• ベストアンサー

結婚式2次会 ビンゴ景品の予算について

結婚式の2次会ですが、25~30人を集めて開催したいと思います。 そこでビンゴゲームをやりたいのですが、景品の予算総額はいくらくらいが妥当なんでしょうか? ちなみに2次会の会費は5000円ですが、これは会場の飲食費用の支払いにそのままあてるので、景品の代金は新郎・新婦の自腹で払う予定です。

  • noku
  • お礼率50% (8/16)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • halfmoon
  • ベストアンサー率33% (55/165)
回答No.4

私も2次会で、ビンゴをやりました。(・・・というか幹事さんがやってくれました☆) 5000円会費のうち、4000円がお店に払う代金だったので、残りの1000円を商品や準備物代金(出欠葉書等)にあてました。ダーツセットとか、家電製品を1位から30位くらいまで値段に少し差をつけて準備してくれました。 しかし、今回あなたは自腹ということなので、本当に代金はピンからキリまであると思います。 私が行ったことのある2次会では、本当に賞品!?というような景品もありました。たとえば、紙袋に入った「お玉」1個・・・タオル1枚・・・といった感じで、いかにも100均で買ったな、というものだったり。 逆に、高価にするならば、いくらでもできると思います。ただ、自腹ですし、どこまで大盤振る舞いするか・・・というところが悩むでしょうね~ 2次会自体、様々な形があるので、主役のあなた方の雰囲気にあわせて、受けねらいだとか、高価なモノをプレゼントだとか、色々考えたらいいと思います!

noku
質問者

お礼

2次会、無事終了させる事ができました! 景品は高価なものではありませでしたが、みんな喜んでくれたと思います。 回答してくださったみなさん、どうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • miko0507
  • ベストアンサー率32% (26/80)
回答No.3

私が幹事をしたときは、100名程度の参加者で景品は30個、 予算は¥50,000で行いました。 1等がディズニーランドのペアチケットに始まり、新郎・新婦セレクトの CDアルバムや出身地の名産品(食べ物)まで金額にはめりはりをつけました。 今回の場合は10個程度用意して、¥25,000も見積もっておけば 十分ではないでしょうか。 安くても新郎・新婦にまつわるものだとウケがよかったですよ。 素敵な2次会になるといいですね♪

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

新郎新婦がどのように考えているかで決まります。 参加者に大盤振る舞いしたいのか。 気持ちを渡したいのか。 >新郎・新婦の自腹で払う予定です 予算を立てて、分割していけば妥当な金額が出ます。 でも誰も2次会の景品を目当てで参加しないと思うし、個人的には高額な商品は必要ないと思う。 予算が無い時の1位 新郎新婦との3人写真を撮って後日引き伸ばして差し上げる。 新婦or新郎がホッペにチュ。 新婚旅行先で1000円程度のお土産購入、後日お渡し等。 私が参加したものは殆どが参加賞程度の金額だった。 商品も1位の人から並べた好きな物を選んで行く方法にすると 高額な物も必要なくなるし。

noname#13890
noname#13890
回答No.1

 やっぱり、優勝者はiPod NANOでしょー(^_^)v その他の景品は、ネットで探すほーが楽ですよ。  予算に合わせて1万円セット、2,3,4・・・とありますので http://isp.netbank.co.jp/yy99.htm

関連するQ&A

  • 二次会のビンゴの景品の予算は誰が?

    結婚式の二次会の幹事を頼まれました。新婦に具体的にどんな事をしたいのか聞いたら、「楽しんでもらいたいからビンゴを」との希望があり「必要なら二十万でも出すから」と言われましたが、二次会は友人が祝う会と思っていたので「金は出さなくていいよ」と言いました。しかし、色々調べると、会費にビンゴの景品代を上乗せする事に批判的な意見も多く。。金を出してくれるのを一度断った手前、出してくれとも言いずらく…。。会費は飲食代が3500円なので、ウェルカムボードや新郎新婦の飲食代、花代は上乗せしますが、ビンゴの景品代は新郎新婦に出してもらったほうが良いのでしょうか?ちなみに田舎なので、二次会の相場は男性で4000円~5000円です。調べれば調べる程分からなくなります。二次会で、新郎新婦にお金を出してもらう事は、失礼になるのでしょうか?

  • 結婚式二次会の会場やゲーム、予算、景品について

    高校時代の友人同士が結婚するということで 結婚式二次会の幹事を頼まれることになりました。 開催日は、4月4日に(土曜日) ※一応、幸せ(4合わせ)の日と言うことだそうです。(新郎新婦いわく) この歳にして幹事は初挑戦です。 わたしたち、夫婦で幹事をするので気持ちはひとりで幹事するよりは安心な部分もありますが。 司会は夫に任せようと思っておりますが、 結婚式二次会会場を吉祥寺近辺で探しております。 参加人数は50~70名の予定なのですが、 オススメの二次会会場、貸し切りできるレストランがあれば教えて下さい! できれば、実際に使用してどうだったかも教えてほし いです。 参考に下見を考えております。 結婚式をする会場は 吉祥寺第一ホテルです。 http://kichijoji.hankyu-hotel.com/wedding/ 二次会も開催できるそうなのですが、 新郎新婦より、持ち込み料や価格などから 二次会は別の場所をと考えています。 年齢層は20~40代くらいの予定で、 新郎新婦のご両親も参加されるそうなので はっちゃけ過ぎるのも?良くないと考えてはおります。 少しだけ紳士的な二次会を目指してはおります。 ゲームも考えているのですが、 はちゃけすぎない程度のゲームってありますか? また、ゲームをするには景品を出せば盛り上がると、調べましたが、 最初は自分達で家電量販店で購入を考えておりましたが、予算や持ち込みが大変なので目録やギ フト券などの かさばらない景品を考えておりますが、関東圏内でオススメの二次会の景品販売店があれ教えて下さい。 自分達で調べてこうゆうイメージがいいです。 http://www.nijikei.net/ また、予算はひとりあたりどのくらい費用をいただいたほうが妥当でしょうか。 二次会の会場が決まり次第、予算、費用が変わってくるものなので 会場の予約をしてから。の段取りで良いでしょうか? 色々と聞き過ぎて申し訳ありません。 夫婦揃って素人ですが、 友人の為に素敵な結婚式二次会を開催したいと考えております。 その他、吉祥寺近辺でオススメのウェディング情報があれば教えて下さい。

  • 結婚式2次会のビンゴ

    今度、結婚式2次会で幹事をやることになり、 そこで、ビンゴをやろうと思うのですが、 景品の費用って2次会の参加者が負担するものなのでしょうか? それとも、新郎新婦が負担するものなのでしょうか? 周囲の人間の意見が半々なので、決定しかねています。 一般的には誰が負担するのが妥当なのでしょうか? すいませんが、ご存知の方がいましたら、教えて下さい。

  • 結婚式の二次会で行うビンゴで、ユニークなやり方

    結婚式の二次会の幹事をすることになり、いろいろ計画を立てています。ビンゴカードと設備一式が会場から無料で借りられるのでビンゴをやろうと思います。 新郎新婦は海外挙式で披露宴を行わないので、結婚式のDVDを流すのと、音楽をやっているのでギターの弾き語りが2件あるので、景品の出るイベントはビンゴだけで、持ち時間も10~15分くらいしかありません。 ただ、普通にビンゴを行うのはベタなので、少し変わったやり方をしたいと思ったのですが・・・普通に数字の並んだビンゴカードを使っやるビンゴで、面白いやり方のアイデアはありませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 二次会のビンゴ景品

    2次会に会場の方がビンゴを貸してくださるサービスがあるのですが。 景品は2次会に出席する人数分必要なのでしょうか? また イクスピアリ での2次会なのですが、どんなものを景品にしたらよいのでしょうか?

  • 結婚式の二次会のビンゴの景品についての相談

    結婚式の二次会のビンゴの景品についての相談 友人の結婚式の二次会で副幹事をやる事になりました。 人数は大体60~70人で、会費は景品費用分の上乗せなしで7000円です。(高い・・・) 参加者の年齢層は25歳~30歳くらいでしょうか。若い人らで盛り上がろう的な二次会にしたいそうです。 【ご相談したいこと】 (1)景品用、新郎新婦への花束用にいくらくらい上乗せすればいいのか? (2)景品の数と種類 【個人的な見解】 上乗せ金額ですが、2000円くらいなら景品もそれなりのモノを用意できるのですが、元が7000円なので悩んでいます・・・。 景品の数は多くしてビンゴの時間を長くしてもグダグダしてしまいそうなので、10~15個くらいがいいかなと。 肝心の景品ですが、1位はやはり人気ゲーム機かipodがいいでしょうか? ゲーム機の場合、Wii、DS、PS3は所持してる人が多そうなので、XBOX360なんかいいんじゃないかと勝手に考えているのですが、ヒネりすぎでしょうか・・・? ちなみに揃った人からクジを引いてその商品を渡す形式を考えています。 景品にする予定のモノをリストアップしましたので、ご意見など戴けると助かります。 ・ゲーム機、ipo ・サッカーのユニフォーム(日本代表かバルセロナ、もしくは地元のJクラブ) ・QUOカード ・新郎or新婦が好きなDVD ・ポーターアイテム ・ディズニーペアチケット ・映画鑑賞券 ・地元の銘菓(キヨスクなどに売ってるもの) ・青汁一気飲み(ハズレ) ・被り物、ネコミミ(ハズレ) ・お菓子詰め合わせ 長々とすみません。 お時間がある時でよろしいので、ご意見宜しくお願い致します。   

  • ビンゴでもらって嬉しかった・最悪だった景品教えてください!

    来月披露宴を行います。二次会でビンゴゲームをしようと思うのですが、景品が思いつきません。予定の参加者は女性15名、男性15名ほどで年齢は30歳です。最後まであがらなかった人には、高額なものを上げようと思っているのと、景品で購入予定・購入済みのものは、宝くじ、ドライヤー(クルクルドライヤータイプではありません)、おつまみ詰め合わせぐらいです。ドライヤーは2000円のマイナスイオンを発生させるものを購入しました。 景品にも困っているのですが、二次会費というものはお店に払う分以外に上乗せしていただくものなのですか?たとえば、景品を購入するお金とかを。 私は新婦であり主催する側なので、飲食代にプラスしていただくのは普通なのかおかしいのか・・・・?よくわかりません。 30人で行うビンゴゲームの予算っていくらぐらいが楽しめるでしょうか?あまりに安いものばかりを景品にするのは、避けたいです。 自分がもらって嬉しいもの、、、今いろんなこと考えなきゃならなくて思いつきません。 皆さんが過去にもらって嬉しかった景品、教えてください。ユニークなものでも結構です。景品が高額だとチープな景品よりかは盛り上がると聴いたことがあります。(私も同感です)ですが実際にそのような二次会に出たことがありません。絶対に場をしらけさせたくないのです!来月中旬の披露宴ですからあまり時間がありません!!よろしくお願いします

  • 結婚式二次会について

    今週末、私達の結婚式二次会があります。 式・披露宴は先週済ませました。終わる時間が夜だったため、二次会の日を改めました。 新郎新婦のそれぞれ仲いい友人を幹事に立て、 ・会は2時間 ・会費男性6000円 女性4000円で 予定しています。 出席者は53人、幹事・新郎新婦を入れ60人です。 一般的なビンゴゲームを行い、景品数は30ぐらい用意してある模様です。 景品代・食事代込みの会費設定にしてあります。 今さらながら疑問に思ったのですが、幹事や私達新郎新婦は会費って払うものでしょうか? 出席者には会の終わりにちょっとしたプチギフトを贈ります。これは私達持ちで会費からは買っていません。 年内はみんな忙しいと思うので、年が明け落ち着いたら、幹事さん達に慰労会を計画しています。 分かる方教えてください♪

  • 二次会のビンゴゲームの景品

    春に60~70人程の会費1万円程度の二次会をしようと考えています。 その中でビンゴゲームをする予定なのですが、いくつか迷っており、教えていただきたいことがあります。 (1)景品は何人分くらい用意しておけばいいでしょうか?「量よりも質」か「質よりも量」か迷っています。 (2)1等商品の目玉にiPodを考えています。3万円くらいなのですが妥当でしょうか?高すぎますか?よくわかりません・・・ (3)その他どんなものをもらったら嬉しいでしょうか? ご意見いただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式2次会のビンゴについて

    2つ質問があります。 結婚式後の2次会でビンゴをやる予定です。人数は30名弱です。 できるだけ多くの人に景品が当たるようにとの新郎新婦側からの要望で数を揃えています。 2次会幹事&参加が初めてなので分からないことばかりです。 最後まで盛り上がるように景品は抽選との要望が新郎新婦側からあり、早くビンゴした人からくじを引いてもらう予定です。 そこで1つ目の質問ですが、くじに直接商品名を書いて景品を渡そうと思っているのですが、どうでしょうか? 初めは番号を書いてその番号の商品を渡してその場で中身を開封してもらおうと考えたのですがそれだと進行にすごく時間がかかりそうな気がしたのでその案はなしにしたのですが。 実際はどのように行われていますか? 2つ目の質問ですが、目玉景品に迷っています。すでに「ビリーズブートキャンプ」「SONYデジタルウォークマン」が決定(用意済)していてあと1つあればと考えています。3000円~7000円程度の物で何かありませんでしょうか?もらってうれしかったものなどありましたら教えてください。 ちなみに他の景品として「アイスクリーム機」「たこ焼き機」「アルコールチェッカー」「商品券」など用意してあります。 ご回答宜しくお願いします!!

専門家に質問してみよう