• ベストアンサー

住みながらのリフォームに対する不安があります

築35年の戸建で今回一階のみ全面リフォームを行います。 (風呂、キッチン、トイレ、その他間取り変更) 来週より着工が始まるのですが、不動産屋さんや棟梁さんとの段取り打ち合わせが着工ぎりぎりになり、詳しい段取りがわからない為、どのような生活になってしまうのかという不安が家族で出ております。 そこで経験者の方や関係者の方にご質問があります。 台所が2週間ほど利用できないと言う事を聞いています。またお風呂も使えない時期があると思いますし、騒音、埃も精神的に耐えられることが出来るのかな、と。不動さんやさんに電話で聞いてみてもいいのですが、やはり経験した方にお伺いしたく質問をさせて頂きました。 何かエピソードや、対処策などがあればお教え頂けませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • produce
  • ベストアンサー率51% (55/107)
回答No.4

 こんにちは!工務店を自営している者です。  2ヶ月をかけてのリフォーム工事ですと家中全てに大胆に手を付けられるかと思いますので、仮住まいをご検討されても良かったかな・・・とも思います。経験上、住みながらの工事で一番疲れちゃうのは、職人でも現場監督でもなく、施主様なんです。気遣い・・・落着かない・・・等々でストレスが溜まると思います。又、工事段取りとしても、居住スペースを確保しながら・・・家財道具を移動しながら・・・の施工はかなり効率が悪くなります。  でも、大丈夫ですよ!2回の引越しの手間と費用、家賃・・・仮住まいもそれなりに疲れます。住みながらの工事を選択される方も沢山おられます。  対策として・・・ (1) 工程表を作成してもらいましょう。新築ではなくリフォームの場合は、既存条件がありますので、中々その通りには進みませんが、目安として工事の流れを把握し『いつからいつまではこの部屋をしている』程度が分れば多少落着きます。 (2) 工程、工法上、仕方ない場合除いて、1~2部屋ずつ完了して次に進む様にしてもらいましょう。『家のどこにも居場所がない』状態は避けましょう。 (3) 養生は完璧にしてもらいましょう。騒音は仕方ありませんが、キチンとした養生でホコリは防げます。 (4) 職人さん、特に現場の中心となる大工さんと仲良くなりましょう。コミニュケーションが取れていれば、工事上のメリットもありますし、仲のイイ人の出す騒音は騒音じゃなくなります。 (5) 完工後を夢みて、工事中の生活を楽しみましょう。家族で外食!家族で銭湯!皆で庭でBQ!近くの親戚・知人宅で御飯にお風呂!等々、普段出来ない事を楽しむ!・・・位の気持ちで過ごしましょう!  素敵なお家に生まれ変わられる事をお祈りしております!  

hipopotama
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。最終打ち合わせの時に工程表を頂けるのか、またまた心配になってきました。いやいや作ってくれるはず、と信じます。お話では家の後ろの部分(風呂→キッチン→A部屋→その他)から施工するみたいにおっしゃってました。きっちりそうして頂けると気分的に楽になれそうです。 皆様のおっしゃる通り、普段では味わえない部分を楽しめるように過ごしていければと感じてきました。 >素敵なお家に生まれ変わられる事をお祈りしております! あ、ありがとうございます!

その他の回答 (8)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.9

私の知っている工務店の社長が自分の家を在宅リフォームしたそうです。 そしてつくづく施主の負担がわかった、本当に大変なんだと言うことがわかったと言っていました。。。。。かなり負担になるそうです。結構めげていました。 気合で乗り切るしかありません。 すいません。脅すような回答で。

hipopotama
質問者

お礼

母は「なるしかならないでしょ!」と言っております。強いですわ。 リフォームは1階部分だけなのですが、工事の間に2階の荷物の整理も勢いでやってしまおう、と考えております。 今回のリフォームが決まり、荷物の整理をしてて、家には35年前から(築35年)使われていない品物が山ほど出てきました。ゴミの日にゴミを出すのも大変な作業になっております。こんなことでもないと、いらない物も処分出来ないし、といいきっかけになったとも思っています。 色々ありがとうございました。少し気構えが出来たというか、皆様、大変な事を乗り越えられたことを知り安心出来ました。では明日、打ち合わせに望みたいと思います。ありがとうございました!

回答No.8

私はリフォーム業をしていますので、家人在宅での仕事がメインになります。段取り打ち合わせが着工ぎりぎりとのことですが、キッチンやユニットバスの発注はできてますか?特にキッチンやユニットバス、トイレ便器の入荷日に合わせて段取りを組まないと不便になります。 台所に2週間とのことですが、床、天井、壁を含めても1週間もあれば大丈夫だと思いますが、他の部屋との兼ね合いだと思います。1室1室仕上げていくのも出来るのですが、その場合、クロス屋さんや電気設備の面で職人さんがちょっとした仕事の為に現場に来ないといけないので金額的にも高くなるのですよね。 段取がきちんとしていれば、生活への不便も最小限になりますよ。トイレも便器も最後まで残しておき、壁を施工してもらう、便器は朝、撤去してもらい根太、床を解体新設し夕方に便器を取り付けてもらえば完了です。リモコンなどはクロスが仕上がるまで壁に取り付けれませんがそれほど不便ではありませんし。風呂も5日くらいで入れるようになりますよ。

hipopotama
質問者

お礼

はい、発注は先月終わってます。だいたいの商品選択は値段の兼ね合いもあり、HMさん仕様のものでお願いしました。しかし、最後の方(色や柄指定)はクロスの色を選ぶのも、もう直感で、って感じで。 キッチンはおっしゃる通り、床、天井、壁全てです。基礎も見てもらって。 確かに色々な業者さんがいらっしゃると思います。どこまで効率よくしてもらえるのか、明日(打ち合わせ)が楽しみなような。。。 リフォーム展示会やセミナーでは簡単に「住みながら出来ます。安く出来ます。」なんて話を聞きましたが、ちょっと考えが及ばなかった私が甘かった。。。か。 トイレは各階一つあるので大丈夫なんですが(両階直して頂きます)、和便器がどうやったら洋便器になるのか楽しみです。 (トイレの壁紙チョイスは自分でも気に入っていますので) 業界の方にお話を伺うと安心出来ますね。ありがとうございました。

  • billfran3
  • ベストアンサー率46% (23/49)
回答No.7

No2です リフォーム2週間じゃなく2ヶ月ですか・・・それはちょっと長いですね うちは去年マンションですが 全面リフォームをして(キッチン お風呂 トイレ 間取りのちょっとした変更)2週間でしたから それ位だったらば それほど ストレスはないかな?と思ったのですが・・・(^^;)(業者にムリを言って やってもらった突貫工事ですが まあまあの仕上がりで満足してます)まぁマンションなので お風呂とかはユニットバスなので早かったのかもしれません それ程 長く日にちがかかるなら ぜひ業者に工程表を出してもらってください そして その通り工事をしてもらいましょう 悪い業者だと 日にちを引き延ばして 引き延ばして半年のはずが1年以上リフォームにかかったと言う話をテレビで見ました(当然 金額も当初の見積もりの倍以上となってました) 2ヶ月だったら お金が許すならば仮住まいってのもありかな?とは思いますが 引っ越しってわりと疲れます(仮住まいとは言え テレビや冷蔵庫など 当然持って行かなきゃダメですから・・わりと大荷物になったりします(^^;) とにかく なるべく段取り通り事がすむようにするには 工程表は必ず出してもらいましょうね

hipopotama
質問者

お礼

一応大手HMなので無理やり工事を延ばす、と言う事はないと思います。 が、念には念を入れて確認していきたいと思います。 明日、工程表が出来上がっているはずなので、不安が増えるか、少し安心出来るかドキドキします。

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.6

建築業者がまず仮設のキッチンや簡易トイレボックスを準備してから取り掛かるのが普通で、また工事中の塵埃防御の養生を十分にしてから施工すると思います。 騒音も間切れなく続くわけではありません。 棟梁さんにこの辺を聞いてみられれば良いのではありませんか。 お風呂はさすがに無理かと思います。 一時の引越しも大変ですよ。

hipopotama
質問者

お礼

まだ荷物の箱詰めが終わっていません。あと4日なのに! 明日打ち合わせですので不安な部分の詳細をキチッと確認します。 確かに仮住まいは金銭的にも作業的にも大変だと思ったんで、 住みながらリフォームを選んだんですが。 っていうか、最近のリフォームは「住みながらリフォーム出来ます」というのが、看板みたいになってますね。 よく考えればわかることなんですが。。。何事も甘い私。。。

  • ron1121
  • ベストアンサー率57% (104/181)
回答No.5

今の時期は過ごしやすいので、リフォームに最適ですね。 私の家も、1年ほど前にリフォームしましたよ。(9割ですが) 完成までの約1ヶ月半、遊牧民族のように、部屋を移動しながら生活しました。 精神的に疲れて、何度も仮住まいすればよかったって思いました・・・ もし仮住まいの場所が確保できるのであれば、そちらをオススメします。 工事をしていない部屋にいても、天井から細かい塵・埃が振ってきました。 毎日靴下真っ黒ですよ!全てのものに、予めカバーなどをかけておくのを忘れずに。 みなさん同様、食事も大変でした・・・。 台所が2週間全く使えなかったんで、ポットでお茶・インスタント味噌汁を作り、 おかずは、近くの家庭料理屋さんお願いしてました。 (お弁当・コンビニ・ほか弁ばかりだと、身体に悪そうな気がしたので) 泥棒が心配なので、必ず一人家に居るようにして、お茶菓子も忘れずに出してました。 毎回、数種類のお菓子を用意したんですが、菓子パンなど お腹にたまるものが人気でした。体力を使うので、お腹ががすくのかな? 私だけだと思いますが、トイレの近くを工事してる時は、恥ずかしくて トイレに行けなかったんです。 大工さんがいない時間を狙って、工事が始まる前・12時の昼食中・ 3時の休憩中の3回でなんとか頑張りました! 早くキレイな家が出来上がるといいですね♪

hipopotama
質問者

お礼

そうなんです、なんとか本格的な冬になる前に着工にかぎつける事が出来ました。 食事は皆様がおっしゃる通りの感じで予定する事とします。 出来るだけ飽きないようにバリエーションを変えながら行えるように考えても見ようかとも。 菓子パン、良さそうですね。私でも3時くらいになるとコバラが空くことが。。。 今年の秋は雨が多いと聞いているので早く仕上がるのは少し諦めています。 早く仕上がれば嬉しいんですが。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

私も去年夏にリフフォ-ムしました.初めは食事,外風呂で慣れるまで疲れました.食事は主に外食や電子レンジ品を食べていました.お風呂は健康ランドに行きました.騒音やほこりはそれほどたいした事ありません.結構大変なのが大工さん達へのお茶菓子の支度です.10時と3時毎日ですからあきないよういろいろ変えながら工夫が大変でした.業者さんは不要ですといいますが,居るのにお茶を出さない訳にはいきません.やはり現場の人達への心使いは必要です.進行中一寸した変更箇所なんかもでて来ますから気持ちよくやって貰う為にも必要です.コンセントやTV配線等この際増やしておくといいです.クロス選びが結構大変です.職人さんの腕で大分仕上がりが違います.細かくチェックして下さい.1階は出きれば防犯ガラスが防音的にも安全面からお勧めです.

hipopotama
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。お茶菓子の件に関しては私はあまり深刻に考えていないのですが、母が「色々買ってこないと~」と少し心配そうだったので、皆様は如何かなと思っておりました。コミュニケーションはうまく取れる事に越した事はないですよね。 新しく電気製品を買う予定はないので、配線等にはそれほど重要に思ってなかったのですが、間取りを変更するのでエアコンを今度どこに設置するか、等は不動産屋さんに言われ気がつきました。 今までの部屋全てにクロスがはられた事がなかったので、どのような感じになるのか、実はあまり実感がありません。でも何かが出来上がっていくのを見ていくのは興味深いです。邪魔にならないように勉強(観察?)させて頂きたいな。ガラスやサッシも深く考えていなかったので不動産屋さん仕様のものをお願いしています。ただ今後のセキュリティ面には気を付けて欲しいと最初からお願いしていたのでもう少し詳しく新しい設計図を見てみようと思います。 こう改めみてみると、最初は一生懸命リフォーム雑誌等を見てイメージをわかせていたんですが、途中から「不動産屋さんにまかせちゃおう」ってなってしまって。(色々ディスカッションしている間に設計や色々奥が深い事を改めてわかった時に)

  • billfran3
  • ベストアンサー率46% (23/49)
回答No.2

食事やお風呂はNo1さんのアドバイス通りで良いと思います 住みながらのリフォームって 最初は不安に思うものです(^^) でも2週間ほどって事ですし 騒音やほこりなどは 2週間の間中するわけではないです お風呂 キッチン トイレ 間取りの解体の時とその後設置する時に少しするくらいです そしてリフォームも1日中するわけじゃなく 朝~夕方までですから その間 音やほこりが気になるときは外出(買い物)など いつもより長い時間ゆっくりして 気分転換すればどうでしょう それと最初の解体している時はうるさいし 家の中がまるで工事現場みたいになって 「ああ このお家 どうなっちゃうの?」って 心配でストレスもたまると思うんです でも それが終わると 後は毎日 少しづつ綺麗になって行くので 見ていて楽しくなってきますよ あとトイレの交換なんて数時間でできます(タイルとか張り替えるなら別ですが)だから トイレを我慢しなきゃダメかも?なんて 心配はあまりありませんよ 素敵なお家になると良いですね(^^)

hipopotama
質問者

お礼

ご回答まことにありがとうございます! 不動産屋さんの「キッチンだけでも2週間かかりますよ」っていう言葉が いまさらながら不安を掻き立てて。。。多目の日数で考えているという話でしたが。リフォーム全体では2ヶ月かかります。ネットで調べてたらリフォームの間、仮住まいしてた人が多くてビックリしたので、尚更不安になって。 一日の1/3位だけが工事だと思えば気が楽になりました。 リフォーム後には「見違えるような」感じになっていると嬉しいです。 新しい家具のカタログでも見て楽しみにすることにします。 ありがとうございました。

回答No.1

うちも以前(2年くらい前でしょうか?)キッチン&お風呂場のリフォームを 行い、使用不可能の状態でした。その時には主に お料理は"電子レンジ"や"ホットプレート"etcを使用して出来る 簡易的なものを使用していました。もしくは購入して来て.. お風呂は、お近くの温泉施設や銭湯をご利用していました。 そのついでに、割り切って外食をする事もしばしば・・ トイレに関しては経験は無いのですが、その期間業者さん等が使用される 仮設トイレなどは、無いんでしょうか?さすがにトイレ無しは困りますよね リフォーム業者さんに聞いてみてはいかがでしょう?

hipopotama
質問者

お礼

そうですか、やっぱりレンジやプレート、ポットは必需になりそうですね。 ありがとうございます!

hipopotama
質問者

補足

ごめんなさい。トイレは2階にもあるので問題ないのかもしれませんね。 説明不足でした。

関連するQ&A

  • リフォームされた方へ

    現在、母屋とは別棟に住んでいます。台所、浴室は母屋にあります。子供が生まれ、食事の支度から子供の入浴と不便で仕方ありません。義父一人が母屋に住んでいるので、私たち夫婦の別棟と交換するかという話もあるのですが、母屋は昔造りの家で、襖や障子で仕切られた部屋ばかりでプライベートな空間をもつことが困難です。今のままでは住み心地が悪いのです。 前置きが長くなりましたが、プランをたてるのにゆっくり時間をかければ納得のいくものに仕上がることは分かっていますが、私は来年の4月から仕事を再開するので、4月までに着工開始にこぎつけないかと思っているのです。業者との打ち合わせも休日を待って進めているのでは、時間もかかるだろうし、私が家にいる間であれば、業者との連絡も密にとれるのでは?と思っているのですが・・・。 みなさんはリフォームしようと決意されてから、どのくらいの期間で着工までこぎつきましたか?参考までに教えてください。

  • 新築一戸建て着工前の間取り変更について

    お世話になります。 先日、積水ハウスで新築一戸建てを契約しました。 間取り、内装、カーテン、外壁など打ち合わせで決めたのですが、ここに来て間取りを変更したくなりました。 ZEH申請をしており、間取りを変更するとZEH申請が無駄になることも承知ですが、このまま着工して後悔し続ける方が嫌だと思っています。 この段階で間取り変更をお願いすることはまだ可能なのてましょうか。 また、負担しなければならない費用など発生しますでしょうか。 なお、配線周りはまだ打ち合わせしておらず、着工は11月と言われているため、まだ1ヶ月は先になります。

  • 大型リフォームを契約後着工前にキャンセルしたい

    昨年末にリフォームの契約をしました。 業者の方もとても良心的で何度も足を運んで頂き大変満足する内容の契約でした。倉庫として使用していた建物の全面改装でしたので1200万円ほどの金額のリフォームです。 すぐに工事にかかる予定でしたが、倉庫の荷物の都合で今年の5月から着工する予定になっています。 しかし金銭的な事情によりキャンセルの申し出を業者にしようと考えています。ちなみに間取りや部材までは決まっていますが着工にむけての工事は何もしていない状態です。 このケースでキャンセルはできるのでしょうか? 違約金などは発生しますか? 

  • 戸建住宅駐車場の傾斜は何%にすれば良いの?

    新築戸建の着工を11月17日に控えていますが、外構部分の打合せがやっと昨日始まったところで、いきなり難題が発生! 「駐車場スペースの傾斜は2.8%で良いですか?」というものです。 初めての経験で見当がつかず、決めかねています。そこで、皆様のご意見を是非お伺いしたく投稿してみました。 駐車スペースは縦列駐車型で全長11m。入口部分を±0とすると最終的に+30cmになります。 私達の希望は、なるべく平に近い状態で作りたい。という事です。 積雪地域(積もっても15cmぐらいですが)の為、スリップは避けたいと思っている為です。2.8%は急坂の方ですか? また何か良い案をお持ちの方は是非教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 間取りの次は・・・?

    4月着工で新築を建てたいと思っています。 最近になってやっと間取りが決まりました。 工務店さんはまだまだ先だから・・・とのんびりしてらっしゃって何もおっしゃらないのですが 私はその時になって時間ないからと選択を狭まれるのが嫌なので いろんなことをゆっくり考えて決めて、お話を進めたいと思っています。 が、なにぶん家を建てるのは初めてなので何から考えていいのかわかりません。 どなたか経験者の方、間取りの次に決めること等を順番に教えてください。 たとえば・・・ 間取り→見積もり→ローン申請→  基礎ができたら→窓を決める→玄関を決める→ こんな感じで、自分たちが決めなければならないことを簡潔に順番に教えてほしいです。 先にキッチンきめてたのに最後だったとかそういう事にならないように 段取りよく、自分の納得できるものに仕上げるためにご協力をよろしくお願いします。               

  • 間取り図面は、どんな点を確認すればいいでしょう?

    建築条件付きの土地を購入し、戸建建築を進めています。 建築会社&設計士との間取り打ち合わせを終えて、正式な間取り図面をもらいました。(CADで作成したもの。) 建築会社の営業マンからは、「図面を確認して、これでOKかどうか連絡ください。その後、確認申請をします」と言われました 見たところ、打ち合わせ時の間取り図面(これは設計士の手書き)通りで、ほぼ間違いないようです。 ただ、「確認してください」と言われても、こちらは素人なので、何をどう確認したらいいのか、よくわかりません。 こういう場合、どのような点を確認しておけば良いのでしょうか? 戸建建築をした方、もしくはその業界の方、アドバイスいただければ幸いです。

  • お風呂リフォーム工事の騒音って・・・?

    2階建てのアパートの1階に住んでいます。 うちの真上のお宅のお風呂が水漏れするため、そのお部屋だけ既存のお風呂(ユニットバスではない、タイル張り・ステンレス浴槽のお風呂)をユニットバスに交換する工事を行うことになりました。 不動産屋さんのお話では、工事は3日~4日で、初日のみ工事中に「かなりな騒音」がするとのことです。 私は高齢のペットを室内で飼っていて、そのペットが音に敏感(ストレスを感じる。)なので、初日を含んだ1~2日、親戚宅へペットを連れて避難した方がよいかどうか、考えています。 (ペットは人間で言ったら80歳近い高齢。ふだんは健康状態良好ですが、大きなストレスを与えると、発作を起こす危険性あり。) しかし、避難できそうな親戚宅も家から片道2時間くらいかかりますし、その移動や慣れない環境が逆にストレスになるかもしれません。 心配するほど大きな騒音でなければ、家で飼い主(私)と一緒に過ごしていた方がよいかも?とも思います。 お風呂の交換って、どの程度の騒音がするのでしょうか? 騒音の感じ方は人によって違うと思うのですが、経験者の方、業者の方、わかる範囲でアドバイスしていただけると助かります。 ちなみに、住居は木造、1階2階とも2Kのあまり広くない部屋なので、家の中の逃げ場はあまりありません。 また、日常の生活音も響きやすいアパートなので、工事の音はダイレクトに1階に響いてくると思います。

  • 住宅2階のリフォームについて

    鉄筋コンクリート2階建(築30年)の2階部分のみを全面リフォームするのですが、天井・床・壁すべて取り払い、トイレ・浴室もリフォームします。(鉄筋の柱以外はすべて取り払い、リフォームする予定です。)そこで、教えてほしいのですが、ある程度間取り等は決まっているのですが、設計士に頼んで設計図を作成しないといけないのでしょうか?それとも、工務店の方に、現場説明で大丈夫でしょうか?もし設計士に依頼する場合、料金はどれぐらいかかるのでしょうか?長々とすみません、経験者の方また、詳しい方ご教示下さい。

  • 新築時の御近所へのあいさつ

    10月から着工ですが、その前にご近所にあいさつに行こうと思い、ハウスメーカーの担当の方があいさつ周りにいくときに、私たちも同行したいと言ったところ、新築時に施主があいさつに行く人は少ないといわれました。 着工前と引っ越し時にあいさつに行くのが礼儀だと思っていたのですが、一般的に着工前にはあいさつには行かないものなのでしょうか?経験された方や、最近近所で新築建設があった方でそのときあいさつがあったかどうかなど教えて下さい! あと、上棟式の際、棟梁や大工さんたちに出すお弁当は、大体いくらくらいのものが良いのでしょうか?また、どのようなものが喜ばれるのでしょうか? 相場が良くわからないので、よろしくお願いします。

  • 結婚後リフォーム

    昨年12月に結婚しました。結婚後は旦那の母親と同居をしています。 結婚前に『もう古いから』とキッチンとお風呂のリフォームするという話をされました。 義母はもう歳なので私の使いやすいようにリフォームをしようと言われました でも、打ち合わせが始まると義母が意見をたくさん出し、私の意見は聞いてもらえません。 意見を言っても『それじゃ、私が』と言われてしまいます。 キッチンの高さなど義母に合わせると腰が痛くなり使えません。 色なども義母の色を提案された後に私に意見を聞いてきます。 なのでイヤとは言えない雰囲気になってしまいます。 旦那に相談しても大目に見てあげてと言われて終わります。 何のたむに私の意見を聞くのか分かりません。 同じような経験をされたかたがいたらお話しを聞かせて下さい。