• ベストアンサー

子どもができてから、かなり心配性になりました。この気持ちって分かってもらえますか?

子供ができてから、かなり心配性の性格になってしまいました。(それまでは、こんな性格じゃなかったのに)例えば、咳が中々止まらなかったら、肺病じゃないかしら?イボのような出来物があったら、悪性の腫瘍じゃないかしら?などのように過剰に心配してしまいます。最悪のことを考えるのです。子供のことじゃなかったら、こんなに考えることはないのですが。皆さんは、どうですか?この気持ちって分かってもらえますか?

noname#15413
noname#15413

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoiyu
  • ベストアンサー率34% (200/585)
回答No.3

こんにちは。 2児の母です。 おっしゃること、かなり良くわかります。 私の場合 なんといってもこの世の中で子育てをまっとうする不安が一番です。 行きずりの奇禍に遭遇しはしまいか、他者からの悪影響は受けやしないか、必要以上に心ないことで傷付きはしまいか・・・ 悲しみや不幸や心配事からは最も遠いところにいて欲しいと思います。 傷つくことも必要かもしれませんが、できればないに越したことはない、傷つかないですむならそれが一番であると。 でも、社会との関わり合いをせずに生活なんてできませんよね。 ですから、母子3人森の奥深いところで誰とも会わずひっそりと暮らしたいなんて考えたこともあります。 身体的な面も心配します。 赤ちゃんの頃って、目の筋肉が未発達なので、ぐっと目が寄ったりしますよね。 女の子だから心配で大学病院で診ていただいたこともあります。 また成長途中の頃の心臓の雑音も予防接種の時に指摘され、これもすぐさま大病院で診ていただきました。 今彼らは10歳を越える年齢です。 心も身体も逞しくなり、少々の瑕瑾も逆にチャームポイントや長所にうまく逆転しています。 お母様がご心配することは、お子様たちは愛情と受け取ってくれます♪

noname#15413
質問者

お礼

分かってもらえて本当にうれしいです。みなさん、いろいろな心配ごとがあるのですね。目が寄ったり、心臓の雑音があったりしたときは、本当に本当に心配だったでしょうね。同じようなお母様もいると思うと、勇気が湧いてきました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちは 2児の母です。お気持ちがよくわかります。 子供がちょっとでも熱があったり、痛いところがあるとすぐに病院に連れて行きます。大病でないことを確認するまでは不安です。 また、初めて幼稚園に入った時や、引越しのために小学校を転校した時なども「いじめられないだろうか?お友達ができるだろうか?」とずっと不安でいっぱいでした。 子供はもう大学生と中学生になりましたが、いまだに病気や事故にあわないかどうかと心配する気持ちはかわりません。 これが子供を持つ親の気持ちなのではないでしょうか?

noname#15413
質問者

お礼

本当にそうですね。これは、親ならみんな思うことなのかもしれませんね。そう思うと、私も疲れてなんかいられない頑張らねばと思えてきます。本当にありがとうございました。

回答No.5

こんにちは。 私は未婚で子供もいないんですが、職場の同僚夫婦の家に遊びに行った時に ご主人が同じ様な事を話していました。 「それまで(子供が出来るまで)は正直、自分がいつ死んでもいいと思っていた。  人間はいつかは死ぬものだし、太く短い人生も男らしくていいかな、と。  でも今は怖くて仕方がない。  もし、この子が変質者に襲われたり殺されたらどうしよう。  突っ込んできた車にはねられて突然死んだらたら、どうしよう。  不治の病に冒されたらどうしよう。  俺達がもし、病気になって成長を見届けられなくなったらどうしよう・・・。」 質問者さん同様、何かあると最悪のケースを想像しては、 いやいやそんな事はない、と打ち消す繰り返しだそうです。 とっても整った顔立ちのお嬢ちゃんなんで(客観的に見ても) 「本当に可愛い顔してるよね~」と褒めると 「うん、でもな~。それで誘拐や将来ストーカーに狙われたらどうしよう思うよ」と、 かなりの本気顔で心配してました。 大事なもの、絶対失いたくないものだからこそ、臆病になってしまうのでしょうか。 一緒に行った友人は「ただの親馬鹿やん」と苦笑していましたが 私は自分もそうなりそうで、愛情の深さをひしひし感じました。 親って・・・やっぱり有難いですよね。  

noname#15413
質問者

お礼

そうなんですよね。親って特別なもののようですね。自分が親になって初めて分かりました。未婚でお子様もいらっしゃらないのに、私の気持ちにご回答いただき、本当にありがとうございました。

noname#15190
noname#15190
回答No.4

こんにちは。 20代後半既婚女性です。 子供はまだいませんが、その気持ちすっごくわかる気がします。 これが母性本能なのでしょうか? 私はまだ妊娠すらしていませんが、そろそろほしいので、今からもう妊娠してからのことをアレコレ考えて心配しています。 間違えて寝返りをうってしまって、赤ちゃんがつぶれてしまったらどうしようとか、妊娠に気付かずに風邪薬等飲んでしまったらどうしようとか、妊娠中よくない食べ物を食べてしまったらどうしようとか・・・。 そしてまだ授かってもいない子供ですが、物騒な世の中ですので、ものすごく過保護になりそうです。 幼稚園に行かせる歳になってから小学校卒業くらいまでは、毎日尾行・・・というか送り迎えをし、友達と遊びに行くのでも送り迎えしなければ、誰かに連れ去られたり刺されたりするのではないかと、今からもう心配です。 恐ろしいニュースが日々ありますので・・・。 病気に関しても、早期発見が一番ですので、少しくらい神経質になったほうが手遅れにならずにすむので、よいのではないでしょうか? 特に小さい時には子供は自分で体調が悪いことをうまく伝えれないですし、お母さんが気付いてあげるのが一番ですよね! 私の母も私を産んでからものすごく神経質&心配性になったそうです。

noname#15413
質問者

お礼

お子様もいらっしゃらないのに、私の気持ちを理解しようとしていただいて、本当に感謝いたします。うれしいです。お母様も神経質&心配性になったと聞いて、何だか私もがんばらなくちゃと思えてきました。本当にありがとうございました。

回答No.2

とてもよくわかります。 私は出張で飛行機に乗ることが多いのですが、 子供ができてから、とにかく飛行機に乗るのが怖く なりました。(それまでは、どちらかというと 楽しんで乗っていたのですが。) とにかく、毎日家に帰って子供の顔を見ないと 心配で仕方ありません。 でも、子供からは私の心配以上の喜びをもらい、 感謝してます。

noname#15413
質問者

お礼

分かってもらってうれしいです。心配はあるけれど、頑張っていこうと思います。ありがとうございました。

noname#13741
noname#13741
回答No.1

なんとなく察することはできるかもしれませんが どんなに近くにいたとしても他の人の気持ちなんて分かるはずありません

noname#15413
質問者

お礼

そうかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 心配性って病気でしょうか?

    昔から心配性ではあったのですが、この頃過剰に心配してしまいがちです。 例えば、空咳がでたりすると「肺ガンなんじゃないか」と思い、このサイトやその他色んなところでガンについて調べ続けます。手がしびれれば脳に以上があるんじゃないか、ほくろが増えれば皮膚ガンじゃないか、煙草のけむりでむせれば、肺がんになってしまったんじゃないか、などです。数えたらキリがありません。 常に自分の健康状態について最悪の場合を想定してしまいます。もうこんなに過剰な自分にうんざりしてきて、自分の明日のために頑張ることなどに嫌気がさしてきました。なんと書けばいいのかわかりませんが、とにかく、こんな自分にうんざりなんです。 心配性と呼ばれる人って、みんなこうでしょうか?それとも自分は心の病と呼ばれるような状態でしょうか?どなたか教えてください。

  • 子供を生んでからますます心配性になりました。

    子供を生んでからますます心配性になりました。 もともとかなり心配性でネガティブで、いつも悪い方にばかり考える性格です。 うつ病などはありませんが、パニック発作が時々あります。(たいていは薬がなくてもなんとか我慢できる程度です) 昨年初めて出産し、妊娠、出産、育児と今まで問題もなく順調にきたと思います。 が、子供といて幸せを感じると同時に、「この子が事故にあったらどうしよう」「病気になったらどうしよう」など、まだ起こってもいないことを想像して、胸が苦しくなります。 それに、周りのことも気にしてしまう性格で、この子に何かあったらこの子をかわいがってくれる人たちをどんなに悲しませるだろう、と思うと、毎日勝手に重大な責任を感じて押し潰されそうになります。 子供は強く望んではいませんでしたが自然に授かり、正直不安や戸惑いが大きかったですが、出産できたことはとても幸せだと思いました。 育児は大変な時もあり、自分の未熟さが情けなく落ち込むことはありますが、投げ出したいとは思いませんし、今まで子供の存在を疎ましく思ったことはありません。 でも、自分の性格や精神状態からか、自分を毎日追い詰めて不幸にしている気がします。 周りも私のネガティブさをすぐにわかるようで、出産前に病院で助産師さんにも「これから育児をするには、あなたは心にもっとゆとりを持っていかないと辛くなる」と言われましたが、なかなかそうできない自分がいます。 最近のことでは、子供の誕生日の記念に、地元の新聞に写真とメッセージを掲載してもらうことになったのですが(ごく小さい写真で大勢の中の一人です)、誰かに個人情報をつきとめられて何かされないか、など後から無性に心配になってきました。 本当に、こんなことを心配するなんてバカな母親だと思います… 本当にくだらない相談で申し訳ございませんが、同じように心配性なお母さんや、不安を克服して育児をされたお母さんからアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 強くなってしまった心配性を治すには

    46歳女性です。2年前に最愛の母を亡くし、その1年後妹が病気になったりと心労が続いたせいか、以前の自分に比べ恐怖心が強くなり、過剰なくらいの心配性になってしまいました。また妹まで失うのではないかと必要以上に考えてしまったり、多少の事でも悪い方向へ考えてしまいます。以前はこんな性格ではなかったのにと自分でも嫌になります。幸い妹の体調は良い方向へ向かっています。18年前に父を亡くした時は、自分も若く母も元気だったのでこういう気持ちにはなりませんでした。歳とともに辛い経験を積み重ね、強くなれるどころか弱くなってしまった自分がちょっと情けないです。どうすれば強い心になれるのでしょう。

  • 心配性について

    30代主婦です。 元々心配性だったのですが、子供を、産んだらひどくなりました。 子供や旦那が病気になったらどうしよう。自分が病気になったらどうしよう。 そんなことばかり考えていて、毎日辛いです。 特に旦那が痩せすぎていて、病気になりやすい気がして仕方ありません。 もし旦那に何かあったら子供達が可哀想、どうすればいいのか…また自分が病気になったら 子供達はどうやって過ごしていくのか…想像しただけで可哀想で涙がでます。 特に病気についての心配がひどくて、毎日病気になったらどうしよう、、 と憂鬱な気持ちで過ごしています。 これはただの心配性の範囲だと思いますか? それとも病的な範囲なのでしょうか? 心配しても仕方ないことばかりなのですが、どうしても 考えてしまいます。 どうしたらポジティブになれますか? 旦那には健康診断に行くようしつこく言い過ぎて嫌がられています。

  • 心配性を何とかしたいんです。

    心配性を何とかしたいんです。 私(30代、女性)はもともと神経質で心配性です。 特に家族の健康に対しては、異常なほどです。 昨日、主人がぎっくり腰になったのですが、 痛そうな主人を見ていると、かわいそうでかわいそうで・・・ 子供が風邪で熱を出したときも、必死になっておろおろしてしまいます。 こういう調子では、いざというとき役に立たないし、 過剰な看病が逆効果になっていると自分でも思います。 もっと家族の大事にはしっかりとした主婦でありたいと 思うのですが、 いつも心配するだけの役立たずです。 家族の健康を心配するあまり、 自分の健康を後回しにするので、 主人にも改めてくれと言われています。 1年前に大病にかかり今も通院中ですが、 それより家族の健康が気になります。 このような自分勝手で迷惑な考え方を 改めるにはどうしたらいいんでしょう。 心の持ちようを教えてください。

  • 心配性の夫

    赤ちゃん育児中です。 私はおおらかな性格、悪く言えば楽観主義です。 すっ転んで頭を打ったり、ウンコが数日出なかったり、本の端っこをかじって食べたり、小さなトラブルは毎日のようにありますが、 泣いた後ケロっと元気にしていれば問題無いと思うし、ウンコが数日出ないくらいよくある事だと思うし、危険なモノの誤飲でなければ、そのうちウンコにでるかな~くらいな気持ちです。 でも、夫が心配性で 頭を打った所が出血してたらどうしようとか、ウンコが出ないのは腸閉塞かもしれないとか、本を食べた時は血相変えて職場から早退して来ました。 子供が可愛すぎて、心配性過ぎます。正直面倒くさいと思うように。 本かじって食べてたよー、玩具箱に入れるのは良くないね(^◇^;)みたいな軽いノリでLINEしただけなのに、仕事を早退してきたのが、信じられなくて、喧嘩になりました。 は?なんで仕事帰って来たの? あんなLINE見たら心配で仕事なんか手につかないじゃないか! という感じです。 子供に愛情注ぎ過ぎると心配性になって身が持たない とか言い始めて、自室にこもるようになりました。 どうしたらいいですか? もう少しおおらかな気持ちになって欲しいです。ちょっとのトラブルで責められて、育児より夫に対し疲れます。

  • 神経質な性格を直す方法を教えてください。

    私は心配性というか神経質というか。本当に困っています。今まではこれほどではなかったと思うのですが、最近、度を超えてきたように思います。下記に2例ほど挙げておきます。 (1)子どもにイボのようなものができたので、病院に連れて行きました。医師は、「放っておいても大丈夫ですよ。」といいました。その場では、私も「ああ、それなら安心だわ」そう思いました。しかし、帰宅後、放っておいても大丈夫とは言っていたけど、将来、悪性の腫瘍になることはないのかなと心配になり、気になって仕方がありませんでした。(もちろん、医師が、放っておいても大丈夫と言っているのだから、悪性になることはないと言っているのとほぼ同じであることは理解しています。)・・・結局、再度診察してもらいました(もう~自分の性格が嫌!) (2)仕事のことです。学習塾の教師をしているのですが、生徒の中に、授業を乱す中学生がひとりいたのです。 それほど、ひどいことはないと思うのですが、そのことが気になって、夜もなかなか寝付けないほどでした。 ★こんな具合なので、ほとほと疲れます。とにかく、ひとつのことを考えると、そのことが気になって仕方ないのです。どなたか、この性格を直す方法をご指導ください。お願い致します。

  • 肺の陰について。心配です。

    主人(37歳喫煙歴なし)ですが、今日、区の健康診断でのレントゲン検査の結果で「右上肺野結節性陰影 疑い」と言われ、明日精密検査をしに、総合病院に行くのですが、悪性腫瘍ではないかと心配で仕方ありません。そこの医師は、結核なども有り得ますが、今は薬で治るので大丈夫ですと言っていました。主人は咳もしておらず、痰もなく、特に調子が悪い事もなく過ごしております。 主人はタバコを吸った事もなく、周りに吸う人間も少ないのですが、実際、喫煙歴とは関係なく悪性腫瘍は発生するのでしょうか?また、悪性腫瘍以外でも、疑われる病気はあるのでしょうか?明日、病院に行き、詳しく検査をすればある程度はわかるとは思うのですが、それまで心配で、書き込みをしてしまいました。 私の母も2年前に肺の悪性腫瘍が疑われ、手術をして、結果良性のものだったのですが、本当に心配したので、まさか主人まで同じ心配をするとは思ってもいませんでした。 どなたか、経験のある方、専門的に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非、教えて下さい。

  • 心配性

    下手な表現だと想像力が豊かといいうべきでしょうか, ちょっとしたイベントで心配性になります. 子供の頃にホラー系の映画を見ただけで自分の家にもでるんじゃないかとか, SF系だとエイリアンが攻めてくるんじゃないかとよく心配になって夜も眠れなかったとか よくある話だと思うのですが,歳も三十路も近いわりに先ほどのことがいまだに苦手です. 「エイリアンとか攻めてこないよ」とか友人に言われても可能性が0じゃないものは信用しきれませんし, 狂牛病問題やその他まだ治癒方法が確立されていない病気にかかったらどうしようとかずーっと考えています. こんな子供じみた考えを捨てて早く嫁さんを見つけたいものですが,この性格なおらないものでしょうか?

  • 極度の心配性なのですが…

    閲覧ありがとうございます 僕は高1の男です 昔から心配性でしたが、最近はそれが急に多くなりました。 例えば ・ちょっと体調が悪いだけで最悪の事態を考えてしまう ・家族や友達に本当は嫌われているんではないかと思い、信用できなかったり、付き合いを避けるようになる ・ふと「もし今殺されたら」等考え怖くなる ・寝ようと布団に入ると「もし寝ている間に死んでしまったら」と考えてなかなか寝付けない 等のような感じです ほぼ毎日考えてしまう、とにかく「死」や「病気」、「人間関係」ということに凄く恐怖心を覚えます。 あまりにひどいときは、微熱や頭痛、胃痛等が出てしまいます。 また、何もする気が起きず、気の紛れる方法も分かりません。 これは、年齢的なものや、もともとの性格なのでしょうか…? それとも、やっぱり心配性過ぎるのでしょうか? 長文、乱文失礼いたしました。 回答よろしくお願いします。