• ベストアンサー

司法書士の探し方

司法書士に依頼したい案件がでてきてしまいました。 実は自分の住んでいるところではなく、 祖母の住んでいる場所で探したいのでまったくツテがありません。 弁護士を探す場合は弁護士協会などが窓口になっていると思いますが、 司法書士に依頼したい場合、そういった協会はないのでしょうか? 今のところ私が確認している手段としては、 祖母の住んでいる市の司法書士が一覧になっている電話帳でしか 確認できないので・・・。 電話番号と事務所名と住所のみで依頼するのはどうも気が引けるのですが、 仕方がないことなのでしょうか? 急死した親戚の相続なので急いでいます。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bajon
  • ベストアンサー率33% (30/89)
回答No.3

私も同じような状況でしたが、九州の不動産の登記を、自宅近くの東京の司法書士さんに依頼しました。不動産の登記も郵送で手続きができるようですが、その司法書士さんの判断で、登記の申請は九州の司法書士さんに委任されたようです。報酬は東京の司法書士さんの事務所規定の手数料だけで済みました。確認したら、先方と折半しますという事でした。事務所により報酬額は違うと思いますので、ご近所の司法書士さんに相談なさってみてはいかがでしょうか。

ozon_ozon
質問者

お礼

実体験に元づいたお話ありがとうございました。検討してみます。

その他の回答 (2)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

少し料金は嵩みますが ozon_ozon さんのお近くの司法書士に依頼する手があります。似たケースで遠方の司法書士をウェブで探し、電話したところ「いろいろ連絡することがあるのであなたの近くで依頼した方が良い」と返事され、自宅のすぐ傍で依頼しました。 もちろん、法務局への申請などは管内の司法書士がしますが、再委託でやって貰えます(手数料はかかりますが、2倍ではありません)。

ozon_ozon
質問者

お礼

2倍までかからないのであればその手もいいですね。検討してみます。ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
ozon_ozon
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 司法書士への報酬

    司法書士に相続の協議を依頼したいのですが、費用が当方が相続する分の10%と言われました。これって妥当な額なんでしょうか? また、ちなみに弁護士に依頼するとどのくらいかかるでしょうか? どなたかお教えください。

  • 司法書士の選び方 

    相続に必要なものを司法書士へ頼もうかと思っているんですが、 やはり、良い司法書士に依頼したいです。 何か、司法書士会に行くべきなのでしょうか? そこへ行くにしても、その前に知っておいたほうが良い事 などありますか? あと、司法書士会へ行かずに見つける方法とかもあれば教えてください よろしくお願いします。

  • 司法書士の選び方

    相続に関する土地建物の登記のため、司法書士への依頼を考えています。 一応知人から紹介された書士はいるのですが、あまり気に入らない人物で、その人に頼みたくありません。 他にはとくに知り合いはいません。そのような場合、どのように書士を選んだらよいでしょう。 各司法書士について、報酬の額などは明確になっているのか、事前に比較するためにはどうしたらよいかも教えてください。 依頼内容自体はさほどむずかしいものではないと思います。

  • 司法書士はどうやって探している?

    とある相続が発生し、連絡の取れない相続人探しを司法書士に依頼しましたが、実際どのように探しているのでしょうか? 依頼して2週間経っても何の連絡もないので「どんな感じですか?」と訊いてみたら「附票を追って探しています、お待ちください」と返され、それから更に6週間経った今も何の連絡もありません 単に附票の郵送などで時間が掛かっているだけなのでしょうか? というか司法書士なら郵送以外の、もっと早い取得手段を持っていたりしないのでしょうか?

  • 司法書士について  

    婚約不履行の事案について、弁護士か、司法書士のどちらに依頼をするか迷っています。 現在は弁護士に内容証明作成を依頼しています。着手金はまだ発生していません。金額交渉を頼む場合は着手金がいるようです。 婚約不履行の慰謝料請求予定額は150万~200万円です。 仮に裁判となった場合に、相手が弁護士費用と慰謝料で負担するであろう金額を現段階で請求しようと考えて上記の金額です。 弁護士の先生に内容証明を送ってもらって、その後の交渉は別の司法書士に頼む、ということは可能でしょうか?? そもそも、司法書士は依頼者の代理人として示談の額について交渉できるのでしょうか? 相手が慰謝料請求に応じない場合、訴訟も考えていますが、その場合は簡易裁判所にて相手に慰謝料140万円の請求をして司法書士さんを代理人として裁判してもらう。こういうこともできるのでしょうか? 婚約不履行ですから多額の金額はとれず、赤字になるのは覚悟しているのですができるだけ負担を軽くしたいもので。。。 ご意見よろしお願い致します。

  • 司法書士について

    現在、高校2年です。 受任通知を送った場合は依頼者への直接の取立てが禁止され、代理人である司法書士に連絡がいくことになると思うのですが、この場合、司法書士が相手と連絡を取り合うことは弁護士法違反にならないのでしょうか?また、このような業務は司法書士と認定司法書士どちらでもできるのでしょうか? いまいち、司法書士と認定司法書士のちがいがわからないのですが、ちがいは簡裁訴訟代理等関係業務認定と民事の140万円以下に限る裁判外での直接示談交渉ができることだけなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 司法書士に仕事を依頼したいのですが、、

    親の死去に伴い、小さめの不動産が沢山ある為、はじめて司法書士に仕事を依頼する事になりました。 額は数億程度ではありますが、重要機密に関わる人物になるので相続案件の経験が少ない人やキャリアの少ない人には依頼したくありません。 ところが周囲に不動産関係者や法曹関係者も居ない為、どの司法書士に仕事を依頼してよいか解りません。 日本司法書士会連合会なるところに無料相談があったので一応相談に行きましたが、相談の担当員は若く自分達の理想とする司法書士ではありませんでした。 キャリアがあって信頼の置ける司法書士と知りあう方法はありますか?

  • 行政書士・司法書士の頼み方(少額訴訟)

    東北地方在住の者です。東京都所在の質屋(複数店舗経営)が運営しているホームページの通信販売で40万円ほどの中古時計を買ったのですが、事前に説明のない重大な瑕疵がありました。質屋の販売規定どおりに、品物が届いた日に電子メールでクレームした所、「文句があるなら訴えろ。受けて立つ」という返事がありました。 翌日に消費者センターに行って、係官から質屋に電話して貰ったら「こちらに落ち度はない」と相変わらず強気な返答でした。 その足で警察署に相談に行ってみると、当方が示した資料をきちんと見てくれて、「警察が動くのは難しいが、この内容なら、少額訴訟で"瑕疵による減価分を請求する"なら勝算があるのでは?」という、割合親身なアドバイスを貰いました。自分の法律知識では、民事で訴えれば質屋が不利と思われます。 自分なりに考えまして、 1. 司法書士か行政書士に依頼し、質屋宛に減価相当額(20万円)の支払いを求める内容証明郵便を出して反応を見る。 2. 無視されたり、交渉が不調に終われば、簡易裁判所に少額訴訟の訴えを起こす。東京の簡易裁判所まで書類を書くのは恐らく自分ででき、平日の暇もありますが、司法書士に頼む方が確実ならそれでも良いです。 という流れを考えています。弁護士関係に知り合いはいますが、司法書士・行政書士に特に伝手はありません。20万の案件で弁護士を使うのは無理かなと考えています。 アドバイスを頂きたいのは * 司法書士や行政書士は、飛び込みの依頼人にどう対応するのか?住んでいる地域の司法書士会や行政書士会にまず行くべきか?弁護士から紹介してもらう手もありそうです。 * 請求額20万円の案件は、司法書士・行政書士のどちらが向くか?そもそも、この程度の額で相手にしてくれるか? などです。司法書士or行政書士の方からアドバイスを頂ければ嬉しいです。

  • 弁護士 対 認定司法書士

    認定司法書士は簡裁代理などができるようですが、相手方に弁護士がいる場合に受けていただけるのでしょうか? 認定司法書士を低く見ているわけではありませんが、弁護士と比較すると簡裁代理業務だけでは業務量・業務規模から弁護士相手では自信がなくなる司法書士もいるのか?と考えました。 今回の質問は、現在交通事故被害者として加害者と交渉する上で、加害者には保険会社はもちろんのこと弁護士も代理人として存在しています。私自身である程度交渉していき、納得できれば良いですが、納得できない状態のとき誰に依頼すべきか悩んでいます。 知人で簡裁代理認定司法書士がいます。お付き合い・人柄からこの知人への依頼を考えておりますが、知人がどう思うのか、が気になります。 まだ知人がこのような案件処理の経験があるかはわかりませんが・・・。 付き合いのない紹介を受けることのできる弁護士もいますが、司法書士の知人に相談してから判断すべきか、知人には話さず弁護士へ相談すべきか、悩んでいます。 ご意見をお聞かせください。

  • 司法書士と弁護士の違い

    今現在、自己破産の手続きに入るところです。今はまだ申請前なんですが、ネットで探した司法書士の先生にお願いしています。 しかし、私の場合は免責不許可事由になる可能性が高いと言われ管財人がつくと言われました。この管財人というのは弁護士だと司法書士の先生が言っていたのですが、裁判所が選定した弁護士ということなのでしょうか? 自己破産の場合は弁護士に依頼したほうが、いいのでしょうか?司法書士の先生がいうには、裁判所に行くときに司法書士だと一緒に私といることができないと言われました。しかし、弁護士なら一緒に行くことができるとも聞きました。 来月申請する予定ですが、弁護士に依頼を変えたほうがいいのか悩んでいます。今の先生はとても親身になってくれるのですが、私には複雑な事情があるので今不安です。 アドバイスお願いします。