• ベストアンサー

Sambaの設定について

Fookyの回答

  • ベストアンサー
  • Fooky
  • ベストアンサー率71% (59/82)
回答No.5

> Windows版のIEでアクセスするように書いてあるのですが > (←本当にわかっていません。)。当然Windows版はLinuxに > インストールは出来ませんよね。 別にIEじゃなくても,Linuxにおそらく入ってるNetscapeで 良いです.コマンドラインから"netscape"と入力して, Netscapeを立ち上げ,http://localhost:901/を URL欄に入力してください.swatが立ち上がってたら, swatによるsambaの設定画面が現れます. 最初から気になってたんですが, > パソコン NEC ValueStarNX OS Windows98SE, TurboLinux7 > http://localhost:901/ > をWindowsのIE上で実行してみたのですが、 という記述から考えて,まさかとは思いますが,WindowsとLinuxは 同じパソコンに入ってたりしますか?  いや,まさかそんなことは無いですよね.でも一応,念のため… sambaも要はWWWでホームページを見るのと同じ事で,Linux上で sambaのサーバプログラムがずっと他のWindowsパソコンからの 接続を待っていて,WindowsがLinuxにネットワークを介して接続してきた 時に,ファイルやディレクトリをWindowsに転送してるだけです. 従って,sambaを使うことに意味がある最低限のネットワーク環境は, 1台のWindowsマシンと1台のLinux(or UNIX)マシンがネットワーク ケーブルでつながっている,という状況になります. 或いは,sambaを入れたLinuxがインターネットにつながってて, インターネット上のどこかにあるWindowsから接続するとか, VMWareみたいな仮想マシンを使ってLinux上に仮想的なWindowsマシンが 存在する(またはその逆)のような状況でも意味はあるかと思いますが, とにかく,少なくとも同時に2台が動いてないと意味が無いです. そんなこと分かってるよ,という場合,WindowsのIEからswatに 接続するときは, http://localhost:901/ では無く, http://111.222.111.222:901/ (111.222.111.222にはLinuxパソコンのIPアドレスを入れる) としてください.localhostとは読んで字の如く, IEが立ち上がってるのと同じパソコンを意味します.

kennkenn
質問者

お礼

 レスありがとうございました。 >いや,まさかそんなことは無いですよね.でも一応,念のため…  すいませんでした。1台のパソコンに2つのOSをインストールしている環境です。言い訳になりますが、雑誌には、Windowsとの共存と書いてありましたので、てっきり、一台のパソコンで、ファイルのやり取りが出来ると思っていました。お手数をおかけしました。Linxuの方のファイルをWindowsに移動するときは、フロッピーに一旦保存して、それで、再起動してWindowsを起動させてから、フロッピーからファイルをWindowsに持っていく、と言うようにするのが時間がかかるので、それでそれを便利にするのがSambaで、さっと、ファイルの移動が出来ると思っていました。勉強不足でした(←ほんとにすいません。)。Sambaは、また今度使おうと思います。いろいろ、おしえてもらい、ありがとうございました。Smabaのことが少しわかって、良かったです。また出来ればお願いします。失礼します。

関連するQ&A

  • Sambaについて

    今家にはWindows MeとRedHatLinux7.0がありますので、Sambaを使ってファイル共有をしようと思っているのですが、いくつか疑問があるので質問させて頂きます。 WindowsMeはインターネットにつながっているのですが、RedHatLinuxはインターネットにつながっていません。その状態でSWATを使用する(WindowsMeで『http://(SambaサーバーのIPアドレス):901/』を入力して、SWATを使用する)ことは可能なのでしょうか? また仮に不可能だとしても、viなどでsmb.confなどSambaの設定ファイルを直接編集し、その後smbdやnmbdを起動すれば、パソコン間でのファイル共有自体は可能になりますか?(つまり、RedHatLinuxがインターネットにつながってなくても、Sambaは可能ですか?ということです。) いろいろと設定してみたのですが、どうしても成功しないので「本当にできるのかな?」と思い質問しました。絶対できないのでしたら潔く諦めます。分かりにくい説明で申し訳ありませんが、分かる方はどうか分かりやすく教えて下さい。(Linuxはまだ初心者ですので・・・) 何か不足していたり勘違いがあったら補足致します。どうかよろしくお願い致します。

  • sambaによるWINSサーバ

    Linux初心者です。 現在sambaによるWINSサーバの構築を行っています。 Web, 参考書で確認したところsamba設定ファイル(smb.conf)を以下の通り変更するだけでOKということでした。  winssupport = yes 上記の通り設定しsambaの再起動を行いましたが、NetBIOS名の解決がうまくいきません(pingが通りません)。 WINSサーバはwins.datというファイルで名前とIPアドレスの変換を行うみたいですが、現在の私の環境ではwins.datファイルが存在していません。 【質問】 wins.datはどの時点で作成されるのでしょうか? 例) ・sambaをインストールした時点 ・WINSサーバが起動した時点 wins.datが存在していないため名前解決が上手く行えていないと考えております。 【現環境】 OS: Redhat Linux ES 3 samba: samba3.0.6(ソースから導入) ネットワーク上に他のWINSサーバは存在しておりません。  以上、よろしくお願いいたします。  

  • 【sambaの設定】WindowsXPから接続ができません。ネットワークパスが見つかりません。

    初めて質問させて頂きます。 Linuxを勉強中の者です。 初心者の為、ご迷惑おかけしますが、 どうぞよろしくお願いいたします。 Linux(fedora11)でsambaを使用し、WindowsXPとファイル共有を考えております。 sambaインストールし、各種設定をした後に、 windows側から、ワークグループ表示すると、 Samba Server Versionのディレクトリが見つかりません。 また、IPアドレスを直接指定して開こうとすると、 またはネットワークのパスが見つかりませんと表示されます。 また、以前シャットダウンを数回繰り返すと、 たまに接続できる状態になるときがあります。 その時はPoderosaからも接続が可能でした。 しかし、今は設定等を見直しても接続ができない状態がずっと続いております。 以下に設定した事などを記載します。 ============================================================================ ■OS:fedora11をインストールしているPCの設定 sambaをインストール後 sambaの設定:windowsのワークグループの登録 Samba用のユーザーの登録 システム管理の設定:サービスからsmbを有効にし、再開始を行う。 ファイアーウォールの設定:samba,SSHのチェックをつける。 SELinux管理者ツールの設定:Allow samba to share users home directories. にチェックをつける。 ホスト名の設定:マシンのホスト名はlocalhostではありません。         また、IPアドレス,Aliasesの入力もしmした。 ■windowsXPをインストールしているPCの設定 C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts 上記のファイルにfedoraのPCのIPアドレス、ホスト名を追記。 以上です。 もし解決方法を知っている方がいらっしゃいましたら、 お手数ではありますが、 教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • Sambaの設定

    LinuxをサーバーにしSambaを設定しました。 ユーザーの登録なども行い、WindowsクライアントからネットワークコンピュータでLinuxに接続しようとしました。 Linuxのコンピュータも表示され、その中に入るとユーザー名と同名のフォルダもあったのですがその中に入ろうとすると「コンピュータが見つかりません」っといったようなメッセージが出てきてしまいました。 これはなぜなのでしょうか?

  • sambaについて

    sambaをRed Hat Linuxでファイルサーバを作りました。sambaを使用するユーザー名とパスワードを登録して(この時点ではsamba serverに入ることが出来ました。)、一回シャットダウンして起動してみると、設定したユーザー名とパスワードでsambaにアクセスできません。もう一度sambaを使用するユーザー名とパスワードを登録すると、samba server内に入ることが出来ました。そこでお訊きしたいのですが、一回サーバをシャットダウンしてしまうと登録内容は全て消去されるのでしょうか?それとも、消去されない設定があるのでしょうか?どなたかご存知でしたらご返答お願いします。

  • ど素人 LinuxでSamba NetConfiguratorの設定について

    非常にお恥ずかしいのですが、LinuxもUNIXもド素人でして、どれぐらい素人なのかと言うと、先日やっと、フロッピーディスクのマウントに成功した、という状況です。 さて、そんな勉強不足な私なのですが、MacintoshとWindowsのデータを相互にやりとりできるファイルサーバーが必要になり、Win2kサーバーは高いので購入できず、Linuxならば安く上がると思いたち、無謀にも1台マシンを潰してRedhat7.1をインストールして悪戦苦闘しております。 で、とりあえず、インストールは完了したのですが、Network Configuratorの設定と、Sambaの関連性が、いまいちわかりません。現在、NICは1枚で、eth0として認識されてはいるようで、ネスケで外には行けます。ただし、東めた を使用しておりまして、IPはDHCPで受け取り、DNSは、ウインドウズでは自動発行のものを受け取れるのに、Linuxではだめで、直接アドレスを指定しています。 これで、さらに、Hostsに、サーバーのプライベートアドレス(よくわからないので、192.168.0.10にしてますが)を振っているのですが、Linux上でのpingは、127.0.0.1だけは返ってきて、192.168.0.10は返ってこず、さらに、Sambaを起動すると、Windowsのマイネットワークでは、サーバーのアイコンは見えるものの「ネットワークパスが見つかりません」というメッセージが出ます。SambaのIDとPWを設定しても、結果は同様でした。WindowsのHostsやLmHostaなどに、192.168.0.10を書いてみたりしても、結果は同様・・・。それでは、と、Linuxに固定IPを振ってみても、こんどは、Windowsからはアイコンすらなくなっちゃいます・・・・。Linuxのeth0のIPを、固定IPで振ってみても、Windowsのpingでは返りがありません・・・ どうしたら、いいんでしょ・・・・・ 何がいったいいけないんでしょ・・・・・ 親切な方、いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか

  • Sambaの設定:Windowsからネットワークパスがみつからない

    こんにちは。 ネットワークは初心者で、こまっています。教えて下さい。 Linux (RedHat 8.0)でsambaを使い、Windowsとファイル共有をしたいのです。 smb.confを修正して、Windows2000からワークグループをみると、Linuxのコンピューター名、smb.confに修正したコメントは見えるのですが、 //(hostname) is not accessible. The network path was not found. とでてしまい、アクセスできません。 コメントが表示されているので、認識されていると思うのですが。 ちなみにpingはとおります、また(Windowsのクライアントに)hostsにLinuxのホスト名とIPアドレスは記述してあります。

  • SAMBAの設定

    SAMBAの設定で、 そのLINUXサーバのユーザのホームを見ることができるように設定することが できますよね? その場合、ユーザ名とパスワードでアクセスの制限を するようになっていると思うんです。 そのため、 NTでは、そのサーバに入ろうとすると、 ユーザ名と、パスワードを入力するダイアログが表示されますよね。 しかし、WIN98では、 パスワードの入力のみのダイアログが表示され、 ログアウトして、ユーザ名を変更しないと、そのユーザにならないから不便ですよね。 なんとかそれを克服する方法ってないものでしょうか?

  • sambaで 新規作成のディレクトリが見えず 困ってます

    お願いします。 sambaサーバ構築中です。windowsクライアントからsambaマシンは見えてます。 sambaマシンのデフォルトのディレクトリの中身も見えてます。home,tmpなど。 ですが自分で/root直下に作ったディレクトリが見えません。 ネットワーク上に名前がありません。 \\samba\\kyouyuuと画面に出てはじかれます。 samba側新規ディレクトリ名はkyouyuuとkyouyuu2です。 linuxでのパスは/root/shibata0/shibatです。 linux側のディレクトリはchmodで700に設定してあります。 パスをデフォルトの/tmp,/homeなどにするとwindowsクライアントからkyouyuu,kyouyuu2が見えます。 新規のディレクトリのパスの登録時に何か違ったことをするんでしょうか。 turbolinuxでsambaのバージョンは2.0.5jpです。 SWAT上からSMBD再起動もきちんとやっています。 パスの設定が悪いのか、swatの設定が悪いのか、linux側なのかwindowsか どこが悪いかわかる方いたらお願いします。

  • sambaって起動しないでも

    使えるのでしょうか? FedoraCoreのパソコン(IP:192.168.0.2,name:linux) のNICと 95(IP:192.168.0.9,name:win,c:\を共有名Cで共有) のNICをクロスケーブルでつないで sambaが停止中にFedoraCoreの端末上で [root]# mkdir /C [root]# smbmount //win/C /C とするとマウントができsambaコマンドが使え95のファイルを読み書きできるのです Linux側からはsambaを起動しなくてもWindows上のデータを自由に読み書きでいるのでしょうか?