• 締切済み

新築時のちょっとした工夫&アイディアを教えて!

totomamaの回答

  • totomama
  • ベストアンサー率34% (62/181)
回答No.17

7月末に新居が完成しました。対面キッチンで吊戸棚をなくして、上の壁をすっきりさせました。約5畳の和室をリビングに隣接させたため、LDKが約12畳とあまり広くなく、少しでも上をすっきりさせて広く見せたかったからです。建築条件付きの土地にフリープランで建てましたが、そこに決める前に建売でみた吊戸棚をつけたためにあるあの壁がとても圧迫感があると感じたからです。せっかく対面式なのにもったいないなあと思いました。奥様が収納を理由に吊り戸棚を取りたくないとおっしゃっているので、こんな方法もありますよというひとつの例として。 キッチンは標準仕様で引き出しタイプの収納のキッチンだったので、たくさん入りそうだなというのと、もともと私は背が低いので背伸びしても届かないので、吊り戸棚は無くても良いかなと思ってました。その代わりに、キッチン脇に90センチ×180センチ(縦長)のウォークインの物入れのスペースを作りました。窓はありませんが電気は付きます。180センチの壁際に奥行き17センチの天井までの薄い棚を置きました。間口は90センチなので、本当は奥の壁に奥行き30センチの棚を置き、薄い棚は幅120センチくらいにたかったのですが、薄い棚はもともと前の家で本棚として使っていたものを利用したので、奥は資源ごみ用の4段タワーのゴミ箱を置くことにしました。この薄い棚が缶詰や乾物など食材や、ゴミ袋やその他、キッチンで使うもののストックや、リビングで使うけど、しょっちゅう使う訳ではないものを入れるのに大活躍してます!上に書いたように奥行きの深い棚もつければ吊り戸棚と同じくらい収納できますよ!反対側の180センチの壁には狭くなるので棚などは置かず、ゴミの収集カレンダーを貼ったり、フックを付けて箒やモップなどを掛けてあります。吊戸棚なしにして、私も主人も明るくオープンなスペースにとっても満足してます!(^。^)ノ 上に「約5畳の和室」と書きましたが、何故こんな中途半端かというとほんとは6畳にしたかったのですが、どうしても4畳半しか取れなかったので、壁際に45センチ幅の板間を付けました。棚を置いても畳が傷まないし、棚を置いたスペースを引いて4畳半ということになりますので、思ったほど狭く見えません。 あと、スイッチはやはり双方向から点けられると便利です。うちは玄関入ってすぐの壁に「外の玄関ライト(センサー付き)・玄関上がりかまちの上(1)・ホール(1)」、リビングからホールに出てすぐの壁に「ホール(2)・玄関上がりかまちの上(2)」、階段上がる手前の壁に「ホール(3)・階段(1)」、階段を上がってすぐの廊下の壁に「階段(2)・廊下(1)」、寝室の手前の壁に「廊下(2)」とそれぞれ、2つ以上スイッチがあるので、どちらから行っても通る前に点けて通ったあとに消せます。こどもがまだ小さいので暗いのを怖がらずに済んでます。こども部屋ふたつは入ってすぐの壁にスイッチがあるので、問題ありませんが、私たちの寝室は配線の関係で室内の電気のスイッチがドアの後ろに来てしまうので、部屋に入る手前の廊下側の壁にも寝室のスイッチを付けてくれました。これらは実は私たちが考えたわけでなく、工務店の方で勝手にこのようにしてくれました。とっても助かってます! 2階の階段脇にも90センチ×180センチ(横長)の物入れを作り近くにコンセント、中にライトが点くようにしました。ホールにも90センチ×90センチの物入れを作りました。冬場にはコートなどをリビングに入る前に脱いで掛けられるようにハンガーフックを付けるつもりです。奥にはメタルラックを置いて収納になってます。リビングは対面キッチンだし、和室に隣接しているためテレビを置いてしまったら、棚を置く壁がほとんどないので、物を分散するべく小さくても良いので収納スペースを作りました。和室の押入れの横が階段下(90センチ×90センチ)になるので、ここは開き戸の物入れになってます。上は少し段々になってますが、押入れよりも高さがあるので掃除機やシーズン物(クリスマスの飾りや・絨毯など)を入れるのに重宝してます。 あと家の形はほとんど四角に近く、キッチン・リビング・和室と並んで庭に面しているのですが、リビングだけ庭に90センチ張り出した形になっています。(すみません、わかりにくい説明で・・・)住むまでは気が付かなかったのですが、キッチンから勝手口を出るとリビングが出っ張っているので、約90センチの壁があります。ここに45リットルのゴミ箱をふたつ置いてます。燃えるゴミと燃えないゴミ用です。このゴミ箱がリビングの窓から庭を見たときにはちょうど死角になって見えないのです。もちろん、キッチン側に回り込めば見えますが、窓を開けて庭を見たときにお客様からはゴミ箱が見えないので見苦しくなくて良かったなあと思いました。あんまり、目新しい意見ではないかもしれませんが、参考になれば嬉しいです!

alias3
質問者

お礼

ありがとうございます。 キッチン脇に収納を作るスペースは無いのです。 まぁ、私自身がキッチンに立つことは余り無いのでそこは妻にお任せです。個人的には対面で頭上がすっきりしているほうがいいかとは思ったのですが。 うちはダイニングが多角形でコンサパトリーのように壁面から張り出させ、そこから屋外のゴミ箱にアクセスできます。北面のゴミ箱を置くと玄関側(南)からみてもリビングから見ても見えません。

関連するQ&A

  • IHコンロ+鍋やフライパン または 鍋型ホットプレート どちらがいいと思いますか??

    鍋型の、焼肉もできるホットプレートを買おうと思いましたが、よく考えると、IHコンロに鍋を乗せたら同じような効果がだせることに気づきました。 焼肉、鍋物、お好み焼きや焼きそばのほかに、カレーやシチューも作りたいと思っています。 1.IHコンロ+鍋やフライパン 2.鍋型ホットプレート 1を実践している人っていますか??

  • 吹き抜けのある家にお住まいの方教えて下さい。

    鍋や焼き肉を卓上でした場合のニオイや油の飛び散り等の対策はどうなさっていらっしゃいますか? 我が家はIHクッキングヒーターを採用予定でして、IH用(?)の換気扇ではダイニングの換気までは無理ですし、そもそもダイニングとキッチンに距離もあるので、ダイニングに換気扇を付けた方がいいのか悩み中です。 消臭効果も期待して珪藻土か漆喰の壁にはする予定なのですが、梁などの汚れなんかも気になります。 だからと言って鍋・焼き肉禁止ってワケにもいかないし(苦笑 是非皆さんの工夫を教えて下さい。

  • ダイニングボードの裏のコンセント

    ダイニングボードを置く場所にコンセントが2つあります。(添付写真) 以下の方法を考えていますが、どれがオススメでしょうか。  1) ダイニングボードのコンセントの位置と同じ位置に四角い穴を後空けしてコンセントを活用する。ただし、右側のコンセントは穴をあけられる位置にないので、左側のコンセントを4つ口のコンセントプレートにしてそちらにまとめる。右側のコンセントは穴の無いコンセントプレートでつぶす。  2)コンセントにタップをつけて(ダイニングボードと壁の間に隙間をつくる)、ダイニングボードのコンセント用穴(初めからある丸い小さい穴)からコードを4つ分だしておく。  3) (できるかわかりませんが)コンセントプレートを小さい穴があいたものにして、そこから電線を出して、ダイニングボードの穴(初めからある丸い小さい穴)から出した後、タップのようにコンセント形状に終端する。(これだとダイニングボードと壁の間に隙間をとらなくて済むので) 1)の方法だと費用が、2)の方法だと、タップにホコリが被って発火の恐れがある点が気になっています。3)は、そもそもできるのかな良くわかっていません。 ご意見お願いいたします。 また、1)、2)以外にももっと良い方法はありますでしょうか?

  • 焼肉で油がはねて大変です。

    家の中で、ホットプレートで焼肉をしたいのですが、最近のホットプレートは油が広範囲にはねて大変です。 何かうまい工夫とか、このメーカーの物ははねないとか教えてください。

  • ホットプレートを購入したいのですがアドバイスお願いします

    ホットプレートを購入したいのですがどれを選んだらいいのか迷っています。用途は焼肉、お好み焼き、ホットケーキくらいで、人数は大人2人なのですが、おすすめの機種がありましたら教えてください。あとホットプレートの他にグリル鍋という物がありますがホットプレートとどう違うのでしょうか?私の用途ではホットプレートとどっちが適しているでしょうか?

  • ホットプレートかIHホットプレートか???

    焼肉やお好み焼き、餃子をテーブルで焼けるよう、ホットプレートを買いに行こうと思い、お店にいったのですが、IHのホットプレートを見つけました。 通常のホットプレートとIHのホットプレート、何が違うのでしょうか? もちろん値段はIH型の方が高いのですが、どちらがどう便利とかどの機能がいいなど、ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • カニ料理

    今日、カニが届きます。 去年はホットプレートで焼きガニをしましたが、臭いがホットプレートに残りました。 何か良い方法はないでしょうか? それと鍋に入れるとき脚に切り込みだけを入れていますが、事前準備で食べやすくする方法はありますか? ここ十年くらい鍋と焼きカニだけでマンネリ化してるので何かおもしろいアイディアはないでしょうか? いっぱい聞いてすいませんがよろしくお願いします。

  • 通販で扱っていたマルチグリル鍋

    今年4月くらいに、テレビの通販で たこ焼き器も深型鍋も、焼き肉プレートも いろんなプレートが付いていて、1~2人用の マルチグリル鍋(こういう名前ではなかったですが…) の紹介をしていたのですが、最近は見なくなりました。 結構欲しいと思っているのですが、この通販会社もしくは 商品をご存知の方はいらっしゃるでしょうか? 通販での値段は1万円を切っていた気がしますが 不確かです。もしかしたら1万数千円かもしれません。 また、この通販で紹介されていた商品でなくてもいいので たこ焼き、お鍋、焼き肉、お好み焼きなどができるホットプレートのようなものを ご存知でしたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 焼き肉用のホットプレートの上手な使い方

     焼き肉のホットプレートや、ジンギスカン鍋、またはすき焼き鍋での専用鍋で、美味しい料理をしたいのですが、母が『油が飛ぶのでイヤ!』といい、ウチではやりたがりません。でも雰囲気もそうですが、味の方も美味しいので自分としては専用の調理器具で食べたいのですが、みなさんはこのような御悩みはありかせんか。よい対処の方法がありましたら教えて下さい。

  • お客様を呼びます

    来週我が家に4人お客様が来ます。お昼をだすのですがなにかいい案ありますか?テーブルが狭いのでホットプレートで焼肉をやろうと思うのですが焼肉だけでは、、と思い悩んでます。別に焼肉にはこだわりません。なにかいい案お願いします。お酒を飲む人がいるのでその辺を考慮にいれてお願いします。