• 締切済み

好きな女性への告白について

popo_okwebの回答

回答No.2

詳しい経緯はわかりませんが、彼女はこれまであなたのことを ひとりの後輩として見ていただけだったのが、 あなたの突然の告白で、あなたのことをひとりの男性として 見るようになっていると思います。 「僕が、○○さんの事が好きという事を覚えといて下さい。」という良い方は、 私ならば「次に告白するまで、そういうつもりで自分のことを見てください。」 という意味にとってしまいます。 つまり、もう一度告白されるのだと受け取ります。 ですので、タイミングを見て、改めて告白してください。 あんまり放ったらかしにすると、冗談だったのか?と 彼女が戸惑ってしまうと思います。 下手すると「心無い冗談を言う人」と勘違いされてしまいそう…。

RISKYinthesky
質問者

お礼

 ご回答有難う御座います。  彼女は、僕を君付けで呼んでいるので ただの後輩やと思ってると思います。  彼女が嫉妬に狂うぐらい大好きで一度だけ 寂しそうな一面を見てその事が原因で”この 人を中途半端に好きになってはいけない” (もちろんそれまでも中途半端ではありません でしたが。)と心に決め過ごしてます。  最近、少し僕に気を使ってる様な感じがあ り、又会社に仕事でお客さんが夫婦で来てる 時独身の彼女が居るのに「もうすぐ子供が出 来る」と楽しそうに話たり、別の女性が「今 度結婚する」などと話たりしてました。  ※少し気の毒に思ったのは、事実です。  そう言う事が重なり、彼女を大好 きな僕は”僕は、物凄く好きでずっ と貴方を思ってて、貴方と生涯のパ ートナーとしてずっと居続けたい” という思いが爆発して思わず口から でてしまいました。 >あなたの突然の告白で、あなたのことをひと りの男性として見るようになっていると思いま す。  言ってしまったからには、好きか嫌いかは 別にしてこう見ててもらえないと悲しいです。 >次に告白するまで、そういうつもりで自分のこ とを見てください。  こう思うものでしょうか?  冗談では、勿論無いですし、彼女を混乱させず 誠意を持って接していきたいです。

関連するQ&A

  • 20歳年上の職場の女性への思わず言ってしまった告白

     26歳男性で、今の職場に1年と数ヶ月 勤めています。 何回か質問させて頂き、ご回答頂いたの ですが、職場に物凄く好きな(47、8歳) の独身女性(10数年勤務。)がいて他の 男性と話していると嫉妬ばかりして(なんか 自分と話してる時より楽しそうで)、どう にも気持ちを抑る事が出来ず、その女性に 対して機嫌が物凄く悪くなり冷たい態度を とってしまいます。  辛い状態で倒れそうにもなりました。  こんなに人を好きになったのは、初めてで彼女以上 に好きな人は現れないと思うので、将来結婚を真剣 に考えています。  このコーナーで「今は彼女に好かれる事を考えず 仕事に打ち込み、等身大の自分で精一杯頑張ればき っと伝わるはず」言うアドバイス並びに励ましも頂き ました。 そのご意見が一番説得力があったので、好きと いう気持ちは、とりあえず仕まって生きていこ うと心に決めてました。  或る日彼女と二人だけの時、話していて興奮して 思わず「僕は、○○さんが好きやから」と言ってし まいました。 (僕の顔つきは、真剣でしたし笑いで誤魔化しては なかったです....) その時、彼女は何も応えずに一点を見つめていました。  (この間数秒間沈黙でした。)  言ってしまったからには、後には引けないと 思ったのですが、言葉が出て来ずその場は、 「僕が、○○さんの事が好きという事を覚え といて下さい。」と言う中途半端な締めをして しまい彼女は、「はい。」と言っただけでした。  好きな人に「好き」と言ったので、後悔は してないのですが、”本気にしてもらえたか?” それと”好き”と言う意味を一人の女性として 好きと言われた事を気付いているかが心配です。  数日、若しくは数ヵ月後にあの時の好きが 一人の女性として好きと言う事を彼女に改て 伝えるべきでしょうか?  ご回答宜しくお願い致します。

  • 職場の女性に恋をしました

    私は20代、男性です。 今働いてる職場で、ある1人の女性に恋をしてしまいました その方と私は30歳ほど年が離れており 同僚に相談しても冗談と捉えられまともに話を聞いてはくれません。 また、好きな女性に1ヶ月前にメアドを聞いてメールのやり取りはするもののこれと言って進展はなくアプローチをかけても「こんなオバサンに...」と年の差の事を出されあしらわれます。 私は凄く真剣なのですがその思いが伝わらず自分の中にモヤモヤが増え続けます 相手の女性には息子さんがいて私と同い年との事 もしかしたら男性としてでは無く息子みたいな感じに思われてるのでしょうか 全てを受け入れる気持ちはあり幸せにしたいと思っています どうか私にアドバイスをください また 年下の男性は恋愛対象には入らないのですか? 回答お待ちしています。

  • 40代後半の職場の独身女性への嫉妬

     お世話になります。    僕は、26歳の男性です。  同じような事で2回程質問させて 頂いたのですが、職場にものすごく ものすごく好きな独身女性(47歳、 48歳)がいて、その人が、他の男性 (特に自分と同じぐらいの年令)と話 していると物凄く”嫉妬”して、もう どうにも気持ちを抑えきる事が出来ず、 その女性に対して機嫌が物凄く悪くなり 冷たい態度をとってしまいます。  僕は、今までこの職場に1年と4ヶ月 ぐらい勤めている(彼女13~14年) のですが、このような事がある度に、こ の様な気持ちになり、今日ついに、目ま いがして倒れそうになってしまいました。  なぜか、自分と話している時より他の男性と話して いる時の方が、楽しそうに見えていまい、一人になっ た時、お恥ずかしいのですが、涙ぐんでしまします。 「その男性の方が学歴もあるしなあ。」とか「かっこ ええからなあ。」とか考えてやりきれない思いを静め ようと努力したりします。(あ~ホンと情けないです。)  好きだけでは、いけないのはもちろん分かっています が、この女性を好きな気持ちは誰にも負けてないと思い ますし、結婚(相手がよければ)出来るのあれば、この 女性しかいない決めています。   (1)僕は、どうしたら良いでしょうか? 何かいい対策は、ないでしょうか? (2)僕は、職場の事務室でその女性と二人きりになる事 が多いです。  前、相談させて頂いた時に、食事にでも誘ってから 相手に徐々に意識してもらい告白に持っていった方が、 良いと言う事を言われたのですが、誘い方をご参考ま でに教えて下さい。(年上女性の誘い方。) (1)~(2)のどれか一つだけでもご回答お願い致します。

  • 一回り上の女性に告白すべきか悩んでいます

    28才男です。職場の一回り上の女性のことが好きで、告白すべきか悩んでいます。 というのも、僕が4月に他の営業所へ異動することが決まり、今後ほとんど会うことがなくなると思うので、これを機会に、自分の気持ちを伝えたいと思い始めています。 その女性のことが気になりだした当初は、僕には付き合っている彼女がいて、自分でも、本当にその職場の女性のことが好きなのか憧れなのか分からず、悶々としていました。 しかし、その後、付き合っていた彼女とは結局別れました。 それは、僕の中で、職場の女性への思いが強くなり、彼女への気持ちが冷めていったことが原因で、僕から別れを告げました。 よって、現在、僕は彼女はおらずフリーです。 そして、相手の女性についてですが ・第一印象は冷たい雰囲気だが、話すと明るくて楽しい ・年齢より若く見える、かわいいというよりは綺麗 ・話をすると、元気にさせられる人 ・独身。付き合っている人がいるのかどうかは分からない。(僕から尋ねたこともない) ・僕の気持ちには気付いていない。僕も、あえて気付かれないように、普通に接していた。 さて、本題です。 もしも一回りも下の男、それも、今まで普通に仲良くしていただけの相手から突然告白されたら、相手は困って避けてしまうと思いますか? 付き合っている人がいるかどうかを先に確認すべきでしょうか? 僕としては、付き合っている人がいる、いないに関わらず、この気持ちは伝えておきたいと思っているのですが、付き合っている人がいたら、やはり、告白もやめるべきでしょうか? 同じような経験をしている男性の意見や、女性側からの意見ともに、幅広くアドバイスをしてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 女性からの告白なんて…

    女性から告白して幸せになれたり何ヶ月も何年も続いてる人なんているんですか!? 男性に裏切られていて悲しい思いしてる人多いですよね絶対… やっぱり長く幸せになれる条件は「男は追われると嫌いになったり逃げる」「告白は絶対男性からしてもらう」という事が一般的に普通ですし、 私もそう思います。 お互い愛し愛される事はすごく大事ですが、女性は愛される方がもっと幸せでなんですよね。私の友達も一年以上ラブラブだったり見事結婚して幸せな家庭持ったカップルも男性から好きだよと告白されている友達しかいません。 それに男性から告白される女性というのは、それは男性に告白させるくらい良い女という事なので、裏切られる事もないし心から大事にされるんだと思います。 でも逆は不安です(泣) 男性は告白されたらその人が好きではなくてもとりあえず付き合ってみるかというのがあるらしく、男性の方が有利で目上になるのでヤリ目でも文句は言えないし結局相手を愛している、好きなのは自分だけと惨めにならないのですか?! 私は好きな人がいて、何気なく思いを伝えたいし女性から告白してる人できちんと男性から愛されて幸せな人が1人でもいらっしゃるのなら想いを伝えたいのです(/_;)。 …正直溜め込みすぎて胸が張り裂けそうになるくらい苦しいです。早く楽になりたいけどこれらの不安があるから出来ないし、私も告白はされる事によってその人にとって良い女になれたんだなぁと安心したいし、 女なんだからされるのが憧れです。 私も自分から告白してオッケーされたものの1週間や1ヶ月しか続かなかった経験あるので余計そうゆう想いが強いです。 (ちなみに知り合ってまずメールで2週間で、それから一度会っていいなと思ったので告白しました)

  • 告白しようと思ってます。女性からだと引きますか?

    こんにちは、ご回答おねがいします。 前回質問した際は回答ありがとうございました。 相変わらずご飯差し入れ生活を続けています。 もう3ヶ月ほど続けていて、一緒にご飯する事もありました。 付き合うとかを抜きにしてきちんと気持ちを伝えようと思うのですが やはり女性から告白されるのは嫌でしょうか?? といううよりも、引きますか? 仕事も忙しい人なので負担にはなりたくないので気持ちを伝えるのと同時に今までと同じような付き合いはしていきたいとは伝えるつもりです。 是非アドバイスお願いします。

  • 同じ職場の女性に告白して振られたのですが、振られて

    同じ職場の女性に告白して振られたのですが、振られてから4ヶ月ぐらい立ちます。 その人とは5回ぐらい遊びにいったのですが、告白して1ヶ月は保留期間があったのですが、その間も告白前と同じく仲良くしてて、でも振られる1週間前ぐらいから急に避けらてる感じになりました。 こっちからメールで聞くとごめんなさい。と振られました。 その人は初めて告白されたらしく告白した時はかなり戸惑ってました。 振られてから4ヶ月立ちます。こちらから話かけても、素っ気ない時、無視(聞こえてないかも)する時、笑顔で話す時があります。でも90%は素っ気ないです。話すって言っても一言、二言です。 職場がシフト制なんですが自分のシフトの予定をメールで聞くと前はわかりました。とか返信がくるんですが、最近はそれさえも来ません。 やっぱり嫌われてるんですかね!? その子は自分から喋るタイプの女性ではありませんし大人しい人です。 嫌われてるかもと思うかなりショックです。男としても魅力がない上に人間としても魅力が無いと言う事です。 自分としてはまだその子の事が好きで、いつもなら失恋してもすぐに立ち直れるんですが、今回はなかなか立ち直れません。 でもその子の前ではそおゆう気持ちを抑えて接してます。 でもなんで嫌われてるのかがわかりません。 保留期間中に焦ってすこしひつこくしすぎたから!?振られてからも前と同じ態度だからですかね? もうその子には喋りかけたりしないほうがいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 既婚の女性から好きだと告白され…

    職場で一緒に働いている女性から気持ちを告白されました。その女性は既婚で子供もいます。人間的にもとても素晴らしい女性で自分も好意を持っていました。ただ知り合った時には彼女は既に結婚していたのでその家庭を壊すつもりなどまったく無く、彼女幸せになって欲しいと願っていたのです。 以前から御主人へのグチは聞かされていたのですが、私自身離婚経験者なのもあり自分の経験を交えて時に御主人、時に彼女の肩を持ったりして相談に乗っていました。 今はすれ違いから御主人に関心が無くなったと言って、そのことを御主人にも話してしまったそうです。私はやり直せるならそうした方がいいとアドバイスをしたのですが彼女は「う~ん…」と言った感じです。 彼女は、私の彼女に対する気持ちは知らず、家庭のある自分から告白され私に迷惑を掛けているんじゃないかと苦しんでいるようでした。色々話を聞いている内に自分の気持ちを抑えているのが辛くなり自分の気持ちを話しました。もちろん口説くつもりではなく、正直に気持ちを話しました。あなたとは変な関係になるつもりは無い、あなたがもし御主人と別れて、その時自分を選ぶなら真剣に考えます。出来る限りの事をしたいと伝えました。 しばらくしてから彼女は「気持ちを話してくれてありがとう。(気持ちが吹っ切れて)すっきりしました。自分の気持ちに正直にしていきたい…」と言ってくれたのですが正直にといのはどういう事なのでしょうか? また私が彼女にしてあげられることは有るのでしょうか? 彼女が出した結論ならばどんな事でも、見守って応援してあげたいと思っています。 長い文章になりましたがよろしくお願いいたします。

  • 女性から告白されたら嬉しいですか?

    10歳年上の職場の男性を好きになってしまいました。 気持ちを伝えようか迷っています。 でも、プライベートではあまり関わりがなく、距離が遠過ぎると思います。 今後の関係を考えたら、言わない方が身のためでしょうか。 職場の年下の女性から好きだと言われて、嬉しいものでしょうか。

  • 女性からの告白

    もうずっと悶々と悩んでいます。 男性は職場の年下の女の子(干支一周分下)からクリスマスに告白されたらどう思うのでしょうか? 相手のこと、そして今後働くことを考えたらやはりやめておくべきでしょうか? (私は悶々とした気持ちがすっきりするため駄目でも何事もなかったように接せれる自信があります) 自分の気持ちを伝えないと私が次の恋に向かって前に進めない気がして、でもどうしたらいいのかわからない!という感じです。 長くなるので先に要点をまとめた質問を書いておきます。 (1)男性は職場の年下の女の子から、しかもおそらく恋愛対象として見ていない子から告白されたらどう考えるのでしょうか?(相手のこと、職場でのことなど) (2)やはり迷惑なのでしょうか?(人それぞれだと思いますが) (3)女性の方で同じようなことあった!という方がいればエピソード教えてください。(失敗でも成功でも) (4)客観的な意見を教えてください。 2人の関係性としては、仕事上はきっちりやっており、それぞれの考えていることを話しますが、恋愛の話は基本お互いしない(というかお互いいじられたりさらに深く聞かれるのが嫌なタイプで、聞いてもはぐらかしてくるので、こちらもしない)ので、もうモヤモヤMaxです。というか正直勝算ないなって感じです。 相手の方は女性からもてます。かっこいいので。 私は人見知りで恋愛経験なく、告白なんてされたことない、中の下~良くて中の中って感じです。あと女の子と変な男からはもてます。 今年に入ってから何度か遊びに誘ってもらい、2人で遊びました。(他にも誘うのか聞くと他に誘えそうな人いないし、とのこと) それまではグループで遊んでおり、私の失態を見られたり、逆に彼の失態も私は数々目撃してきました。 まぁ、そんな感じなので、最初は「可愛くて守りたくなるか弱い女の子」って感じだったのですが、今ではどちらかというと「ある程度の信頼がある、駄目なところを見せても大丈夫な気の置けない後輩」という感じです。 それでも遊びに誘ってくれたり普通に話してくれているので、少なくとも「嫌われてはいない」と思っているのですが…。というか私の好きな気持ちはもしかするとばれているかもしれません。そんな気がします。 いちいち彼の言動に一喜一憂する自分がしんどくって、他に没頭できるものがあれば忘れられるのですが、それもなく、これならいっそのこと彼に「好きだ!」と言ってしまった方が考える必要がないのですっきり、楽です。(クリスマスに遊ぶことになっているので、言うならその時かなと) しかし、職場の方ですし、今後相手の方が気を使い、働きづらくさせることを考えたらやめた方がいいのか。 私が事情により3月で退職するので、万が一何かあっても3カ月くらいなんとかなるだろう。というか私としては自分の気持ちを言ってしまった方がすっきりするのでいいのですが、それは自分の都合であり、自分の都合を相手に押し付けるのは違うと思います。 相手のことも考えたらやめておくべきなのか、でもなんだか言葉では書けないのですが、タイミング的には今な気が直感的にあるのです。3月では遅いのです。 雰囲気的にいなさそうなのですが、彼女がいるのか、それはちゃんと会話や言動でリサーチするつもりです。(いた場合は相手にもその彼女にもご迷惑になるので) 男から告白してこないってことは、その女のことを恋愛対象として見ていないということなのでしょうが…。 (1)男性は職場の年下の女の子から、しかもおそらく恋愛対象として見ていない子から告白されたらどう考えるのでしょうか?(相手のこと、職場でのことなど) (2)やはり迷惑なのでしょうか?(人それぞれだと思いますが) (3)女性の方で同じようなことあった!という方がいればエピソード教えてください (4)女性の方の、客観的な意見も教えてください。