• ベストアンサー

片思いの彼女に送る年賀状…

こんにちは、私は、某私立中学高等学校の中1です。 いま、同じクラスに、私の好きな子がいるのですが(その子が、前に自分の事を、クラスの中で1番いいと言ったらしいですが…) その子に、自分のことを振り向いてもらえる、年賀状のデザインを考えようと思ったのですが、何か良いデザインありませんか? しかし、その前に、彼女の住所を知りません。 連絡網の、番号から、電話帳で住所調べたら、相手は嫌ですかね? 1番は、本人にメールで聞くのが一番だと思うのですが、どのように聞いたらよいでしょうか? ちなみに、彼女の参考データとして、2月5日うまれ、埼玉出身、明るい子です。(データ入力などでお使いください。) できれば、意見も受け付けますが、デザインの案内サイト等が良いですね; 答えにくい質問ですが、教えていただけたら幸いです。 (長文ですいません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.7

皆さんから言われているとおり、素直に聞けばよいのです。 本人の了承を得ないで勝手に調べると相手は引きますよ。あなたがされた場合を考えてみましょうね。「なぜ知ってる?気持ち悪い奴だな」と思いませんか? 追伸) | (データ入力などでお使いください。) この一言は余計だと思いました。なんだか意味不明。

noname#48041
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 データ入力は、もしかしたら、星座などで、好みが分かれているなんて言うデータに基づいて、入力すれば自動的にその星座にあったデザインが出せるのでは っとおもってかきました 自分でも、あの部分は書きづらく意味不明になってしまいました。 すいませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.13

たびたび失礼します。 失礼ながら、質問者さまの過去の質問読ませていただきました。 すでに、彼女のアドバイスを受けて戦っているのですね。 No.12の発言、お許し下さい。 いじめの理由を直して解決できるような物でもないし(^-^;) 過去の質問読んでいて、質問者さまがもててうらやましいから 単純にいじめっこ達のひがみ。ねたみ。子供っぽいと思いました。 もしかして、いじめてる5人の内誰か、彼女を好きだったんじゃない? 彼女にも好かれてて、クラスのみんな、先生までも質問者さまの味方。 回答したみなさんも、質問者さまの味方だったじゃないですか! 貴重な高校時代を、もてる事もなくみんなに嫌われ、先生にどなられるバカほっといて 紳士的でかっこよく。堂々とがんばって下さい! 彼女の気持ちが離れて見えるのは、もしかしたら彼女が質問者さまを好きって 噂が広まったせいでからかわれて私が身をひけば改善する?って事かもしれないし、 見た目では明るく振るまってても、内心すご~っく照れてるのかも。 彼女に新しい出会いがあったのかもしれません。 そこまで2人の気持ちがはっきりしてるなら、彼女の気持ちを探るのは程々に、 (クラスの目もあるので)付き合う関係にまではならなくても、 質問者さまの方から気持ちは伝え、在学中は友達として遊びに誘ったり 卒業したら嫌な連中もいないから付き合おうねって約束するとか。 仲良くしてるのをいじめグループに何か言われても、 心の奥では胸はって「うらやましいのか?」ぐらいの気持ちもっていいと思います。 彼女、私が質問者さんを好きなのはみんなにばれたけど、質問者さんはどうなの?って不安で 両思いになれないなら別の人…って消極的になってる可能性もあります。 応援しています。 ほんと、再々失礼いたしました。

noname#48041
質問者

お礼

わかりました。 実は、私、NO.12のレスよんで、ちょっと気になった言葉がありまして… 「ただの思い過ごしだったら…」この言葉…正直不安になりました。(謝られてるって言うのに…すいません。攻めてる訳じゃありませんから。) でも、僕なんかのために、何回もここに来て、返信や、考え直したことを全て書き込みに来てくれるなんて! 本当に感謝します。 でも、いろいろ悩みが多すぎて、大変です。 今日は、いじめてくる奴の半数が、部活の試合で、公欠だったので、余りいじめられませんでしたが、でも明日は、今日休んだ、いじめの中心リーダー的存在の奴が、 学校に来ることでしょう。 そしたら、最悪の事態になります。 明日は、よりによって、7時間… 泣きっ面に蜂です。 でも、こんなに嫌な思いをしてでも、学校に来れるのは、彼女がいるからです。 彼女に、いじめで休んだりして、弱いところを見せたくないからです。堂々と、出席して、彼女にアピールしていきたいからです。 彼女との恋がうまくと良いな…と 登校の電車の中で願っています。(私立なので、学校が少し遠い…) 通学時は、いつも彼女のことを思っています。 僕、彼女のことがもっと好きになりました。 今まで、好きになった人の中で、思い出しただけで、緊張したり、目があっただけで声が出なくなるほど好きになった女性は初めてです。 彼女のためにも、自分の人生のためにも、頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

お返事ありがとうございます。お礼、拝見しました。 「いじめ」ってねぇ…つまんない事する寂しい人達ですね(>_<) お礼の文章から、私の勝手な想像ですが、 夏休みの終わり頃「こうした方が良いよとか、先生に良いなよ」ってアドバイスを、 「大丈夫だよ」って言うだけで終わらせてない? 彼女のアドバイス、1個でもやってみた?やった結果を報告してありがとうって言った? やってないアドバイスについて、やらない理由をきちんと説明した? ただでさえ女の子が男の子5人に勇気いるのに 「あいつらに、直接、言ってあげるよ。やめなよって。」 って言ってくれて心の強い優しい子なんですね。 彼女を危ない目(嫌な役目)をさせたくないから自分で言うよ。とか 質問者さまの親友1人でも2人でも協力してもらって5人に立ち向かう姿勢見せた? いじめって言葉で言うほど簡単じゃなくて難しいものだと思います… 立ち向かえば立ち向かう程、悪循環も考えられるし… 私はいじめに直面した事がないのできちんと答える自信がありません。 「彼女と最近、心が離れてきているように感じる」原因… 彼女が質問者さまにアドバイスしてくれた気持ちを1つ残らず全て応えた? 必死にアドバイスしたのに実行しない姿見ると気持ちは冷めると思います…。 もしくは、いじめグループから質問者さまをかばう気持ちが疲れてきたのかな? ただの、思い過ごしだったらいいのにね。 えっと、彼女のアドバイスを全て実行しなければならないのではなく、 実行しない理由をきちんと彼女に説明して納得してもらえてるか?が大事だと思います。 納得いく理由があれば、きちんと意志を持ってるかっこいい存在だと思う。 いじめグループは1人じゃ何もできない情けない人達。彼女も分かってるはずだから、 そんな人達どうでもいいはず。肝心なのは質問者さまが芯のある男に見えているかどうか? 普通に恋愛したいだけなのに… めんどくさい事(いじめ)に巻き込まれてしまいましたね~(^-^;) 答えに自信がないので、改めて今回の「彼女と最近、心が離れてきているように感じる」事 を新しい質問して、みなさんにアドバイスしていただいた方がいいかもしれません。 前にクラスの中で1番いいと噂されたんでしょ?自信もってあきらめないで。 彼女に「かわいそうだから」なんて思われないようにがんばってください!

noname#48041
質問者

お礼

そうですね。 せっかく、メールをしてくれたのに、まだいじめが収まらないと、かなしいっていうか、どうでもよくなっちゃいますよね。 痛感しました。 彼女のためにも、自分の頑張ってる姿見せてあげて、安心させてあげたいです。 ごもっともな、アドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

たびたび失礼しますNo.9 No.10です No.10に年賀状3枚書いた時の話をした後でちょっと気になって補足します 「○○ちゃん、3枚来てたよ。なんで?」「ふふふ。それはね~………」 ってやり取りは、女の子同士の友達だったから通じたけど 質問者さまの場合はよくないって思い直して、再度書き込みにまいりました。 もし、もし、この案を使うのであれば、理由を聞かれたら 「どうしても○○さんに出したい絵が絞りきれなかったから出したんだよ」って さらっと言う方がいいですね。それがどした?みたいなクールに。 そして彼女は女友達に「○○君から3枚も来たんだよ」って話をもし、したら 「え~私には来なかった(もしくは1枚だけだ)よ~?意味ありげ~(>▽<=)」 って友達に言われて「私はもしかして特別?」感じるかもしれませんね。 3枚出すっていう案じゃなく、最初の「心理テスト等クイズ形式」の場合も 質問者さんの男友達、女友達、そして彼女。みんな同じイラストや内容じゃなく、 彼女だけのための1点オリジナルを作ってあげてください。何度も失礼しました。

noname#48041
質問者

お礼

ありがとうございます。 とっっっってもいい案だと思います。 僕も、彼女に優しくして、その後、彼女が女子の集団に入っていくんですが、そのとき自分のことを話してくれたら…なんて、耳をそばだてて聞いたり… で、わざと、彼女に僕が彼女のことを思っているなんて思わせたくて頑張っています。 (長文になりましたすいません。) そうですね。他の人と違えば、必ず、自分にインパクトを持ってくれています。誰でも、自分が好かれるのは嫌じゃないという人間の本能がありますからね。 でも…それがなんか。彼女と最近、心が離れてきているように感じるんですが。 彼女の心を、こっちに向かせる方法はない物ですかね。 っで、実は、僕、クラスの男子の数人(クラス全体に嫌われ気味)がいまして、その人達にいじめを受けています。 そいつらは、5人ほど。ずいぶん前からですけどね(小学校の頃はいじめらてませんでした。) で、目の前で僕がいじめられてると、彼女が 「大丈夫?かわいそうだからやめなよ!」っと言ってくれるんです。それが嬉しくて嬉しくて。 夏休みに、家族力にいったのですが、その様子を現地から写メでおくって、それにすごく楽しそうにつきあってくれましたし、夏休みの終わり頃に 「宿題おわった?いじめの方は大丈夫?」なんて、メールが来ました。「まぁ大丈夫」とおくったら、こうした方が良いよとか、先生に良いなよ、とか最後に 「あいつらに、直接、言ってあげるよ。やめなよって。」といってくれました。学校では、話を滅多にしませんが、いじめの件では、心配してくれているようです。 これって、自分に気を引かせる事って可能な状態ですかね?(この質問の趣旨からとうざかったような?でも、彼女に好かれたいという意味では一緒です。) どうか、アドバイスのほどお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

No.9です。早速のお返事ありがとうございます(^-^) さ…さすが中学生!若い! ITに例えた解説に思わず「おぉ~~」って感心 <ダウンロードとかアクセスとか。 心理テストは他にも検索したら、いっくらでも見つかると思いますよ。3拓テストとか、なぞなぞも 私が書いた心理テストも、友達に教えてもらったものだけど ネットで検索したら「当たってるかも!」情報多かったです。 あと私自身やったことあるんですが、年賀状を同じ子に3枚出した事あるんです。 友達の女の子(もちろん同性)に対してでしたが 私、年賀状は手書きでイラストを書くのですが、同じ絵を描くのがいやで20枚あったら20枚とも違う絵。 どうしてもその友達に見てもらいたい絵(気に入った年賀状)が3枚あって 1枚に選びきれずに、3枚出してしまいました(笑) この方法も、その他大勢と違ったインパクトあるかもしれない…かな? 「○○ちゃん、3枚来てたよ。なんで?」「ふふふ。それはね~………」 あ、でも年賀状に書いた文章は全部違いますよ。描いた絵についてこだわりとか… 自分宛に何枚来てるか。家族で何番目に多いか。すごく気になる年頃だったもんな~(^-^*) すてきな年賀状、二人の関係が一歩前に進めたらいいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

こんにちわ(^-^) ドキドキがすごく伝わったので私も回答にまぜて下さい♪ 住所は、学校で配付されてる連絡網に住所が載ってなくて 影で調べないと分からないのであれば、 みなさんの言うように、直接メールで聞いた方が自然かな~。 年賀状の内容ですが、彼女と質問者さんとの立場を逆に考えてみては? 質問者さんの事を好きな女の子がいます。 質問者さんは、その子はクラスで1番お気に入りだけど恋愛感情はまだ無い。 その子が、送ってきた年賀状…どんなのもらったら好感もてる? ぶなんなイラストに、丁寧語だったら 他のたくさんの年賀状に混ざって印象が少なすぎ。 勇気出したのに「あ~○○さんから来てる~」で終わっちゃいそう(>_<) せっかくだから次に繋がる内容・印象に残る年賀状にしたいです! 女の子同士がやりとりする年賀状は、イラストもカラフル 文章もいろんな色のペンで可愛く飾ってるから、埋もれないように 市販CDーROMやフリー画像の中でも、明るいイラスト怪し気なイラスト 笑いを狙ったイラストがいいかな? クイズや心理テスト書いてみるのもおもしろいかなって思いました。 そして、その答えは「新学期までこう御期待!!」とか「メールで発表」 って最後に書くとか。 年賀状もらった(あげた)まんまじゃなくて次の話すチャンスにしたい~ インターネットでいくらでも単純ななぞなぞ見つかるはずだし 例えば今私が気に入ってる心理テスト  ■質問:四字熟語を二つあげてみて下さい♪    例:1つめ「弱肉強食」 2つめ「一生懸命」  ■答え:1つめの四字熟語は「あなたの人生観」      2つめの四字熟語は「あなたの恋愛観」 人によっては当たってるような?けっこうおもしろいです(^-^) あと思い付くのは、あえてごちゃごちゃしたイラストを選んで、 その中に「いぬ年」なので小さな犬の足跡を1個手書きで書いておく。 「さて!この中に犬の足跡が1つあります。どこでしょうか?」とか。 何か印象をもたしつつ「○○君って面白いな」って思ってくれたらいいな 敬語じゃなくて普段の会話を文章にしたのでいいと思いますよ。 逆の立場で照れる内容じゃないならOK!(家族に見られる点で) 照れる内容はそのうちメールで…(*^-^*) 彼女の両親もきっと「おもしろい男の子だね~」って好感出るでしょう。 私ならそんな年賀状もらったら嬉しくてメールなり年賀状なり返事します 新学期にも話しかける話題になります。 がんばってください!

noname#48041
質問者

お礼

ななるほど いま呼んでてびビットきました。 そうですね。 なにか、おまけが必要ですね! わかりました。 では、書いてあるテストを使わせてもらってもいいでしょうか?(自分じゃ思いつかなくて) これなら、年賀状を手にとってきっと話しかけてくれること間違いなしです。 いままで、年賀状はいわゆる「オフライン」的なものかと思ってました。 ダウンロードしたファイル(もらった年賀状)をダウンロードし終わったら、切断して、それを開く(見る)っで終わりかと思ってました。 でも、まだやれることを増やす方法があったんですね。ひらいて、ヘルプをオンラインヘルプ(↑ようにテストなど入れるよう)にすれば、かならず、こちらにアクセス(メール)してくれるんですよね! そのアイディア参考にします。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikusa
  • ベストアンサー率13% (26/186)
回答No.8

6です。 >文書は、丁寧語が良いですかね??? 丁寧語でもどちらでもいいと思います。 「文章を家族に見られても~」って言うのは年賀状で告白とかほのめかすと微妙かなってことです。わかりにくい描き方ですみませんでした。

noname#48041
質問者

お礼

たしかに 両親が見て不審に思ったりされては、・・・ わかりました。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikusa
  • ベストアンサー率13% (26/186)
回答No.6

「年賀状送るから住所教えて~」で、いいと思います。 私も住所知らなかったらこれで聞きます。男女問わず。逆に聞かれても不思議じゃないですよ、クラスメイトだったら。そりゃ知らない人にいきなりきかれたらびっくりしますけどね(笑 デザインはHPなどのフリー素材を探してみるときれいなのが見つかりますよ。はがきに使ってオッケーだとか書かれてないとだめかもしれないですけど。 好きな素材屋さんなのですが、青いのは今見れません… http://www.nyoro.com/factory/top.html あ、文章は家族に見られても大丈夫なくらいがいいですよ。 私はみられて微妙な気分になったことがあります。

noname#48041
質問者

お礼

単純に教えてーだけでよいのですね。 たしかに、当回しに聞かれても後味が悪いだけですね。 文書は、丁寧語が良いですかね???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>某私立中学高等学校の中1、2月5日生まれ、埼玉出身 ずいぶん詳しい説明ですが大丈夫ですか? それより、住所を調べていきなり年賀状はいくらなんでも非常識でしょう。 メルアドを知っているのなら、年賀状を出したいので住所を聞きたいと言えばいいんです。 裏でコソコソやるのは気味悪がられますよ。 年賀状のデザインは彼女が好みそうな明るいデザインにしましょう。 ここなどいいと思いますよ。 http://www.asahi-net.or.jp/~re5n-isi/dog/

noname#48041
質問者

お礼

そうですよね いきなりこの住所であってるの? とか、いきなり、年賀状が着てたら驚きますよね。 きけば、相手が自分の年賀状を出すことに許可を出してくれているわけですから、直いいことですね。 個人情報出しすぎました。 すいません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mao115515
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.4

ぶっちゃけ年賀状なんかじゃ振り向かないと思いますよ(・∀・;)年賀状で「好き」っぽい事言われたら、私は軽く引きます…。それに送ったとしても彼女がその後反応しづらいと思うんですけど…。 彼女も好意を持ってくれているんですよね?それならなお更、はっきり、面と向かって、気持ちを伝えた方がいいと思います。そっちのが絶対かっこいい。女からすれば遠回しが一番困ります。 どうしても年賀状というのなら、シンプルなのがいいと思います。住所は普通に「年賀状送りたいから教えて?」でOKだと思いますよ。  頑張ってください★

noname#48041
質問者

お礼

なるほど 厳しいご指摘ありがとうございます。 肝心なところを見失っていました。 でも、なかなか、すきっていえなくて。 自分的に、親切にしたり、やさしくしてあげて、付き合うとかじゃなく、面白い人、とか、あの人なら任せられるかも、などと信頼感を得て一緒の教室で過ごして生きたいなんて感じです。 要するに、頼りにされたいだけっていえばそんな感じです。いっしょに、会話ができたりなど、相手に役立ってもらえるような存在でありたいと思います。 長文ですいません。がんばって、みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.3

ごめんなさい。No.1です。 調べられる鳥→調べられるより です。(^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先生 年賀状 卒業してからも

    文通相手の、小学校高学年の時の担任の先生から、中1に上がったときも、年賀状が届いて、ほかの子(5、6年生で一緒のクラスで、その担任の先生のクラスだった子)に聞いたけど、ほかの子は貰ってなくて、自分だけ、届いてました それがめっちゃ嬉しかったです(自分は逆にその年、もう卒業したから年賀状おくり合うのは、なくなったと思ってて送らなかった、来ると思ってなくて、) 先生のほうから、年賀状出してくれるって物凄く嬉しくないですか? ふと思い出して質問したくなってしまいました、。

  • クラスメイトに送る年賀状

    クラスの男子に送る年賀状についてです。 年賀状を送るつもりはなかったんですが、一時期『プロフィール帳』というのが私のクラスで流行ったことがあって、それには『住所』・『好きなもの』・『嫌いなもの』等を書き込むスペースがあってたまたまクラスの一部の人に書いてもらったんです。  そのときに、4・5人の男子に書いてもらったんですが・・・ 年賀状を送るつもりとか全然なくて・・・・・相手から年賀状が来るとも限らないし、ださないつもりだったんですが送る子も居るみたいなのですごく迷っています・・・ どうするべきでしょうか?

  • 年賀状の一言をみて…。

    中1てにぶですʕ•͡౪•ʔ 新年が明けて、年賀状が届きました。 友達の一言に、『A©とは、クラスも近いのにあんま 喋らんなあ。同じ部活やし、喋ろな!』 と書いてありました。私は見た瞬間、クラス近いのに 自分が大人しいからかな…?と思いました。 1人1人私の印象は違うと思いますが…。 その子には中学入って、『A©キャラ変わったな!』と言われました。 確かにそのこと、あまり喋ってないです(。-_-。) この内容をみて、回答者さんはどう思いますか? 私が大人しいから、喋らんなぁ。言われたと思いますか? もしそれならば、大人しい性格を治すにはどうしたらいいでしょう? 回答今すぐしてください!お願いします。

  • 幼稚園や園のお友達への年賀状

    見知らぬ土地へ引っ越し、上の子が年少で、今春より私立幼稚園へ通い出しました。 終業式が終わり、いよいよ冬休みに入りましたが、園ママさんからメールが「良いお年を」というようなメールが届きました。 幼稚園には担任の先生宛に年賀状を出そうと思っていましたが、子供のお友達・そのママには年賀状って出すものなのでしょうか? もう30年以上前になりますが、自分も私立幼稚園を出ているけれど年賀状の記憶がないので…(^^; 引っ越してきたこともあり親密な関係の園ママさんはいらっしゃらないのでどうしたらいいいのか、気になっています。 一応、クラス名簿は役員さんが作成したものがあります。 ご意見アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 振られた男子に年賀状を送るのは・・・

    こんにちは,中3の女子です。 私は同じクラスの男子に10月頃に告白して振られました・・・ 少しの間だけ気まずかったのですが,それからは元に戻って休み時間に話したりするまでになりました。 変わったところと言えばメールが少なくなったのと,恋愛の話をしなくなったことくらいです。 まだ私は未練たらしく彼のことが好きで,昨日が冬休み前最後の学校だったので「住所書いて」と言って住所を教えてもらいました。 それで「今年は色々なところで迷惑かけちゃったけど楽しかったよ」みたいな感じで書いたのですが,これって彼からしてみたらウザいですかね?彼は,まだ私に好かれていると言うことは気づいていないと思います(これで気づかれたかもしれませんね;) 彼も気になるような子はいるみたいですし・・・・ 振った子から年賀状をもらうのはどういう気持ちですか? それと,私は住所聞かれなかったのですが,やっぱり迷惑とかそういう気持ちがあるからですか? 回答していただけると嬉しいです よろしくお願いします。

  • 教科担当の先生に年賀状を出したい

    二年生の時の一年間だけ授業を受けていた先生に年賀状を出したいです。 ですが、自分の学年でもなく、担任をしているクラスの子でもない生徒から年賀状を出したいと言われたら先生はどう思うんでしょうか、迷惑ですか? とても良い先生で、先生の授業が大好きだったことと、自分が今年で卒業なので是非出したいと思っています。 去年は聞きそびれてしまい出せませんでした。 冬休みに入ってしまうのでそろそろ聞きたいなと思っているのですが、そもそも高校の先生って住所を教えてくれるんでしょうか。

  • 芸能人に年賀状を送りたいのですが・・・

    カテ違いでしたらすみません。 芸能人に年賀状を出したいのですが、デザインを印刷にしようと思っています。 最初はイラスト、自分の住所を印刷にしようと思っていたのですが 親に失礼といわれ、宛名、自分の住所は手書きにして、 イラストだけ自信が無いので印刷にしようと思っているのですが それでも失礼でしょうか? 読んでいる読んでいないは別として、芸能人に印刷の年賀状を 送るなんて、手抜きや友達感覚と思われて失礼にあたるのではないかと 心配しております。

  • 年賀状作り、年賀状ソフトを買うほうがいいですか。

    パソコンでの年賀状初めてです。パソコンにはソフトがついていますがついてた裏面のデザインは少ししかなく気に入ったものがありません。 筆王などのソフトを買ったほうがいいのか本屋さんででているものがいいのかダウンロードする(やり方もわかりませんが)のがいいのか他にも?迷っています。 本屋さんに売っているものは住所録作れるものもあるのですか、売っているソフトとはどこが違うのですか。 夫婦はごく既成の平凡な一般的なものでいいのですが中学生の子が少しかわいい図柄がいいといいます。 もし何か買ったほうがいいのであればパソコンも初心者向きのお勧めのもの教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • 年賀状について!

    好きな先生に年賀状を出したいです! 中3の女子です。去年1年理科を担当していただいた先生に年賀状を出したいと考えています。 その先生は今年で担当が1年生に変わってしまったので今は全く学年外で授業も違いますが、昼休みに階段脇のところに立って掃除してらっしゃるのでその時に聞こうと思っています。 ですが、特別よく話したり仲が良かった訳でもクラス担任でもなかった生徒に住所を教えて下さるかが不安です……… 先生は56歳の男性の方です。 一応去年1年通して先生の教科の係をやってて、たまに機材運んだり授業評価聞いたりしてましたがそれだけです。授業以外の話は全くしたことがありません。 しかも先生の前だと緊張してしまい、態度がすごい淡々として事務的になってました。 ですが、私が好きなこと知ってる友人が先生にも聞こえる感じで○○先生だよ、良かったね、というようなことを何度か言ってきたことがあるので、先生にも薄々気づかれているかもしれません…… 長くなりましたが質問は、 (1)上記のような関係から、先生は住所教えてくれるでしょうか? (2)お恥ずかしながら、どうやって聞けばいいでしょうか……立ってる先生に挨拶されただけでも跳ね上がるほど嬉しくて上手く返せません。なんて言ったらいいかを……… あと、教師の方にお聞きしたいのですが、先生は生徒から年賀状貰うことって嬉しいものなんですか?それと、この子自分のこと好きだな、っていうのはわかるものなんですか? 私の場合先生が56歳と年の差もすごいので恋愛的に受け取られているのか、気になります。 質問たくさんでごめんなさい、思われたこと、聞かれたことのある方の体験談なども聞きたいです! よろしくお願いしますー!

  • 年賀状、どうしよう…

    数年前に友人A子とのトラブルで相談させてもらいました。 お手数ですが、参照していただければ話が早いかと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1351465.html 昨年、今年の年賀状は私の一方通行でした。 A子からは一切無視でした。 年賀状の仲にもなれないなら、来年から年賀状を出すのを辞めようと思っていました。 昨日、久しぶりにA子からメールが届きました。 「再婚したので、年賀状を出したいから住所を教えて」とあり、自分の新姓と住所も書かれてありました。 A子はまだ心の病のようで治療中のようです。 我が子の世話ができないので、母親に育ててもらっているようです。 新居は親に実家の敷地内に建ててもらったようです。 正直言って、実家に帰っても遊ぶ仲でもないし、そう振り回された訳だから今後は付き合いたくないです。 心が病んでいるからといって親のスネをかじり過ぎなので、価値観も違うし、一緒にいると疲れそうです。 今年は家族の写真を載せた写真屋さんで作成してもらった年賀状なのですが、手持ちの年賀状は全部使い切ってしまいました。 しかし、お互いの母親が親密な交流をしています。 そして、A子は心が病んでしまうくらい繊細なので、簡単に切ってよいのか悩んでいます。 今夜から旦那の実家に帰省するので、礼儀で書くとしたら今日しかありません。 選択肢にしてみました。 1 今日、コンビニで年賀状を買ってきて、義理で出す 2 実家から帰ってきたら書く(帰ってくるのは4日か5日) 3 実家から帰ってきたら、メールで「年賀状ありがとう」と送る 4 一切無視 私の心が狭いのですが、A子とは性格的に合わないので、友人としては不要です。 みなさんでしたら、どうしますか? ご意見聞かせて下さい。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品で使用しているDCP-J577 Nというプリンターで、電源を入れた時に「インクがありません」と表示される問題が発生しています。どのように対処すれば良いでしょうか?
  • DCP-J577 Nプリンターで、電源を入れるとインクがなくなってしまうという問題が発生しています。この問題に対して、どのような解決策があるのでしょうか?
  • ブラザー製のDCP-J577 Nプリンターを使用していると、電源を入れるとインクがなくなったと表示される問題が発生しています。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る