• 締切済み

DVDの映像をキャプター画像?として保存するには?

PCでDVDを見るときお気に入りの場面の画像をキャプター画像としてマイピクチャーのファイルへ保存したいのですがどうすればいいかわかりません。ついでにPCで見たTV番組の画像も保存したいのですがどなたか方法をご存知の方はお教えください。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • qO_op
  • ベストアンサー率68% (296/434)
回答No.3

WinDVD4であれば [セットアップ]→[コントロール]タブ 『ん?』 コントロールパネル上にキャプチャーボタンが無いですか? (恐らくカメラの絵のついたボタン) それを押して、保存ボタンを押してみて下さい。 (恐らくフロッピーの絵のついたボタン) ダメだった場合は(WinDVDではなくモニターの…) 1) 画面左下[スタート]→[ファイル名を指定して実行]" dxdiag "と入力して[OK]をクリック。 2)DirectX診断ツールが起動したら[ディスプレイ]タブ→[DirectXの機能] "DirectDrawアクセラレータ"を無効にする。 3)"DVD"を再生。映像が表示されているウィンドウをアクティブにし「プリントスクリーン」 プリントスクリーンとペイントで画像キャプチャする方法 http://www.setuyakudou.com/naishoku/capture.html 4) ペイントなどにに貼り付ける。 5)無効にした「DirectDrawアクセラレータ」を有効に戻しておく。 でどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meronpa
  • ベストアンサー率37% (49/131)
回答No.2

画像キャプチャボタンがあると思います。(カメラマークのようなボタン) お好きなシーンでそのボタンを押すとできるはずです。 私の場合キャプチャボタンがあってもサポートされていませんので確認できないのですが、キャプチャボタンを押した後はWinDVD4の「ヘルプ」で「静止画の取り込み」や「キャプチャ」などの検索語で出ないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8086
  • ベストアンサー率22% (118/520)
回答No.1

DVD再生に使っているソフトは何ですか? PowerDVDならスナップショットという機能があります。

savemechise
質問者

補足

「WinDVD4forNEC」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDの画像保存方法

    DVDで映画をPCで再生していてるとき、静止画像として気に入った場面をファイルに 保存しておきたいのですが、一番簡単な方法を教えてください。

  • DVDの映像を画像として保存する方法

    DVDの映像のお気に入りのシーンを画像として自分のPCに保存したいと思っているんですが、どうやったらできるのでしょうか? 何か必要なソフトとかあるのでしょうか? できれば、フリーソフトがいいのですが…

  • DVDの静止映像は保存できるの?

    DVD映像の一時停止の静止画を PCに保存、マイピクチャーに保存できるのですか?? できるのなら、やり方を教えてください。 PCはWINDOWS です。

  • TVの映像をDVDに保存したいです

    デジタル放送が見れるNECのノートパソコンを持っています。 デジタル放送をHDに保存しました。その後、NECのマニュアルにそって アナログ変換済みの番組をDVD―Rに保存したいのですが、うまくできません。 サブメニューーDVDの作成―DVD-RAMディスクの作成―OKボタンを押す→と、エラーメッセージ“DVD-RAMディスクを挿入してください”と出てきます。 その際、再度DVDを入れなおしてはみましたが、やはり同じメッセージが出てきます。 上の方に、”DVDの作成”というものも出てきましたが、そこを押すと、TV番組を保存する画面ではなく、画像・映像等の保存画面へいってしまいます。そこではTV番組の保存はできないです。 ちなみに、DVD-Rを入れました。マニュアルの本にそって、CPRMもアップデートしたのですが、なぜなのでしょうか。教えて下さい。 DVD-RAMというものでないとだめなのですか?

  • DVDをmpegでPCに保存

    TV番組を録画したDVDがあるんですが、それをmpegファイルとしてPC保存したのですが、どなたか教えて下さいm(_ _)m

  • Yahoo!フォトの画像保存について

    Yahoo!フォトに友人が公開している画像をPCのマイピクチャーに保存しようとすると「ファイルがみつかりません」と出て保存ができません。ビットマップでの保存は可能なのですがJPEGはだめです。 ただ、オリジナルサイズでUPしていない場合は可能です。 保存方法をご存知の方教えてください。 写真のサイズによってもなんとなく保存ができたりできなかったりとまちまちなようなのですが、PCのスペック等の影響もあるのでしょうか?

  • DVDの映像を画像にしてPCに取り込む方法

    DVDをPCで再生し、気に入ったところで静止した画像をそのままPC(マイピクチャーなど)に取り込む方法を教えてください。  ※取り込むために必要な有料ソフトや、無料でもダウンロードしなければできない方法以外にあれば、一番簡単なやり方をお願いします。

  • DVD画像の静止画保存

    F1が好きで、DVDに録画しているのですが、その録画の一場面を静止画にして、CDラベルに印刷したいのですが、DVD画像を静止画の画像としてファイルに保存する方法を教えてください。 なお、その際、必要なソフトがあればそれも教えてください。

  • DVDに焼いた映像を写真として保存したい

    HDDレコーダーに録画した番組をDVDに焼いて映像の一部を写真としてJPGなどの形式で保存したいと思います。 しかしWin Shotなどの画像切り貼りソフトでは映像の切り貼り操作をすることができません。 DVDにはIFO、BUP、VOBファイルが入っています。 どうしたら画像保存できるのか、フリーウェアでいいのがあったら教えてください。

  • DVDの画像を印刷して部屋に飾りたい

    XPでDVDを見ていたらすっごく良い場面が あったのでこの一場面だけお気に入りに追加 みたいにして画像を保存したいのですが何か特別なソフトが必要なのでしょうか 又こんな事は出来ないのでしょうか。