• 締切済み

右?左?

みなさん こんにちは。 昔から『想い想われ 振り振られ』というのがありますよね。 あれの振り振られは、右左のどちらなのでしょうか? 想い→おでこ 想われ→あご 振り→右?左? 振られ→右?左? お暇な方がいらっしゃいましたら、教えてください 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • Czerny
  • ベストアンサー率34% (93/271)
回答No.3

こんばんは。 私の場合、右手でする時と左手でする時で「振り振られ」が逆になってしまいます。 ・右手  振り→左頬  振られ→右頬 ・左手  振り→右頬  振られ→左頬 中学生の頃は、振られたくなかったので、都合よく手を使い分けて、いつも「振りにきび」にしていました。^^;

cocophoo
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も、その時々で振りにきびにしてました! でも、本当の処はどうなのでしょうね♪

noname#15601
noname#15601
回答No.2

中学時代は奈良ですが、 男 想い→おでこ 想われ→あご 振り→左 振られ→右 女 想い→あご 想われ→おでこ 振り→右 振られ→左 でした。

cocophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も中学は奈良でしたが、男性と女性が違うというのは知りませんでした!!

  • jurarumin
  • ベストアンサー率34% (190/544)
回答No.1

想いにきび→オデコ 想われにきび→あご 振りにきび→左頬 振られにきび→右頬

cocophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございました 振りは左でしたか・・。

関連するQ&A

  • 排卵の右と左はどちらからみて??

    排卵の右左を知りたいのですが、右と左は私から見て右、左ということでしょうか?それとも先生からみて右、左ということでしょうか? また、参考になるサイトがありましたら教えてください。

  • もし、初めて外車を買うとしたら、ハンドルは右?左?

    最近は外車でも、ハンドルが右仕様のものが多くなっています。 もちろん左だけや、左右両方を選べるものもあります。 さてそこで、もし皆さんが初めて外車を買うとしたら、ハンドルは右左どっちを選びますか? ちなみに、右左両方を選べる外車とします。

  • 左右(さゆう)と右左(みぎひだり)

    右と左の読み方について。 音読みでは左右(さゆう)なのに 訓読みでは右左(みぎひだり)と言うことが多いように思います。 なぜ、両者は逆なのでしょう? ふと、疑問に思いました。

  • 左ヒラメ 右カレイ

    申し合わせたように右と左がある訳ですが、 他に右左どちらもある生き物っていますか?

  • 「左」と「右」どっちが偉いの?

    「左」と「右」どっちが偉いの? 中国の古い考えでは「天子南面」と言い、天子は北に席を占めて南向いて着席するので 日が昇る東、つまり、左の方が偉いとされていますが、「左遷」という言葉の国語辞典には 語源の項目に、「昔、中国で右を尊び、左を卑しんだことからいう。」と載っていて、 まるっきり反対になっています。「左」と「右」どっちが偉いのでしょうか?

  • なぜ右投手には左バッターが有利?

    野球素人ですが、右投手のときは左バッターのほうが有利だとよく聞きます。右投手に右バッター、または左投手に左バッターだと、バッターからすると背中のほうからボールが来る感覚なので多少は打ちにくいかもしれませんが、果たして成績に影響するほどうちにくくなるのでしょうか?プロ野球見てても打てない人は打てないし、打てる人は右左関係なく打てると思うのでなんか大げさなような気がしてなりません。 野球経験者の方、どれくらい打ちにくいのか言葉でわかる程度でいいので教えてください。

  • 左から右へ書くようになったのはいつから?

    ふと疑問に思ったのですが、 昔の看板とかでは文字が右から左に向かって書かれているものを見ますよね。 今は左から右に読むのが当たり前ですが、いつ頃から変わったのでしょう? ある時期を境に突然変わったのでしょうか?(戦後??明治維新以降??) もっと昔になると書状は縦書きが普通の気もするし…、ん?でも看板とかは昔でも横書きか??? ムムム誰か教えて

  • 昔やった顔のにきび占い。

    小学生とか中学生のころに流行った「想い・想われ・振り・振られ」という恋愛占いをご存知でしょうか? おでこににきびができると、誰かから想われている(好かれている)。 あごにできると誰かを想っている。 右の頬にできると振られた。 左の頬にできると振った。 という占いのようなものです。 自分はもう立派な大人ですが、いまだに少し信じている部分があります。 というのも普段はにきび(吹き出物)なんてできないのに、好きになるとは言わないまでも、気になる人ができるとあごやおでこににきびができるのです。 当たり外れは別にどうでも良いのですが、なにか科学的に説明することはできるのでしょうか? 知っているかたがいたら教えてください。

  • 左右(さゆう)、右左(みぎひだり)・・・いったいなぜ?

    なぜ、「左右(さゆう)、右左(みぎひだり)」、「東西(とうざい)、西東(にしひがし)」、「表裏(ひょうり)、裏表(うらおもて)」など同じ意味なのに、なぜ逆転している熟語が作られたのでしょうか? 正確な理由分かる方ご教授願います。

  • 何故、左には左で右には右なのか?

     野球界で当然とされている、ワンポイントでの通説。  右には右、左には左というものですが、あれは何故今でも信じられているんでしょうか?。    テレビ中継で右・左の打率が表示されますが、左打者なのに左投手の打率の方が良かったり、右打者なのに右投手の方が成績が良かったりしますよね。  特にダイエーの城島選手は、昨年記録したすべてのホームランが右投手から放ったものでした。  しかし、そのような成績を無視して、ワンポイントの法則が実戦で使われていますよね?。  あれはベンチが相手選手のデータをちゃんとチェックしていなからでしょうか? 

専門家に質問してみよう