• 締切済み

◆代理投稿  3歳の子どもが未だに離乳食

友人の子供が3歳の誕生日を前にして未だに離乳食なのです。話によると、アレルギー疾患を持っており普通職を食べさせるのが怖いとか。未だに一度も、固形食を摂っていません。食事は、牛乳やドロドロとしたゼリー状の栄養食 果物を牛乳に混ぜた物です。健康状態は良好なようです。このような食事を続けていても害はないのでしょうか?たまに、固形物を口に入れてみても吐き出してしまうとかみたいで(当たり前ですよね)咀嚼をしない事もしんぱいです。アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.4

アレルギー疾患を持っているから普通食を食べさせるのが怖いのではなく、No.1の方がおっしゃるように子育てに自信を無くしてしまっているのだと思われます。 私にはアトピーを持つ甥がいますが、産まれてからずっと母親が仕事のときはずっと面倒を見ていました。アトピーですからアレルゲンの除去だけして離乳食を与えて、離乳完了期にあたる1歳半には普通食になってました。 アレルギーが出る食材はいまだに食べさせてませんがあとは普通ににんじんなども食べて、今は小学2年です。 噛まないのは脳の発達に影響が出ます。 児童相談所やカウンセラーに相談することをお勧めしてください。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.3

12歳になる自閉症の娘の母です。 #2の方の回答を見ていて、娘がまだ小さかった頃に歯医者さんに言われた事を思い出しました。 その頃、娘は大学病院の歯学部にかかっていました。 その時の担当医が「よく噛んであごや口の周りの筋肉などきちんと発達させないと、これからの発達に悪影響が出る場合がある。」と言われてました。 脳に障害のある子供の場合、やはり噛めない事で脳の発達だけでなく、全身的に悪影響が出ることもあるとか。 (ちょっと昔の事でうる覚えなのですが) それを聞いてから、しっかり噛む事の大切さを噛み締めてご飯作りをしたと思います。 一度、歯医者に子供さんを連れて行かれたら、その辺りうまくお話して頂けると思いますよ。

回答No.2

やわらかい食べ物ばかり食べていると あごの発達によくないようです。 それに、よく噛む方が脳の発達によいので 逆に言えば噛まないと脳の発達にも少しは悪影響がでるかもしれません。 食事ですが、いきなり固形物では吐き出して当たり前です。 順を追ってすりおろしからみじん切り、もう少し大きめのみじん切り、大きめのみじん切り(みじん切りとは言わないでしょうが・・) というように少しずつ大きくしていけば いいと思います。 同時に硬さもやわらかいものから少しずつ硬くしていけばいいでしょう。 とにかくあせらずゆっくり進めていけば食べるようになるでしょう。

noname#15815
noname#15815
回答No.1

市役所、児童相談所に相談されてはいかがでしょうか。 海外で、ネグレストの一部に、いつまでも離乳食、オムツをはずさないケースがあると聞きました。 親が次の段階の子育てに上手に移行できない、と感じてしまい、現行の育児をずっと続けていくそうです。もしくは、赤ちゃんのままで、居て欲しいと思うあまり、年齢に合った育児をしない場合もあるそうですよ。 専門家ではないので、自信はありませんが、その親御さんも悩んでいるはずですので、専門家の手を借りた方がよさそうです。

関連するQ&A

  • 離乳食をあまり食べない

     あさってで1歳になる娘がいます。    娘はおっぱい大好きで、あまり離乳食を食べません。ちょっと大きい具やご飯粒も(5部粥)すぐにオエっとなります。それに、食事中は全く落ち着きがなくて泣いたり、降りようとしたり毎回大変です。好きなテレビを見せながら食べさせると少しましなんですが、自分の好きな場面だけは大人しくて違う場面のときは同じ状態です。それに、テレビを見せながら食べるのも良くないですよね。  おっぱいが大好きだから余計に食べないのかと思い、母乳でずっときたのですが夜中の頻回の授乳も辛いし、最近は母乳もあまり出なくなってきたので1歳の誕生日を機会に断乳しようと思っています。  6ヶ月から離乳食は始めました。1歳頃になると離乳食も完了期なのに、量は少ないし、上手くカミカミとゴックンが出来ません。ベビーフードもダメです。  なんとか上手に食べれるようにするにはどうしたらいいですか?  母乳をやめても栄養面が心配なのでフォローアップミルクや牛乳を飲ませたいのですが、ためしに飲ませても飲んでくれません。なんとか飲んでくれるようにしたいです。

  • 離乳食

    現在、7ヶ月半の子がいます。 6ヶ月から離乳食を始めました。好き嫌いなくよく食べてくれます。 そろそろ、たんぱく質類を食べさせたほうがいいのでしょうか? アレルギーが心配なので、1歳までは『お粥、野菜、果物』だけでいこうかと考えています。 みなさんはどうされてますか? あと、離乳食の量は...欲しがるだけ与えたほうがいいのでしょうか?

  • 1歳児の離乳食と飲み物

    1歳児の離乳食と飲み物 あと半月で1歳になる子がいます。 まだ歯が生えておらず、離乳食もあまりすすんでいません。1回の食事で多くても大さじ2位、少なければ一口も食べません。回数も まだ2回食でなかなか3回にすすめません。食べるよりおっぱい大好きです。 離乳食以外は母乳のみで、ストローでお水を飲む練習中です。 仕事をしたいので断乳を考えていますが、もし断乳する場合は離乳食と、飲み物は何をあげれば良いのでしょうか? 1歳を過ぎたら牛乳もOKだそうですが、離乳食が進んでいない為栄養不足な気がします。 それか牛乳より鉄分が豊富なフォローアップミルクが良いのでしょうか? また、それらはストローであげれば良いんですよね? よく断乳すると食べるようになると聞きますのでそうなると良いのですが… こんな状況で断乳できるのか不安です。

  • 1歳児の離乳食

    先週1歳になったばかりの男の子がいます。 離乳食がなかなか進まず困っています。 一応1日3食というリズムをつくっていますが、量が普通よりかなり少ないのでもっと食べてほしいのですが少し食べて後はいらないと言わんばかりに、手ではらわれてしまいます(>_<") ちなみに量はご飯とおかずを合わせて、お饅頭くらいの量しか食べません。 少ない時はその半分も食べてくれません(;_;) ご飯は大人と同じように炊いた固さのお米が好きなようで、柔らかいとほとんど食べません。 おかずも別にすると食べないので、ご飯に混ぜて与えています。 今のところ卵、乳製品のアレルギーなのでそれを抜いた食事を作っていますが、先日湿疹が出てまたアレルギー検査をしました。 結果は後日になりますが、今あるアレルギー以外にも食べれない物が増えたらどおやって離乳食を作ればいいのかと悩んでいます。 しっかり離乳食を食べさせるにはどおしたらいいですか? アドバイスがあったらお願いします。

  • 離乳食について

    離乳食の好き嫌いで質問があります。8ヶ月になる息子がいるんですが、果物やヨーグルト、トマトなど甘くて酸味があるものはブルッと震えてオエッとえづくんです。カボチャやさつまいもなどの甘味は大丈夫みたいです。ですがカボチャプリンなどはダメです。アレルギーとかなのでしょうか?離乳食もマンネリ化しつつあります。同じ症状の人居ますか?

  • 離乳食について

    今7ヶ月です。私がアレルギー体質なので、離乳食はまだゆっくりで、一回食、しかも保育園が平日はやってくれるので土日だけでした。しかし、もう2回食にしましょうということで、毎朝離乳食をすることになりました。野菜類は、BFを使ったり、煮たり、イメージはつきますし、実際やってみました。しかし保育園から出されている課題は、果物で、今、スイカ、なしなどの旬の果物を食べさせているからやってみてと言われました。細かく切って食べさせてみれば大丈夫とのことだったので、まな板でなしを超みじん切りにしました。見た目は細かかったのですが、汁が出たあとの果物って(特に梨など)は、繊維のかたまりという感じでした。実際食べさせましたが、その繊維っぽいのがいやみたいであまり進みませんでした。果汁も一緒に口に運びましたが、感触がいやなのか、いやだよって顔をしていました。果汁にとろみをつけて切った物を絡めて再挑戦しましたが、だめでした。普通は果汁からと聞きましたが、保育園では細かく切ったものを食べさせるからそれで試してみてくださいと言われましたのであえて果汁にはしませんでした。 果物をおいしく食べる何かよいレシピご存知でしたら教えてください。ちなみにうちの子はごっくん期を卒業したかなってところです。

  • 離乳食について質問させて下さい

    もうすぐ10ヶ月になる娘(卵白3、小麦2、大豆1、牛乳1のアレルギー)がいます。 生後6ヶ月の終わり頃から離乳食をスタートし、現在2回食です。 早い内からたんぱく質を摂るのは良くないと聞いており、肉はたべていません。魚も現在まで3回程度。 食べているのは野菜を混ぜたお粥や芋類、果物です。 先日小児科では特に栄養面で問題はないと言われました。 (1)今のところ塩などの味付けはしていないのですが、やはり少し調味料を加えた方が良いのでしょうか?出来れば素材の味だけでやっていきたいのですが…。 (2)3回食へ進む具体的な成長の目安(たっちが出来たら等)はありますか? (3)4時母乳  8時離乳食+母乳  1時離乳食+母乳   16時母乳  19時母乳  21時母乳 大体このようなスケジュールなのですが、ストローの練習を兼ねて麦茶や湯冷ましも与えた方が良いでしょうか? また与えるなら何時ごろが良いですか? (4)果物も加熱して与えていますが、いつ頃から加熱せず常温のままでも大丈夫になりますか?

  • アレルギーっ子の離乳食の進め方

     娘は最近血液検査をしたところ卵白(クラス4)、ミルク(クラス4)、小麦(クラス2)のアレルギーがあることが分かりました。今6ヶ月です。  こういう場合、離乳食はどのようにすすめていけばよいのでしょうか。今のところお粥と少しの野菜と果物のみ与えています。  そして今後いつになったら、娘は卵や牛乳、小麦のものを食べれるようになるのでしょうか?  

  • 離乳食、どうしたらいいのかわかりません

    1歳になったばかりの息子がいます。 アレルギーの心配があったので離乳食は7ヶ月から始めました。 1歳を過ぎてもトロトロのおかずで、少し大きい具が入っていただけで吐いてしまいます。 7ミリ角くらいの野菜を柔らかく煮込んだものやお粥(米1:水4)が中心で、 離乳食の本に載っているようなサンドイッチやオムレツなんてまだまだ無理という感じなんです。 かなり遅れているようで心配です。 それと、朝晩は必ずヨーグルトや果物のすりおろしなどのデザートをつけているのですが、 最近、デザートを先に出さないと他のおかずを意地でも食べないようになってしまいました。 デザートの後は波に乗ってくるのか、比較的よく食べます。 アレルギーの薬をデザートに混ぜて飲ませているため、薬を飲むのは抜かせないと思い、 つい食事の途中でも与えてしまっていたのが失敗だったのですが、このままじゃやはり良くないですよね? このところ椅子から立ち上がったりおかずが気に入らないと大泣きしたりと食事が大変で、 手づかみ食べなどもおやつのおせんべいなどしかさせていません。 ぐちゃぐちゃにしてもかまわないのですが、何故か息子はその手をすぐ目に持っていきこすりまくるので、 目の中におかずが入ってもう、大変です。もうそろそろ手づかみ食べもさせないといけないとは思うのですが…。 離乳食、悩みばかりで行き詰っています。

  • 離乳食・・どうするべきか悩んでいます

    こんにちは。 今月の、ちょうど生後6ヶ月になった日から離乳食を開始して、1週間程経ちました。 今は10倍がゆと、にんじんやさつまいものペーストなどを与えています。 しかし、ネットなどで1歳未満の子に離乳食を与えるとアレルギーになりやすい、と書いてありました。 1歳になるまでは、ミルクや母乳のみで充分だと。 その反面、だんだんミルクや母乳の栄養では足りなくなるとも・・ なんだか色々な情報があり混乱しています。 お聞きしたいのは、生後6ヶ月の離乳食でも早くはないのでしょうか? 1歳未満の時に離乳食をあげてしまうと、アレルギーの心配が出てきてしまうのでしょうか? ちなみに、完全ミルクです。 乱文で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスいただけると幸いです。

専門家に質問してみよう