• ベストアンサー

視線って何でしょうか

hakobuluの回答

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

少しでも顔が視野に入っていれば、こちらを向いているのが、その角度・形状などで判別できることもあるでしょう。 しかし、相手の目や顔が視野に入ってないのに視線を感じるというのは、やはり錯覚のように私は思います。 確かに何気に視線を感じて振り向いたり、横に顔を向けた時に、やはり相手がこちらを見ていたという事はあります。 しかし冷静に考えて見ると『いつも』というわけではない事がわかります。 実は真横あたりにいる人が、たいていあなたを見るというのは、むしろ自然であって見ないほうが少ないのではないでしょうか。 瞬間的に見る。 ちょっとの間見る。 じっと見続ける。 のいずれかを行うでしょう。 つまり、 「視線を感じたので目を向けると、相手が見ていた」のではなく、 「横にいる人は隣(あるいは近く)の人を見るという習性があるので、目を向けると大体はあなたの方に視線が向けられている。」 ということではないでしょうか。 タイミングの差によって、あなたが目を向けた時見ていなくても、その直前に見ていたかもしれません。 逆に、あなたが目を向けた時見ていたとしても、その一瞬お互いに見合っただけということもあるでしょう。 見続けている人に対してあなたが目を向けることもあれば、あなたを見ていない人に対してあなたが目を向ける事も当然あるわけです。 「本来、人は相手を認識するために近くの人を見る習性があるので、視線を感じなくても、自分がその対象になっているかどうか確認するために目を向けると、自分に視線が向いている確率は低くはない。」 という言い方もできるかもしれません。

Hallucigenia
質問者

補足

 アドバイスありがとうございます。  言われて、今視野を確かめたら、大体人間は90°はあるのですね。ほぼ真横でも、見えていそうです。  ただ、視線を感じるのは、至近距離(1~2m)だけでなく、4~5mの大勢の中でも、見ている。いやせめてこちらを向いているのは感じるような気がするんですよ。  なので、視野に入っている90°以内なら、「顔」(目、鼻のパーツがそろっているもの。例えばポスターでも)がこちらを向いていることを意識の外で判断しているというようなことはないのでしょうか。顔ニューロン?等で。  しかし、昼間に白黒しか感じない桿体細胞は何しているんでしょうね。黄斑以外でも、私たちはカラーの世界で生きているんだし。注視している所以外の判断をしているのかなと思ったものですから。

関連するQ&A

  • 視線の哲学 再版

    以前、視線について質問させて頂きました、その後、女性の投稿者が増えたような気がすることと、ミラーニューロンというものが存在するらしい事を知り、これが、視線の作用ではないかとの仮説のもとに、再度、質問させていただきます。 私は、男性ですが、女性の後ろ姿に見とれている時、不意に女性が振り返り、視線が合ってしまう、バツの悪い経験が多いのです(誇張しています)、慌てて、自分の視線を宙に浮かせるのでが、バレバレのようです。 このような場合の、振り返る女性は、やはり視線を感じるのでしょうか? 前回の質問では、特異な女性?約一名しか、女性からのご回答が無かったようで、結論としては偶然の域から一歩も出られなかったのではと、感じていますし、気配と視線の違いも、もうひとつ理解不足のようです。 出来れば、女性の経験談を、お聞かせいただければと、お願いいたします。 今回の質問は、これで単独のものですが、過去の質問は以下にあります。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=302740 ミラーニューロンについては、興味のある方の為、以下にある程度の説明を貼っておきます。http://www8.ocn.ne.jp/~mental/soturon/soturon/3.html

  • 視線を感じることとは

    変な質問で恐縮ですが、人が視線を感じる眼(顔)の形態はなにか決まりがあるのでしょうか? よく、写真でレンズを向いたものは写真をどの角度から見ても見つめられている様に感じます。実際には角度を変えればそのようなことはありませんが、顔や眼が横を向いていても視線は感じますよね。以前から気になっています。

  • 視線を向けられます。つらいです。

    学生男性です。 タイトルのように街中やお店の中でいろいろな人に視線を向けられます。 小さい子であったり、若い男女に特に多いです。  まずはじめに視線を感じ、気づいたらこっちを見てるということが大多数です。  じろじろではないのですが視線を向けられます。 自分は今年大病を患い15kg体重が落ち外見はガリガリになってしまいました。 痩せた体が目立つのか、それとも顔が悪いのか。  元々顔は男なのに「可愛い」とか言われますが、痩せたせいか顔が大きく見えます。 病気を患ってから自分に自信がなくなり、余計に人の目も気になります。 先月退院して、気持ちよく街に出たいのですが視線を向けられるので気持ちが沈んでしまいます。 小さい子の場合は真顔で見られ、若い女性同士には笑った顔で見ていました。 そんなに僕が面白いのでしょうか?   髪の毛が全部なくなり現在ウィッグ、またはニット帽を着用して外出しています。 病気になる前はそんなに人の目が気にならなかったのですが、ちょっともう・・つらいです。 人の目が怖いです。 やっぱり誰かに声に出して相談しづらいです。 ですのでこの質問のサイトで質問させていただきました。  

  • 視線を向けられます

    20歳の男です。 よく電車や街中で見知らぬ人にジロジロではありませんが視線を向けられます。 今日も小さい子やオジサンに見られました。  自分から見ていません。視線を感じるので感じる方を見たら相手が既に見てるという感じです。 友達からは「女装が似合いそう」とか言われますが、正直自分に元々自信がありません。 ですので余計に視線を向けられるのが気になってなりません。 体が痩せ形なので目立つのかなとか、顔が少々長めなので変だから見てるのかな、とかいろいろ考えてしまいます。真剣に悩んでいます。 ご意見お願いします。

  • 視線が強い?

    私は高層マンションの上階に住んでいます。 朝起きて窓からぼんやりと地上の歩行者を眺めていると 人が辺りをキョロキョロ見回す動作をすることがあります(必ずではありません)。 明らかに何らかの視線を感じ、誰かに見られていると思い、周囲を確認している動作です。 目にする人はたまたま目に留まった歩行者で、面識はあるところか 高位からなので顔ははっきり見えません。 気のせい…にしては頻度が多いです。 学生時代、それほど気にしてはいないのに、異性の集団から(私に)見られてると言われたことがあります。 ドームや会場で舞台や演劇などを観覧している時も、演者と目がよく合います。 そんな自分は視線が強いのでしょうか? 視力は両眼とも1.5です。

  • 歩行中に・・。(視線に関する質問)

    hisho-san4uと申します。 皆様のお知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いいたします。 過去「自意識過剰!?の治し方」というタイトルで質問させて頂き 大変参考になったので、今回はその延長ということで質問いたします。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=383069) 皆さんは道を歩く時(特に人通りの多いところ)どこを見ていますか? 私は自意識過剰気味なのか、人の視線が気になります。 (事実友達からも「見られてる」と指摘されます) 美人だからとか、お洒落だから見るんだとおっしゃる方も いらっしゃいますが、それなら好意的な視線ですよね? そうではなく、敵意を持った視線を感じる事があります。 具体的には、男性人は好意的。女性(特にすごく若い子)は好戦的。 といった感じです。 そういった訳で、道を歩く時の視線に困ります。また、小心者で 初めての場所や人通りが多いところは緊張して、顔がこわばってしまいます。 (こわーい顔しているかも・・) そこで質問です。 1.皆さんは道を歩く時、どこを見ていますか? 2.緊張しないで、道を歩く為にはどうすればいいですか? 特に「2」に関しては、色々なアイデアを募集いたします。 自信を持って歩けるようになるために、皆様のご意見・ご感想、その他 アイデアをよろしくお願いいたします。

  • 視線を感じます。

    大学1年女子です。 最近やたらと視線を感じます。 町ですれ違う人がちらっとこっちを見てくる程度なら 誰でもあることなんだろうと 私はそんなにひとの顔を見ないので 勝手にそう思っていました。 だからその程度なら問題なかったのですが 最近のは部活中に感じるもので 特に彼女もちの先輩からちらちら見られてる気がしてならないのです。 確実ではないのですが 見られるままにしておいた方が なんとなく楽なので黙々と練習するふりをしているのですが やはり気になります。 最初は私が怪我をしていたから心配してくれているのだと思っていましたが 自意識過剰ですが怖いです。 男の子の視線が多く ある日 自分が思っているより自分はひとに見られているのではないかと気づき 怖くなって泣きたくなりました。 視線を感じたらずっと気づかないふりをしてきました。 気持ちを訴えられているのでしょうか。 特に男性の方は、彼女がいても異性を見るものなのでしょうか。 それならこんなに思いつめなくても、 軽く感じてればいいものでしょうか。 そして私はこれからも気づかないふりをすべきですか? ためしに視線の先を確かめたい気もしますが やはりこわく、もし目が合ったらどうすればいいか わかりません。 乱文で申し訳ありませんが 誰かおしえてください。 お願いします。

  • こういう視線は

    最近同じ職場で気になる男性が出来ました。彼はけっこうモテるらしく、私は見ているだけの恋なんですが、こないだ、これは?と思うような感じがあったので教えて下さい。 1、私が上司と話していると、上司の隣にいた彼が私の顔をまじまじと見ていた。(私は視線を下に向けていたのですが見られているのはわかりました) 2、私とすれ違う時に私の顔を見ていた。 1は彼もその上司と話していたので割り込まれて私を見たのかもしれません。 すれ違う時に見てるとか、遠くから歩いて来る時、私をじっとみていたとか、どういう事なのか、わかる方教えて下さいm(__)m

  • 視線

    視線が合う人がいます。上司です。 最初は、上司は口数が少ない人なので、表情で考えていることを読みたくて、 変化を見逃さないように、会話のときは、自分のほうが上司を、じっと見ていました。 が、次第に、逆に見られてる?という気配を感じることが多くなり、 見返したら、目が合って、 そのときのリアクションが、、、 目をそらさないんです。 首をかしげて、何か用?という顔をされたり、 最近は意識的に目を合わさないよう、 見ないようにしてたのですが、 たまたま目が合い、自分が視線を外したら、 ふっ、と笑っていました。 いったい何を思っていらっしゃるのか…。 からかわれているような気もします、、。

  • 視線を感じたらどうすれば?

    いつもお世話になってます。24歳♀です。 7ヶ月前に始めた職場でのことです。 最近、職場で視線を感じるのですが… その視線をどう返したらいいのかわからなくて質問させて頂きました。 視線の主は私よりいくつか歳が上だろうなという方♂です。 私はその方と会話らしい会話をしたことがないです。 私もかなりの人見知りかなと思うのですが、その男性も人見知りなのか 照れ屋さんなのか、あまり誰かと話してるのを見たことがないです。 もちろん話しかけられれば笑顔で応えてるし、仕事が出来、常に優秀で 上司からも評価を得てる方です。 仕事が出来るからといって驕り高ぶることもない雰囲気の方ですが 静かな方で人に自分から話すタイプではないみたいです。 人見知りと人見知りでは会話らしい会話は進まない…ハズ!! その方と話したのといえば私が朝早く出勤した時に既に出勤されてた その男性が声かけてくれたとか、挨拶程度です。 その方の視線をかなり感じる、ここ1~2ヶ月です…。 自意識過剰という声が聞こえてきそうなのですが、仕事中も休憩中もなんです。 私からしたら「話したことないのに、なんで視線を?」って思っちゃいます;; 視線を感じて見なければいいのですが、じぃっと感じる視線なので、 思わず視線の先を振り向いちゃう私です。 でも目を逸らさない男性なので、私が目を逸らしちゃうのですが、 目を逸らさないほうがいいのでしょうか? ちなみに私がその方を気になって見てたとか視線を送ってたとかは 全くないです。 同期の子♀とは話してますが、その男性から話しかけない感じです。誰にも。 私は視線を感じても話してくれたらいいのですが、話しかけるなど一切ないので、 どうしたらいいのかわからないです…。 視線ってあまり感じたことが、今の職場以外ではなかったので…。 ※恋愛カテですがこの方が男女見て下さりそうな気がしただけで 恋愛相談ではないです。