• 締切済み

付き合うってなんですか?

agh306の回答

  • agh306
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.11

付き合う?とは、自分に時間の余裕がなければ出来ないし、また相手もそうです。だから、簡単に言わせて貰うと時間の共有ではないでしょうか?それによりお互いがもっと時間を共有したいと思ってくるのではないでしょうか?それをどちらかが出来なくなったら別れるわけですし。 付き合って何が変わる?という問い関しては、「最低でも付き合っている私が変わる。」だと思います。この問いで相手がどう出てくるかは相手によるので何ともいえませんが、「それによってあなたも変われるよ」と答えるのはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 振られてしまいました

    現在高校3年生です。 昨日好きな女の子に告白しました。 その子は、前に告白された時、付き合ってからその男の子を好きになっていこうと思ったのですが、好きになれず、その男の子を傷つけてしまったのが嫌に思って、それ以来から付き合う時はちゃんとその人のことを好きになってから付き合おうと決めた。 という理由で振られてしまいました。 自分は彼女のことを責めているわけではないですが、どうしても納得いかず諦め切れていない状態です。 自分を好きなってもらうことは簡単ではないと思います。 こういう女の子と一回振られても、付き合うことはできますか?お願いします。

  • 片思いの彼と話したい…

    こんばんは。 今年高2になった女子です。 私には好きな人がいます。 その人とは1年の時同じクラスでしたが、今年のクラス替えで離れてしまいました。 彼とは去年の文化祭以来半年程話していません。 同じクラスなら普通に話せばいいじゃないか、と思うかもしれませんが、私の学校の雰囲気というか暗黙の了解みたいなもので、男女が全く話さない傾向にあるんです。 ちょっとでも男女が話すと女の子に陰口を言われ、男の子はからかわれます。 男の子と話せるのなんて、一部の可愛くてモテる女の子たちだけです。 そのせいか、男の子は面倒がって他校に彼女を作ってしまうことが多いです。 私は特別可愛いわけではないし、地味な方なので女の子の陰口に耐えられる自信はありません>< それに、彼のことで私にいやみを言ってくる女の子がいます。 前に一度その子に彼の事が好きなんだ、と言ったのを覚えているのか、毎日嫌味を言ってきます。 その子は可愛いので、以前その子の友達(男)とその子が一緒になって「○○(私の好きな人の名前)の彼女可愛いね!」と言われ、からかわれました。 その子は後ろでクスクス笑っていました。 しかも、今年もその子と同じクラスです。 友達にも「彼のことが少し気になる」とほのめかしていうと大声でからかわれたりして、辛いです。 いろんな人に聞こえるように騒ぎ立てるのです。 正直言って、今私はどうしたらいいのか分かりません。 彼と話したいし、仲良くなりたいのですが、学校の雰囲気やその子や友達のことも含めどう対処していったらいいのか分かりません。 彼は私の事は嫌いなわけではないと思います。 文化祭の時は私と話して楽しそうに笑っていたので…。 なんだが文章がごちゃごちゃしていてすみません。 彼と仲良くなって恋愛関係までいきたいです! こんな優柔不断な私にどなたか助言をお願いします><

  • お尋ねしたいのですが

    1年くらい前から交際というか遊んでいる子が居るのですが、知り合った切っ掛けというか僕の方から一方的に好きになり、その子にお金を渡して付き合い始めたのです。(その子は男の子です) 週に1回の割合で逢って遊んでいたのですが、自然と相手の男の子もお金を欲しがらないようになり、その子も自然と僕との付き合いを楽しむようになりました。 そのとき僕が相手の子に気持ちを確かめてみたところ相手の男の子も僕の事が好きだからこのまま、ずっと付き合ってもいいよって言ってくれたので安心して今まで付き合って来ているけど この場合もし相手の親に付き合っている事が知られて訴えられたら淫行というのになりますか 僕が26歳相手の子が13歳です。 今後の参考までにご意見聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 相手の脈ありって?

    好きな人がいます(´-ω-`) その好きな人は、一つ下の後輩です。 前、その子に好きな人がいるか聞きました! そしたら「いない」と答えました。 その答えを聞いたとき、少しだけ安心したのですが、その後好きな人をつくらないのか? と聞いたとき「女に興味がない」と言われてしまいました。 ですが、結構笑いながら楽しそうに話してくれるし、話し掛けてくれます。 何回かあったのですが、私が年下の男の子や同学年の男の子と話していると必ず入ってくるし、秘密で言えないことをしつこく聞いてきます。 それは、相手に少しでも気になってもらえてるのでしょうか?

  • 完璧な友達

    中学のとき一緒に受験を乗り越えた友達がいます。 その子は本当にかわいくて努力家で嫌みなところが一切なく、よく笑う、とっても完璧な子でした。 でも完璧すぎて、私は最後までその子のことが好きになれませんでした。 その子の前では何だか苦笑いするしかありませんでした。何を話してもいい答えしか返ってこず、何だかやりにくかったです。 さっきその子に約二年ぶりにたまたま会いました。変わってません。相変わらず完璧です。 やっぱり完璧すぎて好きじゃない。 私はどうしたらその子と普通に接することができたんでしょう? 可笑しな話ですが、うやむやします。 みなさんもそのような経験ありますか?

  • 整形について

    こんにちは。 高校三年生の女子です。 私は自分の顔について悩んでいます。 最近自分がブスに分類される顔だということに気づきました。 クラスの男の子が「お昼の後にブスの顔を見たら吐き気がした」「ブスは顔面が凶器だ」と言っているのを聞いてそれ以来、マスクをして学校に行っています。 席替えをして男の子の隣になったり、自分が男の子の視界に入るのが怖いです。 今は同性の子と仲良くしているだけで大丈夫ですが、これから大学や仕事場で男の子と接することを考えたらきれいな子のほうが絶対得だと思うし、第一印象も良いと思います。 なので働けるようになったらお金をためて整形したいと思っています。 整形している子は周りから見たらやっぱりおかしいですか?

  • セックスレス夫婦の先は・・・

    小学2年と年中の男の子のパパです。まだ39歳です。カミさんは37歳。 カミさんは男性経験がまったく無く自分しか知りません。さらにセックスだけでなく、触れられる事もあまり好きではありません。 自分はどちらかと言うと好きな方ですが、下の子以来まったくと言って良いほどご無沙汰しています。 もっぱら自家発電です。そしていつも自己嫌悪・・。 こんな夫婦はおかしいですよね? どの様にすればこの後も改善できるのでしょうか? それとも改善の余地など無いのでしょうか? カミさんからは自分は相手できない(したくない)ので、他でやっても良いけどその場合は離婚してくださいと言われるし・・。 しかし、子供たちがいじめられ無いように下の子が高校卒業するまでは別れないとも言ってきました。 どうすれば良いのでしょうか?

  • 彼のお母さんを怒らせた

    彼の家で遊んでいました。 ある日、トイレの前でばったり、会ったとき 彼のお母さんが「あの子なんなの?挨拶もできない子みたいよ」 と言っているのが聞こえたので、彼に彼の家にはもう行きたくないといいました。 また、私のことで何かを言われそうだからです。帰り、きっちし、嫌味を言われました。 それ以来私の家で遊んでいます。 彼のお母さんが「ああいう子とは、結婚しないでほしい」といったそうですが、 彼は今年結婚してほしいといいます。 彼の親抜きで、結婚の話を進めていいですよね。 成人しているから、親の許可はいらないですし、いまさら、彼のお母さんに気に入られる努力をしても無駄ですよね? うちの親は、相手の親なしで結婚式をしたらいいといいました。 彼の親と会わなくても、結婚はできますよね?

  • 元彼が謝ってきて同棲を求めています。

    3年前に同棲していて彼が不倫して別れました。連絡は取っていませんでしたが、彼が勤めているお店には1年に1回は行く用事があるので話しかけられれば今までも普通に話していました。でも今年は少しお酒が入っていたからかもしれません。「あの時は自分が若かった。本当におまえに悪いことをした。すまない。俺とまた一緒に住まないか?」といわれました。今日7時に店に電話してくれというのです。そこにたまたま連れて行ってた男の子がなんとなくやきもちをやいたのかその子も「付き合ってくれ。」と言い出しました。最近私はふられたばかりなんですが、困ったことにその子は友達でいようといいます。さらに喧嘩別れしたはずの不倫相手まで呼び覚ましたらしくまた会おうと言い出しました。相変わらずどうしていいんだかわかんない状況になってきました。とりあえず7時に答えは出さず電話はしてみようと思っています。過去の男に戻ってうまくいくものでしょうか?元彼女に同棲を求めるってどんな気持ちなんでしょう?本当に復縁したいのかな?どなたか意見をお願いいします。

  • 遠距離恋愛をとるか、諦めるか

    大学生♂です。 ひょんなことからネットで知り合った女子高生に告白されました(まだ会ってもいませんが)。 その子はとてもいい子で自分にはもったいないくらいなのですが、一つだけ問題があります。 その子と住んでいるところが離れすぎていることです。 相手の子にこちらの大学に進学してもらおう考えました(相手は進学するらしいので)。 そうすると、相手の子はまだ1年ですから、2年間待つことになります。 その間自分の欲求を抑えきる自信がないです・・・。 自分の考えた一つの案としては相手の子とは付き合わずに2年間過ごし、2年後にお互いにフリーだったらこちらに来てもらって付き合う、というものです。 ですが、自分としては相手の子が誰かの彼女になって欲しくないです・・・。 まだ相手の子には何も話していないし、会ったこともないのでどうなるかわかりません。 それに、自分のことは差し置いて相手に移り住んでもらうということも虫のいい話です。 じゃあ諦めれば?ってことにもなるんですが、そう簡単に諦めはつかないです・・・。 自分の中でぐちゃぐちゃになって答えにたどりつけません・・・。 何かいい考えなどがございませんでしょうか?