• 締切済み

犬や猫は腹上死しますか?

性交中に心臓疾患や脳血管障害などが原因で死亡する腹上死ですが、 犬や猫にもこのようなことは起こるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

ないと思いますし、聞いたこともないですね^^; 人間でもめったにないですし。。。

tochanx
質問者

お礼

そうですか。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腹上死・・・?

    こんにちは。 私の彼氏(20歳)の体にある事件が起こったので質問させて頂きます。よろしくお願いします。 先日、彼とお風呂場でHをしました。 体位は後ろからで、所要時間は動き始めてから10~15分ぐらいだったと思います。 それ自体は別に問題なかったのですが、彼が達した後、 やけに長く(とは言え一・二分ぐらいですが)ずっと動かず私を抱きしめているなと思ったら、 突然彼が「うわっヤバイ」と呟いて自分の胸をドンドン叩き、その内うずくまってずっと苦しそうにしていました。 それから一分後ぐらいにやっと呼吸も楽になってきて、もう大丈夫だと言ってくれたのですが・・・。 彼曰く、その時心臓が停止していたそうなんです。 詳しく訊くと、彼は達した後、ふいにどんどん心臓の鼓動が早くなったと思ったら今度は急に 「ドクン・・・・・・・・・・・ドクン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 と間隔が長くなって、遂には心臓がシーンと静まり返ってしまったそうなんです。 目の前は真っ白になり、耳鳴りもして、体の感覚が遠ざかっていったそうです。 そこでこれはマズイと思い自ら心臓マッサージの意味で胸をドンドン叩き、「頼む動いてくれ」と一生懸命願って、やっと約一分後に徐々に普段の間隔で心臓が打ち始めてくれた、というわけです。 ちなみに肺の方は普通に動かせたらしいです(心臓に動いて欲しくて呼吸が乱れてはいましたが)。 これはいわゆる「腹上死」になりかけていたのでしょうか? ちなみに私は以前から、お風呂場でのHってちょっとしんどいなぁと思ってました。 二人ともお風呂に入ったそのままの流れなので湿度が高い中呼吸も少ししずらくて、血流も良くなっているからか終わってからの心臓の鼓動もとても激しいです。 そんな状況が彼の心臓に負担をかけたのでしょうか?最近彼は忙しくて疲労やストレスも溜まっているだろうと思います。そんな体に無理をさせてしまったという事でしょうか? それとも、彼の心臓に疾患があるのかもしれないのでしょうか? とても心配です。 長々とした説明で申し訳ありません。 詳しい方、回答お待ちしています。 また、同じ様な経験をされた方もいらっしゃったらお話聞きたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 心臓が悪いという女性の腹上死

    投稿したはずなんですがアップされてないのでもう一度やっときます。 時間差あったらすいません。コピペですが 37歳の女性のことで心配なことがあります。 何度もイキ過ぎ、興奮し杉、見事な乱れようで、数回失神したところを見ました。 終盤、彼女自身が自分で危ないと思ったんでしょうね、我に返るほど苦しいと訴えたことが数回ありました。 彼女は心臓が悪いです。 腹上死の危険性は男性だけですよね? 女性にはどうなんでしょうか? 女性のほうが何度もイクのに、男性のほうが腹上死の件数が多いのはどうしてですか?

  • 【死】について

    『死』って何ですか? 脳みその細胞が動かなくなることですか? 心臓が動かなくなることですか? 魂がぬけることですか? 『脳みそ』って細胞が死んでしまって、動かなくても 人間は何もできないけれど植物人間の方は生きていますよね 『心臓』が動かなくなっても人工心臓をつけたら 生きていますよね 『魂』って何ですか? これがなくなったら本当の死ですか? 考えても答えがありません 教えてください┏○

  • 犬や猫

    健常者には普通だけど、発達や知的障害者には威嚇して吠える傾向はありますか? 障害者でも動物好きで、当たり前の話ですが、最低限の一般常識はある人を前提とします。 人間同士だと違和感を感じて避けることはありますが、犬や猫の場合は人間の障害者に違和感を感じたりするのでしょうか? 発達や知的障害者でも犬や猫に好かれるタイプの人はいるのでしょうか?

  • 猫より犬の方が頭がいい?

    犬は「お手」とか「おすわり」とか「待て」とか言う事を聞いてくれますが 猫は言う事を聞いてくれません。 これは犬の方が脳が発達してるからでしょうか? それとも猫はわかってるけど、あえて無視してるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • お産で脳血管障害、とはどのようなことが原因でしょうか

    お世話になります。記事で「お産で脳血管障害184人、うち10人の妊婦が死亡」とありました。 脳血管障害、とはもともともっていた病気に起因するものなのでしょうか?それとも妊娠によって、脳血管障害になる場合もある、ということなのでしょうか?だとすれば何故、妊娠でそのようなことになってしまうのでしょうか?やはり妊娠高血圧、が原因でしょうか?それとも何の前触れもなく、発症するものなのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 何をもって死とするかの選択肢

    何をもって死とするかの選択肢に 脳と心臓以外にありますか? よろしくお願いします。

  • 犬・猫はなぜ一年中子犬が販売されてる?

    ペットショップやブリーダーではなぜ、一年中子犬(子猫)が販売されているのでしょうか? 犬・猫は年に2回(夏・秋)にしか出産(性交)ができいないと思うのですが。 ご存知の方がいましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫の安楽死について。至急です。。

    家族構成は旦那と私と3歳の子供と1歳半の子と実母と犬が3匹います。先月2月の寒い夜に犬の散歩をしているとうずくまっている子猫を見つけました。生後1ヶくらいじゃないかと思います。鳴き声も弱く、保護しようと手を出すとシャーと前足で威嚇してきました。猫の知識がなく、犬の散歩中だったので無理だと思いその場をあとにしました。しかし、あとから気になり犬を家に置いて再びえさを買いその場に行くとやはりすごく威嚇し、とても触れませんでした。とりあえずえさを置いてその日は帰りました。次の日またやっぱり気になったので行くとえさも食べておらず、威嚇する力もなかったのか、バスタオルで抱っこできたので家に保護しました。ガリガリに痩せており、寒かったのか温めてやるとよく寝てよく食べ数日ですごく元気になりました。 我が家には犬もおり、小さい子供もいたので飼育が難しいだろうと思い里親を探しましたがなかなか見つからず、そうしているうちに子猫ちゃんもゴロゴロ喉をならし、甘えてくれるようになり、先住犬とじゃれて遊ぶようになりました。犬がいじめたりすると思っていたのでビックリしてもう飼うしかないと覚悟を決めました。寝る時になると必ず布団に入ってきて喉をならし一緒に寝ます。ほんとうにほんとうに可愛く可愛すぎてたまらない楽しい生活をしていました。しかし1ヶ月程たった先日、私の母がコタツの布団を変えよう思い、コタツ机を移動させ下に置こうとした瞬間、子猫が下に入り込み子猫の頭にコタツ机が落ちてしまいました。「大変!!!!ミーちゃんが!!!」(子猫の名前)と叫ぶ大きな母の声に急いでかけつけた私の目に入ったのは血を吐き横たわり頭がのけ反り返った子猫の姿でした。頭がパニックになり、泣き叫びながら動物病院に何件も電話しましたが、早朝でなおかつ田舎なので大きな病院がなくやっとの思いで診ていただける動物病院に連れていきました。かろうじて息はしていましたが意識はなく、先生からは「頭蓋骨が陥没し、出血かひどく脳を圧迫しているので9割以上助からないと思ってください。もし助かったとしても、頭なので障害が残ると思ってください。」 と言われました。ただただ涙が止まらずあんなに元気だったこれからもっと楽しいことがあったはずなのにこんな姿にしてしまった自分が許せなく、ゲージに入れとけば守れた命を守りきれなかった自分がやりきれないです。こんな状態にしてしまうくらいなら、保護しなけれはもっと長く生きれたかもしれないのにと。つぎの日、面会に行くと鎮静剤を打って状態も良くなってないといわれました。左目は飛び出してました。またつぎの日行くと、意識だけは戻ったと。ただ寝たきりの排泄も垂れ流しでこれがどうなるかは脳のことなので予想がつかなく、このまま一生寝たきりかもしません。わたしはこの状態をどうしていいのかわりません。頭蓋骨は陥没したままでまだ小さい子猫なので今はどうにもできないと。介護か安楽死かを考えてください。頭を保護したまま寝たきりの子猫を幼い子供たちがいる中、介護は可能なのか、子猫本人は寝たきりで痛みなど苦しみながら生きることがしんどくないか、これから手術を何度もしていく中でまた痛い思いを何度も何度もさせることになるのか、また医療費もそんなに裕福ではないので限界があります。これからの手術に対応できるかわかりません。ほんとにわたしが小さな命を殺してしまったようなもんです。ただ子猫が息をしている以上、安楽死に踏み込めない自分がいます。変わり果てた姿ですが、可愛く思う気持ちも変わりません。みなさまならどうされますか。読んで不愉快な思いをされたかた申し訳ありません。涙が止まらない中、決断をしなければなりません。ご意見お待ちしております。 みなさまの体験談

    • 締切済み
  • 一歳半の雌猫の突然死

    1月22日土曜日夜7時ごろ、シャンプーをしてやろうと思い少しぬるま湯(42℃位)で猫は水を嫌がるので少し抑えつけてシャンプーしていました。その後、シャンプーが終わってドライヤーで体を乾かしていたところ脱糞をし急に意識がなくなったように白目をむいて様子がおかしかったので近医の獣医さんに診てもらうとショック死といわれました。シャンプーをする数分前まで(1~2分)元気でいつもと同じ様に動きまわっていた猫なんですが、私が嫌がる猫を強引にシャンプーをしたせいでしょうか。また、 それとももともと基礎疾患があり、嫌なシャンプーで興奮したせいで心臓が停止したのかは急なことなので受け入れることができません。通常はシャンプー程度で急死は考えられないでしょうか。考えられる原因が知りたいです。是非お願いします。

    • 締切済み
このQ&Aのポイント
  • 会社で嫌われるタイプの人は生き残りやすい
  • 嫌われる人の特徴:やる気を奪う言い方、楽しい話題に水を差す、他人を否定する、自慢話や武勇伝をする、自己評価が高い、無責任で人に丸投げ、他人の幸せが気に入らない、同調圧力をかける、人の時間を奪う、感謝がない、口ばかりで行動が伴わない、助けてくれない、自己中心的、攻撃的、マウントを取る、お礼が言えない、謝罪ができない
  • しかし、顔が良ければ嫌われても好かれることもある。ブサイクは小さな失点も許されない
回答を見る