• 締切済み

2006年、中学教科書改訂について

2006年、中学教科書改訂するということですが、来年の新1年生から変わるのでしょうか?(新2・3年生は旧教科書のまま?)それとも全学年の教科書が変わるのでしょうか?(新2・3年生は全学年まで旧教科書で来年は新教科書?) 分かる方がいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

来年度からすべての学年で新教科書が使われるはずです。 2006年の教科書改訂の最大のポイントは、「発展的な内容」が加えられることです。なので新教科書の内容は「今までの内容」+「発展的な内容」となります。しかし、「発展的な内容」はすべてを学校が絶対に教えなければならないというものではなく、各学校の方針によっては指導しない単元が出てきてもかまわないというものになっています(なので新教科書に掲載される単元は出版社ごとに違います)。よって、通う中学校によって学習内容に差が出てきてしまうので、高校入試では原則として「今までの学習内容」からのみの出題となります。 なので、旧教科書+新教科書で勉強しても高校入試に与える影響が少ないので、来年度からすべての学年が新教科書を使います。 ただ、注意しなければならないのは社会です。社会も新教科書は「今までの内容」+「発展的な内容」となりますが、社会だけ「今までの内容」の方に大幅な修正が加えられ、内容が追加されますので、来年度以降の高校入試に影響が出てくると思われます。

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.2

中学でのこれまでの変更の仕方は、全学年そろって一斉に新教科書を使うというものでした。 つまり、新2・3年生は前学年までは旧教科書で、来年からは新教科書を使うということです。 だから、多分、今回も同じだと思います。ただ、理科などのように、学年をまたいで使用して いる教科書は、その教科書が終わるまではもちろん旧教科書を使うわけですが。

  • derorian
  • ベストアンサー率18% (17/93)
回答No.1

回答にならないかもしれませんが。 俺は去年まで高校生で俺の年まで旧課程だったんですが 俺が2、3年の時新課程の教科書は1年生しかつかってなかったから このパターンなら 2,3年はそのまま旧教科書じゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • 教科書改訂後の中学二年生は一年の復習できないの?

    教科書対応の参考書・問題集あるじゃないですか? それって教科書改訂後、中学二年生は一年の復習をしようと思ったら、改訂されてるため教科書対応の参考書・問題集 は買えないという事になるんですか?(内容が変わってるから) どうなんでしょうか教えてください!!

  • 中学三年生の理科の教科書の改訂について

    「中学三年生の理科の教科書」についての質問です。 ①【ボルタ電池中心の内容】から【ダニエル電池中心の内容】に教科書が改訂されたのは令和何年度なのでしょうか? ② ①のように改訂された理由は何だったのでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

  • 教科書の改訂時期

    中学生の子供に教科書ガイドなどを来年度の分も含めて購入しようと思っていたのですが、来年また改定になったりすることはあるのでしょうか? それとも何年かおき、というように既に改訂次期は決まっているのでしょうか?

  • 中学二年です。教科書改訂して一年の復習できない。

    中学二年生です。 ボク文英堂の「くわしいシリーズ」(二年のやつを参考書だけ)もって るんですが、一年の復習をしたいんで、今年の一月には買いに行きますが、やはり、教科書改訂されてるから、一年の 参考書や問題集は買えないんでしょうか? 例えば社会の統計資料だってかわってるはずです。

  • 日商簿記1級教科書改訂?

    現在、来年11月の日商簿記1級を目指して独学中です。 TACの「合格テキスト」を使っているのですが、近いうちに商会の教科書が改訂されるという情報を聞きました。 当然試験範囲の内容も変わるみたいなのですが、具体的にどのように変わるのでしょうか? 既に現在の教科書で商会Iが終わり、IIを勉強している状態です。 改訂部分が少しならば、このまま商会を先に終わらせたい(教科書発売後に改訂部分のみ追加で勉強)のですが、改訂部分が多いのでしたらこのまま改訂前の商会を勉強しても無駄だと思うので、工原を先に勉強しようと考えております。 どちらの選択にせよ、新しい教科書を買うのは確定なのですが、効率の面もありますので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 次に教科書が改訂されるのはいつ?

    教科書改訂についてのご質問です。 昨年度に小学校の教科書、今年度に中学校の教科書が新しくかわったと思うのですが、それぞれ、次回の改訂は平成何年度なのでしょうか?

  • 平成17年度教科書改訂 小2、4、6の採択

    平成17年度に小学校の教科書が一部改訂され採択が変わる地域がありますよね。それに関連して質問します。 以下のような情報を聞いたのですが事実でしょうか?   ↓ 「現在の指導要領では小学校は2学年(1-2、3-4、5-6)ごとに一貫した指導なので、 H16→H17年で、その地域・学校の採択が変わっても小2、4、6については旧採択(H16年までの採択)教科書会社のものをつかう。」 似たような情報をお持ちの場合でもけっこうです。

  • 2008年中学教科書について

    2008年から教科書が変わると聞いたのですが、どのようにかわるのでしょうか? また、なんの教科がかわうのでしょうか? わかる方教えていただけるとうれしいです。 また、この場合全学年かわるのでしょうか? 回答をなるべく早くお願いします。

  • 教科書は、何年に一度、変わるんですか

    小中学校の教科書は、何年に一度 変わるんですか。 指導要領? の改訂に関係あるのですか。 指導要領の改訂も 何年に一度という取り決めがあるのですか。

  • 中学3年生で習う古文は何という文章ですか?

    こんにちは。 私は今、中学2年生です。 私の学校では、1年に1回 古文の暗唱会というものがあります(学年別で、自由参加というシステムです)。 学年ごとに暗唱する文章が決まっていて、 去年(1年生)は「児の飴食ひたること」、 今年(2年生)は「枕草子」でした。 それで、来年の暗唱を今から練習したいと思うのですが、 何の文章かわかりません。 教科書に載っているもの、というのはわかっていますが、 その内容がわかりません。 仲の良い先輩や兄に聞こうにも 参加した人がおらず、知らないそうです。 なので、現在の中学3年生の教科書に載っている 古文を教えてください。 いくつかあれば、すべて教えていただけるとありがたいです。 分かりにくい文章又は、ジャンル違いだったらごめんなさい。 ご回答お待ちしています。