• ベストアンサー

石油関係に投資するには?

ささいなことかもしれないのですが、ガソリンの値段が上がると気が滅入ってしまいます。そのヘッジとして石油関係の株などを買っていれば石油価格が上昇しても気分的にはいいのですが、気軽に出来る物で何かいい投資商品はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

石油関連株は、日本経済の影響を受けると言うより、世界経済(特にアメリカ経済)の影響を受けると思います。NY原油が高い日は上がり、安い日は下がります。非常に分りやすい展開です。 1601 帝石 1604 国際石開 1661 瓦斯開発 1662 石油資源 5002 昭和シェル 5007 コスモ石 5017 AOCHD などいろいろありますが、 前者は石油の掘削をやってますので、原油の卸売りの値段が下がっても、それほど影響は無いんじゃないでしょうか。掘り当てれば、世界に輸出することができますし。 昭和シェル、AOCHDも掘削をやっています。三菱商事も合弁でやっています。 ただの仲介だけやっているような会社は、原油安になれば、マージンが取れないので下がると思います。 上記の理由から、掘削をやっている会社は、世界の石油不足が続く限り強いと思います。 (あくまで個人的な分析ですが) またインドや東南アジア、中国の経済が発展し、石油不足になることが予測されています。 私は前回答の理由で、秋初めには石油会社からは撤退し、商社株に乗り換えました。非鉄金属も上がっていますので、どちらに転んでも大丈夫なようにしてあります。

その他の回答 (3)

回答No.4

ネットトレードの先物取引があります。 ただ単にマネーゲームを追い求めます。 これは、0以下にもなるので、それが嫌なら、ワラントと言うものを。 これは最悪で0円までです。

回答No.2

石油関連に株式投資はいかがでしょうか。 今は原油高で世界中の備蓄を放出している状態です。 NY原油も一時的に下がりましたが、 絶対量が少ないので、秋~冬に高騰すると思います。 石油関連は夏あたりから上場して、 上値重くなっていますので、 リスクも伴います。 国際石油開発 AOCHD 昭和シェル なんかがお勧めですが、 上記の理由でリスクも伴いますので、 石油~非鉄金属など、 幅広くやっている商社株をお勧めします。 三菱商事 三井物産 伊藤忠 丸紅 ここら辺なら安定して利益を得られると思います。

kobanchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに上記の株は良いと思いますが日本経済の影響をどうしても受ける様な気もしますがどうでしょうか。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

お金が儲かれば良いのですから、株か為替かという常識的な話です。 石油関連株は、そういう材料は織り込み済みのようですが、、、。 石油関連にこだわると、チャンスを逃すと思います。 投資は自己責任で、、、。

関連するQ&A

  • 円高で石油高騰?

    アホで悪いんですが、円高になってなぜ石油の値段が上がるんですか?原油価格が上昇してガソリンの値段が高くなるならわかるのですが、円高になれば輸入している値段は安くなるんじゃないですか?それなのになぜガソリンの値段が高くなるんでしょう? 新日本石油は、12月1日から出荷する石油製品の卸価格を引き上げると発表した。12月の石油製品のコストは前月に比べて原油価格が上昇したものの、為替レートが円高となったため、リッター当たり5.6円上昇した。これにこれまでのコストアップで取りきれていなかった分も加えて、卸価格を値上げするとしている。 このため、12月以降は6円以上値上げとなる見通し。

  • 石油の取引価格の下落について教えてください。

    私は車が趣味で色々なところに車に乗って出かけるのが好きなので、最近のガソリンの価格高騰にはつらいものがありました。 しかし、先物取引での石油の取引価格が下がり始めガソリンの値段も下がりそうですが、この石油の取引価格が下がり始めたのはどういった理由によるものなのでしょうか? また、この先、石油の取引価格はもっと下がるのでしょうか? 私は投機・投資に関しての知識はほとんど持ち合わせていませんのでできるだけわかりやすくご教授願います。

  • 石油産出国のガソリン価格について

    石油の価格が上昇していますが、石油産出国の国内ガソリン価格も上昇しているのしょうか? それとも産出国はガソリンが無料なのでしょうか? 世界価格と産出国内の価格にもし大きな差があるのであれば、 平行輸出(輸入)の業者とかは存在しないのでしょうか? 石油業界に詳しくないので皆様教えてください。 よろしくお願いします。

  • 石油価格高騰で影響のでる商品

    最近は石油価格の高騰で ガソリンの値段が高くなったという話を聞きますが ガソリン以外に石油価格の高騰で影響がでる 商品を教えてください(間接的でもかまいません) また、それらを纏めたサイトを知りませんか?

  • 日本の石油関連株が上がっているのはなぜ?

    日本の昭和シェルやコスモ石油などの石油関連株が上がっているのはなぜなのでしょうか? 例えば、上記2社の場合だと、どういうかたちでこの2社の利益が拡大するのでしょうか?(会社の利益が上がる = 期待から株が上昇ということですよね) 言ってみればガソリンを仕入れて売っている会社ですよね。それなら原油高騰からむしろガソリン価格を上げるかたちとなり利益は減りそうなものですが、この辺りご存じの方、ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 石油価格の高騰

    なぜ石油価格の高騰は騒がれているのですか? また、各企業に石油価格の高騰は、どう影響するんでしょうか? なぜ石油価格が高騰が商品の価格上昇につながるのか?とか分かりやすいところから教えてもらえるとありがたいです。

  • 石油の値段が上がると儲かる業種ってありますか?

    最近ガソリンの値段があがっていますよね。 また戦争が起きたみたいで、石油の値段があがるそうです。 で、質問なのですが、 石油の値段が上がると儲かる業種、売れる商品ってありますか? 私は車にも乗りませんし、特に困ったことはないのですが、 これからどのような変化が予測されるのか気になりました。

  • 円安と原油安と石油関連株

    円安と原油安と石油関連株について下記のように捉えています。 (1)原油価格が下がったということは石油関連会社は安く仕入れることができる。 (2)ガソリン等の価格が下がる。 (3)石油関連会社が原油価格が下がる前に仕入れたガソリン等が安くでしか売れない。 (4)原油を仕入れる際はドルで仕入れるから円安だと仕入れ価格が上がる つまり円安だけなら今頃はガソリンが高騰していた。でも原油価格が暴落していたからたまたま安く仕入れることができ結果ガソリン代が安くなった。 でも、石油関連の会社は高値で仕入れた在庫を安く処分しなければならないため今後赤字が予測される。 つまり石油関連株は下がる。 ここで質問ですが、石油関連株の株価を見たところ、下がってはいるのですがそこまで下がった感じには見えませんでした。 年明けから各社の決算まで下がり続けると思いますか?

  • 元切り上げとチャイナファンドの関係

    今日ニュースで元の切り上げの話をしていました。 (物の値段が2倍になるとか) 現在少量のHSBCチャイナオープン(中国株の投資信託・為替ヘッジなし)を所有していますが、切り上げが行われると(一時的には)値段が上がるのでしょうか? 為替ヘッジをしないので、為替レートに従って上がるような気がしますが... (半分になってしまうようだと、長期投資とも構えてられなくなります)

  • 投機マネーで石油価格が上がるのは何故?

     投機マネーの投資家たちは儲かっているのでしょうか?  先物価格はこの1年で2倍近くに高騰していますが、ガソリンの店頭 価格は1.5倍程度にしか上昇していません。  つまり、2倍に値段を吊り上げた投機マネーの投資家たちは、1.5 倍程度の市場価格で売却しなければならないのですから、その差の0.5 は投機マネーの投資家たちが損しているのでは無いでしょうか?  どうもカラクリが分かりません。教えて下さい。