• ベストアンサー

iMacについて2~3の質問(拡張性など)

noname#16707の回答

noname#16707
noname#16707
回答No.5

No3です。 >だいたい3~4年毎に新しい物と買い替えていますから。 それならモニターの寿命を気にする事はありませんね。 音についてですが、私は音楽もののソフトを使う時にはヘッドフォンで作業しますから、マックの騒音は気になりません。 マックの騒音以前に、そもそもDTMをガンガンやってると近所迷惑どころか家族からも総スカンを食いますから。 何しろ、下手なド素人が作ったうまくもない曲、しかも未完成で同じフレーズを何度も聞かされるわけですから、家族としてはたまったものではないでしょう。直結できる電子楽器はともかく、アコースティックギターや歌は隠しようがありません。 大体、アンプもキーボードもDTMの機材はでかいものが多い上に、ギターも5本ぐらいあったりして、全部邪魔にされてます(笑)。ギターアンプもちょっと故障したのを幸いに捨てられてしまいましたし。 というわけでこういうものも一応ご紹介しておきます。

参考URL:
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050908/113406/
peikan
質問者

お礼

たびたび、ありがとうございます。 パソコンに関しては新しい物が出るとすぐ欲しくなるタイプの人間でして(勿論Macです)財布が 追いつけませんよね。困ったもんです。モニタはもうちょっとサイクルが長いかな......。 今までは全てPower Macで来ましたが、このへんで落ち着いて音楽でもと思い立ったところ すぐにiMacのデザインが頭にうかびました。あの形に五線譜が並んでいるところは絵になりま せんか。Power Macの大きな筐体はちょっとそぐわないと思いました。まぁ机の下と言う手も...... 楽しい文章を読ませて頂きました。なにか、もの凄い音楽作りをなさっておられるようで。 そうですよね。日本の住環境はこう言う所になるとめぐまれていませんから辛いと言えば辛い。 ここは何んとしても「地下室」か「アビテックス マイルーム」でしょう。 ん?!、それでもな お捨てられた?。とするとこれは・・・・・・。   作品、ガレバンクラブで聞かせて下さい。

関連するQ&A

  • iMacでDTM LogicPro7を使いたいのですが......。

    教えて下さい。 DTMのシーケンサソフトLogicPro7をiMacで快適に 使う事ができますか。iMacは20インチタイプ、2Gz 2GM、160GHDの物を考えています。 あくまでも趣味程度かそれにぼうをふった程度のDTM です。 ストレスなくこのソフトを使うにはやはり デュアルのPowerMacでないとだめでしょうか? 拡張性のことも気になりますが、そんなに色々な物を 乗せたり繋いだりする事は今のところ考えていません。           よろしく御願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMac G5の熱対策

    当方iMacG5 1.8Ghz 17inchを使ってます。 AppleのDiscussionsでもトピックに上がってますが、この機種は20inchと比べて非常に熱くなります。(廃熱が上手く行かない為) SafariとiTunesとMailを立ち上げてるだけでも65度~70度位にもなります。(それ以上にもなります。) これから熱い季節になるにつれ立ち上げて早々にファンが勢い良く回り出します... iMac G5(特に17inch)をご使用の方これからの季節に向けての熱対策が有ればお聞かせ頂ければ有り難いです。 参考にさせて頂ければ幸いです。 みなさま宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Yonahとmeromについて教えて下さい

    こんばんは!先月imacを購入したものです。 いきなり新機種が出ちゃいましたね(汗) 来月に発売みたいですが、CPUがIntelのYonahという物らしいのですが どれぐらい早いのでしょうか?Pentium Mの同クロックよりもずっと早いのでしょうか? 又、今年の末にmeromという物が出るらしいのですが それはYonahよりも高性能なのでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • CPUの選択について

    お世話になります。 現在運用中のWindowsServer2003Standardが不調で、データー載せ替えよりも新規に一台用意した方が早いという結論で、もう1台作ることにしました。 24時間、365日フル稼働なので、熱対策を考慮してPentiumMにて作ろうと思ったのですが、非常に割高で、マザーも余りよい物が見つからず、結局Pentium4で作った方が無難という結論に達しました。 (さすがにCeleronまでは落としたくないので・・・。) そこで、発熱対策、コストなどを考え、現在入手可能な、CPUとして、Pentiumの600番台か、800番台か、900番台か、どれが無難かアドバイスをいただければと思います。 なお、600番台の場合、コアも、PrescottとCedarMILLとあるようですが、どちらが熱対策に優れているかもお教え願えますとありがたいです。 スペック的には、どのタイプでも最低クロックでOKだと思われますので、単純に熱対策だけを考慮した場合で結構です。 最後に付け加えですが、サーバーで自作は御法度というご意見は百も承知です。 予算など、色々な条件でどうしても自作しか道がないので、その手のご意見は無しと言うことでお願いいたします。

  • HDD交換

    当方は液晶imac:M9168J/Aを使用しております。 内蔵HDDを交換したいのですが当方のimacはUltra ATA/100ですが 処理速度を上げたいのでシリアルATAの変換アダプター→http://www.system-talks.co.jp/product/sata-tr150vh.htm を使ってシリアルATA規格のHDD→http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=75087&lf=0 をimacへ組み込んだ方が速度が速いでしょうか? それともUltra ATA/100のHDD→http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=73738&lf=0 をimacへ組み込んだほうが速いでしょうか? 当方のimacはオーバードライブ対応しているらしく上記のHDD2機種を候補に選んでみました。 後、HDDを交換した時の熱対策ですが、当方の大福imacに有効な対策方法があれば教えて頂きたく思います。 (大福imacの放熱ファン交換ってできるのでしょうか?交換可能なファンが御座居ましたら教えて下さいませ) どうぞ宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • iMacについて質問です。

    powerPCの影響で困っております。ご教授をお願いします。 状況はといいますと、 長年使っておりました。i Mac os X10.4のディスプレイの表示に障害(無数の縦線)がでたので修理金額と比較をしi Mac os X10.7を購入致しました。 ところがos X10.4で使用していたIllustrator CS、Photoshop CSがpowerPCが無いとのことでos X10.7では使えないことが購入してから判明し困っております。 i Mac os X10.4をi Mac os X10.7の外付けハードみたく使用しi Mac os X10.7の画面でIllustrator CS、Photoshop CSを使用することはできませんか? どうにかIllustrator CS、Photoshop CSを使用することはできませんか? 何か良い方法はないでしょうか? PC自体の知識が疎いため必要な物、接続方法など詳細をご教授頂けましたら非常に助かります。

  • iMacについての質問です。

    iMacについての質問です。 当方、DTPを中心としたデザイン業務に携わっています。 約3年前に購入したMacBookの調子が悪くなってきたこともあり、 新しくiMacの導入を考えています。 現行のクアッドコア・27インチ・2.8GHzモデルの購入しようと思うのですが、 オプションのカスタマイズをどの程度行なうべきか、特にメモリを どの程度追加するべきか悩んでおります。(4×2GBと2×4GBでどう違うのでしょうか?) http://store.apple.com/jp/configure/MC511J/A?mco=MTg1ODA4Mjc 主な使用アプリケーションはアドビのイラストレーター、フォトショップ、 インデザインといったグラフィック系で、書籍やポスターの制作にあたってRAWデータの編集や 大量のテキストデータを扱うことが多いため、最低限そのような作業を 快適に行なえる環境を目指しています。 (MacBookはそういった点をあまり考えずに購入してしまったため、 少しでも容量の大きいファイルを編集すると作業が重くなってしまいました) また、それほど多くはありませんがプレミア、フラッシュなどの映像・動画系のアプリケーションを 使用する機会もありますので、余裕をもってそういった作業にも対応出来ればと考えています。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授の程よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • imacに付いての質問です。

    imacに付いての質問です。 imacg4フラットパネルに付いてですが、現在使っているのですが、中古のためスピーカーがついてこなかったのですが、どこだかが特別で音が良いとのことを聞き使ってみたい気がしたのですが、中古しかなくそこそこの値段なので、買うか悩んでいます。どんな感じなのですか? どこが違うのですか? また中古で買うのと普通のpcスピーカー買うのどちらがいいですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • imacについての質問です

    現在bootcampを使用してHDをmacとwindowsを使用しています。 仕事で使用をしているので、macもwindowsも頻繁に使用しているのですが その際に気がついたら時刻が現時刻と変更になってしまう事があり 気づいたら時刻設定で設定を修正しているのですが、この対処法をご存知の方いらしたらご返答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • iMacについて色々質問

    先日iMac24を購入したのですが、色々わからないことあるので教えていただけませんか…。 (1)マウス移動スピードを最速にしてもやや遅いのですが、もっと早くならないのですかね? (2)DVD見るとき「フルスクリーンにする」にしても、全画面表示ではなく両端に黒いスペースができるのですがこれは仕方がないのですか? せっかくの大画面ワイド液晶だからちょっと困っております…。 (3)今までWINのデスクトップとノート2台使っていまして、デスクトップをMacに替え、LANケーブルをそのままつないで特に何の設定もなしに簡単にネット接続できたのですが、マック本体からネット接続ON/OFFはできないのでしょうか?「環境設定/ネットワーク」のところにそれらしのが見当たりません…。 ちなみに皆さんはウィルス対策ってしてるんですか? ずっとWIN使用でそれが当たり前と思っているのでMACでも必要なのかなと。 長くなりましたが宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac