• ベストアンサー

派遣の契約途中解除による、失業保険、休業補償の給付について(長文)

 同じような質問を読ませていただきましたが、分からなかった為、 質問させていただきます。  私は現在、派遣社員で、地元であるメーカーの営業所で働いています。 来月初めで、契約を切られる事になりました。(1ヶ月前には聞いていました) 6月に契約更新をしており、半年毎の契約を、2期分、計1年間の契約を 結んでおりました。よって、半年だとしても、あと3ヶ月残っています。  途中解除の理由は、私に非があるのではなく、今の派遣先が、8月までは 営業マン兼所長が1名と、派遣事務の私の2名体制でやっていて、 所長が急遽転勤になり、事務員の私1人だけ残される形になりました。 責任者不在の状態で、女性1人を残して、もし何か事故(セクハラや、 トラブル)があった場合、派遣先・派遣元ともに、責任が取れない。 という理由で、私の代わりに男性の派遣社員が入る事に決まりました。  私も1人で働く事には自信が無く、何かあったら。。。と言われると、 「大丈夫です」とも言えなくて、やむを得ずそれに従った形です。  派遣元の担当者からは、会社都合で失業保険ももらえる、と聞いていますが、 色々調べていると、休業補償という制度がある事が分かりました。 本来なら、派遣会社は、次の仕事を斡旋してくるべきですが、派遣会社が 隣県の離れた都市にあり、私の地元の地域には弱くて、紹介できる所が 無いといわれています。(ハローワークで探して欲しいと言われました)    長々と大変申し訳ありませんが、 (1)失業保険と休業補償は同時にもらえるのでしょうか。 (2)どちらかしか、貰えない場合、派遣会社に登録したままの状態だと 失業保険はもらえないのか。休業補償ならもらえるのか。 (3)一般的に、給付金額は失業保険と休業補償のどちらが高くなるのでしょうか。  以上、3点を知りたいです。 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 派遣
  • 回答数5
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kimu88
  • ベストアンサー率61% (188/305)
回答No.4

いろいろと混乱しているようなので整理しますね。 「1ヶ月前の解雇予告うんぬん」について 質問者さんの契約は12月まで残っているので、12月の満了まで派遣元は「現在の契約の履行もしくは同程度の他の派遣先における就業機会の提供の義務があり」質問者さんは「役務の提供の義務」があります。 これが大前提です。よって、契約の途中で「1ヶ月前に予告したとしても」勝手に契約を解除(解雇)することはできません。(不当解雇に該当します) 同程度の仕事を紹介できないのであれば、派遣元の都合(原因は派遣先の都合かもしれませんが、雇用契約は派遣元と締結しているため、法律上は派遣元の都合となります)であるため、契約を解除できるのではなく「休業手当」を支払う義務が発生します。 「今解除すると、自己都合退職・・」 派遣元の対応によりますが(今回のケースでは派遣元に非があるので会社都合になる可能性が高いですが)、厳密に言うとこれは契約の「合意解除」になってしまい解雇ではありません。ですので、「自己都合」になってしまう可能性もゼロではありません。これは退職後に発行される「離職票」「派遣終了証明書」という書類に理由が記載されるので、予め派遣元に「会社都合になるか」「自己都合になるか」を必ず確認された方が良いでしょう。 ちなみに、休業手当を貰って満了で退職した場合、その後1ヶ月程度派遣元から仕事紹介がなければ事実上「会社都合」になります。 「派遣元に登録したままで・・・」 登録しているだけでは「契約」は存在しませんので、質問者さんは自由に他の派遣会社にも登録・仕事紹介を受けたり、正社員で応募したりすることが可能です。「登録=拘束」ではなく「契約=拘束」と考えるとわかりやすいと思います。ですので、一旦退職した場合、その後勝手に派遣元が質問者さんの就業先を決めてしまうことはありません。(必ず質問者さんへの仕事紹介・意思確認・就業条件明示書の発行など法律に基づいた経緯を経ることになりますので) もちろん登録(個人情報を預けているだけ)自体も抹消したい場合は、派遣元にその旨申し出れば質問者さんの意思で自由に抹消できます。(法律上派遣元は登録者から抹消の申し出があった場合は、個人情報を破棄しなければなりません) 今回のケースでは明らかに休業補償(労基法の休業手当が正確な表現)を要求できると思いますので、「合意」で退職されてしまうのは派遣元の都合で押し切られた形になってしまうと思います。質問者さんが決断されたようであれば良いですが。。。 既出の回答で「常時確保うんぬん」というのがありますが、派遣先に課せられるのは建前の「努力義務」、派遣元に課せられるのは使用者としての「責任」があります。これは派遣の雇用契約の内容によって変わることはありません。

lovesma-p
質問者

お礼

 御礼が遅くなりました。 色々と詳しくご説明いただきまして、有難うございました。 大変参考になりました。 ハローワークや派遣会社とも話をしながら決めていきたいと思います。  また困った時は相談させてもらいます。  有難うございました。

その他の回答 (4)

noname#13799
noname#13799
回答No.5

まず、派遣会社での雇用契約2タイプについて区別しておきます。 1.登録型  一般の会社においては「契約社員」または「パート」に相当 2.常用型  一般の会社においては「正社員」に相当 -------------------------------------------------- 次に質問内容について (1)派遣会社は次の派遣先を斡旋出来ないので、登録を解除したいのですが、 自己都合の退職に切り替えられますか。 これについては「自己都合による退職」にはならず、派遣元の都合による契約解除であり、一般の会社における「解雇」に相当します。 派遣元が「自己都合による退職」に相当するなどの主張をしても、公共職業安定所などを含む労働局等においては「解雇」に相当すると判断されます。 しかしながら、契約内容によっては「解雇」にならず「自己都合による退職」になってしまう場合もあるそうなので注意が必要です。 (2)自力で次の仕事を探した場合、現在登録中の派遣会社から新しい会社へ派遣契約を結び、正社員での採用でも、派遣契約に切り替えられる事はありますか。もしくは、登録している状態で、正社員や他の派遣元に登録して他で働いてもいいのですか。 自分自身で勤務先を選定し雇用条件を「正社員」として雇用契約をした場合、その会社が新しく登録した派遣会社との人材派遣契約を結んでいたとしても派遣契約には原則として変更できないということです。 例外として正社員として雇用契約を結んだ会社と派遣会社の双方が認めてくれれば派遣契約に変更できる場合も考えられます。 ただし、この場合派遣会社との契約が「登録型」ではなく「常用型」であることが条件とされるようです。 「登録型」として複数の派遣会社と契約を結んでいても雇用契約で禁止されていない場合は「派遣元」および「派遣先」を自己選択することや一般の会社に「契約社員」や「パート」として重複勤務することもできます。 しかしながら「常用型」や「正社員」として雇用契約される勤務先がある場合は「登録型」として派遣会社に登録すると雇用契約に反するとして「解雇」または「契約解除」されることがあります。 これは「常用型」や「正社員」として主に勤務している会社がアルバイトなどを認めてくれているかということによって判断されます。 以上のような就職相談については、労働局の出先機関として、公共職業安定所(ハローワーク)にて応じてくれるそうなので相談されることをお奨めします。

lovesma-p
質問者

お礼

 色々とどうも有難うございました。  ハローワークにも相談しながら派遣会社にも話をしていきたいと思います。  また何かあれば、こちらで相談させていただきます。

noname#13799
noname#13799
回答No.3

先日回答した内容に補足です。 労働局の担当部署に質問してみたところ、派遣元とあなたとの契約内容によって派遣元の責任範囲が違ってくるそうです。 派遣先を常時確保している派遣元においては速やかに派遣先に就労できるよう義務を負っているようですが、派遣先を常時確保していない派遣元においては派遣先に可能な限り速やかに就労できるよう努めることになっているようです。 お話の内容から推測すると、休業補償は受けられない可能性があり、失業等給付を受けることになる可能性が高いと思われます。 できることでしたら派遣元との契約内容をお知らせいただければと思います。

lovesma-p
質問者

お礼

 お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 毎日22時前後と遅くまで残業続きでこちらを見る時間がありませんでした。  契約内容というのは、書面で勤務時間、時給、残業手当、契約期間等しか 書いてありません。私自身派遣の登録をして働く事が初めてで、一般的にどういう書類(契約書)なのか何も勉強してなかった為、疑問に思いませんでした。  今の派遣先は2年間更新をして、6月から3年目になります。  休業補償は諦めますが、失業給付は、給付制限ナシでもらえますよね。  もう2点、疑問に思ったのですが、 (1)派遣会社は次の派遣先を斡旋出来ないので、登録を解除したいのですが、 自己都合の退職に切り替えられますか。 (2)自力で次の仕事を探した場合、現在登録中の派遣会社から新しい会社へ派遣契約を結び、正社員での採用でも、派遣契約に切り替えられる事はありますか。もしくは、登録している状態で、正社員や他の派遣元に登録して他で働いてもいいのですか。  次々と質問して申し訳ございません。 是非ともよろしくお願い致します。

  • kimu88
  • ベストアンサー率61% (188/305)
回答No.2

人材業界の者です。 大変な事態のようですね。 まず、今回は派遣先の都合による人員交代ですが、「雇用契約(質問者さん-派遣元)」の解除(事実上解雇)の正当理由にはなりません。よって派遣元は1日も空白が出ないように、同じような仕事(仕事内容、通勤距離、時給など)を紹介する義務があります。 今回は即座の仕事紹介が難しいという事ですが、それであれば既に結んだ契約期間の残りの分の休業補償をする義務があります。(派遣元の都合で仕事を休まされると解することができる) 休業補償は厳密には計算方法があるのですが、判り易く説明すると60%です。派遣元としては「会社都合で失業給付が早くもらえるよ」と話をすり替えて、既契約の義務をなんとか免れようとしているように思えます。 回答に関してですが 1.同時には貰えません。   これは、休業補償を受けている場合はあくまでも契約期間という事なので、例えるなら有給休暇のようなものと理解すると良いでしょう。 2.登録しているだけでは関係ありません。雇用契約が残っているか、いないかが重要です。休業補償は雇用契約の残りの期間に対して発生しますし、失業給付は契約終了後にハローワークで手続きをするからです。 3.今回のケースでは失業給付の方が高いと思います。 対策としては、残りの期間「休業補償」を受けてから、ハローワークで「失業給付」を受ける事ができます。派遣元の言い分に沿って分からずに処理を進めてしまうと「失業給付のみ」になってしまう可能性があります。 さらに不明な点があれば補足しますので、再度質問してください。

lovesma-p
質問者

お礼

 お礼が大変遅くなり申し訳ございません。 毎日夜遅くまで残業続きで、こちらを見る事が出来ませんでした。  私は派遣の登録をして働く事が初めてで、派遣元の言われる通りにやって しまっています。男性の事務員に変えたほうがいいのでは、と言い出したのも 派遣元ですし。。。現在3年目ですが(6月の更新で)、その間5回位しか 顔を見せに来ていませんし(そのうち1度は登録の時です)対応も不誠実 だな、と感じています。派遣先もそうですが。  更に質問させてください。 (1)派遣元から、9月末~10月頭まで、という話は1ヶ月以上前から言われて いましたが、正確な日程が決まったのは退職日の1ヶ月未満です。その場合は 一応1ヶ月前には解雇予告があったとみなされるのでしょうか。 (2)派遣元は次の仕事を斡旋出来ないので、登録を解除したいのですが、今解除すると、自己都合退職に切り替えられて失業給付がもらえなくなりますか。 (3)派遣元に登録したままで、自力で次の仕事を見つけた場合、もし正社員 での採用でも、派遣元から新しい会社と派遣の契約を結ばれて、派遣社員に 切り替えられるケースもありますか。  説明下手で申し訳ありません。あと1週間の勤務の為、焦っております。 何卒よろしくお願い致します。

noname#13799
noname#13799
回答No.1

重複する部分があるので3点をまとめて説明させてください。 失業保険は「失業の状態にある。」と判定された場合に給付を受けることができます。 一般的には派遣会社への登録をしていても実際に就業していなければ失業状態にあると認定されるのではないでしょうか しかしながら派遣会社において休業補償をしている場合は失業状態にあるとは認定されないと思われます。 ただ、休業補償は労災保険による補償ではないでしょうか 派遣会社の特別な制度で労災による休業補償と同様に取り扱ってもらえるようなものであれば失業保険は受けられないと思われます。 給付金額については一概にどちらが高いとはいえない場合もありますので、下記のページを参考にしてください。 また、休業補償給付については労働基準監督署に、失業保険等給付については公共職業安定所(ハローワーク)に問い合わせれば詳しいことがわかります。 最初に問い合わせる先としては、公共職業安定所の保険担当者に相談してみるのがよいと思います。 末尾のURLはハローワークインターネットサービスのトップページになります。 休業補償給付について http://rousai.sr-serve.jp/kyugyou.htm 失業等給付について http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3.html

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/top.html

関連するQ&A

  • 契約途中の解雇、失業保険、休業補償は?

    1年更新の派遣先で7月に契約更新、3年目の勤務中でしたが、 11月末で辞めてほしいと言われました。明らかに会社都合です。 派遣元は個人で新しい仕事を探してもいいし、こちらも紹介できるものがあればするとの事です。 ですが、通勤時間3倍以上等よい案件はなさそうです。 ネットで色々調べた所、似た案件を紹介したのに断った場合、 自己都合となると見ました。 これは、契約満了後の話でなく、契約途中の突然の解雇でもですか? 通勤時間10分→小一時間では、「同等の案件」にはなりませんよね? こういう紹介を断っても、会社都合離職でいけますよね? また、7月に更新したので、半年以上契約期間が残ってます。 この場合、「休業補償してよ、半年ちょい分」と言えば通るもの? かなり会社とやりあわなきゃ払わない所多いとか見ましたけど・・・ 失業保険と両方もらうなんて事は無理ですよね? 一人暮らしなので、収入が途絶えるのは切実に困ります。 よい案件に乗り換えられないなら、即失業保険給付が希望です。 私の状態の場合、大丈夫でしょうか?

  • 契約解除に伴う休業補償について

    現在、派遣社員として働いていますが、契約解除の話があります。 私の仕事は、PCを使った書類作成業務です。 先月末に派遣先企業の上司より、秘書業務をしている派遣社員の方が今月末で辞めるので、その仕事をやってほしいとの打診がありました。 熟考しましたが、結局お断りをしました。 その結果、私は今月末で契約解除になってしまうようだと派遣会社より言われました。 でも、今現在、派遣先の上司からは、契約解除になる旨を直接言われていません。 派遣会社の営業の話だと、私の契約は来月末までで、今回の件は会社都合なので、今月末で契約解除ということであれば、派遣先企業は私の12月分の休業補償を支払う義務があると言っていました。 私も突然のことだったので、休業補償がいただけるのなら、いただきたいと思っています。 この場合は、休業補償が発生し、いただけるのでしょうか?

  • 休業補償と失業保険に重複は可能?

    現在、うつ病で会社を休業して半年になります。 最初の3ヶ月間は有給を使用し、その後は休業補償を貰っています。 6ヶ月の間、病状症状は変化することもなく 病院の先生曰く、帰る場所(会社)が嫌だから劇的な変化はないのでは との事でした。 確かに自分でもそう思います。もう15年間働きましたが会社には戻りたくありません。 そこで退職を考えていますが 退職の理由を業務上の傷病ということにしてもらうことは可能でしょうか? またその場合、休業補償はいつからもらえるのでしょうか? 休業補償は会社を辞めたとしても最大18ヶ月もらえる事を確認しました。 休業補償と失業保険は重複してもらうことは可能なのでしょうか? やはり、自己都合での退職となるのが通例なのでしょうか? 詳しい方のご回答をお待ちしてます。

  • 派遣会社のミス 休業補償と有休消化

    派遣社員として、とある会社でデータ入力の仕事に約2年ほど従事しています。 3ヶ月ごとの契約更新を繰り返しており、現在は8月から10月までの契約期間中です。 前回の契約更新の際、派遣先より「10月までの契約で終了として欲しい」との申し出があり、私も合意しました。 9月から派遣元の営業担当者が交代したのですが、その営業から9月の終わりに、「派遣先の所長から3ヶ月延長を依頼されたのですが、延長しても大丈夫ですか?」と連絡があり、私が了承をすると、11月から来年1月までの契約書が郵送されてきました。 ところが昨日、営業から留守電に「やはり10月までの契約で終了してください。」とメッセージが残されていました。 所長に確認したところ、契約延長の依頼などはしておらず、派遣会社から勝手に延長の契約書が送られてきたため、ただちに派遣元と連絡を取り、10月末までの契約である事を確認したとのことでした。(その経緯は派遣元からも、所長からも、私への報告はありませんでした。) 今日派遣元の事務から(営業が不在のため)、営業担当者が交代する際に引継ぎがうまくいっておらず、他の営業先の契約と勘違いした事によるミスだったと謝罪の電話がありました。 そして、やはり現在の仕事については10月末で終了とし、今後については営業と話して欲しいとのことでした。まだ営業と直接話はできていません。 お聞きしたいのは以下の2点です。 (1)契約書がある以上は派遣会社と私との雇用契約が発生しているので、休業補償があるのではないかと思うのですが、契約期間は来月からなので、まだ契約期間でないものでも休業補償の対象になるのでしょうか?また、派遣会社は他県にあり、今回の出来事よりも前から「次の仕事の紹介は難しいです」と言われているため、そもそも休業補償には当てはまらないのでしょうか? (休業補償がよく分かっていないため、的外れな質問でしたら申し訳ございません…) (2)現在有休休暇が10日あり、11月から来年1月までの間で消化しようと思っていたのですが、10月末で終了の場合では、当然有給休暇を消化しきれません。これに対しても何かしらの補償はしてもらえるのでしょうか? 派遣での就労経験は今回の派遣先以外にも何社かあるのですが、今回のような出来事は始めてでとても不安です。労務に関する知識に乏しいため、皆様のお考えを聞けたらと思い質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。

  • 休業補償と失業保険

    派遣で9月末までの契約でしたが、今月末で契約終了と言われてしまいました。 派遣元から9月末までは、次もその派遣元から仕事をすること前提で、休業補償が 支給されるとのことですが、9月末までに次の仕事が見つからない場合、 会社都合で派遣元をやめることになるのでしょうか? 通常の契約満了でも一ヶ月次の仕事がみつからなければ会社都合で 離職票がくると聞きましたが、休業補償の対象になった直後でも 該当するのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 休業補償中の社会保険

    以前、休業補償について質問させていただき お世話になりました。 3月末までの契約だったのですが派遣先都合で 2月末までで契約を終了しました。 派遣元から次の仕事の紹介と3月末までの休業手当は 出して頂けるとの事で現在に至っています。 (まだ次の仕事は決まっていません。) そこで質問なのですが、 (1)休業手当受給中の健康保険は、2月以前に入っていた 社会保険にそのまま入っているのでしょうか? (実際にまだ手当てはもらっておらず明細もないのでわかりません) それとも、手当てはもらえるが健康保険は自分で国保なり、 社会保険の継続契約の手続きをしなければならないのでしょうか? (2)3月末までに次の仕事が決まらなかった場合 4月から失業手当てはうけられますか? 派遣の場合は1ヶ月探して決まらなかった時に 派遣会社が会社都合としてくれた場合に失業手当が受けられると 以前うかがったのですが、そうなると 4月いっぱいまで探して決まらなかった時になるのですか? どなたかお手数ですがよろしくお願い致します。

  • 派遣の休業補償

    ある自動車部品会社に派遣社員で働いてます。 そこは、その現場の責任が生産日程を決めてるのか、 「この日は生産がないので、できれば有給つかって、休んでみたらどうですか?」 といってきます。そして、休業補償は出ていません。 自分の派遣会社の担当にも、休みの連絡はいってないらしく、自分が 「この日休みになったん出すけど、有給使って休んでくれっていわれましたよ」 って、自分の派遣会社の担当にいうと「そうなんだ、わかった~」くらいの返事です。 こういう会社ってよくあるんですか? 会社同士の話で、休業補償を無しにすることなど、できるのでしょうか? 法律で、本当は休業保障がでるもんなんでしょうか? 去年だけで3.4日ありまた。 休めば、収入減るし、会社の都合で有給減らされるのも納得いきません。   似たような質問があったらすみません。

  • 派遣社員をやっていたのですが、契約が切れ、現在失業中で失業保険をもらっ

    派遣社員をやっていたのですが、契約が切れ、現在失業中で失業保険をもらっています。(会社都合なのですぐにもらえました) その派遣会社からまた仕事の紹介があったのですが、同じ派遣会社に勤めてもいいのでしょうか? 万が一また失業した場合はまた同じように失業保険はもらえるものなのでしょうか? 営業の人は問題ないと言っていますが、少し不安なので訊いてみました。 あと、普通は失業保険をほとんどもらっていない状態で就業が決まると再就職手当がもらえると思うのですが、同じ派遣会社で就業してももらえるものなのでしょうか?(もちろん派遣先は異なります) 要するに何がききたいかといいますと、 1.同じ派遣会社(派遣先は異なる)で再就職しても再就職手当をもらえるか 2.同じ派遣会社でもし、契約が切れたらまた失業保険はもらえるか 以上2点です。 これが問題ないのならすぐにでも働きたいと思っています。 知っている人がいたら教えてください。 お願いします。

  • 派遣労働者の休業補償について

    製造業で派遣をしています。 今、一部の取引先の会社が夏休みになっていて納品が無いため、仕事が休みになりました。 この場合、明らかに会社都合だと思うのですが…休業手当はもらえません。 前にも、休業になりその時に「休業手当はでません。」と言われました。 しかし契約書には、《会社都合による休業の場合には、60%補償する》とあります。 休業手当は、派遣先が支払うのかぁ…と思ったので、派遣元に聞いてもどうにもならないと感じました。 (今回の休業は、派遣先から直接話しがあり、派遣元からは何の連絡もありません。) 生活が苦しいので、貰える権利があるのなら、労働基準局に相談したい気持ちはあるのですが、そんな事をしたら解雇になるかもしれない…と悩んでいます。

  • 派遣の失業保険

    失業保険がすぐにもらえるでしょうか?? 派遣先で人事削減があり40人ほどの派遣がいるなかで、私一人、4月から更新しないといわれました(3ヶ月更新で3月で契約は満了です。)  3月で、ちょうど勤めて1年がたったところです。派遣会社は他を探しますと言ってくれていますが、派遣会社を替えたいと思っています。(←決め付けるのはよくないですが、私の派遣会社を切ったと思うので・・・今まで私が注意されたこともないですし、人間関係もそれなりにうまくやっていたと思います) 職安に問い合わせしたところ、派遣会社の離職票には「更新満了」と一般的に記載があり失業保険がもらえる 但し、次の会社を紹介できなかった場合はすぐに失業保険がもらえるが、紹介を断った場合、は3ヶ月の待機があるとききました。 なぜ更新されないのかを派遣先にきいてもまったく教えてもらえません。派遣会社営業にきいても、自分も理由がわからないと・・・。 正直、納得がいかず苦しい状態ですが、前に進むしかありません。 ただ、次が見つかるまで失業保険がもらえないとなると、不安です。 何かよい方法はありませんか?

専門家に質問してみよう