• 締切済み

一歳半の雌猫の突然死

1月22日土曜日夜7時ごろ、シャンプーをしてやろうと思い少しぬるま湯(42℃位)で猫は水を嫌がるので少し抑えつけてシャンプーしていました。その後、シャンプーが終わってドライヤーで体を乾かしていたところ脱糞をし急に意識がなくなったように白目をむいて様子がおかしかったので近医の獣医さんに診てもらうとショック死といわれました。シャンプーをする数分前まで(1~2分)元気でいつもと同じ様に動きまわっていた猫なんですが、私が嫌がる猫を強引にシャンプーをしたせいでしょうか。また、 それとももともと基礎疾患があり、嫌なシャンプーで興奮したせいで心臓が停止したのかは急なことなので受け入れることができません。通常はシャンプー程度で急死は考えられないでしょうか。考えられる原因が知りたいです。是非お願いします。

  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • tuki1953
  • ベストアンサー率27% (72/265)
回答No.3

「少しぬるま湯(42℃位)」は、自分で入浴してみたら。 42℃はかなり熱いよ。 猫は、人ではかんがえられないほど敏感でストレスに弱いですよ。 冷蔵庫のモーター音でも敏感に反応するのに、果たしてどうでしょうか。 原因は、あなたの無知です。 正しい飼い方だったか、勉強しましょう。無知は罪なりと申しますので。 ハウツウものがいっぱいでていますよ。 きつい言い方となりましたが、もう少し勉強しましょう。

hitomi1230
質問者

お礼

私の勉強不足です。もう少し勉強します ありがとうございました。

回答No.2

心中お察しします。 原因がシャンプーなのかドライヤーなのか分かりませんが、 仮に突き止められたとしても愛猫は戻ってきません。 どちらにしてもご自分を責めたりしないで下さい。 愛猫もそれは望んでいないと思います。 猫は水が嫌いな動物だということを認識し、 シャンプーなどしなくても自分で毛繕いをして 清潔に出来る動物だということだけは知って下さい。 次に縁があり、猫を迎え入れることがあったなら、 シャンプーしないであげられますね。

hitomi1230
質問者

お礼

私の勉強不足でした。猫ちゃんに申し訳ないです。 ご指導ありがとうございました。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

獣医さんがショック死だっていうなら、ショック死なんでしょ?それ以上何が知りたいの? 人間でもいきなし寒いとこから熱い風呂入ってショック死することは珍しくないから 動物でも起こりえる。なんら不思議でもない。シャンプー云々はならシャンプーしなきゃ 助かってたかもしれないけど、汚いままほっとけないだろうしね。 今回は運が悪かったと思う。でも猫にしてれみばそこまで気をつかってくれたんだから シャンプーは嫌だったろうけど、本望でしょう。外でご飯も食えないで 凍えてる猫に比べればなんと幸せな猫でしょうか? 質問者様のせいではないのであまり考えないことです。

関連するQ&A

  • ねこのシャンプー

    ペットショップで断られたので自宅で洗ってみたのですが、怯えてペット用バスタブにつかったまま脱糞するし、その後ドライヤーもまともにかけられない状態でした。 室内飼いの場合、そんなに汚れることもないし、猫は自分できれいにするから洗わなくてもいいということを聞いたのですが、どうなのでしょう? 獣医さんのところでもシャンプーしてもらえるのですが、その際、麻酔をかけると言われたので、麻酔は心臓に負担がかかるのではないかと迷っています。 ブラッシングはしているのですが、シャンプーしないことで皮膚病とかにならないか心配です。 詳しい方、教えてくださいm(__)m

    • ベストアンサー
  • 避妊手術後にうんちまみれに!シャンプーはいつから?

    我が家の猫が昨日避妊手術を受けました。 麻酔が切れかける時に脱糞してしまったらしく、 家に帰ってきた時にはうんちまみれになっていました。 とりあえず濡れタオルで体を拭いたりしているのですが、 毛にガビガビにこびりついていて拭いたぐらいではなかなか取れず、 また、まだ興奮しているのか素直に体に触らせてくれません。 落ち着いたらさっそくシャンプーしたいのですが、 避妊手術をしたばかりですし、そもそもシャンプーをしてよいのか悩んでいます。 かといって、部屋中に臭いが充満してしまっている今の状態で 長く置いておくこともできないし・・・。 手術後何日ぐらいでシャンプーできるのか、 また、シャンプーせずに綺麗にできる方法があるのかなど、 何でもいいので教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • シャンプー後の乾かし方(短毛猫)について教えてください

    うちの猫はドライヤー(たぶん音)が嫌いなのでタオルドライするとすぐに逃げてしまいます。庭には出すせいか体をかいているのでそろそろシャンプーしたい・・・最近ではリードをつけてやろうとすると察知して暴れます。  夏はよかったのですが寒くなってきたので、完全に乾かさないとかぜをひいてしまいそうです。上手な方法がありましたら教えてください

    • ベストアンサー
  • 正しいシャンプーの順番と抜け毛

    テレビなどでは毎回違うやりかたを紹介していてどのシャンプー方法が一番良いのかよく分かりません。 知人によると、 「トリートメントかコンディショナーかリンスの後にシャンプーでよく、しっかり洗うと地肌にも髪にも良いらしい」 との事でした。 ちなみにその3種類のなかのどれだったかは忘れてしまったそうなのですが・・・ しかし、シャンプー後の一番弱ってる状態にコンディショナーなどをしたほうが良いと思うのですが、この場合2回もトリートメントなどするということなのでしょうか・・ 私にはどうしても信じられないのですが、本当のところはどうなのでしょう。。 ちなみに今抜け毛で悩んでいて無添加のシャンプーにかえ、1回のシャンプーで10本ぐらいしか抜けないようになっていたのですが なぜか今日だけは40本近くも抜けてしまい気が動転しています。 この3日間程度でかなりストレスになることがあったので、そのせいなのかもですが・・・。 17歳の女性です。 いつものシャンプー手順は、 ★ぬるま湯で5分ほど地肌の汚れをとるように優しくマッサージしながら洗う→髪の毛をぬるま湯で汚れを落とすように両手でパンパンと軽くはたきながら、汚れを落とす感じですすぐ→シャンプー液を頭皮、髪の毛に馴染ませて3~5分ほど頭皮を中心に良く洗う→シャンプー液をぬるま湯でしっかりと落とす(3分ぐらい)★ と言う感じです。 経験談でも何でも良いので、たくさんの意見等お待ちしてます。宜しくお願いします。

  • 老猫の治療

    19日頃から急に後ろ足がヨロヨロするようになりました。 今はほとんど歩けなくなりました。トイレは尿だけはしますが、便は1回少しだけしてから今はまったくしません。 食欲も無く、食べません。水だけは飲みます。 幼猫用の缶詰のえさを買って来て、ぬるま湯を少し入れてあげてみたり しましたが、食べてくれません。 年は20歳なので、老衰かなとは思い、病院には連れてっていません。 延命治療は猫に辛い期間を与えるだけのような気がしますし、 病院に行く事態がストレスになるんじゃないか・・・と思うのです。 歩けるようになって、元気になる可能性があるのなら連れて行ってもいいと 思うのですが、年が年なので・・・悩んでいます。 獣医関係の方がいらっしゃったら、是非アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 長毛種のドライヤー

    いつもお世話になっております。 我が家にノルウェージャンフォレストキャットがおり、シャンプー後の乾燥に40分前後かかります。猫にも負担だと思うので乾燥時間を少しでも短くしてあげたいのですが、猫に限らず長毛種の子のドライヤーで時間を短縮するための工夫をされている方のお話を聞かせていただければと思います。 現在心がけているのはタオルドライをなるべく念入りにすることと根元に風を入れることですが、ドライヤーは10年くらい前の古い物のためか使っていると時々焦げ臭かったり(!)もするので買い換えを考えています。「このドライヤーがよく乾くよ」「こんなタオルだと吸水がいいよ」といったお話も聞かせていただけますと有り難いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • マルチーズは心疾患を起こしやすいのでしょうか? 病気に強い小型犬を教えて!

    今年の正月に、愛犬を亡くしました。 マルチーズ雑種(多分ハーフ)のオスで、9歳でした。 (見た目はほぼマルチーズですが、体重が約7kgと大き目) 心臓病を持っていたのですが、心臓発作を起こして急死してしまいました。 インターネットで調べてみますと、マルチーズがかかりやすい病気として、心臓疾患と書かれていました。 遺伝的に心疾患を起こしやすいのでしょうか? 生まれ変わったらまた我が家に戻っておいで。待ってるよ。 と、毎日写真を眺めながら涙しているのですが、また同じ思いをするのが怖いので、マルチーズを飼うのは怖いです。 でも、あの子と似ている容姿の犬が気になってしまいます。 実は、飼い主が無知でフィラリアというものを知らず、予防薬を飲ませなかったため、3歳の時に急性フィラリア症で緊急手術をしました。 成功率50%と言われた手術も無事成功し、安心したのもつかの間、心臓に雑音があると言われ、獣医には、3年持てばいい方という言い方をされました。 あまり運動させてはいけない。 興奮させてはいけない。 食事は塩分控えめで。 …など、獣医からは色々な指示をされたのですが、臆病ですぐに興奮してしまう性格で、食べ物の好き嫌いも多いため、それを守ることは難しく、おびえながら暮らす日々でした。 が、その後、発作を起こすことも無く、元気に走り、吠えたりしていましたので、心臓が悪いということもすっかり忘れていました。 獣医が3年持てば~と言っていたのは嘘だったのでは?と思ってしまうほど、全く元気で、フィラリアの検査も陰性となり、安心しきっていました。 しかし、今年の正月、突然に心臓が止まり、逝ってしまいました。 心臓が悪くなってしまったのは、フィラリア予防の薬を飲ませずに、心臓に虫が寄生していたことも原因だろうと思います。 でも、それに気をつけていたとしても、マルチーズは他の犬種に比べて心疾患を起こしやすいのでしょうか? マルチーズの紹介ページで、なりやすい病気として必ず「心疾患」と書かれています。他の犬種の所で心疾患と書かれているのは見かけません。 病気で苦しむのはとても辛いです。 次に犬を飼うとしたら、なるべく病気に強い犬種が良いです。 雑種が一番、という話もありますが、できれば小型で、室内で飼える、扱いやすい性質の子が良いのですが…。 どういった犬種が飼いやすいでしょうか? まだ気持ちの整理ができていませんので、今すぐにということではないのですが、犬が居なくなってから急に祖母のボケが進んでしまい、我が家に犬は必要だと思っております。

    • ベストアンサー
  • 3歳の牝猫の突然死

    先月のことですが、朝床の上で横向きになって寝ているような姿で3歳になる牝猫が亡くなっていました。この子は元野良猫で生後2か月位の時に保護しました。 保護した時は、目ヤニと鼻水で息が苦しそうだったので、すぐに獣医に診てもらい治療してもらいました。その後は完全室内飼いにしていましたが、避妊手術のために1歳の時に病院に連れて行ったところ、「肝臓の数値が高すぎて、麻酔をかけると死んでしまうかも・・・」と言われ、その後半年間肝臓用サプリを飲ませ、何とか避妊手術をすることが出来ました。 この子は腰も弱くて、ジャンプが上手くできず、窓辺に上るときは両手でぶら下がってやっとよじ登っていました。それと、舌を出しっぱなしで眠るときも舌を出していました。 体重は3kgくらいしかありませんでしたが、ウェットフードとシーバをたくさん食べて食欲は亡くなるまでずっとありました。ただ、便秘気味で少ししか便がでないので、ロイヤルカナンの療養食(繊維質の多いもの)をあげていました。 亡くなる前日も変わったところはなかったのですが、いつもなら夜中に私のベッドに乗ってくるのが来ませんでした。 亡くなっている姿は眠っているようでしたが、周りに未消化のカリカリと水のようなものを吐いたあとがありました。相変わらず舌を少し出して亡くなっていましたが、穏やかな顔でした。 我家ではこの子を入れて3匹(4歳牝・1歳牡)の猫を飼っていましたが、この子が1番性格の優しい子で、いつも他の2匹に遠慮していました。 1歳牡はこの子をお姉ちゃんだと思っていたようで、1か月たった今もこの子を探して1日中泣いています。その声を聞くたびに、この子にもっと何かしてあげられたのでは・・・と涙が出ます。 せめて亡くなった原因がわかれば・・・と思います。 何か思い当たることがある方、教えていただけないでしょうか?

    • 締切済み
  • 子猫の急死について 3

    長くなってしまい本当にすみません!!! 先生のその後のお話では、子猫の場合、雑菌・ウィルスなどにより急死するケースがあるのだそうです。 生後すぐから、2週間ずつでそのやまばがあるらしく。今回の家の子は、それを超えられなかったと。   でも本当にそうなのでしょうか? どうも、朝の30分が怪しいと思ってしまいます。 落ち着いていたのに、その後すぐに様態が急変するなんておかしいと思ってしまいます。   今回、家の子を担当した獣医は、院長先生ではないです。 数人いるうちの1人なのですが、どうもその先生にだけを不信に思ってしまいます。 他の先生達や看護士さんたちはとても良い方で、信頼しているし、病院を替える気はありません。 ですがやはりこの獣医だけは・・・ 筋違いでしょうか?    家には他にも犬や猫を飼っているので、これからもお世話になる病院です。 今回の家の子の疑問を晴らしたいと思い、質問をしました。 長くなってしまい申し訳ございません。 足りない部分や分かりづらい所は質問してください。   最後に簡潔に書くと、子猫の急死はあるのか? 今回のケースは考えられることなのか? それと、この獣医は信用ができるのか? です。 スミマセンが色々な回答お願いします。   あの子が亡くなって数ヶ月経ちました。 今は個別火葬後に家のリビングにいます。 やはり、考えてしまうと辛いですね。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=321988 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=321993

    • ベストアンサー
  • 猫の発情について教えてください。 メス猫の交尾から出産までの期間は約2ヶ月程と聞きました。(メス猫が)一度交尾して出産までの期間にまた発情することはありますか? というのは一ヶ月ぐらい前にあるメス猫とオス猫が交尾をしていました。 そして昨日同じメスがまた発情した感じで同じオス猫にすりついています。オス猫もずっと興奮した感じで追いかけています。 あとうちにはオス猫がいます。心臓に疾患があるため去勢手術は受けていません。何とか室内で飼っていますが、近所は野良猫が多く、発情の時期になると匂いのせいでしょうか、それとも外の野良猫の鳴き声に気づくのでしょうか、いずれにしてもうちの猫も鳴きだし外に出たがります。去勢をしていないのでやはり外に出せば不幸な子猫を作ってしまう可能性があります。なんとか興奮をおさめる方法はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー