• ベストアンサー

ご飯しか食べてくれません・・・。

1歳になる男の子がいます。ここ1週間ほど、急に離乳食を食べなくなりました。前までは食欲旺盛で、毎日3回しっかりモリモリと喜んで食べてくれていましたが、なぜかここへきて突然、口を全く開かなくなってしまいました。ただ、白いご飯だけはすすんで食べてくれます。おかずは調理方法や味付けにどれだけ工夫しても絶対に口を開かないので、一度BFのおかずをあげてみたのですがこれもダメでした。食事の仕方も、好きなように手掴みで食べさせてみたり、スプーンやフォークを持たせてみたり、私も一緒になって食べたり、好きなキャラクターの人形を置いて一緒に食べてみたり、etc…。何をやっても嫌がって食べません。さすがに1週間以上も続いて、さらにこのままだと(ご飯しか食べないと)栄養面でも心配です。どうしたらいいんでしょう…(泣)。小児科へ相談した方がいいでしょうか?本人は元気なんですが…。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

うちの2人目が、ご飯大好き…というか、 ご飯ばっかり食べをよくしています。 放っておくと、本当にご飯ばかり。(^^; 他のものを食べても、ほんの一口程度ということもザラでした。 1歳だと母乳とかフォローアップミルクとか、 まだ飲んでいるんじゃないでしょうか? だったら、大丈夫ですよ。多分。 うちは、ご飯だけが1週間以上続くことなどザラでしたが、 おかげさまで、すくすく育っています。 ご飯だけといっても、ちょこちょこと何か食べていたのかもしれません。 大人のものの味見とか、果物とか…。 あと、ご飯以外のもので必ず食べていたのが、 フライドポテトと納豆でした。 あんまりご飯しか食べないときは、 気休めにそういうものを与えていました。 現在3歳すぎましたが、今でも、ご飯ラブです。(^^; 2歳過ぎから牛乳を飲むことが増えてきたので、 なんとなく気持ちは楽です。 肉類はウインナーやら唐揚げやらハンバーグやら 食べてくれるんですが、野菜類がほぼ全滅。 ご飯を炊くときに麦を混ぜて食物繊維補給のつもりをしています。 離乳食の時期でも幼児食の時期でも、 突然、食べてみたり、食べなくなったりする時期ってありますよ。 まだ1週間でしょう? 元気そうならば、様子を見ていていいと思います。 それが1ヶ月、2ヶ月と続き、 本当にご飯粒以外のものを全く摂取しない状態となれば、 相談に行かないといけないかなと思いますけどね。 ご飯粒以外のものを、全く摂取しないことって、 まずないと思います。 離乳食が現在どこまで進んでいるかわかりませんが、 たまには大人のおかずを小さくして、 そのままあげてみてもいいかもしれないですよ。 まだ1歳ですから、これまで順調に食べてくれたことの方が すごいことだったような気がします。 そのうち食べるようになりますよ。 大人が美味しそうに食べていれば、 自然と食に興味を持ってくれると思います。 専門家でもなんでもないので保障はできませんが、 大丈夫だと思いますよ。(^^)

love_hearts
質問者

お礼

早々にお返事頂き、どうも有り難うございました!本当にどうしたらいいのか今まですごく悩んでたんですが、お陰でとても気持ちが楽になりました♪ 何とか栄養を摂らせようと、ご飯の中におかずを入れて一口大のおにぎりにしてみたりもするんですが、『怪しい!!』と感じ取るんですかねー、見事に食べません(笑)。ご飯以外で喜んで食べるのは、食パンの耳なんです!(「何かすごく貧乏人の子みたいだね」と母に言われてしまいました(汗))お菓子はあまり食べないので、おやつはフルーツをあげています。一応、完母できていたのですが、離乳食が進むにつれだんだんと飲む回数が減ってきてはいるものの、眠い時や甘えたい時は今でもオッパイは欠かせません…。(かなりのオッパイ星人なもので…)だったら、心配はいらないのかなー。なんか、ホッとしてきました(^^) いつかは必ず食べてくれるようになりますよね!それまで、焦らず気長に待ってみようと思います。 本当に有り難うございました(^o^)

その他の回答 (2)

noname#16136
noname#16136
回答No.3

1歳10ヵ月の娘がいます。 うちの娘も離乳食を3回しっかり食べていたのに、急にご飯しか食べなくなりました。 味付けを変えても、BFも全く。 でも、しばらくして、コロッケを食べようとしたり、唐揚げを欲しがったり、ちりめんを食べたり、海苔をかじったり、うどんを食べたり、やきそばを食べたり、ちくわを食べたり…と、少しずつ食べるようになりました。たいして栄養のあるものは食べてはいないけれど、ご飯以外のものを食べるようになったし、フォローアップを飲んでるので、もう少し様子をみようかなぁと思っています。 無理に食べさそうとしても、ホントに逃げるので、ご飯をあげる前に、何か1品を誰かが食べてたら、気になって欲しがっていたので、そこから少しずつ始めました。 本人が元気なら、もう少し待ってみてもいいかもです。

love_hearts
質問者

お礼

お返事いただき、どうも有り難うございますm(__)m やっぱり急に食べなくなる事は誰にでもあるんですね!そうそう!うちも無理に食べさそうとすると顔をそむけるし、最終的には逆ギレされたりして…(汗) おっしゃる通り、しばらく様子を見れば自然と食べてくれるようになりますよね! 今は食べたいものを食べたいだけあげてみようと思います。 どうも有り難うございました!

  • tamutan
  • ベストアンサー率34% (53/154)
回答No.2

最近まわりではマクロビオティックという考え方(食生活)が流行り始めています。 ご飯(米)が大事・・・。 ご飯をもりもり食べる子、素晴らしいそうです。 一度マクロビオティックについてお調べになると 色々なことで、すごーく安心できそうだな。と思いました。 中途半端なアドバイスになってしまったかも知れないけど、love_hearts さんには 絶対調べる価値アリと思います!(^^)!

love_hearts
質問者

お礼

お返事、どうも有り難うございますm(__)m マクロビオティック、早速調べてみました!そう言えば私自身、前に2度ほどマクロビオティックの食事を食べに行った事があります!!動物性食物や甘味料etc…、全く使わずに調理するんですよね!一種の精進料理みたいな…。やっぱりお米が一番なんですね。 教えていただいたおかげで、マクロビオディックについても詳しく知ることが出来ました。何だか心強くなってきました(^.^) これからもご飯だけはしっかり食べさせてあげようと思います! どうも有り難うございました!

関連するQ&A

  • ご飯を食べません。

    1歳3ヶ月の娘がいます。 離乳食もよく食べていて1歳までは問題なく これたのですが、最近ご飯を食べないでおかずばかりを食べます。 ご飯を口にいれても、ベーっとだしてきてしまって。 夜は比較的何でもよく食べますが朝と昼は おかずばっかり。 今日はふりかけをふったけどダメでした。 おにぎりにしたらよく食べていたのでおにぎりも していましたが、日に日に食べなくなりました。 手づかみのおかずを必ず用意していて、そればかり 食べます。 私がスプーンで口に持っていくのがイヤなのかな? かといって、持たせているスプーンにおかずや ご飯をのせて口にもっていかそうとしても、それも怒ります。 毎日食事の時間がすごくおっくうで。 口から出したり、ご飯を投げられると腹がたって すぐに怒ってしまいます。 怒ったらダメ。と頭では、わかっていても その姿を見るとカーッとなってしまって。 おかずしか食べなくてもいいのかな? こんな子はうちだけでしょうか? もし何かアドバイスがあれば是非お願いします。

  • 手づかみ食べってさせなければならないでしょうか。

    手づかみ食べってさせなければならないでしょうか。 こんにちは。 先日、1才半検診で、栄養指導で手づかみ食べや、ぐしゃぐしゃにしても、怒らずに させてあげていますかと、たずねられました。 手づかみ食べというのは、ご飯やおかずを手でぐしゃぐしゃにしても、という 意味だと思うのですが、 うちでは、パンや蒸しパン、人参スティックなどは手で食べていますが、 ご飯やおかずはスプーンで食べさています。 ぐちゃぐちゃにされるのは嫌だなぁというのもあって、 手で持てないものはスプーンやフォークを使っています。 時々自分でスプーンを持って食べることもあります。 食べ物への興味や、好奇心をのばすためにも、 手づかみ食べをさせてあげてと、育児書には書いてありますが、 この、手づかみ食べというのは、手で持つとぐちゃっとなるご飯などのことでしょうか。 手づかみ食べってさせてあげた方がいいのでしょうか。 子供はほしいものが入っているお皿を持って アピールすることはありますが、お皿に手を入れようとすることはまだありません。 手で食べさせた方がよいのでしょうか。

  • 離乳食後期以降の食べさせ方。

    離乳食後期以降の食べさせ方。 11ヶ月の息子が居ます。 今、離乳食のあげ方は、 パン、ご飯、野菜スティックなどは手づかみ。  止まったらスプーンであげる。 汁物、やわらかいものは完全にスプーンで食べさせています。 わりと今でも口を開けて待ってることが多いです。 今後、自分でフォークやスプーンを使って食べたり、汁物も一人で食べさせるようにしたりするのは、どれくらいからするのでしょうか? いつまでも親が食べさせるのは良くないですか?

  • 子供がごはんを食べない

    子供がごはんを食べない 10ヶ月の子供がいます。 最近手づかみ食べを覚えて、食パンやバナナ、野菜の角切り、赤ちゃんせんべいなどを手づかみでよく食べるようになりました。 その影響なのか分かりませんが、スプーンであげるものを食べてくれなくなってしまいました。 今日も野菜の角切りとお肉・カリフラワーのおかずと5倍がゆを用意したのに、野菜の角切りを手づかみで一気に食べ尽くしたと思ったらギャン泣きでスプーンから顔をそむけます。 おかずもおかゆもこれまでと同じものなのに…。 何をやっても泣き止まないので授乳をしたら寝てしまいました。 最近こんなことばっかり。。 ごはんを食べてくれなくて大丈夫なんでしょうか。 また食べるようになるでしょうか。 なにか、ご経験談やアドバイスください。

  • 1才2ヶ月の子供、ごはんの食べさせ方

     1才2ヶ月の娘のごはんを食べさせ方について、二つ質問させてください。 1.スプーンで食べようとしますが、ほとんどすくえません。握り方が反対で、スプーンの背ですくおうとしているのです。なおしてあげても、またすぐ元に戻してしまいます。手を持って一緒にすくってあげようとすると、怒って泣き叫びます。ほうっておいて、勝手にやらせておけば、いつかうまくできるようになるのでしょうか? 2.スプーンに飽きると、手づかみでご飯を取り、握りつぶします。握りつぶしても食べればいいのですが、食べずに床に投げ始めます。床が汚れるのはまだいいとして、あまり食べ物を粗末にしてほしくないので、そうなると食事を終わりにしていますが、好きなだけやらせたほうがいいのでしょうか?  今は、パン、豆、野菜などは手づかみで食べています。手づかみで食べにくいご飯などにはスプーンを使っていますが、娘はほとんどすくえないので、私が別のスプーンで食べ物を口に入れています。海苔で巻いてあげたりもしましたが、最近は海苔に飽きたのか食べなくなってしまいました。  二つのうち一つでもかまいませんので、ご意見聞かせてください。  

  • 2歳の男の子、フォークやスプーンを使ってくれません・・・・。

    2歳1ヶ月の息子がおります。 いまだに食事の殆どが「手づかみ」です。 ヘタクソでも汚くなってもいいから、スプーンやフォークを使って欲しいのですが、 持たせてもほんの一口(それも落としたり)食べるだけで、 あとはもっぱら手づかみなんです。 1歳過ぎから何の進歩もないような気がします。 もしかしてこのまま手づかみしかできないのでは・・・!と心配になるほどです。 また、手づかみにしてもパクパク食べてくれるならまだしも、 「あ~ん」と口に持っていくふりをして全然食べなかったり、 手でぐちゃぐちゃにしたり・・・。 育児書を見ても、手でぐちゃぐちゃにする時期なんてとっくに過ぎてるんですよね・・・。 おまけにフォークやスプーンをわざと床に落としたり。 きつく叱っても、「ニヤニヤ」笑って効き目なしです。 腹がたって、つい手を「ペシッ」と強くたたいてしまいます。 それで泣きわめいて食事どころではなくなって・・・・。 なだめるために抱っこしてよしよし。 この繰り返しです。 結局おかずはあまり食べずに、好物の納豆ご飯(唯一スプーンを使おうとします)でお腹を満たしているといった感じです。 毎日毎日、食事の時間が憂鬱です。 どうしたらスプーンやフォークで食べようとしてくれるんでしょうか。 それともこのまま好きなように食べさせるのがいいのでしょうか。 是非アドバイスをお願いします。

  • 白いご飯とおかずの食べ方

    私の夫はどんなおかずであっても、「ご飯に対する味付け」として、漬け物や大根おろし、味付け海苔が必要だと言います。 焼き魚やショウガ焼き等、おかずは常にそれ単独で食べ、おかずと白いご飯が口の中で一緒になることはないそうです。 私はいわゆる定食のような食事の場合、ご飯とおかずを一緒に食べているのですが、それは異常だと言われました…。 私は確か学生時代「口内調味」というのを習った記憶があって、ご飯とおかずを口の中で混ぜて(汚い表現ですみません)程良く調味(?)して食べる食べ方は、日本人を始めとする白米を食べる食文化のある民族独特の繊細な味覚…と思っていたのですが、これは一般的ではないのでしょうか? 私の食べ方って異常ですか? 私からすると夫の食べ方って味覚が幼稚で、少しガッカリしてしまったのですが、 夫は私の方こそ汚い食べ方…という言い方です。 どんなおかずを作っても、おかずは単独、ご飯はご飯、という食べ方をされてたなんて少しショックでした。 (塩分とりすぎになるので、おかずの味付けを薄くしなければ…と思いました) 「掲示板でみんなに聞いて見ろ」と夫に言われたのですがみなさんはいかがですか?

  • 手づかみ食べおすすめメニュー

    11ヶ月の娘がいます。離乳食は6ヶ月から始めました。 のんびり進めていたためやっと後期食です。 今まで服やまわりを汚されるのが嫌と思ってしまいスプーンで与え続けていました。手づかみの興味はありそうです。いい加減始めなくてはと考えています。 試しに「バナナ、うどん、パン」を手づかみさせました。一口が分からないらしくすごい勢いで口に入っています。これはこれでいいんでしょうか?むせないように水を飲ませています。 野菜スティックなどよく本に載っていますが、他にはどんなメニューが手づかみ初心者にはオススメでしょうか? まだご飯やおかずにそのまま手を入れられグシャとされることに抵抗があるので食べやすいメニューが知りたいです。 (料理が苦手なので調理法も教えていただけると助かります) よろしくお願いします。

  • 手づかみでご飯を食べる事について

    1歳半の子供がいます。 未だに果物しかフォークを使わず ご飯やおかずをぐちゃぐちゃにされるのが嫌で おかずやご飯もたまに自分で食べようとするので その時はやりたいようにさせますが こぼしたりしたら、また私があげてみたり・・・ でもいつまでもこんな事をしていては 自分で食べようとする意欲がなくなってしまうのでは、、と思い そこでお伺いしたいのですが 今食事時間は約40分位かかっています。 すべてを手づかみメニューに変えたとし、 自分で食べ終わるのを待ってるとしたら みなさんは、どれ位の時間がかかりますか? また手づかみメニューも教えていただけたら 嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 1歳7か月の息子のこと

    第一子の息子、今 1歳7か月です。 離乳食も完了して、今は大人に近いものを食べさせています。 最近気になるのが、なんでも手づかみで食べることです。スプーンやフォークを渡しても、使わず手で食べてしまいます。スプーンを一緒に持ってあげて、こうやって食べるんだよ、、、とやってあげるんですけど、すぐスプーンを置いて、ご飯を一粒ずつ指でつかんで食べています。それだとちょっとずつしか食べれないし、海苔巻きにしてあげたりして工夫はしています。 1歳7か月頃って、こんな感じでしょうか? いつくらいからスプーンなど上手に使って食べれるようになるんでしょうか?

専門家に質問してみよう