ワインアドバイザー・ワインエキスパート試験についての質問

このQ&Aのポイント
  • ワインエキスパート2次試験まで1週間となってしまいました。試験後ろくに勉強しておらず、焦っております。過去門も入手困難なため、受験経験のある方のご回答お待ちしております。
  • 口頭試問の時間について心配しています。30分とありますが、聞き取った問題を書き取る時間なども考慮されているのでしょうか。
  • 今年の1次試験は講習会での範囲内からの出題でしたが、2次試験の勉強は1次試験の続きで進めてもよいのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

ワインアドバイザー・ワインエキスパート受験経験ある方へ!!!

ワインエキスパート2次試験まで1週間となってしまいました。。。試験後ろくに勉強しておらず、焦っております。過去門も入手困難なため、受験経験のある方のご回答お待ちしております。(ソムリエさんも大歓迎です) 1.口頭試問ですが、30分とありました。時間に余裕はあるのでしょうか?聞き取った問題を書き取る時間など。。(聞き取りのみでの回答が心配なため) 2.今年の1次試験は講習会での範囲内からの出題、それにストレートな問題が多かったのですが、1次試験の勉強の続きでよいのでしょうか? 3.利き酒について。講習会ではアルザスのゲヴゥルツ、ローヌのシラーでしたが、この品種が出る可能性ってありますか? また、1次試験でNEWワールドが熱かったのですが、利き酒で出る可能性ってあるでしょうか? 4.未だ利き酒の練習も手薄で、問題の回答法も良くわかりません・・コメントはマークらしいですが、どこかのサイトで過去選択シートないでしょうか? また、コメントの選択数は決められていますか? 5.最後に・・大阪会場「リーガロイヤル」ですが、近くにコンビにってあるのでしょうか・・・? 回答お待ちしております、参考にさせて下さい。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

5年くらい前にワインアドバイザーを受験しました。 わかる範囲でお答えします。 2・3について。 1次・2次ともここ数年はあまりひねった問題は出てないそうですが ヤマをかけずに勉強することをお薦めします‥意外なところが出る事もあります。 4について。 ソムリエ協会の機関誌に過去問でてますよね?あれについていた気がするのですが。。。 1週間で間に合うかどうかわかりませんが、バックナンバー探してみては?? 試験のご健闘、お祈りします!

betty-boop2005
質問者

お礼

お返事大変遅くなりまして申し訳ありませんでした。 無事試験も終わり、今年はエキスパひねったような問題もなく易しかったように感じ安心いたしました。(雑誌ソムリエ掲載の過去門に比べ。。) ご回答ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 食生活アドバイザーを受けた方に質問です!

    先日、食生活アドバイザー3級の検定試験を受験しました。 テキストと過去問を勉強して試験に臨んだのですが、 過去問やテキストには出てこない初めて目にする言葉の問題が多数出て来て、正直驚きました。常識問題なら納得するのですが、 私の周りの人は誰一人分らないような専門的用語?でした。 (ネットで検索したら分りました) 私は検定を受けるのは初めてで、会社で推薦されていた試験なので 受けたのですが、検定ってこんな物なんですか? 何万円も出して講習を受けた人でなければ分らない問題なのでしょうか? 2級を受けた同僚も同じ事を感じたそうです。 今後この検定を受けるかどうか悩んでいます。 今回の検定を受け方どう思われましたか?

  • ワインエキスパートの難易度を教えて下さい

    ワインについてはほぼ素人です。 業務で活かせる可能性が高いので勉強しようと考えています。 そこで上記の質問です。 合格率や筆記試験の最低ラインは分かりましたが、難易度がピンときません。 過去に取得した資格は簿記2級、自動車運転免許です。 別物なので比較対象として正しくないかもしれませんが、どちらに近いでしょうか? それともそれ以上の難易度でしょうか? または何か物差しとなる分かりやすい例があれば教えて頂けると助かります。 ご回答お願いします。

  • 調理師試験準備講習会は受講した方が良いでしょうか

    調理師試験を受けようと思っています。 試験の勉強方法でアドバイスを頂きたいのですが、 今考えている勉強方法は3つです。 1,調理師試験準備講習会(3日間)受講する 2,ユーキャンの通信教育で勉強する 3,本屋でテキストと問題集を買って勉強する アマゾンで検索したら、「U-CANの調理師速習レッスン 2007年版」 と問題集が出ているみたいです。 通信教育じゃなくてもこのテキストと問題集を買えば十分かなとも思いますが。。 ただ一番気になるのは、各県で実施されている調理師試験準備講習会というものです。 これを受講すれば試験問題の出題傾向が分かるなどメリットはあるのでしょうか?

  • マンモグラフィ精度管理講習会&試験について

    今度、精中委の認定講習会と試験を受けることとなりました。マンモは今まで無縁でしたのでなにもわかりません。今、自分なりに勉強をしていますが、過去精中委の講習や試験を受けられた方、アドバイスをお願いいたします。

  • 大学受験についての質問です。

    大学受験についての質問です。 同志社大学の理工学部、情報システムデザイン学科を公募推薦で受けようと思っています。 試験内容に口頭試問が含まれているのですが、具体的にどのような勉強をしたらいいのか検討もつきません。 もし、公募推薦で受けた先輩がいましたら、回答お願いします。

  • FP受験について

    FP技能検定を受けようと思っています。 協会で取ると、AFPに登録できるのと2級FP技能士になれることは分かりました。 しかし、はたから見て金財と協会、どちらでFP技能検定を取ったか分かるのでしょうか? あと、勉強方法は通信講座(ECCで3級も付いて4万円)+市販の問題集の予定なのですが、講座は協会向けです。(一定の講習を受けたら2級から試験を受けられるそうなので、こっちの方が効率的?と思いました) 共通の試験の部分は協会向けの講座を受け、過去問や問題集などは金財を解き、金財で受けた方が良いのでしょうか?(金財の方が良いといった口コミを見たので) よく分からないことを言っていたらすいません。 色々調べたのですがいまいち分かりません。 勉強方法についてもアドバイスが欲しいです! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 介護技術講習会受講の時期についての質問です。

    介護技術講習会受講の時期についての質問です。 来年の介護福祉士の試験を受けるにあたり、実技は講習会で済まそうと思っています。 試験の申し込みは今夏にあるわけですが、講習会を選択した場合、試験までに受講しないといけないのでしょうか? それとも受験結果が来春出てから講習を受けても差し支えないのでしょうか? 試験の合格の有効期限があるのは承知していますが、講習会にも合格の有効期限的なものはありますでしょうか。  また、実技試験を選択した場合、筆記試験は合格、実技今回不合格となった後、実技を講習に選択しなおすことはできますでしょうか。 以上ご存じのかたがいらっしゃいましたらご教授下さい。

  • 新潟大学工学部建設学科の推薦入試を受けた方

    何年入試でも結構です。 過去の面接内容と口頭試問の問題を教えてください。 非常に急いでおります。ご回答よろしくお願いします。

  • フードコーディネーターの過去問はありますか?

    いま、フードコーディネーター3級の試験に向けて勉強中のものです。テキストを購入して独学しているのですが、量も多く、ポイントがどこかもよくわからないままで少し不安になってきました。今となっては講習会に申し込んでおけばよかったかなと少し後悔しています。 試験の予想問題や過去問題があったらぜひ教えていただきたいです。協会からインターネット模試が受けられるようになっているのでそれはやるつもりですが、一回だけでは不安です。もし何か知っている方みえたら教えてください。

  • 宅建の資格試験を受けた人に質問です。

    宅建の資格試験を受けようと考えています。 問題集を購入し、勉強を始めたのですが予想以上に難しく困っています。 宅建の講習を受けようと考えネットで探して見るとたくさんのサイトがあり参りました。 皆さんが宅建の試験を受けるときに利用した講習(塾)で、安くて質の良い講習会場を教えて下さい。 ちなみに私は埼玉県の入間に住んでいます。