• ベストアンサー

今日からマ王のコミック本について

noname#17171の回答

noname#17171
noname#17171
回答No.1

コミックは始まったばかりで単行本って出てましたっけ? それにこれの原作は「小説」で、こちらなら参考URLに一覧が出てます。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
cibiyunyan
質問者

お礼

有難うございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 最遊記のコミック

    私は最遊記のコミックを3巻まで持ってます。 それで、この前4、5巻を買おうと思って、2軒本屋行ったんですけど、両方4、5巻がなくて・・しかも最遊記のコミック自体、少ししかありませんでした・・ どうしたらコミックを手に入るんでしょうか?全巻集めたいんです! 都会の本屋へ行ったらちゃんとありますかね?

  • 『今日からマ王』を読みたいのですが

    アスカのコミック『今日からマのつく自由業』を読んで、小説版(文庫の)が読みたくなりました。ただ、たくさん巻が出ているようなので、どれが一番最初なのか?!(どういう順に読むのがいいのか)いまいち分かりません。 どうか教えてくださいm(--;)m

  • 今日からマ王・まるマシリーズについて

    アニメの「今日からマ王!」にはまってしまい 第1シリーズから第3シリーズまで一気に見ました。 第4シリーズはないのかな・・と期待しています(今のところそんな気配はないんでしょうね><) このアニメに原作本となる小説(文庫本?)があることを知り、 気になっています。聞いた話では、小説版では途中からアニメとは かなりストーリー展開が違うとのことですが、 アニメの方が原作より先に完結している為、まだ明かされてない部分がネタバレになっているということもあるのでしょうか? また、原作に忠実なコミック版もあるようですが、7巻までしか発売されていないということは、まだ序盤しか描かれてないということですよね・・? アニメがとても面白かったので、原作・コミック版と、とても気になっているのですが、これから集めて読んでみる価値はあるのでしょうか?

  • 仙道ますみさんのコミック

    仙道ますみさんのコミック「えっち」を全巻(1~14巻)通販で購入できるお店やサイトを教えてください。中古本でかまいませんので。

  • 今日の王様のブランチで紹介していた本

    今日の王様のブランチで紹介されていた本のタイトルを教えて下さい。 子供が誘拐されるミステリーです。

  • 古本屋さんに買い取ってもらう時の値段について

    お世話になります。 部屋の片づけをして、出てきたコミック本を古本屋さんに買い取ってもらおうと思っています。 そこで、コミックで、「○巻が抜けている」というような場合、 揃った状態(完結・途中問わず)の場合と、○巻が抜けている、という場合と、買い取ってもらえる額というものは変化があるのでしょうか? 全巻揃ってるコミックで、途中の巻一冊が抜けている物があって、どうしても見つからず、この場合、必死で探した方が良いのか悩んでいます。 抜けたままでも変わらないのか、 よろしければお教えください。 もちろん本屋さんで聞けば済むことですが・・・ 本屋さんに行く前にこちらで知る事ができれば、と思っています。 よろしくおねがいします。

  • ヒマつぶしにブックオフで適当にコミック買ったらハマって全巻揃えちゃった。

    先日買い物ついでに最寄のブックオフに立ち寄って、なんとなくそれもテキトーにコミックの1巻を買ってみたら・・・、 いや~、これがおもしろいのなんのって! 恥ずかしながら30半ばにして思いのほかすごいハマってしまって翌日全巻買い揃えちゃいました。 (偶然全巻揃っててラッキーでした♪) あろひろしさんの「ふたば君チェンジ」というコミックです。 中学の頃に読んだらんま1/2に似ていますがそれよりも断然面白い! 皆さんも同様の経験ありますか? コミックのタイトルも教えて下さい。

  • 教えてください。。女子大生に人気のコミック

    教えてください。。今の女子大生に人気のコミック。マンガ。 それもバカ売れ、定番、女子大生が誰もが読んでるじゃなくて・・・ やや読まれている、読んでみたい、いま注目を集めつつある的な 作品を教えてください。 それで、全巻50巻というような大作じゃなくて、手頃なものを。 自分も読んでみたく。。質問長くてすいません。。

  • コミックのタイトルが分かりません

    先日、本屋でコミック(ラノベかも)を見つけて、買おうと思い今日行きましたが、タイトルがうろ覚えで見つけることが出来ませんでした。 皆様のお力をお貸しください。 ・表紙は萌え系です。 ・タイトルには「国」が入っていたと思います。「正しい国の作り方」のような感じでした。多分。 ・内容は見てないので分かりませんが、帯には「やっとここまできました」という感じのセリフがありました。 ・2巻だったと思います。 ・通路に面している所に表紙を向ける置き方でしたので、比較的新しいものだと思います。 推測ばかりで見苦しい文章ですが、よろしくお願いします。 書いているうちに余計買いたくなってきました・・・。

  • ドラゴンボールのコミックについて

    僕はドラゴンボールが大好きでこれからコミックを全巻、買い揃えようと思っています。そこで質問なんですが、全42巻までの単行本と全34巻までの完全版とではどちらの方がオススメですか?また、双方の違いを教えてください。 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。