• ベストアンサー

銀行窓口での呼び出し

先日、所用で近所の銀行に行きました。 受付機から番号票を取り、自分の番号が表示された窓口で用事を済ませました。 が、再度、窓口に呼ばれた時は、番号ではなく、氏名で呼ばれました。 これって、個人情報保護法の面から見て大丈夫なんでしょうか? 気になったので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toraou
  • ベストアンサー率9% (17/184)
回答No.2

基本的に処理的ミスを防ぐために名前で呼ぶのがベストだからです。掲示板を見れば多分どこかに個人情報保護法についての予め氏名で呼ばせていただきます。って書いてありますよ。嫌なら偽名等で処理しますので、窓口までってな風に。病院も一緒だとおもいます。

watahan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 偽名を使ってでも、本人にしか分からない名前で呼んだ方が安全だってコトなんですね。 病院で、他人の処方されたら大変ですモンね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

個人情報以前に 氏名で呼ばれた方が詐欺師にお金を持って行かれる可能性が減りますね。 わざとそうしているはずです。 番号だと気づかない人がいて、その間に、詐欺師がお金を受け取ってトンずらできますね。 名前だと普通気づくので、詐欺師が活動しづらくなりますね。

watahan
質問者

お礼

世の中、悪いことを考える人はいるんですね。 こーゆー場面で、お金を持ち逃げする様な人を少しでも遠ざける手段になるんですかぁ。 参考になりました。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

病院でも同様の問題が出ましたが、氏名で確認して問題なしと言うことになりました。 (完全に決着してない病院もあるようですが)

watahan
質問者

お礼

早速、ご回答いただきありがとうございます。 そうかぁ、病院でも同じような環境にあるんですね。 参考になりました。 今度、病院関係で調べてみます。

関連するQ&A

  • 銀行の窓口の人に恋をしてしまいましたが接点が持てません・・・。

    初めて行った銀行の窓口の受付の人に恋をしてしまいました。 しかし私は窓口にはほとんど用がなくATMで全て用事が済んでしまいます。ですので窓口にいくのは今回だけかもしれません。他に窓口に行く用事が思い浮かびません。。。 しかも窓口はとても多く、その人の受付の席に座れたのも今回だけかもしれません。 激しく惚れてしまいました。でもしつこい真似は一切したくないです。 でも再度交流といいまか、話を交わしたいのですが、それはさすがに至難でしょうか。 なにかしら交流の接点が持てる案は、ありますでしょうか。 知恵をお与えください(*・・*)

  • 銀行窓口での振込受付時間

    本日、銀行で振り込みをしなくてはいけない用事がありました。 普段は、インターネットバンキングやATMで用が足りるのですが、振込用紙が用意されていてそれを利用しないといけないので、銀行まで出かけて行ったのです。 私が銀行に着いたのが14:40。 閉店前に到着して良かったです。 番号札を取る。私の番号は現在受け付けている番号の2つ先です。 私の番号が呼ばれました。この時点で14:50です。 本日付で振り込みをしたかったので、閉店時間に間に合ったので安心しました。 ところが、 行員「明日付の取り扱いになりますがよろしいでしょうか?」 私「え? まだ15:00前ですよ? どうしてですか?」 行員「本日分の受付は14:00までとなっております」 私「・・・」 ATM等の利用を促進するためか、窓口での振込等の手数料の方が高くなっていることは知っていますが、受付時間まで短くなっているとは思いませんでした。 ATMでは15:00までは当日分の受付ですし、15:00前に銀行に入ったとしても実際の受付が15:00を回ってしまえば無理だと思いますが、まだ15:00前です。その辺りが気になって仕方がありません。 どうしてできないのだ? 現在、窓口での振込受付時間が14:00というのが一般的なのか? と聞きたいところではありましたが、出来ないと言っているので無理を言ってもどうしようも出来ない気もするし、そんなやり取りをしていて15:00を回ったらそれこそどうしようもありません。 仕方がなく明日付でお願いしました。 それでもイマイチ釈然としないものがありましたので、行内のポスター等に、営業時間やサービス受付時間などがどこかに書いていないか確かめたのですがそれも見当たらず。 気になって、その銀行のHPを見たり、その支店の紹介のページを見ても、そのことが記載されていません。 普段、窓口では振り込みなどをしないので気がつきませんでしたが、窓口での振り込みは14:00までというのが一般的なのでしょうか?

  • 誰の住民票でも簡単に取れるとは!とても疑問です!!

     私と家族全員が記載された住民票1通が必要となり、市役所の市民課に本日もらいに行きました。私が世帯主で、私自身が住民票の請求者です。  請求書を書いて受付窓口に出しました。私自身の本人確認がなされると思い、運転免許証を持参していきましたが、何も尋ねられませんでした。しばらくして名前を呼ばれましたので、費用を支払い住民票を受け取りました。  しかし、本人確認がなされないので、念のためにその係の方にうかがいました。 (私)「こちらでは、住民票を請求した場合は本人の確認をしないのですか?」 (係)「当市では現在、本人確認はしておりません。将来はそうなるかもしれませんが」 (私)「じゃあ、私になりすまして、他人が私の家族全員が記載されている住民票を取ることもできるのですね?」 (係)「そのようなことが起きないように、聞き取りをしております」 (私)「特に何も聞き取りされませんでしたよ。免許証は持ってきていますけど」 (係)「・・・・・」  ちなみに、請求書を受付する窓口と住民票を交付する窓口は隣同士で違います。以上の会話は交付の窓口でのものです。  住民票には自分の住所、氏名、生年月日はもちろん、家族の情報まで載っております。これが誰でも簡単に入手できるとは・・。  もし悪用されでもしたら?悪人が私になりすまして、これを闇金に持ち込んで借金でもしたら・・。  個人情報保護法も施行され、プライバシー保護には一層神経を使わなければならない、と思っていましたが、この市役所の対応はおかしくありませんか?  それとも、たかが住民票、そんなに気にする必要はない、ということなのでしょうか?  私の疑問にどうぞお答えくださいませ。できれば、個人情報保護法の観点から回答してくだされば、なお助かります。  どうか、よろしくお願い申しあげます。

  • 三菱東京UFJ銀行窓口での振込みについての質問です。

    三菱東京UFJ銀行窓口での振込みについての質問です。 私の会社では三菱東京UFJ銀行を事業収入の受け皿にしており、毎月末にそれを当社の別の銀行口座に移し替えています。額は数千万円という金額なのですが、振込用紙にあらかじめ必要事項を記入し、窓口に提出すると、「額が大きいので欄外に住所・電話番号・来店者の氏名をフルネームで書け」と言われます。これって一体どういう意味があるのでしょうか? 元々必要事項の記入欄には会社の住所・電話番号を書いてあるのだし、あえて窓口でもう一度同じことを書かせる意味が解かりません。来店者の氏名といったって、べつに身分証明書を提示させられるわけじゃなく、あくまで自己申告なわけだし…。 最も不審に思うのは、たまに別の人に行ってもらうと、そんなこと書かされなかった、と言うのです。それも度々。自分が行く時は必ず書かされ、何か疑われているのか? という疑念と不信感が募ります。 本人確認ということなら身分証明書の提示を求められたほうがなんぼかましです。なんだか三菱に行くたんびに不愉快な気分になります。 どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • 携帯番号と氏名から住所は特定できますか?

    携帯番号と氏名が分かれば、その人の住所は特定できますか? またそのような住所を検索する行為は個人情報保護法の面から違法となりますか?

  • ゆうちょ銀行への振り込みについて

    はじめてゆうちょ銀行へ振り込みをしたのですが、払込取扱票を書いてATMに入れたところ払込取扱票と明細が返ってきました。 明細には"ご指定の口座番号はお取り扱いできません""貯金窓口取扱時間中に窓口へお尋ねください"と書いてありました。 これは振り込みしたのが、土曜日だったからでしょうか? それとも相手の口座番号がちがったのでしょうか? ご解答よろしくお願いします。

  • 年金相談窓口

    基礎年金番号・氏名・生年月日などが、他人に知れて、その人が年金相談窓口に問い合わせた場合、個人情報は言われてしまいますか? 例えば現在の年金支払い状況や将来の年金額など。

  • 窓口振込みとATのM振込みの違い

    銀行振り込みについて教えてください。 大学の授業料の納付方法が、以前は口座振替だったのですが、振込みとなりました。 その振込み方法が,銀行の窓口でのみとなっています。 窓口での振込みだと、手数料が割高になるのでATMやネットで振り込みたいのですが、ATMは不可となっています。 その理由が,「支払い学生の確認がとれない」からだそうなのですが、そもそもなぜ、ATMやネットでの振込みだと「支払い学生の確認がとれない」のでしょうか? ちなみに,振込用紙には「受付金融機関へお願い  打電について  依頼人の前に区分コードを打電してください」と書いてあり、「この部分を必ず打電してください」と書いてあるところに、学生番号と氏名が書いてあるので区分コードは、学生番号だと思います。 『  学生番号     フリガナ   123456   タナカ タロウ 』            ↑         こんな感じです。 ご存知の方,教えていただけないでしょうか?

  • 銀行の対応について

    家賃の管理会社から、振り込み先変更の通知があり、新しい振り込み先が書かれた書類をもって銀行で手続きしました。 銀行窓口で、新しい振り込み先の書かれた書類、引き落とす通帳提出して変更用紙に記入して確認して、銀行で9月から引き落としできますからといわれました。 後日、名義人が違い引き落とされたままお金が中に浮いていると、連絡があり再度手続きが必要で、手数料が再度必要とのこと。 記入した私のミスは、認めるにしても窓口で受付けした行員にはミスは認めてもらえなく、なぜ手数料まで、払わないといけないのでしょう 振り込みも再度手続きするまで、振り込んでもらえず、私が書き間違えたのが悪いのは十分わかります。ただ銀行で確認していたら、なかったミスです。 苦情はとりあってもらえないでしょうか? 初めての相談で、うまく文章にできませんでしたが、よろしくお願いします。 、

  • 銀行の両替手数料について

    近所の銀行は11月1日から窓口はもちろん、両替機での両替手数料が かかるようになってしまいました。 サービス業などはどうされるのでしょうか? 手数料ができるだけかからない方法などはないでしょうか?