• ベストアンサー

弁護士の強弱

はじめまして。今回賃貸物件の件でトラブルがあり相手側が弁護士を立ててきました。私も以前から弁護士に相談はしていましたが、今回の問題は双方どちらも非があり どこか落しどころを探すという感じになりそうです。 その場合。弁護士の優秀さはもちろんのこと弁護士会での立場の高い人を立てた場合有利になったりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 回答にはならないかもしれませんが、もし、質問者の質問文の最後のところが、本当にその傾向があると周知されてしまうと、立場の高い有力弁護士だけが勝ち組になって、示談交渉にしろ訴訟にしろ、一部弁護士の寡占状態に近いものがありますね・・・って、そんなことは絶対あり得ません。  先達に敬意は表しても、お金を稼ぐ場面で、立場の高い人に頭を下げて一歩譲るような者は、この業界で生きていけません。そういう人はこの業界には皆無です。    有利になると思われれば、そういう方を頼るべきでしょう。しかし、勝負が決まるのは、そんなことによるものではないです。和解の席でも、優劣を決めるのは、事件の筋と証拠の有無、それを元に心証を抱いている裁判官の出す和解案を元にどれだけねばってさらに利益を引き出せるかしつこく交渉できるかという、気力です。立場の高い人は気力、根気が続きません。  お奨めの人を抽象的に言うと、10年程度のキャリアを積んで、まだ疲れていず、真面目な人です。真面目かどうかは、実は受任したてでは分からないというのが問題ですが、(1)経過報告をきちんと出す(2)事実関係の聞き取りに時間を割いてくれる、(3)不利な点についても指摘してくれる。知人から紹介を受ける際に、依頼してよいか判断基準となります。    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.1

 また聞きですが、どうも、そのようです、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ■弁護士費用(報酬)について質問です。

    ご回答の程、宜しくお願いします。 私は、分譲ワンルームマンションを購入、現在、月10万程で賃貸中ですが、今回、契約更新にあたり、家賃の件で合意に至らず、相手(借主)より弁護士を通し、法定更新(家賃据え置き)されてしまいました。 そこでご相談ですが、 1, この様な場合、当方貸主も弁護士に依頼しようとした場合、通常、弁護士費用(報酬)はどのくらい掛かるものでしょうか? (弁護士報酬はどの様に計算されるのでしょうか?) 2. 取り交わしの契約書において、貸主は、借主に対し契約期間満了の半年前迄に更新拒絶の通知をすることで、解約するが出来ると、唱われいることから期間満了の半年前までに内容証明郵便で解約を申し入れましたが、相手弁護士より「借地借家法で、双方合意か正当な事由がなければ、解約出来ない。」と言われてしまいました。が、このような場合、貸主は泣き寝入り?しかないのでしょうか? 何のための双方合意の契約書締結なのか、契約書の体をなさず、納得が行きません。※ この様な場合、何か良い手立てはないでしょうか? 以上、ご回答の程、宜しくお願いします。

  • 弁護士さんに依頼しました。

    遺産相続のトラブルで弁護士さんに相談に行き、 相手側と直接弁護士さんとやりとりをしていただくよう 依頼をお願いしてきました。 今日の夕方、契約をしてきたのですが (必要書類を提出時には、弁護士さんは外出してて不在でした。) 先程、相手側より電話がありました。 直接、話をしたくないので居留守を使いました。 今日の夕方、契約したばかりなのに 相手側に「弁護士に任せましたので、そちらと直接話して下さい。」 と言ってしまってもいいものでしょうか? 既に、弁護士事務所は閉まっていると思いますが 相手側が明日の朝とかにいきなり、弁護士事務所に電話してしまっても 弁護士さんは対応してくださるのでしょうか? それとも、最初に弁護士さんが相手側に連絡をするものなのでしょうか? そうだとしたら、弁護士さんが相手側に連絡するまで、隠してごまかしていたほうがいいのでしょうか? 皆様のご意見お願いします。

  • 弁護士が弱気に・・・・

    よろしくお願いします。 実は、障害のある母が車を運転して(運転能力あり)、 ぶつけられました。10対0で相手側に非があります。 医者の診察、保険の対応もおかしいところがあります。 必要書類にも保険会社が勝手に書いて印鑑を押したと思われるものもあります。うちには身の覚えもありません。 また、勝手に、レントゲン写真を保険会社が持ち出したり。 裁判に使うからといって本人の許可なく勝手にレントゲンを 持ち出していいのでしょうか。 さすがに相手はプロですからあの手この手で、素行調査したり してます。 素人だと思って無知を利用された気もします。 そして裁判をすることになりました。 当然、弁護士を依頼しておりますが、 来月裁判があるのにここにきて弱気発言 です。 (この件を降りたい・・・)みたいな感じで。 おまけに相手側の弁護士と同じ弁護士会所属。 あっちこっち探しまくってようやく見つけ 引き受けてくれた弁護士なのですが、 どうしたらよいでしょうか。 もし弁護士が降りてしまったら、来月の裁判は、弁護士なしで 戦わないといけません。(予算もそんなにありませんし) 何かよいお知恵はないでしょうか? さすがに参りました。 また、しびれとか痛みとか形として証明が難しいものは 証拠にならないのですかね。 支離滅裂ですいません。少々冷静を欠いておりますので。 ちなみに、この件は4年前からの話で、相手は病気で亡くなっております。 正義の弁護士っていないのかなぁ。

  • 弁護士に支払う金額について

    明らかに会社に非があり、刑事事件としても立件できる ほどのことをされたにもかかわらず会社側は加害者に 注意のみで終わりました。 ICレコーダーにも録音してあり証拠がありますが会社側 にはそこまではまだ言っていません。 弁護士に依頼して代理人として会社と話し合いをし、 非を認めたまたは裁判になり勝訴した場合、会社側に 弁護士に支払う金額を請求することは可能でしょうか? また録音している場合、それを伝えれば弁護士を雇わず とも会社は非を認めざるを得ないでしょうか? アドバイス頂けると助かります。

  • 熊本県の弁護士で個人間の債務について強い弁護士さん教えて下さい。

     今まで色々弁護士会と法テラスに相談したのですが、頼むことが出来る弁護士に会えません。個人間の債務の件で、大変困っています。数か月で数千万円支払わされています。相手との話がつきません。弁護士にお願いして解決したいので、熊本で知ってらっしゃる人いたらアドバイク下さい。お願いします。

  • 弁護士さんについて

    以前不貞行為の慰謝料についての質問をさせていただいたものです。 http://okwave.jp/qa/q6359213.html 奥さんの代理人から慰謝料請求の手紙が来て、私も弁護士さんを立てて話し合いすることになりました。 最初に依頼するときに、大体の状況を話し、いくらまでなら払えるかを話ました。(一括だと30万と答えました)、 また私の弁護士が養育費の相殺の話を提案してくれました。 その後メールで私の経済状況などを聞かれたので、お話しし、相手の弁護士に話をしてくれました。 しかし相手の弁護士から「100万一括で奥さんに話をつける。足りないならお金は両親から借りればよい」と言われたようで、私の弁護士も100万一括を勧めてきました。 相殺の話は相手側弁護士に跳ねられたようです。 私は一括ではとても払えない(貯金が足りない)事も伝えましたが、両親に借りてでも100万を払ったほうが良いと勧められました。 簡単には決められないので考えたいと言って、電話を切りました。 (時間の都合が合わず、電話での話でした。) その後こちら(教えてgoo)で相談させていただき、同時審判の申立の事を知り その事を私の弁護士に話しました。 相手の弁護士にも同時審判の申立の件は伝え、裁判になったら、この件も一緒に申し立てしてくれるそうです。 しかしここで疑問が出てきました。 まず、最初に一括100万の話を勧める前に、何故この同時審判の提案を弁護士さんからしてもらえなかったでしょうか? 何も知らなければ、私は借金してまで100万一括で払うところでした。 また今回別れ際に、「裁判の手紙がきたら、連絡下さい」と言って終わったのですが、 弁護士さんは裁判になったか、示談で終わったかはわからないのでしょうか? 相手の弁護士さんとは実際の所、2回しか話をしていないと思うのですが、 こんなに数回で話合いは終わるものなのでしょうか? 私とも実際会ったのは2回(最初の依頼も含みます)で、その後は裁判になったらまた会いましょう。みたいな感じです。 もっとお互い話合って、話を勧めていくものかと思いましたが、そんなもんでしょうか? (和解金の金額が双方あまりにもかけ離れているから、話合いの余地がないと言う事かな?とも思います。 私の弁護士さんはとても優しい方でお話もしやすいのですが、この弁護士さんで大丈夫なのかな? と思ってきました。 他の弁護士さんもこんな感じなのだったら、当てもないので、この弁護士さんに頼むのですが、 一般的に弁護士さんの対応はどういう感じなのでしょうか? またこういった事例に強い弁護士さんなどは、どこで見つければよいのでしょう? やはり奥さんから見ると私がどう考えても悪いので、皆さんあまり親身になって話を聞いてくれません。 (無料相談などでは私の行為に対して怒られたりもました) 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 弁護士法について

     例えば示談の席で、(弁護士でない人間が、さも弁護士と相談したように装って)「弁護士案」なるものを相手側に提示したら、これは、完全に弁護士法違反でしょうか?  また、弁護士法違反したときの、相手側の法律的な手順とは、どのようなものになるのでしょうか?(告訴? その場合はどこへ?)  素人で申し訳ありません。どなたかご教示下さい。お願いします。

  • 弁護士さんの探し方

    賃貸住宅の立ち退き要求を受けています。 相手方(大家)の弁護士は50代後半のベテランのようです。 弁護士を頼もうと思いますが、どんな基準でどうやって探せばよいか教えてください。 市役所の法律相談に行きましたが、若い弁護士さんで冷たかったです。

  • 弁護士からの電話

    お聞きいたします 先日、見覚えのない番号で携帯に着信がありました 調べてみると、某大手弁護士事務所でした 弁護士… 男女問題の件で、心当たりがあります こういう場合は相手側が弁護士に正式に依頼し、着手したということなのでしょうか?

  • 横暴な弁護士への対応

    交通事故で100対0なんですが、相手側弁護士は、最初から話し合いではなく「裁判!裁判!」の一点張りで調停も「治療費」すらちゃんと払ってくれません。最初は、損保担当者だったのですが途中から弁護士となり「今までの事は白紙撤回」となりました。最初は、相手側損保の直接支払いから白紙撤回でこちらの実費(当然保険証使用)で支払ってきました。 1 弁護士から言葉でかなりきつい言動を受けた。 2 裁判官の認めた治療費しか支払わない。 等から弁護士を換えてくれるよう、相手本人、損保に頼みました。でも、受け入れてもらえませんでした。 そこで、 1.弁護士を換えてもらうことは可能でしょうか? 2.この弁護士を相手の代理人として認めないことは可能でしょうか? 3.相談室、損害保険トラブルや弁護士とのトラブルの時に利用できる公的機関はあるのでしょうか?