• ベストアンサー

wav形式の音楽ファイルがパソコン以外のオーディオで再生できない

wav形式の音楽ファイルがオーディオで再生できません。パソコンでは再生できるのですが・・・。 音楽CDはいつもMedia player で焼いています。 パソコン以外のオーディオで再生する方法を教えてください。 (1)いつもmp3ファイルを焼くと、ファイルの拡張子が cda に変わっていて、その場合は再生できるのですが、wavファイルを焼くとファイルの拡張子はwavのままになっていて再生できません。cda形式じゃないと再生できないのですか? (2)もし、cda形式じゃないと聞けない場合は、wav→cdaで焼く方法、または変換するソフトなどがあれば教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

1.音楽CDは「CD-DA(拡張子cda)」というファイルで構成されています。WAVと言うのは単にパソコン上で扱う為に変換しただけの形式で、音楽CDにする場合は書き込みソフトが自動的に変換しているのです。 ですから、CD-Rに書き込む時に謝ってWAV形式で書き込んでしまっていた場合は通常のプレーヤーでは再生出来ません。 *パソコンによってはCD-DAを自動的にWAVとして表示する事もあるので一概には言えないのですが... 2.変換するソフトというものがあるわけではなく、書き込みソフト(ライティングソフトと呼びます)が「自動的に」変換するのが普通です。 つまり元ファイルの段階でCD-DA形式にしてから書き込むのではなく、あくまで「書き込む過程」で変換している訳です。 これには他の理由もありまして、音楽CDというのはデータCDとは決定的に違う構造でして、曲数分の音楽ファイルを記録しただけのディスクではないのです。 TOCと呼ばれる情報部分とか、サンプリングレート、ビットレートなどまで厳密に定められた「規格」にのとって製作されるモノであり、ライティングソフトは音楽CDを作る時にCD-DA形式への変換だけでなくそういったものもまとめて書き込んでいる訳です。 こ難しい話をしてしまいましたが、要するにあなたが使用しているライティングソフトには必ず「音楽CD作成」のボタンがついてるはずなんです。WMPにだってちゃんとありますしね。 それをやっても失敗する!という場合には別の原因を疑った方が良いです。 (ライティングソフトそのものの不具合であるとか、メディアとプレーヤーの相性の問題であるとか、メディアの品質の問題であるとか)

runrunpan
質問者

お礼

ありがとうございます。もしかしたら、安いメディアだからかもしれません。いろいろ試してみます。とても勉強になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2
runrunpan
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にしてみます。

関連するQ&A

  • WAVファイルが、再生できません。。。

    こんばんは! 質問をみていただき、 ありがとうございます! 私は、Transcendのデジタルオーディオを使っているのですが、 CDから取り込んだ音楽を再生できません。。 以前使っていたパソコンではドラッグひとつで保存でき、 再生できるファイルに変換されたので 問題なかったのですが、 パソコンを買い替えて初めてCDから音楽を取り込もうとしたら、 パソコンで開くと一覧には表示されているのですが、 オーディオで曲名を見てみると表示されません。 他の以前取り込んだファイルは、 「Windows Media オーディオファイル」になっているのですが、 今回取り込んだファイルは、「WAV」になっています。 これは、私のオーディオで再生できないファイル形式のようです。。 CDから、パソコンに取り込んだファイルも「WAV」なので、 再度入れなおしても、同じことになります。。。 WAVファイルを変換して、オーディオで再生する方法は ないでしょうか? ご存知のかた、教えてください!! よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 音楽CD形式で書き込んだディスクがデッキ再生不可

    こんにちは 音楽CDの作成でこまったことがあります。 ネットでいろいろ見ましたが該当する情報を見つけきれず、 この場をお借りしました。 次の手順でMP3をCDA形式にて書き込みました 1.CDをいれた直後:オーディオCDでフォーマット 2.メディアプレイヤーで書き込み  オーディオCD形式 3.できあがりのCDのファイル形式 CDA 一見音楽CDとしての条件はクリアしているように思えましたが、 いざデッキにいれると再生ができず NO DISK となります。 他のデッキでも同じですが、パソコンでは再生できますので、 メディアの劣化云々ではないと判断しています。 おつきあいくださるとご幸甚です。

  • MP3もしくはwav形式の音楽ファイルをCDではなくDVDへ焼き付けし

    MP3もしくはwav形式の音楽ファイルをCDではなくDVDへ焼き付けし普通の音楽CDの様に 使用したいのですが、Mediaplayerやいろいろソフトを試してみましたがデータの焼き付けになって しまいうまくいきません… どうすればcda形式?の焼き付けをDVDに出来るのでしょうか? またフリーソフトがあればご紹介頂きたいです。 ※MP3再生プレーヤーは持っておりませんので出来ればプレーヤー買って来いってのは無しで。。

  • windows media オーディオ形式でCDプレイヤー再生?

    windows media playeで音楽CDを取り込んでCD-Rに書き込みたいのですが、取り込む時のオプションの形式でwindows media オーディオやmp3、WAVがありますが、どの形式が一番一般CDプレイヤーで再生するのに適していますか?windows media オーディオ形式でやったとき一般のCDプレイヤーで再生できますか?

  • 音楽再生用CD-Rがオーディオで再生できない

    PCに入っている音楽データをCD-Rに移し、車のオーディオで聞きたいと思っています。 mp3からWAVに変換し、オーディオ再生用としてメディアプレーヤーで作成しているのにも関わらず、再生されません。PCでも再生されません。 そして曲を書き込んだにも関わらず、なぜか空ディスクとして扱われてしまいます。もともとWAVの形式でPCに入っているデータに関しては、CD-Rに移しても問題なくオーディオで再生できました。 mp3からWAVへの変換ソフトはベクターのmp3DECOというものを使っています。考えられる原因として何かありますでしょうか? どなたか詳しい方ご教授して頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 音楽CDの再生

    SonicStageにて購入した楽曲をCDメディアへ書き込みパソコン上では再生できますが、家庭用プレーヤーでは、ファイル形式が「wave」のため、再生できません。SonicStageにて作成した音楽CDは書き込み専用で拡張子は、「.cda」となっています。 家庭用プレーヤーで再生できるような方法はありますか?お尋ねいたします。

  • 「MPEG-2.5 Audio Layer-3」形式について

    mp3形式の音楽ファイルの再生ソフトとして、動作が軽いのでSCMPXを使用しているのですが、 あるDLしたファイルが「MP3」という拡張子が付いているにもかかわらず、再生できませんでした。 Windows Media PLayer9では再生できるのでファイルが壊れているということではなく、 どうもそのファイルはSCMPXでは対応していない「MPEG-2.5 Audio Layer-3」形式のようです。 SCMPXがこの形式に対応できるようになってくれれば一番有難いのですが、当分は無理だと思います。 そこでお尋ねしたいのですが、 1.「MPEG-○○ Audio Layer-3」は、一見同じ「mp3」なのですが、どこで判別できるのでしょうか。 2.「MPEG-2.5 Audio Layer-3」形式のファイルを 「MPEG-2.0 Audio Layer-3」形式に変換する方法はあるのでしょうか? できればフリーウェアのソフトで対応できるのが有難いのですが。 長々と書いてしまいましたが。詳しい方よろしくお願いします。

  • 音楽ファイルのサイズが44バイト?

    お世話になります。 普通の音楽CDをドライブに入れて、エクスプローラーで「Audio CD」を開くと、すべてのファイルのサイズが44バイトになっています。拡張子はありません。種類はCDオーディオとなっています。 .cdaや.wavはREAL ONE PLAYERに関連付けてあるので、アイコンはREAL ONEのものになっています。 このままダブルクリックすると再生には問題ありませんが、その音楽ファイルをMP3にするためには.cdaか.wavになっていないとできないのです。 音楽ファイルをフォルダ内でそのままのデータ「●●.cda 34MB」などで表示させたいのですが、どうにもわからなくて。 フォルダに音楽ファイルを「●●.cda」か「●●.wav」で表示させる方法をご教授ください。 ちなみに使用PCは富士通MG13D(WINXP)です。 ポイントは3月中に必ず出させていただきます。 よろしくお願い致します。

  • オーディオCD(wav形式)を焼いたのにCDプレイヤーで聴けません。

    先日パソコンを買い替え、CDのライティングソフトが変わりました。 以前はSOTECに付属していた「Drag'n Drop CD」というソフトでオーディオCDを焼いていました。 そのソフトはパソコンに入れてあるmp3をwavに変換し、オーディオCDに焼いてくれるので重宝していました。 しかし、パソコンをGATEWAYに買い換えてから、そのソフトが使えなくなりました。そのため次のパソコンに付属していた「NERO」というソフトや、windows media playerやituensを使ってmp3からオーディオCDを作ろうとしました。 どのソフトを使っても一応焼けることは焼けるのですが、できたCDは上手く再生できません。今まではCD-Rを普通に再生できいた機器でもそのCDは再生できません。 しかし、焼けたCDを確認してみても、中身はちゃんとwav形式で記録されています。 実は前のパソコンの時にもwindows media playerでオーディオCDを焼いたら同じように 「オーディオCDなのにプレイヤーで聴けないCD」 になってしまいました。 「オーディオCD形式で焼いているのにCDプレイヤーで再生できない」 これはいったい何が原因なのでしょうか? 色々調べましたが検討がつきませんでした。 みなさん、どうぞよろしくお願いします。

  • パソコンの音楽を高音質でオーディオで再生する

    パソコンの音楽を高音質でオーディオで再生する 現在パソコンにWAV形式で取り込んだファイルがあります。 これらのファイルの音楽を高音質でオーディオで再生するために ラトックシステムのRAL-2496UT1という商品を見つけました。 これを使えばパソコンの性能は関係なしに、 再生するオーディオの性能が良ければ、 高音質で再生することができるでしょうか?