• ベストアンサー

あなたの好きなコーヒーは?

marbmy0209の回答

回答No.2

オランダ産の「モッコーナ」のコーヒーはおいしいです。 フレーバーは特にないのですが、インスタントと思えないくらい良い香りがします♪

K_butler
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすいません。 オランダ産の「モッコーナ」のコーヒーは、インスタントコーヒーとは思えないくらいおいしいんですね。今度機会があったら、買ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インスタントのフレーバーコーヒー

    ハワイのお土産で 頂いたのですが、レギュラーコーヒー のフレーバーコーヒーは、よく見かけますが、なかなか インスタントのフレーバーコーヒーを みかけません。 どなたか扱っている場所などを ご存知でしたら、教えてください。

  • インスタントのフレーバーコーヒー

    1975年ころ売ってあった、インスタント・コーヒーの名前が知りたい。 3種類ぐらいがシリーズ?で発売され、茶色のガラス瓶入りで粉末状ミルクも砂糖も混ざっていた。フレーバーコーヒーの先駆だったと思う。 名前の1つは『カフェ・ヴィエンナ』だった。全ての名前が知りたい。

  • コーヒー(アレンジコーヒー)の入れ方と材料のそろえ方

    カプチーノ、フレーバーコーヒー、アイリッシュコーヒーの材料のそろえ方と入れ方を教えてください。(NHK「マル得マガジン」に出ているらしいのですが、テキストが手に入らないのです。)

  • バニラフレーバーのコーヒーを美味しく飲むテクニックは?

    成り行きでバニラフレーバーのフレーバーコーヒーをたくさんもらってしまいました。 フレーバーティーならまだしもフレーバーコーヒーはどうも苦手です。 今、とりあえずカフェラテにして飲んで見ましたが…うーんいまいち。 バニラの香りでコーヒーの香りどころではありません。そこは仕方ないと諦めるとしても、何か美味しい飲み方はないものか、考えています。 カフェラテの上にホイップクリームを大量に乗せてウィンナコーヒー?クリーム乗ってるけど砂糖もぶっこんで…。 このくらいやれば飲めそうですが、わざわざホイップクリーム買うのも面倒だし。 家庭に普通にあるものでコレを美味しく飲む方法を知っている人がいたら教えてください。 コーヒーは基本ブラックで飲みますがエスプレッソは砂糖を入れます。甘味はあってもなくてもOKな嗜好です。 あ、そうだ。コアントローはあります。まだ試してはいませんが。 よろしくお願いします。

  • コーヒーが飲めない。

    タイトルの通りです。 コーヒーが飲めないんです。 苦くて、普通に飲んでいる人がとても不思議に思えます。 どうやったらコーヒーが飲めるんですか?

  • コーヒー豆 だけで、コーヒーメーカー無しで飲めませんか?

    こんにちは。 タイトルのままですが、今うちにコーヒー豆があります。 スタバのレギュラーコーヒーです。 しかし、コーヒーメーカーはありません。 なんとかして飲めないでしょうか? コーヒーメーカーがなくても、ドリップコーヒーのように ペーパーでどうにかならないでしょうか? 豆だけあるのがもったいなくて・・・。 なんとかして飲みたいのです。 コーヒーメーカー無しで飲める方法を教えて下さい。

  • コーヒーのいれ方・飲み方

    コーヒーには色々いれ方がありますよね。 ペーパードリップ ウォータードリップ コーヒーサイフォン コーヒープレス エスプレッソマシン マキネッタ など他にもたくさんありますが、それぞれ良い点もあれば悪い点もあると思います。 (おいしいけどお手入れが面倒だとか・・・) 皆さんはどの方法でコーヒーをいれられていますか? 今回お聞きしたいこと 1.普段どのいれ方でコーヒーを飲んでいるか 2.そのいれ方それぞれの長所や欠点、特徴など教えて下さい。 3.よろしければわかる範囲でどういった種類の豆がそのいれ方でおすすめかも書いてください (わかれば詳しく産地や焙煎方法と焙煎度など) 4.そのいれたコーヒーをどのようにして飲んでいるか (例えばストレート、カフェラテ、フレーバーシロップを入れる、アイリッシュコーヒーなど) 5.自分なりにこだわっているところ (例えば必ず豆を買って家で挽くなど) 一応私の回答です 1.コーヒープレス 2.長所:香りがあっておいしい。      入れるのも簡単でお手入れが楽。      ペーパーがいらないから経済的      場所を取らない   短所:少し粉っぽい時もある      新鮮な豆やおいしい豆じゃないとまずい 3.特に決めていなくてお店の方にこういう飲み方です。と言って選んでもらう。 4.フォームミルクとフレーバーシロップ(バニラやキャラメル)を入れます。 5.特にないかもしれません・・・   コーヒーミルともうすぐ夏なのでウォータードリップの器具を買おうと思っています。 よろしくお願いします。

  • フレーバーコーヒー用のフレーバー粉仕入れ先

    コーヒー豆の仕入れ・販売を計画しております。 ヘーゼルナッツなどのフレーバーコーヒーを作ってみたいのですが、 これは薬品会社からフレーバー粉を仕入れるとお聞きしております。 具体的にどのような仕入れ先がございますか。 ご教示いただければ幸いです。

  • コーヒーの通販

     フォルジャーズコーヒーを、通信販売しているサイトをご存知の方がいれば、教えてほしいです。  フォルジャーズの、クラシックタイプなら見かけますが、キャラメルやバニラなど、フレーバーコーヒーが、なかなか見つかりません。

  • コーヒーや紅茶の仕入れ

    こんにちわ 今度私の勤める飲食店で新たにモーニングも始めることになりました。 しかし、コーヒーや紅茶の仕入れがわからなくて困っています。 カフェなどの飲食店では、コーヒーや紅茶はどのようなところから仕入れているんでしょうか? 豆などのある程度選んで、紅茶もいろいろなフレーバーティーなども出したいと考えているようなので、どのようなところに問い合わせればよいのか教えてください。 また、「こんな風に調べればわかるんじゃない?」というものでもかまいませんので、教えてください。 よろしくお願いします。