん、多少助けてくれたけど、例えばもう一人の係長が受験に関する資料を渡してくれて、成績が出た後課長が総務に報告してくれました。 だから今度あのいろいろ親切にしてくれた係長にだけ少し気持ちだけのものを送りたいと思ってます。でも、どこで、どんなタイミングで送ったらいいのですか? そういうこと本当に苦手なんです。 どうぞ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 会議での上司の呼び方

    質問させてください 今度、会議があるのですが めったに会わない部長の前で 自分の直属の上司の事はなんて呼べばいいのでしょうか? 部長、係長(自分の直接の上司)自分が出席するのですが 会話の中で自分の直接の上司(係長)の事を話す時 役職で呼べば良いのか、名前で(○○)と敬称つけないで 呼べばよいのでしょうか? 例えば 私「その件ですが、○○(自分の直接の上司、係長)   の方から説明があります」と 呼び捨てにした方が良いのか   それとも○○係長と呼んだほうが良いかです。 分かりにくい説明で申し訳ありませんが ぜひ教えてください。

  • 直属の上司にどこまで報告するか?

    今年の4月から会社の部署が変わり今の直属の係長と仕事をしています。 今の部署は会社の中でも厳しい部署として知れていて仕事内容もそれまでとは全く違うため、 頻繁に係長に怒られることもあり非常にストレスに感じていました。 最近になって心身ともに異変が現れてきました。 休日でも係長のことを恐怖に感じて夜眠れなくなったのです。 これはやばいと心療内科に行ったところ、適応障害ではないかと言われ安定剤を処方されました。 また、初めて下血があり驚いて消化器内科に行き検査したところ潰瘍性大腸炎であることが分かりました。 さすがにこれは緊急事態だと思い、課長に報告し早期に部署を変えてもらうよう要望しました。 幸い理解のある課長で部署は変えてもらえるとのことでしたが、来年3月までは我慢して欲しいと言われました。 現在はどうしても出勤できないというほどではないですが、 係長に会うこと関わること自体が苦痛であと4ヶ月耐えられるか分かりません。 係長には腸炎にかかっていて休む可能性があるとしか伝えていません。 私はあまり係長のことを信用していないので(メンタルに理解がなかったり、秘密を簡単にばらしたりしそう) 難病やらメンタルをあまり会社内に大っぴらにされるのも困るなと思っています。 私自身メンタル系の病気は初めてで戸惑っています。 ・こういう場合係長にどこまで報告した方が良いでしょうか。 ・自分は休職した方がいいレベルの状態だと思われますか。

  • 上司とそりが合わないとき

    今の部署の上司とどうしてもそりが合いません。 人のことを舐めているというか、そんな発言をするし、出社するのが憂うつになります。 ただ、この前大喧嘩したのですが、少し後悔しています。 相手は係長なのですが、一般的な会社で係長ってどれくらい偉いのでしょうか。 使えなさそうな社員をくびにすることが出来る役職って部長レベルくらいですか? 世間知らずな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 自分より役職が上の人は、自分にとって上司なのでしょ

    私は平社員です。 管理職ではなくても 自分より役職が上の人は、自分にとって上司なのでしょうか? 私は平社員で課長が居ますがその間に係長が居ます。 係長は管理職ではないです。 でもこの係長も私にとっては上司なのでしょうか?

  • 欠点を改めない上司に、穏やかに指摘する方法を教えてください。

    以下は、個人が特定されないようにするため、じゃっかん抽象的な表現が混じっていますが、ご了解をお願いいたします。 ・私の職場は、私の上に係長がいて、その係長の上司は課長です。 ・係長の直すべき点を私が指摘してもなかなか直そうとしません。 ・今まで、係長に改めるべき点を指摘しても、係長は変な言い訳をして、その言い訳を私が否定すると、別の言い訳を言い出して、さらにその言い訳も私が否定する、ということを繰り返してきました。係長の言い方が威圧的になることもしばしばありました。そのうち、雰囲気がどんどん悪くなっていきました。 ・一方、私に対しては色々指示を出してきます。 ・指示を出されたとき、仕事を進める上で妥当な指示だと納得できたら、素直に従うことはできています。 ・ですが、今までの経緯(係長の直すべき点を指摘してもなかなか直そうとしない。私に対して係長が威圧的な態度を取るときがあること)から、係長からの指示に納得できない部分があると、かなり不快に感じます。 ・納得できない指示について、言い合いになることが怖いので、黙っています。 ・この不快感が積もって、今は小さなミスをすることがあります。もっと大きなミスをするのではないかと心配しています。 ・係長との話し合いは十分、行いましたので、欠点を直そうとしない係長に期待しても無駄であり、係長の上司である課長から係長に指示を出してもらうしかないと考えています。今までは一つ上の上司(係長)との対応方法を考えていましたが、これからは二つ上の上司(課長)といかに報告・相談・連絡するかに重点を置くつもりです。 ・しかし、課長に対処をお願いする前に、少なくとも1回は係長に指摘をしないと、課長から指示を受けた係長から「君から指摘されたらすぐに改めたのになぜ直接言ってくれないのか。」と言われかねません。 ・係長の改めるべき点をやんわりと1~3回指摘した後、課長に相談しようと思います。 ・そこで、質問ですが、一つ上の上司(係長)におだやかに改めるべき点を指摘するコツがあれば教えてください。 ・私としては、記録すべきことはその日のうちに全て時間順にどんどんメモして、統計を取り、係長が変な言い訳をしても対応できるように心がけています。(例:私が係長に書類を提出しているにもかかわらず、提出していなかったかのような発言を係長がしたら、提出した日時・場所まで詳しく述べる等) ・同僚に相談できたらいいのですが、職場の人員や仕事内容・配属部署の関係で同僚と呼べる人がいません。 どうか皆様の知恵を貸してください。

  • 上司をこらしめたい。

    私の部署の係長は社長一族の親戚と結婚し、何をしてもクビにならない保証みたいなのがあります。 仕事も自分の好きな事しかしないし、絶対自分の仕事は他人に渡さない。部署内会議もしようとしないので、ホントに誰が何やってるか全くわからない部署となっています。 社長には適当に報告しているのでしょう。 こんないつも適当だから、今、人手が足りてるのか足りてないのか、という状態もわからないらしく、私が一時だけ忙しそうにしていたら、誰に相談もなく1人女性を採用し、今は、私達2人暇をもてあましている次第です。同僚の男子2人もずっと私語・・・逆に私が忙しい時、イライラするくらいずっとしゃべっているのです。 問題の係長はそれを怒りもせず、自分もパソコンで何かしています。 私は以前からやっていた仕事をダラダラしていたらいいのですが、新しく来た女の子はすぐやる事がなくなって困ってしまうみたいで「仕事ください・・」とその係長に言うと、私やその他の部下に「なにかやってもらって」とふってきます。 変に怒らせたら社長の耳に入り、こっちが不利になりそうなので何も言えません。 私も何度も辞める、と言いましたが、何の根拠もなく止められ(きっと私がやっている仕事が私しかわからないことが多く、引き継ぎがやっかいだと思ったのでしょう)この度妊娠が発覚したので、退職願を出す事にしました。 何があっても辞めてやります! この上司やこの部署をどうにかすることは、バカらしいので考えたくないのですが(残った同僚には申し訳ないですが、本当に私にとってどうでもいい会社なので) こんな上司をこっそりこらしめて辞めたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? 今も横でテレビを見だしました。 死ね!って思います。 みんな仕事してるのに! 何やっても許されるなんて、こっちが許さない!!