• 締切済み

飼い犬が特定の人に吠えて困っています。

長文になってしまいます。すみません。 3歳のメスのコーギーを屋外で飼っています。 隣の家のご主人を見ると吠えます。当初はご主人が庭先で植木の剪定する時のはさみの音にとても反応し吠えていました。最近ははさみの音にはさほど反応しなくなりましたが、ご主人を見ると吠えます。とても良い隣人で仲良く付き合ってきましたがご主人がキレそうだと聞きました。 また反対隣の家のシャッターの開け閉めの音にも激しく吠えます。犬の声がうるさいと前の家からもどなり声や「バカ犬」との罵声も受けています。 主人は室内で飼う事には反対で(神経質な人なので)手放せと言っています。私と子供は手放したくないので、このままでは家庭不和になりそうです。 ご近所との付き合いも変になりそうで… よい解決方法をお持ちの方回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • idont
  • ベストアンサー率47% (181/380)
回答No.3

前回お試しに成ったときに、興奮(怯え)を増徴したと言う事ですが、具体的にはどの様な状況に陥ったのでしょうか。

jun-eri
質問者

補足

吠えたら「缶を転がす」、「小石を金物に当てる」などしましたが、かえってもの音がしたところに向かい吠えまくりました。(耳を後に倒し、目は怖がっているようでした。)酢入りスプレー、鼻先をはじいた時は逃げながら吠え、その後は私(家族)が吠えた時、手を動かそうとすると逃げて離れたところからこちらに向かって吠えます。 そばにいると常にこちらの動きを気にしているので、天罰として音をたてるのがとても難しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • idont
  • ベストアンサー率47% (181/380)
回答No.2

こんにちは。 以前テレビで紹介していた方法を試してみてはどうでしょうか。 犬は、基本的に金属音を嫌います。 鍵の束か釘などを空き缶に入れて吠える時に缶を振ります。 直ぐに吠える事を止めると思います。 この際に、少し遠くから行います。 吠える事を止めるようであれば、後は条件付けだけですから、繰り返します。 この様な事が必要になる前に躾を確りとすることが必要です。 自分たちの技量不足であれば他の方の知恵と技量をお借りしてでも飼い主が身につける事です。 お子さんの人生教育の事を考えても面倒な事を排除する事で解決する事には賛成しかねます。 排除できない場合は(例えば子供)いったいどうするつもりでしょうか。そんなことは無いとお考えでしょうが、将来の事はわかりませんし、万が一お子さんが親の意向に添わない場合は排除されるかもしれないと感じる事があれば大変な事です。 犬を飼育する事は、この様な事全てを含めた事です。 責任を最後まで持つと言うことも同様です。 愛犬との間にきちんとした信頼関係と主従関係が形成されれば解決できることです。 今の状態が続く事は、ご近所の迷惑ばかりではなく、愛犬との関係も崩壊してしまいます。 犬は、吠える動物ですが命令する事で止めさせる事も出来ます。 この様な問題の場合、大抵飼い主の側に問題が有ります。それを犬の性格や犬自身のせいにしてしまう場合が多いようです。 訓練などをプロにお願いする事も有りますが、これは、飼い主の教育をする為に行います。 犬だけを訓練しても飼い主のもとへ返って来ると何時の間にか元に戻ってしまいます。 飼い主次第で愛犬は、良くも悪くもなります。 犬は、事の良し悪しを判断できません。 本能に関する事は、良し悪しなどの判断はありません。 飼い主が日々の生活を通して教えていかない事には、犬は、本能のままに行動します。 飼い主は、犬の本能と愛犬の個性を上手に利用して人との共存の方法を教えなくてはなりません。 これが出来た時に人も犬も幸せで楽しい日々を送れるようになります。

jun-eri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 以前から「吠えたら金属音を出す」と言うことや鼻に酢入りスプレーをかけるなどは試してみましたが、反って興奮(怯え)を増長させてしまったような事もありました。 再度、やり方を考えトライしてみます。 やはり犬と飼い主の信頼関係・主従関係ができていなかったんだと改めて認識させられました。今から再度出直しです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.1

コーギーちゃんの鳴き声で苦情がでていて困りましたね。 犬種からいっても、よく鳴く子の多い種類です。 怖がりのワンちゃんは、番犬には適しているのですが、鳴き声に苦情が出ているので、室内飼いが理想です。 1部屋だけでもをワンちゃん用にできませんか? 普段は、知らない人が来ても吠えないなら、音に反応しているようですね。 お隣のご主人に吠えだしたのが、剪定が原因なら嫌な音を出す人と認識してしまい、ご主人=嫌な音となっているのだと思いますが、もしかして、ご主人の態度から察すると、普段から男の人が怖い(苦手)のではありませんか? (違っていたらすみません) 人間に対して吠える時は、その人から何回かおやつをあげてもらうと、ワンちゃんは、すぐに懐いてくれると思いますが、おやつを欲しがって鳴いてしまうかもしれませんね。 鳴く事は、ワンちゃんなら当たり前の行為ですので、まったく鳴かないようにはできません。 プロの訓練さんにお願いして、鳴いても飼い主の命令で鳴く事を止めさせるようにするしか方法はないと思います。 手放したり、声帯手術にならないように、しっかり訓練してもらってください。

jun-eri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 室内飼いが理想なのですが…現状では無理なので、吠えないように再度躾方法を考えてみます。 男の人が苦手とはいえないと思うので、やはり「ご主人=嫌な音」になっているか「ご主人が自分を嫌っている」と思っているかだと思います。 プロの訓練師を含め再度躾の方法を家族で話し合っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飼い犬を好きなときに吠えさせることは出来ますか?

    犬というのは家に誰かが来て警戒したりすれば吠えますよね。つまり、犬自体はそうだと思ったときしか吠えないから、飼い主が何でもない時に犬に吠えさせるということは出来ないんでしょうか? 犬笛というのがありますが、あれは犬を吠えないようにするものですよね。反対に吠えるようにする道具というのはないんでしょうか? あるいは、犬が反応しやすい音があってそれを聞けば吠えますか? その音というのは普段生活しているときに出る音でもありますか?

    • 締切済み
  • 隣に変な人がよく住む

    隣に変な人が住んでいます 常に電気がついていないのに、壁を叩く音や窓の開け閉め(嫌がらせ)の音が聞こえます 以前住んでいた家でもこのようなことがありました。 なんかの宗教に狙われてるのでしょうか?

  • 隣の家の人が怒鳴り込んで来そうで怖い

    こんにちは。 現在借家に住んでいて、隣とは2mくらいしか離れていません。 隣も同じく借家です。家と家の間に背丈くらいの木?モサッとしているようなのがあるだけで、ブロックなどは有りません。 隣は50才代くらいの夫婦が住んでいます。 で、いつも大声で喧嘩をしていて怒鳴り散らしています(特に旦那さん) 車の開け閉めなんかも、うちの勝手口がガタっとなるくらいの力で閉めたりしていつもビクっとなります。 奥さんに向かって『ボケが!しねや!くそっ!』と、もう毎日のように。。。 あたしの家は旦那と生後2ヶ月の子供と3人暮らしで、まだここに越して来て半年くらいです。 引っ越してきたのはあたしが妊娠中でしたので、隣がうるさくてもまだ我慢出来ましたが今は子供が泣いていたら、泣き声がうるさいと隣の旦那がキレたりしないだろうか・・・。とか、せっかく寝かしつけた子供が隣の車の開け閉めの音で目が覚めたりとか・・・。 特に子供が泣くと、もう怖くてたまりません。 なので子供が泣くと胃が痛くなってしまい胃腸科で処方された薬を飲んでいるところです。 早く泣き止んで><と思うのが伝わるのか、子供は火が付いたように泣くこともあります(涙) 隣の夫婦とは引越しの挨拶の時と、その後玄関先で一度だけ挨拶をしただけです。 そもそも、新築のアパートに住むはずだったのに旦那の両親に猛反対され(旦那の両親は自分の考えが正しいと思っている人です)、この借家に住むことになりました。 旦那の両親にはありえないようなひどいことを言われ(妊娠して初めて挨拶に行った時に、『本当にうちの息子の子か?』とか。。。)、我慢の限界が来てしまい絶縁状態です。 そんな人にアパートを反対されて、ボロボロ借家に入ったので怒りも倍増です。。。 いま、家賃が4万3千円なのですが、あたしは引っ越したいと思っています。いつも旦那に相談するのですが取り入ってくれません。 (旦那の給料ではこの家賃でも苦しいんです) 隣の人のことも良く分からずにこんな風に思うのは失礼かもしれませんが、いつもの暴言を聞いていると本当に怖いです。 解決策やアドバイスお願いします。

  • アパートの人が出す網戸の開閉音を気にしない方法

    はじめまして。宜しくお願いいたします。 主人の仕事の関係で、某工業地帯に引越して2年です。 家賃7万円の借り上げ社宅(アパート)に入居しています。 このアパートは、、各部屋が、お隣りさん家と、左右対称に造られているので、壁を軸に、お隣りさんも同じ部屋になっている、という構造です。 元々、薄い壁に薄い窓ということや、周囲が山と田畑という環境も重なってか、音が反響しやすい所でもあります。 ここに来て、まず、生活音にとても神経質になってしまいました。 話し声や足音、三角コーナーに排水のゴミを捨てる音など、 多少の生活音というのはお互い様という面もあるので、 寛容に、そして勿論自分でも気をつけるようにもしているのですが、 一部の住人の方々による、アルミサッシの網戸を勢いよく開け閉めする「カーンッ」という音だけは耐えられず、その音にビクビクしてしまう毎日です。朝は、その音で目が覚めることもあり、また最近、越して来られた隣りの方は、ベランダに分別ゴミを置いてるようで、一日に何十回も開け閉め されます。その音ばかり、気になって、少しノイローゼになりそうなので 日中は外へ出ています。 主人に相談しても、平日は仕事でいないので分からないし、 熟睡しているから気付かないと。 どうやら私だけが気になっているようです。 直接言うより、自分が気にしなくなるのが一番の解決法だと 思うのですが、どうやって改善していけばよいか 考えてしまいます。 同じような経験をされた方、いらっしゃいますか? 気分転換の仕方や気のもち方など いいアドバイスがありましたら、教えて下さい。

  • 人を遠ざける音

    隣の住人が、どういうわけか私の家側(隣の住人にすれば家の裏手)の庭にたまりがちで、大声で家族中が話合ったり笑い合ったり、犬と遊んで騒いだりします。反対側(隣の住人にすれば家の表側)にも庭があるのに、なぜか私の家側ばかりにたまります。 確か、若者がたむろして困るところに、機器でモスキート音を出して居心地を悪くするという話を聞いたことがあります。 せめて少しでもこちら側の居心地が悪くなってもらえるように願って・・・ こちらの窓際から向こうの庭に向けて・・・ 「何となく居心地が悪いぞ」というような、何か効果的な音はありませんか。

  • 隣からの音

    今の家に越してきて1年半になります。建物種別はハイツですが、メゾネットになっていてテラスハウスのような感じです。なので、隣とはくっついていますが、上下の音は気にしなくていいと思っていたのですが、越してから半年ぐらいしてから隣から大きな「ドンッ」という音が聞こえてきました。それはベランダや庭に出る時に窓のサッシを開ける音で、心臓に悪いくらいびっくりするような音なんです。何故あんな音が出るくらい思い切り開け閉めしなくてはならないのか不思議で仕方ありません。開け閉めの時だけなので、1日中している訳ではありませんが、あまりにうるさい日があったので、主人に言いに行ってもらったのですが留守だったので紙に書いてポストに入れました。それからはおさまって理解してくれたんだって思っていたのに、また最近うるさくなってきました。気のせいかもしれませんが、旦那さんが休みで家にいる日は静かな気がするんです。年齢的には30代後半、夫婦だけで住まれている方です。また言いに行くのも嫌だしどうすればいいのか悩んでいます。3軒横に並んでいて、その方は真ん中の部屋なんです。最近、逆の端に新しい人が越してきたので、その方にも聞いてみようかなとも思ったりするのですが、付き合いはしていないのでなかなか聞けません。

  • 下の階の人が・・・

    私の家は賃貸アパートで、一番使うリビングから廊下に出る戸がガラガラっていう戸なんです。 古いアパートではなく、今年の5月に建てられたばかりのものです。 ガラガラ戸のレールが床ではなく上についているせいか、下の階の人の戸の開け閉めが異常なほどうるさいのです。(バンッッ!!て響く) 最近戸の開け閉めの音だけでなく、日中の生活音も何をしているのか、ドタドタとうるさく、子供もいないのに廊下を走ったりする音(ドスドス)が頻繁に聞こえるようになりました。 今も聞こえています。もう1時になるのに・・・ 主人は「神経質だ」だけで片付けてしまうのですが、一日中この音を聞いている私は、我慢の限界です。 戸のせいにして管理会社に言うべきか、下の階の人にも言うべきか・・ 結構このような苦情は皆さんは管理会社や大家さんに言っているのでしょうか? もし言うとしたら、一番良い方法はどうすることでしょうか? よろしくお願いします。

  • 隣人の騒音などで悩んでいます

    一戸建ての隣人について相談します。 60代後半の隣の家の主人が毎日のように、朝から夕方まで日曜大工のような音を立てて困っています。 見てみるとあまり何を作っていると言うわけでもなく、とにかくトンカチやノコギリ(電動も)の音がもう何年も響きます。 暇なのは分かりますが家の裏が隣の庭で、3m程しか離れていないのでその音が毎日続くので、段々イライラが増してきました。 隣の家の主人は夜になると庭に出て歩き回り、足音が響いて気味が悪いのですが私の家だけしか分からない事で、 ご近所にも相談したいのですが他の家は少し離れていて日曜大工の音も私の家ほどではないので、余り関わりたくないんだと思います。 隣は奥さんと二人暮らしですが、奥さんも自分の気分でご主人に文句を言っているようで、それ以外は知らん顔です。(私の家へ一言もありません。) 又、他にもその家は自分の家には車庫は作っておらず、すぐ横の市道に毎日一日中平気で2台も路上駐車をしています。 その事にも近所の人達は見て見ぬ振りをしているので、隣の夫婦は平然とした態度です。 夕方になると毎日庭先でゴミも燃やしていて(多分燃えないゴミも)、煙が流れて来るのでそちら側の部屋の窓は開けられません。 それで無くても昼間は音がうるさくて窓を開けられないんです。 文句を言いたいのですが、後々しこりが残ったり他のご近所さん達に悪い噂を立てられそうなのでずっと我慢しています。 町内の責任者もその家の親戚なので何か言うと告げ口され、隣人へ注意をして貰うというのはとても無理です。 警察へ通報したら私の家が言ったとすぐ分かってしまいますし、どうすればいいでしょうか? この様なトラブルを経験された方などいらっしゃいましたら、良きアドバイスをお願いします。

  • 隣の雨戸の開け閉めがうるさいです

    家は木造住宅です 隣から朝晩ドーンバターンきこえてきてとても気になっています 気にし過ぎかもと思うのですが、性格的に隣の人は周りの事気にしないタイプみたいで、勢いつけて夏でも開け閉めしています、自分は開け閉めする時はゆっくりなのでそんなに音も出ていません 2重ガラスにした方が良いでしょうか 防音壁についても教えていただけませんか隣とは車1台分あいていますが人の声まで聞こえることあり 壁の薄さにホトホト参っている状態です

  • 痰を吐く人

    隣のご主人が喫煙をされるのですが、玄関を出た所でしています。 それは別にいいのですが、痰が出るようでカーッペッッとその場に吐くのです。 日曜の朝なんかにその音で目覚めると気分は最悪です・・・。 静かな住宅街なので痰が地面に落ちるペチャっていう音も聞こえて結構不快です。 できればティッシュ持参で処分してもらいたいと思うのですが、言っていいのか悪いのか・・・。 2階建て全8世帯で、痰を吐かれている部分を通るのはお隣と家だけです。 みなさんだったらどうしますか? 朝も夜も聞こえます。